コメント5
104hands
RoomClipmag「食事のシーンからちょっとした小物置き場にも!トレイのDIY実例集」に掲載していただきました😊運営さんありがとうございます♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

shihoさんの実例写真
Toilette⍥⃝°ଠ家の中で唯一、「和」の空間。。。こだわりは、一枚板の手洗いスペースと名古屋モザイクのタイル。
Toilette⍥⃝°ଠ家の中で唯一、「和」の空間。。。こだわりは、一枚板の手洗いスペースと名古屋モザイクのタイル。
shiho
shiho
4LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
和モダンで落ち着きます♡ 梁や、テレビ裏のボードなどリノベーション時に自分で塗りました〜!
和モダンで落ち着きます♡ 梁や、テレビ裏のボードなどリノベーション時に自分で塗りました〜!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
和モダンスタイル が好き
和モダンスタイル が好き
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
ホットカーペットが届きました。ちょっと部屋が狭く見えるけど、無垢床冷たいからね。
ホットカーペットが届きました。ちょっと部屋が狭く見えるけど、無垢床冷たいからね。
Tomoko
Tomoko
家族
mamaikoさんの実例写真
お手洗いの一角。 いくら可愛い模様のついたトイレットペーパーを置いても目立つ…。 予備のトイレットペーパーをフライングタイガーの木目ペパナプで巻いてフェイクグリーンを挿してよりカモフラージュしてみました。 少しはマシかなぁ〜! 和柄⁈ではないんだけど赤い和紙の壁紙と金がうっすら入った白の壁紙で和風なお手洗いの雰囲気を上げてくれます♡ 一枚板は、自分でステイン塗っちゃいました〜!近くに寄るとムラが…。
お手洗いの一角。 いくら可愛い模様のついたトイレットペーパーを置いても目立つ…。 予備のトイレットペーパーをフライングタイガーの木目ペパナプで巻いてフェイクグリーンを挿してよりカモフラージュしてみました。 少しはマシかなぁ〜! 和柄⁈ではないんだけど赤い和紙の壁紙と金がうっすら入った白の壁紙で和風なお手洗いの雰囲気を上げてくれます♡ 一枚板は、自分でステイン塗っちゃいました〜!近くに寄るとムラが…。
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
doorsさんの実例写真
杉の一枚板を加工し杉の戸を作りました。
杉の一枚板を加工し杉の戸を作りました。
doors
doors
家族
mamaikoさんの実例写真
お手洗いの手洗鉢は、信楽焼です! 鉢をのせてある一枚板と、腰板はウォルナットのステインを自分で塗りました! 蛇口も手洗鉢によく合うデザインと機能性を兼ね備えたシンプルなものをチョイスしました。 大好きな雰囲気に出来上がり、落ち着くお手洗いです。
お手洗いの手洗鉢は、信楽焼です! 鉢をのせてある一枚板と、腰板はウォルナットのステインを自分で塗りました! 蛇口も手洗鉢によく合うデザインと機能性を兼ね備えたシンプルなものをチョイスしました。 大好きな雰囲気に出来上がり、落ち着くお手洗いです。
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
yuuuuuriさんの実例写真
掘りごたつ×一枚板のこだわりのダイニングスペース。
掘りごたつ×一枚板のこだわりのダイニングスペース。
yuuuuuri
yuuuuuri
家族
PR
楽天市場
wyumeさんの実例写真
ダイニングテーブルは、秋田杉の一枚板です。掘りごたつになっています。
ダイニングテーブルは、秋田杉の一枚板です。掘りごたつになっています。
wyume
wyume
Mihoさんの実例写真
部屋全体を引きで。木の大広間。漆喰と高い天井、梁。4mほどの一枚板テーブルも。アクセントに裸電球。
部屋全体を引きで。木の大広間。漆喰と高い天井、梁。4mほどの一枚板テーブルも。アクセントに裸電球。
Miho
Miho
2LDK | カップル
shimaさんの実例写真
shima
shima
家族
Mie-koさんの実例写真
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
今日のおやつは一粒のマスカットと川通り餅。
今日のおやつは一粒のマスカットと川通り餅。
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Tomaさんの実例写真
Toma
Toma
家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
トイレの飾り模索中(*_*) 建てたときは居酒屋風和モダンに憧れて一枚板カウンターをつけてもらいました。 でも今は好みが変わりどうすればいいか分からなくなってます(-_-)
トイレの飾り模索中(*_*) 建てたときは居酒屋風和モダンに憧れて一枚板カウンターをつけてもらいました。 でも今は好みが変わりどうすればいいか分からなくなってます(-_-)
kaori
kaori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mie-koさんの実例写真
寝ちゃうんです、 このソファ(-_-)zzz 気持ちがいいんです(*´ω`*) 今朝も、起きてきたら旦那が寝てました(*/□\*) ま、そこはいいんですけど(笑) 手前の一枚板テーブル。 お迎えして1年半位経ちまして、 どんどんいい色になってきました (///∇///)
寝ちゃうんです、 このソファ(-_-)zzz 気持ちがいいんです(*´ω`*) 今朝も、起きてきたら旦那が寝てました(*/□\*) ま、そこはいいんですけど(笑) 手前の一枚板テーブル。 お迎えして1年半位経ちまして、 どんどんいい色になってきました (///∇///)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
ダイニングテーブル🍴 こちらも工務店で欅の一枚板から作ってもらいました! 独特のリップルマークの癖が私にはたまらないっす😍 二人で持つのも大変なくらい重量級です🌲
ダイニングテーブル🍴 こちらも工務店で欅の一枚板から作ってもらいました! 独特のリップルマークの癖が私にはたまらないっす😍 二人で持つのも大変なくらい重量級です🌲
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Y.Uniさんの実例写真
LDK🍽
LDK🍽
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
minomikaさんの実例写真
キッチンからのリビングダイニングの眺め
キッチンからのリビングダイニングの眺め
minomika
minomika
4LDK | 家族
minomikaさんの実例写真
リビング夜景
リビング夜景
minomika
minomika
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
平成最後の🚽絶賛DIY中🔨 👇あの時買った https://roomclip.jp/photo/Makq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social カウンター用の楠の一枚板の加工と塗装を終えて、やっと設置完了。 楠のスッキリした香りが漂う空間になりました。 消臭効果もあるそうです。 耳のカーブも💮でした。 手洗い鉢と蛇口はリフォーム前から使っていた☆お気に入りのモノです。 リフォームの為、 給水管やコンセント🔌が丸見え😨 左側の給水管はニトリのグリーン🌿で隠しました。 後は窓周り🔨📐がんばります😅
平成最後の🚽絶賛DIY中🔨 👇あの時買った https://roomclip.jp/photo/Makq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social カウンター用の楠の一枚板の加工と塗装を終えて、やっと設置完了。 楠のスッキリした香りが漂う空間になりました。 消臭効果もあるそうです。 耳のカーブも💮でした。 手洗い鉢と蛇口はリフォーム前から使っていた☆お気に入りのモノです。 リフォームの為、 給水管やコンセント🔌が丸見え😨 左側の給水管はニトリのグリーン🌿で隠しました。 後は窓周り🔨📐がんばります😅
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Y.Uniさんの実例写真
ブログ更新しました! 『全体の配色を考える!落ち着けるリビングの作り方』 こんなリビング作りたい方は読んでみてください🙆‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/15495755.html
ブログ更新しました! 『全体の配色を考える!落ち着けるリビングの作り方』 こんなリビング作りたい方は読んでみてください🙆‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/15495755.html
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y.Uniさんの実例写真
欅の一枚板のテーブル 綺麗なリップルマークが出た癖のある一枚 工務店で作ってもらった大切なテーブル😄
欅の一枚板のテーブル 綺麗なリップルマークが出た癖のある一枚 工務店で作ってもらった大切なテーブル😄
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
我が家のトイレ🚽 (1階) 今年4月にリフォーム&DIY✨ 壁クロス、フロアシート、便器入れ替えは業者さんのパック工事でお世話になりました 腰壁、カウンター、手洗い、内窓の障子はコツコツ…DIYしました🔨📐✂️ カウンターの一枚板を材木店で選ぶ所からスタートしました 楠の香りで癒やし的空間になっています😊 思い切ってリフォームして良かった💓
我が家のトイレ🚽 (1階) 今年4月にリフォーム&DIY✨ 壁クロス、フロアシート、便器入れ替えは業者さんのパック工事でお世話になりました 腰壁、カウンター、手洗い、内窓の障子はコツコツ…DIYしました🔨📐✂️ カウンターの一枚板を材木店で選ぶ所からスタートしました 楠の香りで癒やし的空間になっています😊 思い切ってリフォームして良かった💓
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Namiさんの実例写真
玄関入って正面に 無垢の一枚板を吊り戸にして 使用してます。
玄関入って正面に 無垢の一枚板を吊り戸にして 使用してます。
Nami
Nami
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
🚽イベント参加 4月にリフォームしたトイレ🚽 この写真の 漆喰風のクロスとフロア工事は業者さんにお願いしたもの カウンター、手洗い、腰壁、ドアのクロスはコツコツDIYです✴ この角度からの一枚板カウンターの耳の感じも好き💖 リフォーム前はトイレマットを敷き、スリッパレス仕様でしたが… リフォーム後はスリッパ履きでトイレマットを廃止しました 手洗は、ハンドタオルを使ったら下のカゴへ…方式 使ったタオルを入れるカゴを茶色に買い替えるか?悩んでるうちに見慣れてきて色まで気にならなくなりました😊
🚽イベント参加 4月にリフォームしたトイレ🚽 この写真の 漆喰風のクロスとフロア工事は業者さんにお願いしたもの カウンター、手洗い、腰壁、ドアのクロスはコツコツDIYです✴ この角度からの一枚板カウンターの耳の感じも好き💖 リフォーム前はトイレマットを敷き、スリッパレス仕様でしたが… リフォーム後はスリッパ履きでトイレマットを廃止しました 手洗は、ハンドタオルを使ったら下のカゴへ…方式 使ったタオルを入れるカゴを茶色に買い替えるか?悩んでるうちに見慣れてきて色まで気にならなくなりました😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
TOTO イベント参加 ✴ 今春にリフォームしたトイレ🚽 スッキリしたタンクレスに換えました 掃除も楽になりました💠 リモコンもコンパクトタイプにしました 『和モダン』な拘りの空間にしたくて… 腰壁、一枚板カウンター、手洗い、内窓の障子はコツコツ🔨🔧✄DIYしました 我が家で一番お気に入り🌟の空間になりました
TOTO イベント参加 ✴ 今春にリフォームしたトイレ🚽 スッキリしたタンクレスに換えました 掃除も楽になりました💠 リモコンもコンパクトタイプにしました 『和モダン』な拘りの空間にしたくて… 腰壁、一枚板カウンター、手洗い、内窓の障子はコツコツ🔨🔧✄DIYしました 我が家で一番お気に入り🌟の空間になりました
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
HNさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,999
HN
HN
sakura0317さんの実例写真
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sakura0317さんの実例写真
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
seitsumuさんの実例写真
夜のLDK
夜のLDK
seitsumu
seitsumu
3LDK
Maiさんの実例写真
落ち着いて過ごせるように和モダンなリビングダイニングにしました。
落ち着いて過ごせるように和モダンなリビングダイニングにしました。
Mai
Mai
Maiさんの実例写真
落ち着いて過ごせるように和モダンなリビングダイニングにしました。
落ち着いて過ごせるように和モダンなリビングダイニングにしました。
Mai
Mai
Oさんの実例写真
この一枚板のテーブルは座卓の脚を外して、オーダーしたテーブル脚を付けて和から洋にリメイクしたものです。
この一枚板のテーブルは座卓の脚を外して、オーダーしたテーブル脚を付けて和から洋にリメイクしたものです。
O
O
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
銀杏の一枚板のテーブル 椅子は無印良品のペーパーコードアームチェア 実は、椅子を買ってテーブル近くに置いてみたら、肘置きの先端と天板の端があたり、テーブルと椅子がコンパクトに収まりませーん💦 想定外のハプニングでしたが、テーブルも椅子も存在感がありますが、馴染んでいるし、ダイニングは10畳で、壁付きキッチンなので、それなりは広さがあるので、良しとしています。
銀杏の一枚板のテーブル 椅子は無印良品のペーパーコードアームチェア 実は、椅子を買ってテーブル近くに置いてみたら、肘置きの先端と天板の端があたり、テーブルと椅子がコンパクトに収まりませーん💦 想定外のハプニングでしたが、テーブルも椅子も存在感がありますが、馴染んでいるし、ダイニングは10畳で、壁付きキッチンなので、それなりは広さがあるので、良しとしています。
Atta
Atta
家族
mi-saさんの実例写真
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi.maruさんの実例写真
新居入居直前のキッチンダイニングです😊 デュエアイランドの2型キッチンにしました! 憧れの一枚板テーブルは高かったけど、皆から褒めてもらえるし大満足です☺️
新居入居直前のキッチンダイニングです😊 デュエアイランドの2型キッチンにしました! 憧れの一枚板テーブルは高かったけど、皆から褒めてもらえるし大満足です☺️
mochi.maru
mochi.maru
3LDK | 家族
もっと見る