着物箪笥

47枚の部屋写真から23枚をセレクト
tsubakiさんの実例写真
季節に合わせて掛ける着物を変えます。。
季節に合わせて掛ける着物を変えます。。
tsubaki
tsubaki
家族
kotaroさんの実例写真
母の着物箪笥。 譲り受けました〜 三女がテレビを壊したので、新しく一回り大きめのテレビに買い換えたのでボードとして愛用していきたいと思います♡ 高さに全然慣れませんが、ぼちぼち馴染めるようになるでしょう〜
母の着物箪笥。 譲り受けました〜 三女がテレビを壊したので、新しく一回り大きめのテレビに買い換えたのでボードとして愛用していきたいと思います♡ 高さに全然慣れませんが、ぼちぼち馴染めるようになるでしょう〜
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
takakuzenさんの実例写真
財宝は寝てるとこんな感じで見える
財宝は寝てるとこんな感じで見える
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
usagi1201さんの実例写真
イベント投稿です¨̮♡︎ 30年前に両親が嫁入り道具のひとつとして準備してくれた箪笥です✨ 1番大きい洋服箪笥は断捨離で処分してしまいましたがクローゼットの少ないわが家には残した2棹は必需品です😊 子どもたちの成長とともに部屋移動も何回か繰り返しており小さな傷もいっぱいあります💦 和ダンスの着物も今では袖を通さなくなりましたが時々扉だけ開けて風通し👘✨ 30年経った現在も愛用中の家具です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
イベント投稿です¨̮♡︎ 30年前に両親が嫁入り道具のひとつとして準備してくれた箪笥です✨ 1番大きい洋服箪笥は断捨離で処分してしまいましたがクローゼットの少ないわが家には残した2棹は必需品です😊 子どもたちの成長とともに部屋移動も何回か繰り返しており小さな傷もいっぱいあります💦 和ダンスの着物も今では袖を通さなくなりましたが時々扉だけ開けて風通し👘✨ 30年経った現在も愛用中の家具です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
wakewakaranさんの実例写真
古民家に残されていた、古い着物箪笥。 磨いたらきっと美しくなるだろうなぁ。
古民家に残されていた、古い着物箪笥。 磨いたらきっと美しくなるだろうなぁ。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
早速シュッ… ……の前に、説明書きを熟読。 「どこでも防虫」言うてるけど、着物箪笥に使っていいの? 『金糸、銀糸、和服(着物、帯、和装小物類)、ラメ(金属、プラスチック類)、毛皮や革製品等には直接かからないようにすれば使えます』 ダーイジョーブ、箪笥の上の方にあるヘビロテ着物は綿やポリエステルばかり! 帯は絹物が多いので、帯を入れてる奥の棚にはかからないようにしてシュッ。 着物箪笥には白檀の香袋も入れてるので、無香タイプの方を使用。 「全ての防虫剤と一緒に使えます」 これで完了。
早速シュッ… ……の前に、説明書きを熟読。 「どこでも防虫」言うてるけど、着物箪笥に使っていいの? 『金糸、銀糸、和服(着物、帯、和装小物類)、ラメ(金属、プラスチック類)、毛皮や革製品等には直接かからないようにすれば使えます』 ダーイジョーブ、箪笥の上の方にあるヘビロテ着物は綿やポリエステルばかり! 帯は絹物が多いので、帯を入れてる奥の棚にはかからないようにしてシュッ。 着物箪笥には白檀の香袋も入れてるので、無香タイプの方を使用。 「全ての防虫剤と一緒に使えます」 これで完了。
Maro
Maro
2LDK
okadajapanさんの実例写真
お嫁入り道具 昔気質な母。 嫁に行く時は嫁入り道具は持たせないと! 箪笥!座布団!喪服! (゚д゚屮)屮!! いっいりませんよ〜😅😅😅 まず置くとこない、今の家は収納やウォークインなど充実してる。 座布団も何十枚😅必要ないよ〜 喪服(和)もレンタルレンタル。 まぁ、色々説得した結果着物箪笥だけなら👘 欲しいかなという事で私の嫁入り道具は着物箪笥一つと座布団5枚に落ち着くことができました。 我が家では1番高価なものかも✨ あの有名なo家具でセミオーダーで作ったものです。 あえて焼きを入れて落ち着かせました。 10年たった今なじんできた感じです。 着物箪笥意外に重宝してます。 父母に感謝ですね。
お嫁入り道具 昔気質な母。 嫁に行く時は嫁入り道具は持たせないと! 箪笥!座布団!喪服! (゚д゚屮)屮!! いっいりませんよ〜😅😅😅 まず置くとこない、今の家は収納やウォークインなど充実してる。 座布団も何十枚😅必要ないよ〜 喪服(和)もレンタルレンタル。 まぁ、色々説得した結果着物箪笥だけなら👘 欲しいかなという事で私の嫁入り道具は着物箪笥一つと座布団5枚に落ち着くことができました。 我が家では1番高価なものかも✨ あの有名なo家具でセミオーダーで作ったものです。 あえて焼きを入れて落ち着かせました。 10年たった今なじんできた感じです。 着物箪笥意外に重宝してます。 父母に感謝ですね。
okadajapan
okadajapan
家族
yukkoさんの実例写真
実家から譲り受けた着物箪笥(着物は1枚も入っていませんが…)。 箪笥の上は、グリーンコーナー
実家から譲り受けた着物箪笥(着物は1枚も入っていませんが…)。 箪笥の上は、グリーンコーナー
yukko
yukko
acicombさんの実例写真
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
amaさんの実例写真
母部屋のクローゼット棚は造作してもらいました。 一番下の空間には着物桐箪笥が入る高さ。その上の左側は大量の重いアルバムを置けるよう固定棚、右側は可動棚にしました。
母部屋のクローゼット棚は造作してもらいました。 一番下の空間には着物桐箪笥が入る高さ。その上の左側は大量の重いアルバムを置けるよう固定棚、右側は可動棚にしました。
ama
ama
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
タオル収納棚は、以前父に頼んで 押入れ用の着物収納箪笥をリメイク してもらったものです♪ 下のタオル掛けはセリアのアイアンバーで出始めに買っておいたものが偶然にも横幅がピッタリでした♡ もう1本欲しいのですが、生産していないのかお店で見かけません 残念です(。>д<)
タオル収納棚は、以前父に頼んで 押入れ用の着物収納箪笥をリメイク してもらったものです♪ 下のタオル掛けはセリアのアイアンバーで出始めに買っておいたものが偶然にも横幅がピッタリでした♡ もう1本欲しいのですが、生産していないのかお店で見かけません 残念です(。>д<)
leciel
leciel
家族
nmsatukiさんの実例写真
北欧ヴィンテージの小さな家具に、無印のスタッキングシェルフ用の引き出しがぴったりでした。
北欧ヴィンテージの小さな家具に、無印のスタッキングシェルフ用の引き出しがぴったりでした。
nmsatuki
nmsatuki
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※タンス※ 桐の和箪笥を2階納戸に置いています。 三段しかなく、訪問着、喪服(夏・冬)が入っていますが、結婚してまだ一度も着たことがありません( ̄▽ ̄;) 訪問着は、娘の3歳の七五三でせっかくだからと着付けまで予約して張り切っていたのに、直前に娘が手首を骨折して、七五三どころではなくなり、翌年、実家で借り物競争みないな七五三詣りをしました。 なかなか着物着る機会ってありませんね(>_<)
モノ集め‼ ※タンス※ 桐の和箪笥を2階納戸に置いています。 三段しかなく、訪問着、喪服(夏・冬)が入っていますが、結婚してまだ一度も着たことがありません( ̄▽ ̄;) 訪問着は、娘の3歳の七五三でせっかくだからと着付けまで予約して張り切っていたのに、直前に娘が手首を骨折して、七五三どころではなくなり、翌年、実家で借り物競争みないな七五三詣りをしました。 なかなか着物着る機会ってありませんね(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
去年の5月はロンドンからの船便が届いてなかったのですが今年は無事に大正人形を飾りました。イケメンのアップは2枚目に。 新入りは右側の昭和庶民の兜飾り。従兄弟たちが要らないと言うので一旦うちの母が引きとったもの。白髭の黒い面装が怖いので兜をまぶかに被せちゃった! 附属の鯉のぼり?が可愛い💕
去年の5月はロンドンからの船便が届いてなかったのですが今年は無事に大正人形を飾りました。イケメンのアップは2枚目に。 新入りは右側の昭和庶民の兜飾り。従兄弟たちが要らないと言うので一旦うちの母が引きとったもの。白髭の黒い面装が怖いので兜をまぶかに被せちゃった! 附属の鯉のぼり?が可愛い💕
kjkt
kjkt
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加です➿ 和テイスト 3枚投稿します➿ 和室のラグも 秋冬支度に ① 床の間 母が使ってた 帯を掛け軸代わりに 掛けてます。 ランプシェードが壊れてしまい 随分前に 買ったオブジェになりそうな 三角円柱を被せて ランプシェードにしました。 ② ③着物箪笥を頂くことになり 明日 持って来ていただくので 和室の角片付けて 箪笥のスペースをあけました。 壁には 私が作った タペストリーと 母の作品 ちぎり絵を飾り 麦のドライのアレンジフラワーと 百合の種の殻を漂白された アレンジフラワーを ツルのカゴに入れ飾ってます。 また 明日 箪笥が来たら どう 飾ろうか 楽しみで ワクワクしています♪ 素敵な一日になりますように✨✨💖💖💖
おはようございます。 イベント参加です➿ 和テイスト 3枚投稿します➿ 和室のラグも 秋冬支度に ① 床の間 母が使ってた 帯を掛け軸代わりに 掛けてます。 ランプシェードが壊れてしまい 随分前に 買ったオブジェになりそうな 三角円柱を被せて ランプシェードにしました。 ② ③着物箪笥を頂くことになり 明日 持って来ていただくので 和室の角片付けて 箪笥のスペースをあけました。 壁には 私が作った タペストリーと 母の作品 ちぎり絵を飾り 麦のドライのアレンジフラワーと 百合の種の殻を漂白された アレンジフラワーを ツルのカゴに入れ飾ってます。 また 明日 箪笥が来たら どう 飾ろうか 楽しみで ワクワクしています♪ 素敵な一日になりますように✨✨💖💖💖
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
奥のアクセントクロスが貼ってある部分は、和室の名残りの箪笥置きだった部分。 お婆ちゃんの着物箪笥が三分割出来たので、一番下の部分をディスプレイ棚として使用。 バリ島から持ち帰った お気に入りの石像をメインに飾っています。
奥のアクセントクロスが貼ってある部分は、和室の名残りの箪笥置きだった部分。 お婆ちゃんの着物箪笥が三分割出来たので、一番下の部分をディスプレイ棚として使用。 バリ島から持ち帰った お気に入りの石像をメインに飾っています。
aiai
aiai
家族
chiz3さんの実例写真
趣味まではいかないのですが、 ちまちましたことをするのが嫌いではありません。 今は、息子友達の溜まり場になる時間や、寝る前時間を使って「刺子」をやってみています。 スキマ時間ですが、短時間でも癒される気がします☕ 実は、やっみたいな〜とキットを買うのですが、色んな言い訳を付けてやらずの物が溜まっております😅 そろそろ大人なんでw自分の時間の使い方として、ちまちまと進めていこうと思っております。 ②作業場所は、寝室ベッドサイドに折り畳みの机を置いてwまるで病室。 目の前もベランダで洗濯干してますし🤣 そのお陰で、スキマ時間使えてるぅ♫て感じはしますけどね。 ③リサラーソン柄の刺子は、完成したら、風呂敷になるんです♫今年中に出来るかな〜
趣味まではいかないのですが、 ちまちましたことをするのが嫌いではありません。 今は、息子友達の溜まり場になる時間や、寝る前時間を使って「刺子」をやってみています。 スキマ時間ですが、短時間でも癒される気がします☕ 実は、やっみたいな〜とキットを買うのですが、色んな言い訳を付けてやらずの物が溜まっております😅 そろそろ大人なんでw自分の時間の使い方として、ちまちまと進めていこうと思っております。 ②作業場所は、寝室ベッドサイドに折り畳みの机を置いてwまるで病室。 目の前もベランダで洗濯干してますし🤣 そのお陰で、スキマ時間使えてるぅ♫て感じはしますけどね。 ③リサラーソン柄の刺子は、完成したら、風呂敷になるんです♫今年中に出来るかな〜
chiz3
chiz3
家族
kougaitaさんの実例写真
レンガに着物箪笥(上部分)を乗せて台所(780㎜)よりチョット低め高さ(約750㎜)にして使いやすくしてみました。中はストックコーナーにしております。 椅子はチョット一息入れたり、作業する時に使ってます。 (´(ェ)`)b台所とカウンターの幅は700㎜デス。
レンガに着物箪笥(上部分)を乗せて台所(780㎜)よりチョット低め高さ(約750㎜)にして使いやすくしてみました。中はストックコーナーにしております。 椅子はチョット一息入れたり、作業する時に使ってます。 (´(ェ)`)b台所とカウンターの幅は700㎜デス。
kougaita
kougaita
ayatan1206さんの実例写真
大幅模様替え中~ 着物用の桐箪笥が寝室に置けなくなっちゃったのでリビングの一角に 質感のかわいい壺をZARA HOMEで買いました
大幅模様替え中~ 着物用の桐箪笥が寝室に置けなくなっちゃったのでリビングの一角に 質感のかわいい壺をZARA HOMEで買いました
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
chocoさんの実例写真
湯西川温泉に行って来ましたよ♪ 泊まったお部屋が私好みのとっても素敵なお部屋でした❤
湯西川温泉に行って来ましたよ♪ 泊まったお部屋が私好みのとっても素敵なお部屋でした❤
choco
choco
家族
rinrinさんの実例写真
やってしまいました… 押入れを開けたら、上からポタポタと(^^;) 棚に置いていた除湿剤が倒れ空っぽになってました(;o;) 着物箪笥にかかってる… 着物出してチェック中です 半幅帯並べたので記念に(^^;)
やってしまいました… 押入れを開けたら、上からポタポタと(^^;) 棚に置いていた除湿剤が倒れ空っぽになってました(;o;) 着物箪笥にかかってる… 着物出してチェック中です 半幅帯並べたので記念に(^^;)
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
2階のフリースペース ** 今日もちょっとだけお部屋づくりをしました . +
2階のフリースペース ** 今日もちょっとだけお部屋づくりをしました . +
mayutan.
mayutan.
家族
hachiさんの実例写真
着替えスペースにあった着物箪笥にカバーを掛けてテレビ台にしています。この前イオンの改装セールで本や書類、生活用品をしまう箱を手に入れてお片付けしました。でも見えなくなるとどこに何があったか忘れてしまうのです。😭
着替えスペースにあった着物箪笥にカバーを掛けてテレビ台にしています。この前イオンの改装セールで本や書類、生活用品をしまう箱を手に入れてお片付けしました。でも見えなくなるとどこに何があったか忘れてしまうのです。😭
hachi
hachi
4LDK

着物箪笥の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

着物箪笥

47枚の部屋写真から23枚をセレクト
tsubakiさんの実例写真
季節に合わせて掛ける着物を変えます。。
季節に合わせて掛ける着物を変えます。。
tsubaki
tsubaki
家族
kotaroさんの実例写真
母の着物箪笥。 譲り受けました〜 三女がテレビを壊したので、新しく一回り大きめのテレビに買い換えたのでボードとして愛用していきたいと思います♡ 高さに全然慣れませんが、ぼちぼち馴染めるようになるでしょう〜
母の着物箪笥。 譲り受けました〜 三女がテレビを壊したので、新しく一回り大きめのテレビに買い換えたのでボードとして愛用していきたいと思います♡ 高さに全然慣れませんが、ぼちぼち馴染めるようになるでしょう〜
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
takakuzenさんの実例写真
財宝は寝てるとこんな感じで見える
財宝は寝てるとこんな感じで見える
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
usagi1201さんの実例写真
イベント投稿です¨̮♡︎ 30年前に両親が嫁入り道具のひとつとして準備してくれた箪笥です✨ 1番大きい洋服箪笥は断捨離で処分してしまいましたがクローゼットの少ないわが家には残した2棹は必需品です😊 子どもたちの成長とともに部屋移動も何回か繰り返しており小さな傷もいっぱいあります💦 和ダンスの着物も今では袖を通さなくなりましたが時々扉だけ開けて風通し👘✨ 30年経った現在も愛用中の家具です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
イベント投稿です¨̮♡︎ 30年前に両親が嫁入り道具のひとつとして準備してくれた箪笥です✨ 1番大きい洋服箪笥は断捨離で処分してしまいましたがクローゼットの少ないわが家には残した2棹は必需品です😊 子どもたちの成長とともに部屋移動も何回か繰り返しており小さな傷もいっぱいあります💦 和ダンスの着物も今では袖を通さなくなりましたが時々扉だけ開けて風通し👘✨ 30年経った現在も愛用中の家具です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
wakewakaranさんの実例写真
古民家に残されていた、古い着物箪笥。 磨いたらきっと美しくなるだろうなぁ。
古民家に残されていた、古い着物箪笥。 磨いたらきっと美しくなるだろうなぁ。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
早速シュッ… ……の前に、説明書きを熟読。 「どこでも防虫」言うてるけど、着物箪笥に使っていいの? 『金糸、銀糸、和服(着物、帯、和装小物類)、ラメ(金属、プラスチック類)、毛皮や革製品等には直接かからないようにすれば使えます』 ダーイジョーブ、箪笥の上の方にあるヘビロテ着物は綿やポリエステルばかり! 帯は絹物が多いので、帯を入れてる奥の棚にはかからないようにしてシュッ。 着物箪笥には白檀の香袋も入れてるので、無香タイプの方を使用。 「全ての防虫剤と一緒に使えます」 これで完了。
早速シュッ… ……の前に、説明書きを熟読。 「どこでも防虫」言うてるけど、着物箪笥に使っていいの? 『金糸、銀糸、和服(着物、帯、和装小物類)、ラメ(金属、プラスチック類)、毛皮や革製品等には直接かからないようにすれば使えます』 ダーイジョーブ、箪笥の上の方にあるヘビロテ着物は綿やポリエステルばかり! 帯は絹物が多いので、帯を入れてる奥の棚にはかからないようにしてシュッ。 着物箪笥には白檀の香袋も入れてるので、無香タイプの方を使用。 「全ての防虫剤と一緒に使えます」 これで完了。
Maro
Maro
2LDK
okadajapanさんの実例写真
お嫁入り道具 昔気質な母。 嫁に行く時は嫁入り道具は持たせないと! 箪笥!座布団!喪服! (゚д゚屮)屮!! いっいりませんよ〜😅😅😅 まず置くとこない、今の家は収納やウォークインなど充実してる。 座布団も何十枚😅必要ないよ〜 喪服(和)もレンタルレンタル。 まぁ、色々説得した結果着物箪笥だけなら👘 欲しいかなという事で私の嫁入り道具は着物箪笥一つと座布団5枚に落ち着くことができました。 我が家では1番高価なものかも✨ あの有名なo家具でセミオーダーで作ったものです。 あえて焼きを入れて落ち着かせました。 10年たった今なじんできた感じです。 着物箪笥意外に重宝してます。 父母に感謝ですね。
お嫁入り道具 昔気質な母。 嫁に行く時は嫁入り道具は持たせないと! 箪笥!座布団!喪服! (゚д゚屮)屮!! いっいりませんよ〜😅😅😅 まず置くとこない、今の家は収納やウォークインなど充実してる。 座布団も何十枚😅必要ないよ〜 喪服(和)もレンタルレンタル。 まぁ、色々説得した結果着物箪笥だけなら👘 欲しいかなという事で私の嫁入り道具は着物箪笥一つと座布団5枚に落ち着くことができました。 我が家では1番高価なものかも✨ あの有名なo家具でセミオーダーで作ったものです。 あえて焼きを入れて落ち着かせました。 10年たった今なじんできた感じです。 着物箪笥意外に重宝してます。 父母に感謝ですね。
okadajapan
okadajapan
家族
yukkoさんの実例写真
実家から譲り受けた着物箪笥(着物は1枚も入っていませんが…)。 箪笥の上は、グリーンコーナー
実家から譲り受けた着物箪笥(着物は1枚も入っていませんが…)。 箪笥の上は、グリーンコーナー
yukko
yukko
acicombさんの実例写真
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
amaさんの実例写真
母部屋のクローゼット棚は造作してもらいました。 一番下の空間には着物桐箪笥が入る高さ。その上の左側は大量の重いアルバムを置けるよう固定棚、右側は可動棚にしました。
母部屋のクローゼット棚は造作してもらいました。 一番下の空間には着物桐箪笥が入る高さ。その上の左側は大量の重いアルバムを置けるよう固定棚、右側は可動棚にしました。
ama
ama
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
タオル収納棚は、以前父に頼んで 押入れ用の着物収納箪笥をリメイク してもらったものです♪ 下のタオル掛けはセリアのアイアンバーで出始めに買っておいたものが偶然にも横幅がピッタリでした♡ もう1本欲しいのですが、生産していないのかお店で見かけません 残念です(。>д<)
タオル収納棚は、以前父に頼んで 押入れ用の着物収納箪笥をリメイク してもらったものです♪ 下のタオル掛けはセリアのアイアンバーで出始めに買っておいたものが偶然にも横幅がピッタリでした♡ もう1本欲しいのですが、生産していないのかお店で見かけません 残念です(。>д<)
leciel
leciel
家族
nmsatukiさんの実例写真
北欧ヴィンテージの小さな家具に、無印のスタッキングシェルフ用の引き出しがぴったりでした。
北欧ヴィンテージの小さな家具に、無印のスタッキングシェルフ用の引き出しがぴったりでした。
nmsatuki
nmsatuki
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※タンス※ 桐の和箪笥を2階納戸に置いています。 三段しかなく、訪問着、喪服(夏・冬)が入っていますが、結婚してまだ一度も着たことがありません( ̄▽ ̄;) 訪問着は、娘の3歳の七五三でせっかくだからと着付けまで予約して張り切っていたのに、直前に娘が手首を骨折して、七五三どころではなくなり、翌年、実家で借り物競争みないな七五三詣りをしました。 なかなか着物着る機会ってありませんね(>_<)
モノ集め‼ ※タンス※ 桐の和箪笥を2階納戸に置いています。 三段しかなく、訪問着、喪服(夏・冬)が入っていますが、結婚してまだ一度も着たことがありません( ̄▽ ̄;) 訪問着は、娘の3歳の七五三でせっかくだからと着付けまで予約して張り切っていたのに、直前に娘が手首を骨折して、七五三どころではなくなり、翌年、実家で借り物競争みないな七五三詣りをしました。 なかなか着物着る機会ってありませんね(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
去年の5月はロンドンからの船便が届いてなかったのですが今年は無事に大正人形を飾りました。イケメンのアップは2枚目に。 新入りは右側の昭和庶民の兜飾り。従兄弟たちが要らないと言うので一旦うちの母が引きとったもの。白髭の黒い面装が怖いので兜をまぶかに被せちゃった! 附属の鯉のぼり?が可愛い💕
去年の5月はロンドンからの船便が届いてなかったのですが今年は無事に大正人形を飾りました。イケメンのアップは2枚目に。 新入りは右側の昭和庶民の兜飾り。従兄弟たちが要らないと言うので一旦うちの母が引きとったもの。白髭の黒い面装が怖いので兜をまぶかに被せちゃった! 附属の鯉のぼり?が可愛い💕
kjkt
kjkt
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加です➿ 和テイスト 3枚投稿します➿ 和室のラグも 秋冬支度に ① 床の間 母が使ってた 帯を掛け軸代わりに 掛けてます。 ランプシェードが壊れてしまい 随分前に 買ったオブジェになりそうな 三角円柱を被せて ランプシェードにしました。 ② ③着物箪笥を頂くことになり 明日 持って来ていただくので 和室の角片付けて 箪笥のスペースをあけました。 壁には 私が作った タペストリーと 母の作品 ちぎり絵を飾り 麦のドライのアレンジフラワーと 百合の種の殻を漂白された アレンジフラワーを ツルのカゴに入れ飾ってます。 また 明日 箪笥が来たら どう 飾ろうか 楽しみで ワクワクしています♪ 素敵な一日になりますように✨✨💖💖💖
おはようございます。 イベント参加です➿ 和テイスト 3枚投稿します➿ 和室のラグも 秋冬支度に ① 床の間 母が使ってた 帯を掛け軸代わりに 掛けてます。 ランプシェードが壊れてしまい 随分前に 買ったオブジェになりそうな 三角円柱を被せて ランプシェードにしました。 ② ③着物箪笥を頂くことになり 明日 持って来ていただくので 和室の角片付けて 箪笥のスペースをあけました。 壁には 私が作った タペストリーと 母の作品 ちぎり絵を飾り 麦のドライのアレンジフラワーと 百合の種の殻を漂白された アレンジフラワーを ツルのカゴに入れ飾ってます。 また 明日 箪笥が来たら どう 飾ろうか 楽しみで ワクワクしています♪ 素敵な一日になりますように✨✨💖💖💖
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
奥のアクセントクロスが貼ってある部分は、和室の名残りの箪笥置きだった部分。 お婆ちゃんの着物箪笥が三分割出来たので、一番下の部分をディスプレイ棚として使用。 バリ島から持ち帰った お気に入りの石像をメインに飾っています。
奥のアクセントクロスが貼ってある部分は、和室の名残りの箪笥置きだった部分。 お婆ちゃんの着物箪笥が三分割出来たので、一番下の部分をディスプレイ棚として使用。 バリ島から持ち帰った お気に入りの石像をメインに飾っています。
aiai
aiai
家族
chiz3さんの実例写真
趣味まではいかないのですが、 ちまちましたことをするのが嫌いではありません。 今は、息子友達の溜まり場になる時間や、寝る前時間を使って「刺子」をやってみています。 スキマ時間ですが、短時間でも癒される気がします☕ 実は、やっみたいな〜とキットを買うのですが、色んな言い訳を付けてやらずの物が溜まっております😅 そろそろ大人なんでw自分の時間の使い方として、ちまちまと進めていこうと思っております。 ②作業場所は、寝室ベッドサイドに折り畳みの机を置いてwまるで病室。 目の前もベランダで洗濯干してますし🤣 そのお陰で、スキマ時間使えてるぅ♫て感じはしますけどね。 ③リサラーソン柄の刺子は、完成したら、風呂敷になるんです♫今年中に出来るかな〜
趣味まではいかないのですが、 ちまちましたことをするのが嫌いではありません。 今は、息子友達の溜まり場になる時間や、寝る前時間を使って「刺子」をやってみています。 スキマ時間ですが、短時間でも癒される気がします☕ 実は、やっみたいな〜とキットを買うのですが、色んな言い訳を付けてやらずの物が溜まっております😅 そろそろ大人なんでw自分の時間の使い方として、ちまちまと進めていこうと思っております。 ②作業場所は、寝室ベッドサイドに折り畳みの机を置いてwまるで病室。 目の前もベランダで洗濯干してますし🤣 そのお陰で、スキマ時間使えてるぅ♫て感じはしますけどね。 ③リサラーソン柄の刺子は、完成したら、風呂敷になるんです♫今年中に出来るかな〜
chiz3
chiz3
家族
kougaitaさんの実例写真
レンガに着物箪笥(上部分)を乗せて台所(780㎜)よりチョット低め高さ(約750㎜)にして使いやすくしてみました。中はストックコーナーにしております。 椅子はチョット一息入れたり、作業する時に使ってます。 (´(ェ)`)b台所とカウンターの幅は700㎜デス。
レンガに着物箪笥(上部分)を乗せて台所(780㎜)よりチョット低め高さ(約750㎜)にして使いやすくしてみました。中はストックコーナーにしております。 椅子はチョット一息入れたり、作業する時に使ってます。 (´(ェ)`)b台所とカウンターの幅は700㎜デス。
kougaita
kougaita
ayatan1206さんの実例写真
大幅模様替え中~ 着物用の桐箪笥が寝室に置けなくなっちゃったのでリビングの一角に 質感のかわいい壺をZARA HOMEで買いました
大幅模様替え中~ 着物用の桐箪笥が寝室に置けなくなっちゃったのでリビングの一角に 質感のかわいい壺をZARA HOMEで買いました
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
chocoさんの実例写真
湯西川温泉に行って来ましたよ♪ 泊まったお部屋が私好みのとっても素敵なお部屋でした❤
湯西川温泉に行って来ましたよ♪ 泊まったお部屋が私好みのとっても素敵なお部屋でした❤
choco
choco
家族
rinrinさんの実例写真
やってしまいました… 押入れを開けたら、上からポタポタと(^^;) 棚に置いていた除湿剤が倒れ空っぽになってました(;o;) 着物箪笥にかかってる… 着物出してチェック中です 半幅帯並べたので記念に(^^;)
やってしまいました… 押入れを開けたら、上からポタポタと(^^;) 棚に置いていた除湿剤が倒れ空っぽになってました(;o;) 着物箪笥にかかってる… 着物出してチェック中です 半幅帯並べたので記念に(^^;)
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
2階のフリースペース ** 今日もちょっとだけお部屋づくりをしました . +
2階のフリースペース ** 今日もちょっとだけお部屋づくりをしました . +
mayutan.
mayutan.
家族
hachiさんの実例写真
着替えスペースにあった着物箪笥にカバーを掛けてテレビ台にしています。この前イオンの改装セールで本や書類、生活用品をしまう箱を手に入れてお片付けしました。でも見えなくなるとどこに何があったか忘れてしまうのです。😭
着替えスペースにあった着物箪笥にカバーを掛けてテレビ台にしています。この前イオンの改装セールで本や書類、生活用品をしまう箱を手に入れてお片付けしました。でも見えなくなるとどこに何があったか忘れてしまうのです。😭
hachi
hachi
4LDK

着物箪笥の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ