和の花

149枚の部屋写真から47枚をセレクト
akariMAEさんの実例写真
我が家の花柄はこちらの壁紙です! ダイニングのアクセントに。
我が家の花柄はこちらの壁紙です! ダイニングのアクセントに。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
sassyさんの実例写真
和花はやはりカッコいいですな!
和花はやはりカッコいいですな!
sassy
sassy
1K | 一人暮らし
sbhさんの実例写真
和の花で新年をお迎え
和の花で新年をお迎え
sbh
sbh
4LDK | 家族
aoitoriさんの実例写真
和柄🌼花柄 Creema https://www.creema.jp/item/9845390/detail
和柄🌼花柄 Creema https://www.creema.jp/item/9845390/detail
aoitori
aoitori
1R | 一人暮らし
Summerさんの実例写真
IKEAのフルテット皿が竹製なので、和のお花にとても合いました。 もうすぐ2月が来るのにまだお正月のお花が残っています😅
IKEAのフルテット皿が竹製なので、和のお花にとても合いました。 もうすぐ2月が来るのにまだお正月のお花が残っています😅
Summer
Summer
2LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
お正月飾り 生けました(*´꒳`*) カウンター横のニッチへ♪ ・ お正月飾りは今日中に! と朝から色々と作りました。 ・ 連投します。ごめんなさい(・・;)
お正月飾り 生けました(*´꒳`*) カウンター横のニッチへ♪ ・ お正月飾りは今日中に! と朝から色々と作りました。 ・ 連投します。ごめんなさい(・・;)
mi_home
mi_home
chidorinさんの実例写真
少しずつクリスマス準備です🎄 モニターさせていただいている『Haana』 和の花を飾ってしっくり。でも洋の雰囲気もしっかり出せるところがお気に入りです。 綺麗な水を保つための銀のホルダーなのですが、これがクリスマスな感じも演出してくれました。 器の部分はガラスではないのですが、とてもクリアで、初め見た時ガラスかと思った装いです。 洗う度にこのクリアさが損なわれないように大事に扱っていきたいと思います。
少しずつクリスマス準備です🎄 モニターさせていただいている『Haana』 和の花を飾ってしっくり。でも洋の雰囲気もしっかり出せるところがお気に入りです。 綺麗な水を保つための銀のホルダーなのですが、これがクリスマスな感じも演出してくれました。 器の部分はガラスではないのですが、とてもクリアで、初め見た時ガラスかと思った装いです。 洗う度にこのクリアさが損なわれないように大事に扱っていきたいと思います。
chidorin
chidorin
家族
Kumiko_nyanさんの実例写真
フェイクの花を使った お正月飾り
フェイクの花を使った お正月飾り
Kumiko_nyan
Kumiko_nyan
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 18 August 2021 My first Japanese-cotton flower is blooming. 篠突く雨の中、和棉の一番花が咲いている。薄く柔らかい檸檬色の花弁。内側に向かうと濃い臙脂色に。 その中央には濃い黄色の雄蕊と、中心には雌蕊。 言葉で上手く表現できないほど、美しい。 洋棉に遅れること約1ヶ月。 少し安堵した。
Faun Farm Journal on 18 August 2021 My first Japanese-cotton flower is blooming. 篠突く雨の中、和棉の一番花が咲いている。薄く柔らかい檸檬色の花弁。内側に向かうと濃い臙脂色に。 その中央には濃い黄色の雄蕊と、中心には雌蕊。 言葉で上手く表現できないほど、美しい。 洋棉に遅れること約1ヶ月。 少し安堵した。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
piさんの実例写真
木のオブジェ?色々な向きで置いて眺めてたのしめて 底面の虫食い跡もすてき🤗 花瓶はベルギーのヴィンテージ 丸みのある優しい形に、どこか日本の焼き物のような雰囲気も
木のオブジェ?色々な向きで置いて眺めてたのしめて 底面の虫食い跡もすてき🤗 花瓶はベルギーのヴィンテージ 丸みのある優しい形に、どこか日本の焼き物のような雰囲気も
pi
pi
hinahimakoさんの実例写真
我が家のお正月🏵️
我が家のお正月🏵️
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
ブルー系で細かい花柄の壁紙を探しに探して、やっと見つけたお気に入りです♡ 和花柄は結構ありましたが、洋花柄はなかなかなくて苦労しました(*ノε` )
ブルー系で細かい花柄の壁紙を探しに探して、やっと見つけたお気に入りです♡ 和花柄は結構ありましたが、洋花柄はなかなかなくて苦労しました(*ノε` )
cheekayo
cheekayo
erica_mamaさんの実例写真
クリスマス飾りを片付けて、少しずつお正月モードに。賑やかなクリスマスと違い、すっきり和風を目指したいですが…; ポインセチアの紅白の葉先を丸くカットして、椿っぽい和の花に見立て、シルバーオーナメントもクリスマスグッズです。松にクリスマス飾りの残りのゴールドの実をプラスして、全部セリアで完成☆ 花瓶の中は、ラッピング資材を入れてみました。お正月は短い期間なので、なるべくプチプラで~*
クリスマス飾りを片付けて、少しずつお正月モードに。賑やかなクリスマスと違い、すっきり和風を目指したいですが…; ポインセチアの紅白の葉先を丸くカットして、椿っぽい和の花に見立て、シルバーオーナメントもクリスマスグッズです。松にクリスマス飾りの残りのゴールドの実をプラスして、全部セリアで完成☆ 花瓶の中は、ラッピング資材を入れてみました。お正月は短い期間なので、なるべくプチプラで~*
erica_mama
erica_mama
家族
yukaさんの実例写真
朝から大雨… 庭のアナベルも そろそろ終わりかけです。 小さい花房1つ切って 玄関の花器に挿して出てきました(*´꒳`*)
朝から大雨… 庭のアナベルも そろそろ終わりかけです。 小さい花房1つ切って 玄関の花器に挿して出てきました(*´꒳`*)
yuka
yuka
家族
mogさんの実例写真
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
mog
mog
noriflowerさんの実例写真
玄関の壁に桔梗を飾りました。 和の雰囲気があるお花なので、イタヤ細工の掛花入に生けてみたら、とても涼しげになりました。
玄関の壁に桔梗を飾りました。 和の雰囲気があるお花なので、イタヤ細工の掛花入に生けてみたら、とても涼しげになりました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
namoonさんの実例写真
階段タンスにミモザ
階段タンスにミモザ
namoon
namoon
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
玄関先のつりしのぶに、南部鉄器の風鈴を下げました。短冊は和花の型紙。 涼しげな風鈴の音に癒されます(^-^)
玄関先のつりしのぶに、南部鉄器の風鈴を下げました。短冊は和花の型紙。 涼しげな風鈴の音に癒されます(^-^)
kumi
kumi
2LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
おはようございます❁ 3セットで売っていた花器、今咲いてる和風の低木の花たちがよく似合いました♡ 左から、雪柳、庭梅、ボケ の花です❁ なかなか3つ一緒に使う事ないので嬉しいです♪
おはようございます❁ 3セットで売っていた花器、今咲いてる和風の低木の花たちがよく似合いました♡ 左から、雪柳、庭梅、ボケ の花です❁ なかなか3つ一緒に使う事ないので嬉しいです♪
s.mama
s.mama
家族
bary.minamiさんの実例写真
今年は、お正月らしいお花もアレンジしてみました🎍
今年は、お正月らしいお花もアレンジしてみました🎍
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
a.tayh_00さんの実例写真
一輪だけ買うつもりだったのに子供達一本ずつ選び結局二本に… 二人そろって『和』な花を選びました
一輪だけ買うつもりだったのに子供達一本ずつ選び結局二本に… 二人そろって『和』な花を選びました
a.tayh_00
a.tayh_00
家族
koaraさんの実例写真
蕾が開いてきたー₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
蕾が開いてきたー₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
koara
koara
家族
poemwalkさんの実例写真
少し前からわが家の暮らしを玄関先でひっそりと見守っていた風格のあるこのお方。いよいよ出番とばかりに存在感出ております。
少し前からわが家の暮らしを玄関先でひっそりと見守っていた風格のあるこのお方。いよいよ出番とばかりに存在感出ております。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
akkyさんの実例写真
ひなまつりなので、和のお花プレートに、ひなあられや、こんぺいとうなどを並べてみました♪ 春らしい彩り♪
ひなまつりなので、和のお花プレートに、ひなあられや、こんぺいとうなどを並べてみました♪ 春らしい彩り♪
akky
akky
家族
mamyuさんの実例写真
和の花も合うんじゃない?(゚∀゚)
和の花も合うんじゃない?(゚∀゚)
mamyu
mamyu
家族
Alohaさんの実例写真
コレオプシス ウリドリーム ガーデンシクラメン ストック 一重 アルテルナンテラ 播州 アルテルナンテラ レッドフラッシュスリム 少し大きめの和鉢に寄せ植えしてみました (。•ᴗ•。)♡
コレオプシス ウリドリーム ガーデンシクラメン ストック 一重 アルテルナンテラ 播州 アルテルナンテラ レッドフラッシュスリム 少し大きめの和鉢に寄せ植えしてみました (。•ᴗ•。)♡
Aloha
Aloha
家族
_smms_さんの実例写真
一目惚れして、しかも破格の値段でゲットして来た昔の墨入れの籠٩( 'ω' )و しばらく花器代わりになって頂きます。シルエットが愛らしい。
一目惚れして、しかも破格の値段でゲットして来た昔の墨入れの籠٩( 'ω' )و しばらく花器代わりになって頂きます。シルエットが愛らしい。
_smms_
_smms_
2LDK | カップル
Mikiさんの実例写真
和のお花も似合う♡
和のお花も似合う♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 山茶花が咲いたので 窓辺に飾りました! 和の花には 和の花器が やっぱり似合いますね!
おはようございます! 山茶花が咲いたので 窓辺に飾りました! 和の花には 和の花器が やっぱり似合いますね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
🟣古道具のある暮らし🟣2枚投稿です♪ 道具ではないのですが古い酒瓶です。 庭に咲いた紫式部をいけてみました😃 母から受け継いだものの1つです😃
🟣古道具のある暮らし🟣2枚投稿です♪ 道具ではないのですが古い酒瓶です。 庭に咲いた紫式部をいけてみました😃 母から受け継いだものの1つです😃
banbina
banbina
家族
love1017さんの実例写真
和テイストが好き! 今日のユリの花束に白の千日紅とトクサのような細い葉が入っていました😲 Google📷️で調べるとヒメトクサに近いのですが、よく判りません😅 ご存知の方は教えてくださいませ 陶器のぐい呑みと折り紙で飾り棚を和風にしました😆
和テイストが好き! 今日のユリの花束に白の千日紅とトクサのような細い葉が入っていました😲 Google📷️で調べるとヒメトクサに近いのですが、よく判りません😅 ご存知の方は教えてくださいませ 陶器のぐい呑みと折り紙で飾り棚を和風にしました😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
デコパネでアートパネル作りました。 初めてだったのでシワが寄らないか心配だったけど、床に壁紙をまっすぐ敷いて、のり付きパネルを上からぱたっとやったら、きれいにできました♪ これほんとは、水蒸気が立ち昇る様子を表した吉祥文様らしいのですが、色々見た中でこのデザインが一番好きだったので、横にしちゃいました。
デコパネでアートパネル作りました。 初めてだったのでシワが寄らないか心配だったけど、床に壁紙をまっすぐ敷いて、のり付きパネルを上からぱたっとやったら、きれいにできました♪ これほんとは、水蒸気が立ち昇る様子を表した吉祥文様らしいのですが、色々見た中でこのデザインが一番好きだったので、横にしちゃいました。
aco
aco
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
和の魅力にフツフツとハマってます(´▽`*)旦那さんが昔お友達に頂いたという陶芸作品、初めて見せてもらった時は『ふーん(´_ゝ`)』って感じで、今の今までしまい込んでいましたが、今は宝物に見えます…(〃▽〃)うまく撮れませんでしたが、一つ一つ本当に素敵なのです(*^^*)
和の魅力にフツフツとハマってます(´▽`*)旦那さんが昔お友達に頂いたという陶芸作品、初めて見せてもらった時は『ふーん(´_ゝ`)』って感じで、今の今までしまい込んでいましたが、今は宝物に見えます…(〃▽〃)うまく撮れませんでしたが、一つ一つ本当に素敵なのです(*^^*)
nanako
nanako
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
愛用のフラワーベース イベント参加します 4枚投稿します ① 和室の桐箪笥の上に 古い帯をセンターにして 和蝋燭と 招き猫  そして 愛用の藤で作った手作り花籠 この花籠は 27年位に富山に居た時に 同じ宿舎に居た友達が藤のカゴを作って 宿舎の人達に教えていたので 一緒に仲間に入れてもらい 作ってました その時に余った藤のツルで 花籠を作り トールペイントの絵の具で モスグリーンに塗りました 中にペットボトルを切り 花瓶かわりに 取手も付けているので 普段は玄関の飾り台のフックにかけて 飾ってます 壁には 母が作った タツノオトシゴのちぎり絵を飾ってます 私の好きな陶芸作家の東村真季さんの 親子招き猫  左側には 和蝋燭 この和蝋燭は 能登大震災で被害に遭われた 七尾市の和蝋燭屋さんで買ってきたものです 蝋燭立ても一緒に➿ 一日も早く復興を願うばかりです ②少しアップで ③手作り藤の花籠に農協で買ってきた 椿を生けました アップで ④母のちぎり絵の作品  桐箪笥を頂いたので  色々ディスプレイして 楽しんでます➿ この桐箪笥が無い時は 物置状態でしたが 今片付けて スッキリしました。
愛用のフラワーベース イベント参加します 4枚投稿します ① 和室の桐箪笥の上に 古い帯をセンターにして 和蝋燭と 招き猫  そして 愛用の藤で作った手作り花籠 この花籠は 27年位に富山に居た時に 同じ宿舎に居た友達が藤のカゴを作って 宿舎の人達に教えていたので 一緒に仲間に入れてもらい 作ってました その時に余った藤のツルで 花籠を作り トールペイントの絵の具で モスグリーンに塗りました 中にペットボトルを切り 花瓶かわりに 取手も付けているので 普段は玄関の飾り台のフックにかけて 飾ってます 壁には 母が作った タツノオトシゴのちぎり絵を飾ってます 私の好きな陶芸作家の東村真季さんの 親子招き猫  左側には 和蝋燭 この和蝋燭は 能登大震災で被害に遭われた 七尾市の和蝋燭屋さんで買ってきたものです 蝋燭立ても一緒に➿ 一日も早く復興を願うばかりです ②少しアップで ③手作り藤の花籠に農協で買ってきた 椿を生けました アップで ④母のちぎり絵の作品  桐箪笥を頂いたので  色々ディスプレイして 楽しんでます➿ この桐箪笥が無い時は 物置状態でしたが 今片付けて スッキリしました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
桜をいただきました(*´∀`*) 今年はお花見も行けないので嬉しい✨ このDAISOの花瓶は、和のお花によくマッチします🎵
桜をいただきました(*´∀`*) 今年はお花見も行けないので嬉しい✨ このDAISOの花瓶は、和のお花によくマッチします🎵
Mika
Mika
家族
piggyさんの実例写真
電気をつけるとまた違う表情を楽しめます*\(^o^)/*
電気をつけるとまた違う表情を楽しめます*\(^o^)/*
piggy
piggy
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お雛様集めてパチリ📷 和室にディスプレイしました。
お雛様集めてパチリ📷 和室にディスプレイしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
好きな嵯峨菊が💕咲き出しました。 菊って仏壇の花のイメージがあり あまり好きな花ではありませんでしたが。 うん10年前住んでいた広い庭で沢山増やしました。 今は鉢に代わりましたが毎年手をかけずに花を咲かせてくれます💕💕💕💕💕
好きな嵯峨菊が💕咲き出しました。 菊って仏壇の花のイメージがあり あまり好きな花ではありませんでしたが。 うん10年前住んでいた広い庭で沢山増やしました。 今は鉢に代わりましたが毎年手をかけずに花を咲かせてくれます💕💕💕💕💕
mamiza
mamiza
家族
yukaさんの実例写真
ホルムガードのフラワーベースにサザンカを生けました🌺 洋のフラワーベースに和です😅
ホルムガードのフラワーベースにサザンカを生けました🌺 洋のフラワーベースに和です😅
yuka
yuka
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
遅くなりましたが、今年初のupです♪今年も宜しくお願いします♡やっとお正月のお花up出来ました!!曇り続きで、日光待ちでした;;お正月なので珍しく和にしてみました♡そしてヒヤシンスを追加♪2017年もHappyな年になりますように☆
遅くなりましたが、今年初のupです♪今年も宜しくお願いします♡やっとお正月のお花up出来ました!!曇り続きで、日光待ちでした;;お正月なので珍しく和にしてみました♡そしてヒヤシンスを追加♪2017年もHappyな年になりますように☆
maco
maco
3LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
テラスで咲いたバーデンベルギアを食卓 に飾ります🍀*゜ 和モダンな雰囲気になります
テラスで咲いたバーデンベルギアを食卓 に飾ります🍀*゜ 和モダンな雰囲気になります
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます♫ 昨日はお友達とお正月飾りを作りました😊 私は和花で和モダンに、お友達は洋花で艶やかに華やかに♡ お正月飾りと言えど作る人のチョイスで全く雰囲気が違うものが出来上がるのが楽しいですよね! 一人で黙々とハンドメイドするのも楽しいけれど、誰かと一緒にお喋りしながらお茶しながら作る時間も大好きです😉 癒されます♡ 今日はちょっと手直しを入れたくなったのでまた後日お正月飾りを投稿させて下さいね😊 宜しくです😊
おはようございます♫ 昨日はお友達とお正月飾りを作りました😊 私は和花で和モダンに、お友達は洋花で艶やかに華やかに♡ お正月飾りと言えど作る人のチョイスで全く雰囲気が違うものが出来上がるのが楽しいですよね! 一人で黙々とハンドメイドするのも楽しいけれど、誰かと一緒にお喋りしながらお茶しながら作る時間も大好きです😉 癒されます♡ 今日はちょっと手直しを入れたくなったのでまた後日お正月飾りを投稿させて下さいね😊 宜しくです😊
coco0.84.
coco0.84.
mikuwaさんの実例写真
お気に入りのフラワーベース😌 リューズガラスを使用した素敵なフラワーベースです🌸
お気に入りのフラワーベース😌 リューズガラスを使用した素敵なフラワーベースです🌸
mikuwa
mikuwa
家族
aromameさんの実例写真
今朝の裏庭です。 春一番の球根類が 終わり 草花たちが咲いて来ました🤗🤎 あまり陽の当たらないシェードガーデンなので、植栽の種類が限られてきますが、みんなそれぞれ頑張って育ってくれています。 一年中お花が順に咲くように 植栽しているので、楽しいですよ~😆👍
今朝の裏庭です。 春一番の球根類が 終わり 草花たちが咲いて来ました🤗🤎 あまり陽の当たらないシェードガーデンなので、植栽の種類が限られてきますが、みんなそれぞれ頑張って育ってくれています。 一年中お花が順に咲くように 植栽しているので、楽しいですよ~😆👍
aromame
aromame
家族
yumiさんの実例写真
体育祭で疲れ果てた長男とお月見しようとしたら、月が隠れちゃって今年も見れませんでした(。TωT)近所の和菓子屋さんで毎年買うお月見団子、美味しくいただきました♡
体育祭で疲れ果てた長男とお月見しようとしたら、月が隠れちゃって今年も見れませんでした(。TωT)近所の和菓子屋さんで毎年買うお月見団子、美味しくいただきました♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
51Mさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年も茶釜にお花いけました。
あけましておめでとうございます。 今年も茶釜にお花いけました。
51M
51M
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
今年の紫陽花ドライを玄関に。 名前を知らない和紫陽花。背丈ほど大きく育ったので花も大輪。 なので、今年は茎を長く切りドライに。 色がまだ残っているうちに、オレンジ色のクッション材と一緒に大きめフラワーベースに入れました。 きっと…またどんどん色が消えて減っていくんだろうなぁ…。 冬までの繋ぎに…もう少しだけ綺麗でいて~😵😓
今年の紫陽花ドライを玄関に。 名前を知らない和紫陽花。背丈ほど大きく育ったので花も大輪。 なので、今年は茎を長く切りドライに。 色がまだ残っているうちに、オレンジ色のクッション材と一緒に大きめフラワーベースに入れました。 きっと…またどんどん色が消えて減っていくんだろうなぁ…。 冬までの繋ぎに…もう少しだけ綺麗でいて~😵😓
ake
ake
3LDK | 家族

和の花の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

和の花

149枚の部屋写真から47枚をセレクト
akariMAEさんの実例写真
我が家の花柄はこちらの壁紙です! ダイニングのアクセントに。
我が家の花柄はこちらの壁紙です! ダイニングのアクセントに。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
sassyさんの実例写真
和花はやはりカッコいいですな!
和花はやはりカッコいいですな!
sassy
sassy
1K | 一人暮らし
sbhさんの実例写真
和の花で新年をお迎え
和の花で新年をお迎え
sbh
sbh
4LDK | 家族
aoitoriさんの実例写真
和柄🌼花柄 Creema https://www.creema.jp/item/9845390/detail
和柄🌼花柄 Creema https://www.creema.jp/item/9845390/detail
aoitori
aoitori
1R | 一人暮らし
Summerさんの実例写真
IKEAのフルテット皿が竹製なので、和のお花にとても合いました。 もうすぐ2月が来るのにまだお正月のお花が残っています😅
IKEAのフルテット皿が竹製なので、和のお花にとても合いました。 もうすぐ2月が来るのにまだお正月のお花が残っています😅
Summer
Summer
2LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
お正月飾り 生けました(*´꒳`*) カウンター横のニッチへ♪ ・ お正月飾りは今日中に! と朝から色々と作りました。 ・ 連投します。ごめんなさい(・・;)
お正月飾り 生けました(*´꒳`*) カウンター横のニッチへ♪ ・ お正月飾りは今日中に! と朝から色々と作りました。 ・ 連投します。ごめんなさい(・・;)
mi_home
mi_home
chidorinさんの実例写真
少しずつクリスマス準備です🎄 モニターさせていただいている『Haana』 和の花を飾ってしっくり。でも洋の雰囲気もしっかり出せるところがお気に入りです。 綺麗な水を保つための銀のホルダーなのですが、これがクリスマスな感じも演出してくれました。 器の部分はガラスではないのですが、とてもクリアで、初め見た時ガラスかと思った装いです。 洗う度にこのクリアさが損なわれないように大事に扱っていきたいと思います。
少しずつクリスマス準備です🎄 モニターさせていただいている『Haana』 和の花を飾ってしっくり。でも洋の雰囲気もしっかり出せるところがお気に入りです。 綺麗な水を保つための銀のホルダーなのですが、これがクリスマスな感じも演出してくれました。 器の部分はガラスではないのですが、とてもクリアで、初め見た時ガラスかと思った装いです。 洗う度にこのクリアさが損なわれないように大事に扱っていきたいと思います。
chidorin
chidorin
家族
Kumiko_nyanさんの実例写真
フェイクの花を使った お正月飾り
フェイクの花を使った お正月飾り
Kumiko_nyan
Kumiko_nyan
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 18 August 2021 My first Japanese-cotton flower is blooming. 篠突く雨の中、和棉の一番花が咲いている。薄く柔らかい檸檬色の花弁。内側に向かうと濃い臙脂色に。 その中央には濃い黄色の雄蕊と、中心には雌蕊。 言葉で上手く表現できないほど、美しい。 洋棉に遅れること約1ヶ月。 少し安堵した。
Faun Farm Journal on 18 August 2021 My first Japanese-cotton flower is blooming. 篠突く雨の中、和棉の一番花が咲いている。薄く柔らかい檸檬色の花弁。内側に向かうと濃い臙脂色に。 その中央には濃い黄色の雄蕊と、中心には雌蕊。 言葉で上手く表現できないほど、美しい。 洋棉に遅れること約1ヶ月。 少し安堵した。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
piさんの実例写真
木のオブジェ?色々な向きで置いて眺めてたのしめて 底面の虫食い跡もすてき🤗 花瓶はベルギーのヴィンテージ 丸みのある優しい形に、どこか日本の焼き物のような雰囲気も
木のオブジェ?色々な向きで置いて眺めてたのしめて 底面の虫食い跡もすてき🤗 花瓶はベルギーのヴィンテージ 丸みのある優しい形に、どこか日本の焼き物のような雰囲気も
pi
pi
hinahimakoさんの実例写真
我が家のお正月🏵️
我が家のお正月🏵️
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
ブルー系で細かい花柄の壁紙を探しに探して、やっと見つけたお気に入りです♡ 和花柄は結構ありましたが、洋花柄はなかなかなくて苦労しました(*ノε` )
ブルー系で細かい花柄の壁紙を探しに探して、やっと見つけたお気に入りです♡ 和花柄は結構ありましたが、洋花柄はなかなかなくて苦労しました(*ノε` )
cheekayo
cheekayo
erica_mamaさんの実例写真
クリスマス飾りを片付けて、少しずつお正月モードに。賑やかなクリスマスと違い、すっきり和風を目指したいですが…; ポインセチアの紅白の葉先を丸くカットして、椿っぽい和の花に見立て、シルバーオーナメントもクリスマスグッズです。松にクリスマス飾りの残りのゴールドの実をプラスして、全部セリアで完成☆ 花瓶の中は、ラッピング資材を入れてみました。お正月は短い期間なので、なるべくプチプラで~*
クリスマス飾りを片付けて、少しずつお正月モードに。賑やかなクリスマスと違い、すっきり和風を目指したいですが…; ポインセチアの紅白の葉先を丸くカットして、椿っぽい和の花に見立て、シルバーオーナメントもクリスマスグッズです。松にクリスマス飾りの残りのゴールドの実をプラスして、全部セリアで完成☆ 花瓶の中は、ラッピング資材を入れてみました。お正月は短い期間なので、なるべくプチプラで~*
erica_mama
erica_mama
家族
yukaさんの実例写真
朝から大雨… 庭のアナベルも そろそろ終わりかけです。 小さい花房1つ切って 玄関の花器に挿して出てきました(*´꒳`*)
朝から大雨… 庭のアナベルも そろそろ終わりかけです。 小さい花房1つ切って 玄関の花器に挿して出てきました(*´꒳`*)
yuka
yuka
家族
mogさんの実例写真
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
mog
mog
noriflowerさんの実例写真
玄関の壁に桔梗を飾りました。 和の雰囲気があるお花なので、イタヤ細工の掛花入に生けてみたら、とても涼しげになりました。
玄関の壁に桔梗を飾りました。 和の雰囲気があるお花なので、イタヤ細工の掛花入に生けてみたら、とても涼しげになりました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
namoonさんの実例写真
階段タンスにミモザ
階段タンスにミモザ
namoon
namoon
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
玄関先のつりしのぶに、南部鉄器の風鈴を下げました。短冊は和花の型紙。 涼しげな風鈴の音に癒されます(^-^)
玄関先のつりしのぶに、南部鉄器の風鈴を下げました。短冊は和花の型紙。 涼しげな風鈴の音に癒されます(^-^)
kumi
kumi
2LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
おはようございます❁ 3セットで売っていた花器、今咲いてる和風の低木の花たちがよく似合いました♡ 左から、雪柳、庭梅、ボケ の花です❁ なかなか3つ一緒に使う事ないので嬉しいです♪
おはようございます❁ 3セットで売っていた花器、今咲いてる和風の低木の花たちがよく似合いました♡ 左から、雪柳、庭梅、ボケ の花です❁ なかなか3つ一緒に使う事ないので嬉しいです♪
s.mama
s.mama
家族
bary.minamiさんの実例写真
今年は、お正月らしいお花もアレンジしてみました🎍
今年は、お正月らしいお花もアレンジしてみました🎍
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
a.tayh_00さんの実例写真
一輪だけ買うつもりだったのに子供達一本ずつ選び結局二本に… 二人そろって『和』な花を選びました
一輪だけ買うつもりだったのに子供達一本ずつ選び結局二本に… 二人そろって『和』な花を選びました
a.tayh_00
a.tayh_00
家族
koaraさんの実例写真
蕾が開いてきたー₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
蕾が開いてきたー₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
koara
koara
家族
poemwalkさんの実例写真
少し前からわが家の暮らしを玄関先でひっそりと見守っていた風格のあるこのお方。いよいよ出番とばかりに存在感出ております。
少し前からわが家の暮らしを玄関先でひっそりと見守っていた風格のあるこのお方。いよいよ出番とばかりに存在感出ております。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
akkyさんの実例写真
ひなまつりなので、和のお花プレートに、ひなあられや、こんぺいとうなどを並べてみました♪ 春らしい彩り♪
ひなまつりなので、和のお花プレートに、ひなあられや、こんぺいとうなどを並べてみました♪ 春らしい彩り♪
akky
akky
家族
mamyuさんの実例写真
和の花も合うんじゃない?(゚∀゚)
和の花も合うんじゃない?(゚∀゚)
mamyu
mamyu
家族
Alohaさんの実例写真
コレオプシス ウリドリーム ガーデンシクラメン ストック 一重 アルテルナンテラ 播州 アルテルナンテラ レッドフラッシュスリム 少し大きめの和鉢に寄せ植えしてみました (。•ᴗ•。)♡
コレオプシス ウリドリーム ガーデンシクラメン ストック 一重 アルテルナンテラ 播州 アルテルナンテラ レッドフラッシュスリム 少し大きめの和鉢に寄せ植えしてみました (。•ᴗ•。)♡
Aloha
Aloha
家族
_smms_さんの実例写真
一目惚れして、しかも破格の値段でゲットして来た昔の墨入れの籠٩( 'ω' )و しばらく花器代わりになって頂きます。シルエットが愛らしい。
一目惚れして、しかも破格の値段でゲットして来た昔の墨入れの籠٩( 'ω' )و しばらく花器代わりになって頂きます。シルエットが愛らしい。
_smms_
_smms_
2LDK | カップル
Mikiさんの実例写真
和のお花も似合う♡
和のお花も似合う♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 山茶花が咲いたので 窓辺に飾りました! 和の花には 和の花器が やっぱり似合いますね!
おはようございます! 山茶花が咲いたので 窓辺に飾りました! 和の花には 和の花器が やっぱり似合いますね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
🟣古道具のある暮らし🟣2枚投稿です♪ 道具ではないのですが古い酒瓶です。 庭に咲いた紫式部をいけてみました😃 母から受け継いだものの1つです😃
🟣古道具のある暮らし🟣2枚投稿です♪ 道具ではないのですが古い酒瓶です。 庭に咲いた紫式部をいけてみました😃 母から受け継いだものの1つです😃
banbina
banbina
家族
love1017さんの実例写真
和テイストが好き! 今日のユリの花束に白の千日紅とトクサのような細い葉が入っていました😲 Google📷️で調べるとヒメトクサに近いのですが、よく判りません😅 ご存知の方は教えてくださいませ 陶器のぐい呑みと折り紙で飾り棚を和風にしました😆
和テイストが好き! 今日のユリの花束に白の千日紅とトクサのような細い葉が入っていました😲 Google📷️で調べるとヒメトクサに近いのですが、よく判りません😅 ご存知の方は教えてくださいませ 陶器のぐい呑みと折り紙で飾り棚を和風にしました😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
デコパネでアートパネル作りました。 初めてだったのでシワが寄らないか心配だったけど、床に壁紙をまっすぐ敷いて、のり付きパネルを上からぱたっとやったら、きれいにできました♪ これほんとは、水蒸気が立ち昇る様子を表した吉祥文様らしいのですが、色々見た中でこのデザインが一番好きだったので、横にしちゃいました。
デコパネでアートパネル作りました。 初めてだったのでシワが寄らないか心配だったけど、床に壁紙をまっすぐ敷いて、のり付きパネルを上からぱたっとやったら、きれいにできました♪ これほんとは、水蒸気が立ち昇る様子を表した吉祥文様らしいのですが、色々見た中でこのデザインが一番好きだったので、横にしちゃいました。
aco
aco
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
和の魅力にフツフツとハマってます(´▽`*)旦那さんが昔お友達に頂いたという陶芸作品、初めて見せてもらった時は『ふーん(´_ゝ`)』って感じで、今の今までしまい込んでいましたが、今は宝物に見えます…(〃▽〃)うまく撮れませんでしたが、一つ一つ本当に素敵なのです(*^^*)
和の魅力にフツフツとハマってます(´▽`*)旦那さんが昔お友達に頂いたという陶芸作品、初めて見せてもらった時は『ふーん(´_ゝ`)』って感じで、今の今までしまい込んでいましたが、今は宝物に見えます…(〃▽〃)うまく撮れませんでしたが、一つ一つ本当に素敵なのです(*^^*)
nanako
nanako
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
愛用のフラワーベース イベント参加します 4枚投稿します ① 和室の桐箪笥の上に 古い帯をセンターにして 和蝋燭と 招き猫  そして 愛用の藤で作った手作り花籠 この花籠は 27年位に富山に居た時に 同じ宿舎に居た友達が藤のカゴを作って 宿舎の人達に教えていたので 一緒に仲間に入れてもらい 作ってました その時に余った藤のツルで 花籠を作り トールペイントの絵の具で モスグリーンに塗りました 中にペットボトルを切り 花瓶かわりに 取手も付けているので 普段は玄関の飾り台のフックにかけて 飾ってます 壁には 母が作った タツノオトシゴのちぎり絵を飾ってます 私の好きな陶芸作家の東村真季さんの 親子招き猫  左側には 和蝋燭 この和蝋燭は 能登大震災で被害に遭われた 七尾市の和蝋燭屋さんで買ってきたものです 蝋燭立ても一緒に➿ 一日も早く復興を願うばかりです ②少しアップで ③手作り藤の花籠に農協で買ってきた 椿を生けました アップで ④母のちぎり絵の作品  桐箪笥を頂いたので  色々ディスプレイして 楽しんでます➿ この桐箪笥が無い時は 物置状態でしたが 今片付けて スッキリしました。
愛用のフラワーベース イベント参加します 4枚投稿します ① 和室の桐箪笥の上に 古い帯をセンターにして 和蝋燭と 招き猫  そして 愛用の藤で作った手作り花籠 この花籠は 27年位に富山に居た時に 同じ宿舎に居た友達が藤のカゴを作って 宿舎の人達に教えていたので 一緒に仲間に入れてもらい 作ってました その時に余った藤のツルで 花籠を作り トールペイントの絵の具で モスグリーンに塗りました 中にペットボトルを切り 花瓶かわりに 取手も付けているので 普段は玄関の飾り台のフックにかけて 飾ってます 壁には 母が作った タツノオトシゴのちぎり絵を飾ってます 私の好きな陶芸作家の東村真季さんの 親子招き猫  左側には 和蝋燭 この和蝋燭は 能登大震災で被害に遭われた 七尾市の和蝋燭屋さんで買ってきたものです 蝋燭立ても一緒に➿ 一日も早く復興を願うばかりです ②少しアップで ③手作り藤の花籠に農協で買ってきた 椿を生けました アップで ④母のちぎり絵の作品  桐箪笥を頂いたので  色々ディスプレイして 楽しんでます➿ この桐箪笥が無い時は 物置状態でしたが 今片付けて スッキリしました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
桜をいただきました(*´∀`*) 今年はお花見も行けないので嬉しい✨ このDAISOの花瓶は、和のお花によくマッチします🎵
桜をいただきました(*´∀`*) 今年はお花見も行けないので嬉しい✨ このDAISOの花瓶は、和のお花によくマッチします🎵
Mika
Mika
家族
piggyさんの実例写真
電気をつけるとまた違う表情を楽しめます*\(^o^)/*
電気をつけるとまた違う表情を楽しめます*\(^o^)/*
piggy
piggy
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お雛様集めてパチリ📷 和室にディスプレイしました。
お雛様集めてパチリ📷 和室にディスプレイしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
好きな嵯峨菊が💕咲き出しました。 菊って仏壇の花のイメージがあり あまり好きな花ではありませんでしたが。 うん10年前住んでいた広い庭で沢山増やしました。 今は鉢に代わりましたが毎年手をかけずに花を咲かせてくれます💕💕💕💕💕
好きな嵯峨菊が💕咲き出しました。 菊って仏壇の花のイメージがあり あまり好きな花ではありませんでしたが。 うん10年前住んでいた広い庭で沢山増やしました。 今は鉢に代わりましたが毎年手をかけずに花を咲かせてくれます💕💕💕💕💕
mamiza
mamiza
家族
yukaさんの実例写真
ホルムガードのフラワーベースにサザンカを生けました🌺 洋のフラワーベースに和です😅
ホルムガードのフラワーベースにサザンカを生けました🌺 洋のフラワーベースに和です😅
yuka
yuka
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
遅くなりましたが、今年初のupです♪今年も宜しくお願いします♡やっとお正月のお花up出来ました!!曇り続きで、日光待ちでした;;お正月なので珍しく和にしてみました♡そしてヒヤシンスを追加♪2017年もHappyな年になりますように☆
遅くなりましたが、今年初のupです♪今年も宜しくお願いします♡やっとお正月のお花up出来ました!!曇り続きで、日光待ちでした;;お正月なので珍しく和にしてみました♡そしてヒヤシンスを追加♪2017年もHappyな年になりますように☆
maco
maco
3LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
テラスで咲いたバーデンベルギアを食卓 に飾ります🍀*゜ 和モダンな雰囲気になります
テラスで咲いたバーデンベルギアを食卓 に飾ります🍀*゜ 和モダンな雰囲気になります
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます♫ 昨日はお友達とお正月飾りを作りました😊 私は和花で和モダンに、お友達は洋花で艶やかに華やかに♡ お正月飾りと言えど作る人のチョイスで全く雰囲気が違うものが出来上がるのが楽しいですよね! 一人で黙々とハンドメイドするのも楽しいけれど、誰かと一緒にお喋りしながらお茶しながら作る時間も大好きです😉 癒されます♡ 今日はちょっと手直しを入れたくなったのでまた後日お正月飾りを投稿させて下さいね😊 宜しくです😊
おはようございます♫ 昨日はお友達とお正月飾りを作りました😊 私は和花で和モダンに、お友達は洋花で艶やかに華やかに♡ お正月飾りと言えど作る人のチョイスで全く雰囲気が違うものが出来上がるのが楽しいですよね! 一人で黙々とハンドメイドするのも楽しいけれど、誰かと一緒にお喋りしながらお茶しながら作る時間も大好きです😉 癒されます♡ 今日はちょっと手直しを入れたくなったのでまた後日お正月飾りを投稿させて下さいね😊 宜しくです😊
coco0.84.
coco0.84.
mikuwaさんの実例写真
お気に入りのフラワーベース😌 リューズガラスを使用した素敵なフラワーベースです🌸
お気に入りのフラワーベース😌 リューズガラスを使用した素敵なフラワーベースです🌸
mikuwa
mikuwa
家族
aromameさんの実例写真
今朝の裏庭です。 春一番の球根類が 終わり 草花たちが咲いて来ました🤗🤎 あまり陽の当たらないシェードガーデンなので、植栽の種類が限られてきますが、みんなそれぞれ頑張って育ってくれています。 一年中お花が順に咲くように 植栽しているので、楽しいですよ~😆👍
今朝の裏庭です。 春一番の球根類が 終わり 草花たちが咲いて来ました🤗🤎 あまり陽の当たらないシェードガーデンなので、植栽の種類が限られてきますが、みんなそれぞれ頑張って育ってくれています。 一年中お花が順に咲くように 植栽しているので、楽しいですよ~😆👍
aromame
aromame
家族
yumiさんの実例写真
体育祭で疲れ果てた長男とお月見しようとしたら、月が隠れちゃって今年も見れませんでした(。TωT)近所の和菓子屋さんで毎年買うお月見団子、美味しくいただきました♡
体育祭で疲れ果てた長男とお月見しようとしたら、月が隠れちゃって今年も見れませんでした(。TωT)近所の和菓子屋さんで毎年買うお月見団子、美味しくいただきました♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
51Mさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年も茶釜にお花いけました。
あけましておめでとうございます。 今年も茶釜にお花いけました。
51M
51M
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
今年の紫陽花ドライを玄関に。 名前を知らない和紫陽花。背丈ほど大きく育ったので花も大輪。 なので、今年は茎を長く切りドライに。 色がまだ残っているうちに、オレンジ色のクッション材と一緒に大きめフラワーベースに入れました。 きっと…またどんどん色が消えて減っていくんだろうなぁ…。 冬までの繋ぎに…もう少しだけ綺麗でいて~😵😓
今年の紫陽花ドライを玄関に。 名前を知らない和紫陽花。背丈ほど大きく育ったので花も大輪。 なので、今年は茎を長く切りドライに。 色がまだ残っているうちに、オレンジ色のクッション材と一緒に大きめフラワーベースに入れました。 きっと…またどんどん色が消えて減っていくんだろうなぁ…。 冬までの繋ぎに…もう少しだけ綺麗でいて~😵😓
ake
ake
3LDK | 家族

和の花の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ