RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和も好き

2,331枚の部屋写真から46枚をセレクト
zenoさんの実例写真
今年もあと少し。 このダイニング和室で年越しやお正月を迎える時期が迫ってきました 毎年義母も一緒に過ごすのですが、義母が和室で過ごすのがだんだん大変になってきたので、この時期にあわせて座椅子を用意しようかと思っています 少し高さのあるしっかりした座椅子…となるとなかなか値段も高くて、年に数回のために…となると考えてしまったり。 おうちみなおしに当選したら絶対買うんだけど。 と願っています。
今年もあと少し。 このダイニング和室で年越しやお正月を迎える時期が迫ってきました 毎年義母も一緒に過ごすのですが、義母が和室で過ごすのがだんだん大変になってきたので、この時期にあわせて座椅子を用意しようかと思っています 少し高さのあるしっかりした座椅子…となるとなかなか値段も高くて、年に数回のために…となると考えてしまったり。 おうちみなおしに当選したら絶対買うんだけど。 と願っています。
zeno
zeno
家族
up0524さんの実例写真
心ときめくミニチュアアイテムでほっこり、クスッ🤭とできるシーンを考える、作る、撮るのが好きです✨ 2畳から始めたセリアの畳も少しずつ増えて8畳になりました。今夜はもつ鍋パーティーです🍲
心ときめくミニチュアアイテムでほっこり、クスッ🤭とできるシーンを考える、作る、撮るのが好きです✨ 2畳から始めたセリアの畳も少しずつ増えて8畳になりました。今夜はもつ鍋パーティーです🍲
up0524
up0524
3LDK
mommyさんの実例写真
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
mommy
mommy
家族
love1017さんの実例写真
和テイストが好き! リビング奥の和室 LIXILの壁付けのキャビネット、ヴィータスを床の間風に作り、明かり取り窓には障子風ロールスクリーンを付け和室らしくしました😊 秋の風呂敷タペストリーは紅葉🍁 LED キャンドルライトを和風にしたくて お寿司を作るときの巻きすを2枚使っています😉 今日の月はちょっと雲が多くてたまに見える程度、明日は綺麗な仲秋の名月が見れますように🙏
和テイストが好き! リビング奥の和室 LIXILの壁付けのキャビネット、ヴィータスを床の間風に作り、明かり取り窓には障子風ロールスクリーンを付け和室らしくしました😊 秋の風呂敷タペストリーは紅葉🍁 LED キャンドルライトを和風にしたくて お寿司を作るときの巻きすを2枚使っています😉 今日の月はちょっと雲が多くてたまに見える程度、明日は綺麗な仲秋の名月が見れますように🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
和テイストなんてすてきなイベントしてたのですね! はい,我が家の左半分は完全に和テイストです👍 漆喰に柱どーん。 広縁があって見えるのはシンボルツリーになった楓。 照明もまんまるお月さま風。 でも、赤いKartellのスツールはなぜか洋🤣 和風だいすき!
和テイストなんてすてきなイベントしてたのですね! はい,我が家の左半分は完全に和テイストです👍 漆喰に柱どーん。 広縁があって見えるのはシンボルツリーになった楓。 照明もまんまるお月さま風。 でも、赤いKartellのスツールはなぜか洋🤣 和風だいすき!
Eriko
Eriko
kaoriさんの実例写真
イベント参加✴︎和テイストが好き! 和テイストというか、和室です😅 昨日の生け花教室ではドラゴン柳を使い 自由型で生けました🌿 立派な枝ぶりだったので 和室の余白にさしただけ🤗💦 …かなりお久しぶりの投稿となってしまいました😭四十路目前にして体調を崩してしまい 画面を見るのがしんどくて😭 皆さんのお部屋にもお訪ねできずですみません💦 またぼちぼち更新していきたいと思います☺️✨ よろしくお願いします♡
イベント参加✴︎和テイストが好き! 和テイストというか、和室です😅 昨日の生け花教室ではドラゴン柳を使い 自由型で生けました🌿 立派な枝ぶりだったので 和室の余白にさしただけ🤗💦 …かなりお久しぶりの投稿となってしまいました😭四十路目前にして体調を崩してしまい 画面を見るのがしんどくて😭 皆さんのお部屋にもお訪ねできずですみません💦 またぼちぼち更新していきたいと思います☺️✨ よろしくお願いします♡
kaori
kaori
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
和室は他の部屋と流れる時間と空気が違う気がします。リビングから和室を眺めるのも好きです😊 過去 picです。
和室は他の部屋と流れる時間と空気が違う気がします。リビングから和室を眺めるのも好きです😊 過去 picです。
maruko
maruko
3LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
一部ですが、 箸置きコレクション♡ ( 和style )
一部ですが、 箸置きコレクション♡ ( 和style )
cecil..
cecil..
家族
ichigoさんの実例写真
お正月の水盤活けから籠活けに! この季節は、本当にお花が長持ち!
お正月の水盤活けから籠活けに! この季節は、本当にお花が長持ち!
ichigo
ichigo
yukichi.wanwaさんの実例写真
ノンカフェイン茶を淹れてる ✴︎鉄瓶 ✴︎手作りの鍋敷き ✴︎帯で作ったポイポイ入れ どれもお気に入り💞
ノンカフェイン茶を淹れてる ✴︎鉄瓶 ✴︎手作りの鍋敷き ✴︎帯で作ったポイポイ入れ どれもお気に入り💞
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
モンステラちゃんが日向ぼっこ中です☺️🔆
モンステラちゃんが日向ぼっこ中です☺️🔆
tokima
tokima
2LDK | 家族
manchanさんの実例写真
和室に置いてたこたつをリビングに移動❤️ 寒くなったらこたつ布団を🥰 楽しみすぎる〜😆
和室に置いてたこたつをリビングに移動❤️ 寒くなったらこたつ布団を🥰 楽しみすぎる〜😆
manchan
manchan
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
*♡こたつ大好き♡* 4枚投稿 リビング全体を角度変えて➿ 我が家リビングは ダイニングテーブルを解体して 天板を黒く塗り リメイクして こたつの台の上に乗せています 180cmの天板なので 真ん中にドーンと置き 冬の寒い時期は こたつに  後の季節は テーブルとして利用しています 友達が来る事が多くて 皆んなで座れるように 座卓生活にしました 多い時は10人くらい集まります➿ その時は くっ付いて座ってます➿➿ ① キッチン側から見たリビング ②玄関から入って見たリビング ③窓側からキッチン側を見たリビング ④キッチン側の角から見たリビング 我が家は暖房は ほとんど こたつのみ お客様が来た時 氷点下になって  寒いの我慢出来なくなった時には エアコンを付けてます➿ こたつは温かくて ホッコリします➿ たまに🤔イヤイヤ しょっ中 うたた寝していますが➿➿😆🤣
*♡こたつ大好き♡* 4枚投稿 リビング全体を角度変えて➿ 我が家リビングは ダイニングテーブルを解体して 天板を黒く塗り リメイクして こたつの台の上に乗せています 180cmの天板なので 真ん中にドーンと置き 冬の寒い時期は こたつに  後の季節は テーブルとして利用しています 友達が来る事が多くて 皆んなで座れるように 座卓生活にしました 多い時は10人くらい集まります➿ その時は くっ付いて座ってます➿➿ ① キッチン側から見たリビング ②玄関から入って見たリビング ③窓側からキッチン側を見たリビング ④キッチン側の角から見たリビング 我が家は暖房は ほとんど こたつのみ お客様が来た時 氷点下になって  寒いの我慢出来なくなった時には エアコンを付けてます➿ こたつは温かくて ホッコリします➿ たまに🤔イヤイヤ しょっ中 うたた寝していますが➿➿😆🤣
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
shino-ru
shino-ru
家族
tokoさんの実例写真
趣味と好きなものがある和室
趣味と好きなものがある和室
toko
toko
nikkoriさんの実例写真
玄関と廊下のセルフリフォームAfter! 玄関の葛飾北斎の壁紙に合わせて、廊下の壁にはリアルな竹柄の壁紙を貼りました。廊下入り口にもはもう1つアーチ壁を作りました。アーチにもピンクの漆喰が塗ってあります。 廊下の照明はシェードを手作りしました。 作り方はriakanaさんに作り方を教えてもらいました(〃´∀`〃) riakanaさんありがとう♥
玄関と廊下のセルフリフォームAfter! 玄関の葛飾北斎の壁紙に合わせて、廊下の壁にはリアルな竹柄の壁紙を貼りました。廊下入り口にもはもう1つアーチ壁を作りました。アーチにもピンクの漆喰が塗ってあります。 廊下の照明はシェードを手作りしました。 作り方はriakanaさんに作り方を教えてもらいました(〃´∀`〃) riakanaさんありがとう♥
nikkori
nikkori
家族
Ryoun youさんの実例写真
Ryoun you
Ryoun you
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
昔は 今よりももっと 和テイストが大好きでした コースターも 和柄を選んで作ったり 骨董市や リサイクルショップに行けば 和の器などがないか 探したりしてたな〜 花瓶や急須セット お気に入りのものを 並べました〜🎶
昔は 今よりももっと 和テイストが大好きでした コースターも 和柄を選んで作ったり 骨董市や リサイクルショップに行けば 和の器などがないか 探したりしてたな〜 花瓶や急須セット お気に入りのものを 並べました〜🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
和室ダイニングのフロアクッションを秋冬用に変えました☆ 昨日から更に急に寒くなったので、ラグも秋冬用に変えなくちゃ(>人<*) カウンター下に置いてあるプリンターが先日いきなり動かなくなってしまって……新しいものをお迎えしました ホワイトもいいな〜と思ってたけど、ここに置くならブラックのほうが目立たないしなじむなぁと思ってブラックに あんまり動かすことはないけど、紙が詰まったりしてたまに動かす時に重たかったので、少しでも軽いものがいいな〜と思って軽めのものを選びました☆ 前のよりコンパクトにもなってて嬉しいですが、コンパクトになった分給紙が背面トレイからしかできないので、使うときにプリンターを前に引っ張らなくちゃいけなくなって、コンパクトで軽いものをと思って選んだくせに、やっぱりちょっぴりめんどくさいなと思っちゃうワガママさんでした(笑)
和室ダイニングのフロアクッションを秋冬用に変えました☆ 昨日から更に急に寒くなったので、ラグも秋冬用に変えなくちゃ(>人<*) カウンター下に置いてあるプリンターが先日いきなり動かなくなってしまって……新しいものをお迎えしました ホワイトもいいな〜と思ってたけど、ここに置くならブラックのほうが目立たないしなじむなぁと思ってブラックに あんまり動かすことはないけど、紙が詰まったりしてたまに動かす時に重たかったので、少しでも軽いものがいいな〜と思って軽めのものを選びました☆ 前のよりコンパクトにもなってて嬉しいですが、コンパクトになった分給紙が背面トレイからしかできないので、使うときにプリンターを前に引っ張らなくちゃいけなくなって、コンパクトで軽いものをと思って選んだくせに、やっぱりちょっぴりめんどくさいなと思っちゃうワガママさんでした(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ponponcooさんの実例写真
リビングのお月見ディスプレイ🌕もハロウィン仕様🎃に変更しなきゃ🥰
リビングのお月見ディスプレイ🌕もハロウィン仕様🎃に変更しなきゃ🥰
ponponcoo
ponponcoo
家族
aureaさんの実例写真
木製の鏡餅が欲しいけど、高い〜!と悩んでいたら、端材で夫が作ってくれました😳
木製の鏡餅が欲しいけど、高い〜!と悩んでいたら、端材で夫が作ってくれました😳
aurea
aurea
3LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
古道具の大きいガラス棚がまさかの床の間サイズだったの嬉しすぎたʕ•ᴥ•ʔ
古道具の大きいガラス棚がまさかの床の間サイズだったの嬉しすぎたʕ•ᴥ•ʔ
meccha
meccha
3LDK
muku+maroさんの実例写真
イベント参加します❣️ 普段は使っていない和室 ですが、時々主人とお茶してます🤭✨ 和室は落ち着きますね🤍🌿 お客様を招いた時も脚を下ろせる様に 掘りごたつに致しました🤗 ✨どうぞごゆっくりして 下さいませ❣️
イベント参加します❣️ 普段は使っていない和室 ですが、時々主人とお茶してます🤭✨ 和室は落ち着きますね🤍🌿 お客様を招いた時も脚を下ろせる様に 掘りごたつに致しました🤗 ✨どうぞごゆっくりして 下さいませ❣️
muku+maro
muku+maro
家族
heyasukiさんの実例写真
秋ですね。 夜になると肌寒さを感じるようになりました。 こたつ布団も出そうかな。 小上がりスペースすべてが私の好きです。
秋ですね。 夜になると肌寒さを感じるようになりました。 こたつ布団も出そうかな。 小上がりスペースすべてが私の好きです。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
もっと見る

和も好きの投稿一覧

205枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

和も好き

2,331枚の部屋写真から46枚をセレクト
zenoさんの実例写真
今年もあと少し。 このダイニング和室で年越しやお正月を迎える時期が迫ってきました 毎年義母も一緒に過ごすのですが、義母が和室で過ごすのがだんだん大変になってきたので、この時期にあわせて座椅子を用意しようかと思っています 少し高さのあるしっかりした座椅子…となるとなかなか値段も高くて、年に数回のために…となると考えてしまったり。 おうちみなおしに当選したら絶対買うんだけど。 と願っています。
今年もあと少し。 このダイニング和室で年越しやお正月を迎える時期が迫ってきました 毎年義母も一緒に過ごすのですが、義母が和室で過ごすのがだんだん大変になってきたので、この時期にあわせて座椅子を用意しようかと思っています 少し高さのあるしっかりした座椅子…となるとなかなか値段も高くて、年に数回のために…となると考えてしまったり。 おうちみなおしに当選したら絶対買うんだけど。 と願っています。
zeno
zeno
家族
up0524さんの実例写真
心ときめくミニチュアアイテムでほっこり、クスッ🤭とできるシーンを考える、作る、撮るのが好きです✨ 2畳から始めたセリアの畳も少しずつ増えて8畳になりました。今夜はもつ鍋パーティーです🍲
心ときめくミニチュアアイテムでほっこり、クスッ🤭とできるシーンを考える、作る、撮るのが好きです✨ 2畳から始めたセリアの畳も少しずつ増えて8畳になりました。今夜はもつ鍋パーティーです🍲
up0524
up0524
3LDK
mommyさんの実例写真
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
mommy
mommy
家族
love1017さんの実例写真
和テイストが好き! リビング奥の和室 LIXILの壁付けのキャビネット、ヴィータスを床の間風に作り、明かり取り窓には障子風ロールスクリーンを付け和室らしくしました😊 秋の風呂敷タペストリーは紅葉🍁 LED キャンドルライトを和風にしたくて お寿司を作るときの巻きすを2枚使っています😉 今日の月はちょっと雲が多くてたまに見える程度、明日は綺麗な仲秋の名月が見れますように🙏
和テイストが好き! リビング奥の和室 LIXILの壁付けのキャビネット、ヴィータスを床の間風に作り、明かり取り窓には障子風ロールスクリーンを付け和室らしくしました😊 秋の風呂敷タペストリーは紅葉🍁 LED キャンドルライトを和風にしたくて お寿司を作るときの巻きすを2枚使っています😉 今日の月はちょっと雲が多くてたまに見える程度、明日は綺麗な仲秋の名月が見れますように🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
和テイストなんてすてきなイベントしてたのですね! はい,我が家の左半分は完全に和テイストです👍 漆喰に柱どーん。 広縁があって見えるのはシンボルツリーになった楓。 照明もまんまるお月さま風。 でも、赤いKartellのスツールはなぜか洋🤣 和風だいすき!
和テイストなんてすてきなイベントしてたのですね! はい,我が家の左半分は完全に和テイストです👍 漆喰に柱どーん。 広縁があって見えるのはシンボルツリーになった楓。 照明もまんまるお月さま風。 でも、赤いKartellのスツールはなぜか洋🤣 和風だいすき!
Eriko
Eriko
kaoriさんの実例写真
イベント参加✴︎和テイストが好き! 和テイストというか、和室です😅 昨日の生け花教室ではドラゴン柳を使い 自由型で生けました🌿 立派な枝ぶりだったので 和室の余白にさしただけ🤗💦 …かなりお久しぶりの投稿となってしまいました😭四十路目前にして体調を崩してしまい 画面を見るのがしんどくて😭 皆さんのお部屋にもお訪ねできずですみません💦 またぼちぼち更新していきたいと思います☺️✨ よろしくお願いします♡
イベント参加✴︎和テイストが好き! 和テイストというか、和室です😅 昨日の生け花教室ではドラゴン柳を使い 自由型で生けました🌿 立派な枝ぶりだったので 和室の余白にさしただけ🤗💦 …かなりお久しぶりの投稿となってしまいました😭四十路目前にして体調を崩してしまい 画面を見るのがしんどくて😭 皆さんのお部屋にもお訪ねできずですみません💦 またぼちぼち更新していきたいと思います☺️✨ よろしくお願いします♡
kaori
kaori
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
和室は他の部屋と流れる時間と空気が違う気がします。リビングから和室を眺めるのも好きです😊 過去 picです。
和室は他の部屋と流れる時間と空気が違う気がします。リビングから和室を眺めるのも好きです😊 過去 picです。
maruko
maruko
3LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
一部ですが、 箸置きコレクション♡ ( 和style )
一部ですが、 箸置きコレクション♡ ( 和style )
cecil..
cecil..
家族
ichigoさんの実例写真
お正月の水盤活けから籠活けに! この季節は、本当にお花が長持ち!
お正月の水盤活けから籠活けに! この季節は、本当にお花が長持ち!
ichigo
ichigo
yukichi.wanwaさんの実例写真
ノンカフェイン茶を淹れてる ✴︎鉄瓶 ✴︎手作りの鍋敷き ✴︎帯で作ったポイポイ入れ どれもお気に入り💞
ノンカフェイン茶を淹れてる ✴︎鉄瓶 ✴︎手作りの鍋敷き ✴︎帯で作ったポイポイ入れ どれもお気に入り💞
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
モンステラちゃんが日向ぼっこ中です☺️🔆
モンステラちゃんが日向ぼっこ中です☺️🔆
tokima
tokima
2LDK | 家族
manchanさんの実例写真
和室に置いてたこたつをリビングに移動❤️ 寒くなったらこたつ布団を🥰 楽しみすぎる〜😆
和室に置いてたこたつをリビングに移動❤️ 寒くなったらこたつ布団を🥰 楽しみすぎる〜😆
manchan
manchan
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
¥3,990
*♡こたつ大好き♡* 4枚投稿 リビング全体を角度変えて➿ 我が家リビングは ダイニングテーブルを解体して 天板を黒く塗り リメイクして こたつの台の上に乗せています 180cmの天板なので 真ん中にドーンと置き 冬の寒い時期は こたつに  後の季節は テーブルとして利用しています 友達が来る事が多くて 皆んなで座れるように 座卓生活にしました 多い時は10人くらい集まります➿ その時は くっ付いて座ってます➿➿ ① キッチン側から見たリビング ②玄関から入って見たリビング ③窓側からキッチン側を見たリビング ④キッチン側の角から見たリビング 我が家は暖房は ほとんど こたつのみ お客様が来た時 氷点下になって  寒いの我慢出来なくなった時には エアコンを付けてます➿ こたつは温かくて ホッコリします➿ たまに🤔イヤイヤ しょっ中 うたた寝していますが➿➿😆🤣
*♡こたつ大好き♡* 4枚投稿 リビング全体を角度変えて➿ 我が家リビングは ダイニングテーブルを解体して 天板を黒く塗り リメイクして こたつの台の上に乗せています 180cmの天板なので 真ん中にドーンと置き 冬の寒い時期は こたつに  後の季節は テーブルとして利用しています 友達が来る事が多くて 皆んなで座れるように 座卓生活にしました 多い時は10人くらい集まります➿ その時は くっ付いて座ってます➿➿ ① キッチン側から見たリビング ②玄関から入って見たリビング ③窓側からキッチン側を見たリビング ④キッチン側の角から見たリビング 我が家は暖房は ほとんど こたつのみ お客様が来た時 氷点下になって  寒いの我慢出来なくなった時には エアコンを付けてます➿ こたつは温かくて ホッコリします➿ たまに🤔イヤイヤ しょっ中 うたた寝していますが➿➿😆🤣
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
shino-ru
shino-ru
家族
tokoさんの実例写真
趣味と好きなものがある和室
趣味と好きなものがある和室
toko
toko
nikkoriさんの実例写真
玄関と廊下のセルフリフォームAfter! 玄関の葛飾北斎の壁紙に合わせて、廊下の壁にはリアルな竹柄の壁紙を貼りました。廊下入り口にもはもう1つアーチ壁を作りました。アーチにもピンクの漆喰が塗ってあります。 廊下の照明はシェードを手作りしました。 作り方はriakanaさんに作り方を教えてもらいました(〃´∀`〃) riakanaさんありがとう♥
玄関と廊下のセルフリフォームAfter! 玄関の葛飾北斎の壁紙に合わせて、廊下の壁にはリアルな竹柄の壁紙を貼りました。廊下入り口にもはもう1つアーチ壁を作りました。アーチにもピンクの漆喰が塗ってあります。 廊下の照明はシェードを手作りしました。 作り方はriakanaさんに作り方を教えてもらいました(〃´∀`〃) riakanaさんありがとう♥
nikkori
nikkori
家族
Ryoun youさんの実例写真
Ryoun you
Ryoun you
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
昔は 今よりももっと 和テイストが大好きでした コースターも 和柄を選んで作ったり 骨董市や リサイクルショップに行けば 和の器などがないか 探したりしてたな〜 花瓶や急須セット お気に入りのものを 並べました〜🎶
昔は 今よりももっと 和テイストが大好きでした コースターも 和柄を選んで作ったり 骨董市や リサイクルショップに行けば 和の器などがないか 探したりしてたな〜 花瓶や急須セット お気に入りのものを 並べました〜🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
和室ダイニングのフロアクッションを秋冬用に変えました☆ 昨日から更に急に寒くなったので、ラグも秋冬用に変えなくちゃ(>人<*) カウンター下に置いてあるプリンターが先日いきなり動かなくなってしまって……新しいものをお迎えしました ホワイトもいいな〜と思ってたけど、ここに置くならブラックのほうが目立たないしなじむなぁと思ってブラックに あんまり動かすことはないけど、紙が詰まったりしてたまに動かす時に重たかったので、少しでも軽いものがいいな〜と思って軽めのものを選びました☆ 前のよりコンパクトにもなってて嬉しいですが、コンパクトになった分給紙が背面トレイからしかできないので、使うときにプリンターを前に引っ張らなくちゃいけなくなって、コンパクトで軽いものをと思って選んだくせに、やっぱりちょっぴりめんどくさいなと思っちゃうワガママさんでした(笑)
和室ダイニングのフロアクッションを秋冬用に変えました☆ 昨日から更に急に寒くなったので、ラグも秋冬用に変えなくちゃ(>人<*) カウンター下に置いてあるプリンターが先日いきなり動かなくなってしまって……新しいものをお迎えしました ホワイトもいいな〜と思ってたけど、ここに置くならブラックのほうが目立たないしなじむなぁと思ってブラックに あんまり動かすことはないけど、紙が詰まったりしてたまに動かす時に重たかったので、少しでも軽いものがいいな〜と思って軽めのものを選びました☆ 前のよりコンパクトにもなってて嬉しいですが、コンパクトになった分給紙が背面トレイからしかできないので、使うときにプリンターを前に引っ張らなくちゃいけなくなって、コンパクトで軽いものをと思って選んだくせに、やっぱりちょっぴりめんどくさいなと思っちゃうワガママさんでした(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ponponcooさんの実例写真
リビングのお月見ディスプレイ🌕もハロウィン仕様🎃に変更しなきゃ🥰
リビングのお月見ディスプレイ🌕もハロウィン仕様🎃に変更しなきゃ🥰
ponponcoo
ponponcoo
家族
aureaさんの実例写真
木製の鏡餅が欲しいけど、高い〜!と悩んでいたら、端材で夫が作ってくれました😳
木製の鏡餅が欲しいけど、高い〜!と悩んでいたら、端材で夫が作ってくれました😳
aurea
aurea
3LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
古道具の大きいガラス棚がまさかの床の間サイズだったの嬉しすぎたʕ•ᴥ•ʔ
古道具の大きいガラス棚がまさかの床の間サイズだったの嬉しすぎたʕ•ᴥ•ʔ
meccha
meccha
3LDK
muku+maroさんの実例写真
イベント参加します❣️ 普段は使っていない和室 ですが、時々主人とお茶してます🤭✨ 和室は落ち着きますね🤍🌿 お客様を招いた時も脚を下ろせる様に 掘りごたつに致しました🤗 ✨どうぞごゆっくりして 下さいませ❣️
イベント参加します❣️ 普段は使っていない和室 ですが、時々主人とお茶してます🤭✨ 和室は落ち着きますね🤍🌿 お客様を招いた時も脚を下ろせる様に 掘りごたつに致しました🤗 ✨どうぞごゆっくりして 下さいませ❣️
muku+maro
muku+maro
家族
heyasukiさんの実例写真
秋ですね。 夜になると肌寒さを感じるようになりました。 こたつ布団も出そうかな。 小上がりスペースすべてが私の好きです。
秋ですね。 夜になると肌寒さを感じるようになりました。 こたつ布団も出そうかな。 小上がりスペースすべてが私の好きです。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
もっと見る

和も好きの投稿一覧

205枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ