コメント1
wako
コロナの衣類乾燥除湿機🌪️普通にタオルを干した時よりもふわっふわなタオルになって感動🥹✨(普通に干すより、除湿機の上で毎日干したいくらい)水を貯めるタンクも5.5Lと大容量で捨てる回数が減りそう☺️すぐに乾かしたい衣類も約14分で乾くみたい◎働くママの味方になる家電🥹※試しに濡れた洋服を乾かしてみましたが、驚くほどあっという間に乾いてしまい雨の日大活躍だなと実感◎ん〜素晴らしい!!コロナの衣類乾燥除湿機WHシリーズは、ロコミも良いので気になっていましたが、やはり性能が抜群にいいです◎梅雨のじめじめ対策に☂️

この写真を見た人へのおすすめの写真

takeboo3さんの実例写真
我が家の洗濯事情。 今日みたいに一日中雨降りの時は室内干しになります。 専用のランドリールームがない我が家では基本的に洗濯物を干す場所は1階のキッチンの前です。 今までは夜洗濯をしてエアコンの風を当てて乾かしてましたが、梅雨時から夏にかけてはエアコンの冷たい風ではなかなか洗濯物が乾きませんでした。 そこで今年からは除湿乾燥機なるものを投入! おかげで洗濯物も短時間でカラリと乾きます。 部屋の除湿もできるので梅雨時のジメジメ感からこれからは解放されそうです(^^)
我が家の洗濯事情。 今日みたいに一日中雨降りの時は室内干しになります。 専用のランドリールームがない我が家では基本的に洗濯物を干す場所は1階のキッチンの前です。 今までは夜洗濯をしてエアコンの風を当てて乾かしてましたが、梅雨時から夏にかけてはエアコンの冷たい風ではなかなか洗濯物が乾きませんでした。 そこで今年からは除湿乾燥機なるものを投入! おかげで洗濯物も短時間でカラリと乾きます。 部屋の除湿もできるので梅雨時のジメジメ感からこれからは解放されそうです(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
我が家の室内物干し☆ 川口技研さんのホスクリーン、スポット型を使用しています。3段階に調節できるので、背の低い私にも丁度良い高さに合わせられました。ここでは付けっ放しが多いですが、簡単に着脱もできるので、2階の廊下と軒天用にもスポット型を使用しています☆ 竿は部屋に馴染むようにホワイトにしました☆部屋干しする時はPanasonicの衣類乾燥除湿機を使っているので、気になる匂いもなく、しっかり乾燥できるので雨の日のお洗濯も苦になりません(*´˘`*) ちなみにバーチカルブラインドの窓からテラスに出て外干しもすぐです☆
我が家の室内物干し☆ 川口技研さんのホスクリーン、スポット型を使用しています。3段階に調節できるので、背の低い私にも丁度良い高さに合わせられました。ここでは付けっ放しが多いですが、簡単に着脱もできるので、2階の廊下と軒天用にもスポット型を使用しています☆ 竿は部屋に馴染むようにホワイトにしました☆部屋干しする時はPanasonicの衣類乾燥除湿機を使っているので、気になる匂いもなく、しっかり乾燥できるので雨の日のお洗濯も苦になりません(*´˘`*) ちなみにバーチカルブラインドの窓からテラスに出て外干しもすぐです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
haruhirisuさんの実例写真
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
haruhirisu
haruhirisu
家族
tomoさんの実例写真
毎年花粉症が辛くて、シーズン中はとにかく部屋干し。そのために脱衣室を広めにリフォームしました。衣類乾燥除湿器でしっかり乾きます。ついでに枕棚ハンガーパイプもつけてもらって、下着・靴下・毎日衣類の収納場所も。脱ぐ→着る→洗う→干す→(アイロン)しまうの家事楽スペースです
毎年花粉症が辛くて、シーズン中はとにかく部屋干し。そのために脱衣室を広めにリフォームしました。衣類乾燥除湿器でしっかり乾きます。ついでに枕棚ハンガーパイプもつけてもらって、下着・靴下・毎日衣類の収納場所も。脱ぐ→着る→洗う→干す→(アイロン)しまうの家事楽スペースです
tomo
tomo
家族
fumitanさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥9,980
生乾きの悩みにサヨナラ 室内干しを快適に〰〰 mag に掲載して頂きました 記録用なので スルーとさらーっと見てください ありがとーございます
生乾きの悩みにサヨナラ 室内干しを快適に〰〰 mag に掲載して頂きました 記録用なので スルーとさらーっと見てください ありがとーございます
fumitan
fumitan
家族
rererereinaさんの実例写真
イベント参加ついでに久々の私にとっては高価な買い物の物干しが大正解だったので感想を(:D)┼─┤頼まれてもないのに(¦3ꇤ[▓▓] 最初はぐらつくかな?と思ったけど、干してみたら全然ぐらつかんし背も高いから長い物も余裕( ◞・౪・)◞いろんな形になるけどコの字が除湿機にはベストな気がするからコの字で使用(:D)┼─┤コンパクトでシンプルで機能的で天才でした(:3っ)∋ ご清聴ありがとうございました[▓▓]ꇤε:)
イベント参加ついでに久々の私にとっては高価な買い物の物干しが大正解だったので感想を(:D)┼─┤頼まれてもないのに(¦3ꇤ[▓▓] 最初はぐらつくかな?と思ったけど、干してみたら全然ぐらつかんし背も高いから長い物も余裕( ◞・౪・)◞いろんな形になるけどコの字が除湿機にはベストな気がするからコの字で使用(:D)┼─┤コンパクトでシンプルで機能的で天才でした(:3っ)∋ ご清聴ありがとうございました[▓▓]ꇤε:)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家の除湿機◡̈*✧ アイリスオーヤマのサーキュレーター付き衣類乾燥除湿機を使ってます(*´˘`*) リビングに置いてある湿度計をチェックして湿度が高いと、こんな感じで使用してます。 右の窓側にホスクリーンがあるので、室内干しの時は衣類に向けて稼働✨ ホワイト×ブラックで、リビングに置いててもインテリアの邪魔をしないし、何よりパワフルで生乾きの心配もありません⤴️ サーキュレーターの強さと首ふり、除湿の強さは全て3段階で調整可能です(*´˘`*) タイマーもかけれるので、外出時も使ってます✨ あとは、浴室に洗濯物をかけて、入口に除湿機を置いて乾かす時も♪(浴室乾燥機がないんです💦) 梅雨時期にもカラカラに乾いてくれるので、かなり重宝していて買って良かったモノのひとつです(∗ˊᵕ`∗)♪
我が家の除湿機◡̈*✧ アイリスオーヤマのサーキュレーター付き衣類乾燥除湿機を使ってます(*´˘`*) リビングに置いてある湿度計をチェックして湿度が高いと、こんな感じで使用してます。 右の窓側にホスクリーンがあるので、室内干しの時は衣類に向けて稼働✨ ホワイト×ブラックで、リビングに置いててもインテリアの邪魔をしないし、何よりパワフルで生乾きの心配もありません⤴️ サーキュレーターの強さと首ふり、除湿の強さは全て3段階で調整可能です(*´˘`*) タイマーもかけれるので、外出時も使ってます✨ あとは、浴室に洗濯物をかけて、入口に除湿機を置いて乾かす時も♪(浴室乾燥機がないんです💦) 梅雨時期にもカラカラに乾いてくれるので、かなり重宝していて買って良かったモノのひとつです(∗ˊᵕ`∗)♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
イベント参加しかも過去pic💧 しゅるしゅるどうぞm(_ _)m リビング横の客間 滅多に来ないお客様なので 普段は室内干し場としています 一日中日当たりが良い部屋なので 衣類乾燥除湿機ONで 朝干したのが 夕方には厚手のものも 良く乾きます 客間として使ってる時は 浴室に干してます 浴室乾燥機を3時間 この衣類除湿乾燥機も浴室内でONしておけば これまた乾きが早くて 節電になってます((( *´꒳`* )))
イベント参加しかも過去pic💧 しゅるしゅるどうぞm(_ _)m リビング横の客間 滅多に来ないお客様なので 普段は室内干し場としています 一日中日当たりが良い部屋なので 衣類乾燥除湿機ONで 朝干したのが 夕方には厚手のものも 良く乾きます 客間として使ってる時は 浴室に干してます 浴室乾燥機を3時間 この衣類除湿乾燥機も浴室内でONしておけば これまた乾きが早くて 節電になってます((( *´꒳`* )))
fumitan
fumitan
家族
N.さんの実例写真
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
N.
N.
4LDK | 家族
kuro_reptileさんの実例写真
もうすぐ梅雨がやって参ります、、。わたしは年中アレルギー体質なので外に洗濯物が干せず、部屋の中に洗濯物干しスペースを作りました。 そして、そこで大活躍のアイリスオーヤマさんの除湿機乾燥機!部屋干しなのに嫌な匂いも残らずめちゃ乾きます!!! 使用して4年目になりますが、特に壊れることもなく毎日稼働✨👖 新型ほしい、、( ´•ω•` )
もうすぐ梅雨がやって参ります、、。わたしは年中アレルギー体質なので外に洗濯物が干せず、部屋の中に洗濯物干しスペースを作りました。 そして、そこで大活躍のアイリスオーヤマさんの除湿機乾燥機!部屋干しなのに嫌な匂いも残らずめちゃ乾きます!!! 使用して4年目になりますが、特に壊れることもなく毎日稼働✨👖 新型ほしい、、( ´•ω•` )
kuro_reptile
kuro_reptile
3LDK | カップル
KMTさんの実例写真
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
KMT
KMT
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
部屋干しスペース。 今日も雨ですねー。 Panasonicの衣類乾燥除湿機と新しい洗濯機が活躍中。 前回UPしたのは上の方だけだったので、出来るだけ全体が写ればと思いましたが、狭くてこれが限界でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 晴れの日が待ち遠しい!
部屋干しスペース。 今日も雨ですねー。 Panasonicの衣類乾燥除湿機と新しい洗濯機が活躍中。 前回UPしたのは上の方だけだったので、出来るだけ全体が写ればと思いましたが、狭くてこれが限界でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 晴れの日が待ち遠しい!
yumi
yumi
家族
Sa-Yaさんの実例写真
年中部屋干しなので衣類乾燥除湿機を購入 これでお部屋も洗濯物もカラッと(^^)
年中部屋干しなので衣類乾燥除湿機を購入 これでお部屋も洗濯物もカラッと(^^)
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
我が家には170㎝×130㎝の とってもとっても狭いランドリールームがあります。 ホスクリーンをつけて物干し竿をつけていますが、それだけでは足りないので物干しスタンドも置いて除湿乾燥機を置いています。 狭すぎていろんなところに体をぶつけてしまうのが残念なポイントです💦 皆さんの広くてオシャレなランドリールームに憧れます☺️✨
我が家には170㎝×130㎝の とってもとっても狭いランドリールームがあります。 ホスクリーンをつけて物干し竿をつけていますが、それだけでは足りないので物干しスタンドも置いて除湿乾燥機を置いています。 狭すぎていろんなところに体をぶつけてしまうのが残念なポイントです💦 皆さんの広くてオシャレなランドリールームに憧れます☺️✨
nene
nene
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
我が家の室内干しスペース✨ 生活感ありありですが笑 最近は、天井で固定してる突っ張り棒の物干し➕アイリスオーヤマさんの衣類乾燥除湿機を使ってます☺️ この衣類乾燥除湿機、めちゃくちゃ乾きます!!下に水が溜まるようになっていて翌朝1ℓ以上は溜まってると思います! 厚手のものもスッキリ乾いて部屋干しでも生乾き臭なく便利です😊 夜に部屋干しの我が家には必須アイテムです😃
我が家の室内干しスペース✨ 生活感ありありですが笑 最近は、天井で固定してる突っ張り棒の物干し➕アイリスオーヤマさんの衣類乾燥除湿機を使ってます☺️ この衣類乾燥除湿機、めちゃくちゃ乾きます!!下に水が溜まるようになっていて翌朝1ℓ以上は溜まってると思います! 厚手のものもスッキリ乾いて部屋干しでも生乾き臭なく便利です😊 夜に部屋干しの我が家には必須アイテムです😃
naa
naa
家族
Chikaさんの実例写真
¥27,800
コロナ衣類乾燥除湿機「スノーホワイト」 洗濯機で衣類乾燥中、普段窓とリビングの間のドアも開けて換気しながらですが、冬は寒い🤧開け忘れて脱衣場の壁中ベタベタになることも、、 除湿ノーマル運転で試しました。 窓もドアも閉めきるとさすがに湿気がこもってきますが窓を1か所だけ開ければ大丈夫でした。これで冬も安心です😌 洗濯機で乾燥できない衣類や厚手のものは冬は暖房の風の当たる場所に干してますが、暖房が必要ないこれからの時期にもまた助かります。 衣類乾燥運転はSPEEDY(速乾)とAUTOの2種類。速乾の方で換気はせずに洗濯物を干してみました。 子供の体操服や細かいもの(ハンドルタオルや靴下など)3時間程。 フェイスタオル4〜5時間程。 換気して風を通すともっと早いのかな。。 除湿ノーマル運転でも干してみました。 3〜4時間で乾きはじめ、厚手のズボンは5時間程。思ったより早い! 同じ洗濯物で比べていないのではっきりわからないけど、環境によっては除湿の方が早く乾く場合もあるかなと思いました。 どちらにせよ、とても助かります。
コロナ衣類乾燥除湿機「スノーホワイト」 洗濯機で衣類乾燥中、普段窓とリビングの間のドアも開けて換気しながらですが、冬は寒い🤧開け忘れて脱衣場の壁中ベタベタになることも、、 除湿ノーマル運転で試しました。 窓もドアも閉めきるとさすがに湿気がこもってきますが窓を1か所だけ開ければ大丈夫でした。これで冬も安心です😌 洗濯機で乾燥できない衣類や厚手のものは冬は暖房の風の当たる場所に干してますが、暖房が必要ないこれからの時期にもまた助かります。 衣類乾燥運転はSPEEDY(速乾)とAUTOの2種類。速乾の方で換気はせずに洗濯物を干してみました。 子供の体操服や細かいもの(ハンドルタオルや靴下など)3時間程。 フェイスタオル4〜5時間程。 換気して風を通すともっと早いのかな。。 除湿ノーマル運転でも干してみました。 3〜4時間で乾きはじめ、厚手のズボンは5時間程。思ったより早い! 同じ洗濯物で比べていないのではっきりわからないけど、環境によっては除湿の方が早く乾く場合もあるかなと思いました。 どちらにせよ、とても助かります。
Chika
Chika
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
cecil..さんの実例写真
わが家では部屋干しするときに、 Panasonicの衣類乾燥&除湿機を使ってます♡ 👕👖洗濯干しにも 梅雨時期☔️のジメ〜っとした部屋にも、 これ一台でカラッと快適に過ごせます✨✨ 下のタンクに 水💧が 溜まるようになっているので、 ちゃんと除湿されているのが 目に見えて分かります❣️ 風量は.. ①おまかせ(省エネ乾燥) ②音ひかえめ ③仕上げ(半乾きの衣類を仕上げ乾燥) ④速乾 の4段階❣️ 除湿したいときは.. 自動で快適な湿度(約55%)に保ちたいとき 自動で運転を入⇔切して、 常に湿度を保ってくれる機能もあります❣️ 風向きは、上下左右調節&スイングも可能❣️ それから..例えば👟靴だけ乾燥したいときは "スポット"機能でムダなく 早く乾かすことができます❣️ そして、家計にやさしい~ 洗濯物の量を見分けて自動停止 ムダな運転を省く"エコナビ"機能搭載❣️ そしてそして、 コンパクト且つ持ち運びに便利な ハンドル付きです❣️ 梅雨時期以外にも一年中重宝している わが家の万能✨お助けアイテムです☺️ p.s.. これは洗濯時のわたしの拘りですが😅 とくに👗おしゃれ着やお気に入りの衣類は ぜんぶ裏返しにして、 尚且つ洗濯ネットに入れてから洗います⚪︎゜ そして外に干す場合は、 そのまま裏返しの状態で形を整えて干す☝️ そうすると 洗濯時に毛羽立ちや毛玉.傷むのを防ぎ ☀️の色褪せも防ぐことができて、 衣類を大事に♡長〜く着ることができます😉
わが家では部屋干しするときに、 Panasonicの衣類乾燥&除湿機を使ってます♡ 👕👖洗濯干しにも 梅雨時期☔️のジメ〜っとした部屋にも、 これ一台でカラッと快適に過ごせます✨✨ 下のタンクに 水💧が 溜まるようになっているので、 ちゃんと除湿されているのが 目に見えて分かります❣️ 風量は.. ①おまかせ(省エネ乾燥) ②音ひかえめ ③仕上げ(半乾きの衣類を仕上げ乾燥) ④速乾 の4段階❣️ 除湿したいときは.. 自動で快適な湿度(約55%)に保ちたいとき 自動で運転を入⇔切して、 常に湿度を保ってくれる機能もあります❣️ 風向きは、上下左右調節&スイングも可能❣️ それから..例えば👟靴だけ乾燥したいときは "スポット"機能でムダなく 早く乾かすことができます❣️ そして、家計にやさしい~ 洗濯物の量を見分けて自動停止 ムダな運転を省く"エコナビ"機能搭載❣️ そしてそして、 コンパクト且つ持ち運びに便利な ハンドル付きです❣️ 梅雨時期以外にも一年中重宝している わが家の万能✨お助けアイテムです☺️ p.s.. これは洗濯時のわたしの拘りですが😅 とくに👗おしゃれ着やお気に入りの衣類は ぜんぶ裏返しにして、 尚且つ洗濯ネットに入れてから洗います⚪︎゜ そして外に干す場合は、 そのまま裏返しの状態で形を整えて干す☝️ そうすると 洗濯時に毛羽立ちや毛玉.傷むのを防ぎ ☀️の色褪せも防ぐことができて、 衣類を大事に♡長〜く着ることができます😉
cecil..
cecil..
家族
_____c.4さんの実例写真
ランドリールームはなく3畳の脱衣場でpid4Mとアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機を使用しています。 めいっぱい干しても4時間で乾いてます🧺
ランドリールームはなく3畳の脱衣場でpid4Mとアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機を使用しています。 めいっぱい干しても4時間で乾いてます🧺
_____c.4
_____c.4
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mokomoccoさんの実例写真
□2021年上半期、買ってよかったアイテム 衣類乾燥除湿機です。 3畳ほどの室内干しスペースで使用しています。 大人二人分の洗濯物が4時間ぐらいでしっかり乾きます✨ 生乾き臭とは無縁の生活です! 衣類乾燥除湿機…一度使ったらやめられません便利すぎて😂
□2021年上半期、買ってよかったアイテム 衣類乾燥除湿機です。 3畳ほどの室内干しスペースで使用しています。 大人二人分の洗濯物が4時間ぐらいでしっかり乾きます✨ 生乾き臭とは無縁の生活です! 衣類乾燥除湿機…一度使ったらやめられません便利すぎて😂
mokomocco
mokomocco
3LDK
kinkumahomeさんの実例写真
2階ランドリースペース。 階段上がってすぐ、リビングの吹き抜けに面しています。写っていませんが、天窓もあります。 家族全員、通年花粉症なので、家を建てる前から、このスペースだけは絶対でした。 (外に物干しはない) もし花粉症でなかったとしても、室内干しスペースは便利ですね。 サーキュレーター、除湿衣類乾燥機以外は、吊るす収納。ロボット掃除機対策です。
2階ランドリースペース。 階段上がってすぐ、リビングの吹き抜けに面しています。写っていませんが、天窓もあります。 家族全員、通年花粉症なので、家を建てる前から、このスペースだけは絶対でした。 (外に物干しはない) もし花粉症でなかったとしても、室内干しスペースは便利ですね。 サーキュレーター、除湿衣類乾燥機以外は、吊るす収納。ロボット掃除機対策です。
kinkumahome
kinkumahome
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
部屋干しスペース …𓅰 衣類乾燥除湿機を購入しました♪ 初めての衣類乾燥除湿機。どんな感じかなぁ〜と半信半疑でしたが…これ、最高ですね!! 部屋干し臭も無く洗濯物がしっかり乾いてる✨しかも、タオルとかゴワゴワになるかなと心配してたけど、柔らかくふわふわに乾いてました〜♫ これからどんどん活躍してもらおうと思います♫
部屋干しスペース …𓅰 衣類乾燥除湿機を購入しました♪ 初めての衣類乾燥除湿機。どんな感じかなぁ〜と半信半疑でしたが…これ、最高ですね!! 部屋干し臭も無く洗濯物がしっかり乾いてる✨しかも、タオルとかゴワゴワになるかなと心配してたけど、柔らかくふわふわに乾いてました〜♫ これからどんどん活躍してもらおうと思います♫
.suz..
.suz..
家族
yumicloverさんの実例写真
勝手にモニター応募pic*_ _)ペコリ いつも室内干ししている場所は、2階の廊下に設置したホスクリーンです。 10年以上使っているナショナル製の衣類乾燥除湿機 が最近送風口のフラップから異音がするようになり… 新しい衣類除湿乾燥機是非モニターさせていただきたいです🙏✨
勝手にモニター応募pic*_ _)ペコリ いつも室内干ししている場所は、2階の廊下に設置したホスクリーンです。 10年以上使っているナショナル製の衣類乾燥除湿機 が最近送風口のフラップから異音がするようになり… 新しい衣類除湿乾燥機是非モニターさせていただきたいです🙏✨
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペース。 ここも梅雨の時期は湿度80%とかになります😵‍💫・° 靴下、下着、ワイシャツはここで干しています。 衣類乾燥を使わなくても、夜干して朝には乾くので、ここは除湿を頑張ってもらおうと思います!
我が家の部屋干しスペース。 ここも梅雨の時期は湿度80%とかになります😵‍💫・° 靴下、下着、ワイシャツはここで干しています。 衣類乾燥を使わなくても、夜干して朝には乾くので、ここは除湿を頑張ってもらおうと思います!
Asami
Asami
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
1日中雨だった日に、ジメジメ蒸し暑かったので夕方〜就寝前まで部屋ケアモードを寝室で使ってみました! 就寝時に寝室へ行くと、蒸し暑さが無くなっていて快適な湿度になっていて気持ちが良かったです◎子どもがアレルギー持ちなので、ナノイーXのアレル物質抑制効果にも期待しています♩ 部屋干し&寝室のケアのために、寝室内にあるウォークインクローゼット内を部屋干しスペースにして衣類乾燥除湿機の定位置にしようと思います☺︎
1日中雨だった日に、ジメジメ蒸し暑かったので夕方〜就寝前まで部屋ケアモードを寝室で使ってみました! 就寝時に寝室へ行くと、蒸し暑さが無くなっていて快適な湿度になっていて気持ちが良かったです◎子どもがアレルギー持ちなので、ナノイーXのアレル物質抑制効果にも期待しています♩ 部屋干し&寝室のケアのために、寝室内にあるウォークインクローゼット内を部屋干しスペースにして衣類乾燥除湿機の定位置にしようと思います☺︎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます☔️ 台風大丈夫でしょうか? 無事通過願いたい💦 最近のお天気は変わりやすく~洗濯物は外には干せません。 縁側にらDIYした物干しスペースにて。。 レコルトの除湿乾燥機! これめっちゃ助かってる☺️ 今日も作動中(*´˘`*)♡
おはようございます☔️ 台風大丈夫でしょうか? 無事通過願いたい💦 最近のお天気は変わりやすく~洗濯物は外には干せません。 縁側にらDIYした物干しスペースにて。。 レコルトの除湿乾燥機! これめっちゃ助かってる☺️ 今日も作動中(*´˘`*)♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
雨の日や今の季節花粉予防のために室内干ししています。 CORONA衣類乾燥除湿機を使ってみたいです。 ご縁がありますように…
雨の日や今の季節花粉予防のために室内干ししています。 CORONA衣類乾燥除湿機を使ってみたいです。 ご縁がありますように…
narikawa
narikawa
家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟺.𝟷𝟹 𝚝𝚑𝚞* + CORONA 「 サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 」 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·🧺🫧 ⁡ ⁡ ⁡ 仕事をしていると外干しできない日も多い その上 家族全員花粉症 ⁡ 年間通して部屋干し多めの我が家に コロナの新商品 「 サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 」が やってきてくれました〜ヽ(*’ ‘*)ノ ⁡ ⁡ マットなホワイトで 表示もシンプル お部屋に馴染んで嬉しいッッ🤍🤍 ⁡ ⁡ 今年は黄砂も気になるし これから梅雨に向かうけど コレさえあれば 部屋干しもどんと来い です(๑·̀·́)و ✧ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟺.𝟷𝟹 𝚝𝚑𝚞* + CORONA 「 サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 」 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·🧺🫧 ⁡ ⁡ ⁡ 仕事をしていると外干しできない日も多い その上 家族全員花粉症 ⁡ 年間通して部屋干し多めの我が家に コロナの新商品 「 サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 」が やってきてくれました〜ヽ(*’ ‘*)ノ ⁡ ⁡ マットなホワイトで 表示もシンプル お部屋に馴染んで嬉しいッッ🤍🤍 ⁡ ⁡ 今年は黄砂も気になるし これから梅雨に向かうけど コレさえあれば 部屋干しもどんと来い です(๑·̀·́)و ✧ ・ ・ ・
mika
mika
家族
chimさんの実例写真
サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 モニター🌷 寝室でつかってみました🛏🧡 サーキュレーターと除湿機を 離してつかえる優れもの。 サーキュレーターには コンセント付属されているので 単体でも使えます☺️ お布団の下に除湿機 全体にあたるようにサーキュレーターは離して🙆‍♀️
サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 モニター🌷 寝室でつかってみました🛏🧡 サーキュレーターと除湿機を 離してつかえる優れもの。 サーキュレーターには コンセント付属されているので 単体でも使えます☺️ お布団の下に除湿機 全体にあたるようにサーキュレーターは離して🙆‍♀️
chim
chim
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
『サーキュレーター連動衣類除湿乾燥機』 モニター中 サーキュレーターのファンの取り外しができるのも嬉しいポイントでした! 以前使ってたのはできなくて、ファンがホコリだらけに。。。 タンクは後ろに設置されています。 役3.6ℓの水が溜まると満水ブザーがなるみたい。 (満水ブザー音を鳴らさない事もできる!) 出し入れもスムーズにできました!
『サーキュレーター連動衣類除湿乾燥機』 モニター中 サーキュレーターのファンの取り外しができるのも嬉しいポイントでした! 以前使ってたのはできなくて、ファンがホコリだらけに。。。 タンクは後ろに設置されています。 役3.6ℓの水が溜まると満水ブザーがなるみたい。 (満水ブザー音を鳴らさない事もできる!) 出し入れもスムーズにできました!
hii--
hii--
3LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機】のモニターに当選いたしました✨ モニターにお選びいただきありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡ 実は、18年前からコロナの衣類乾燥除湿機の愛用者です。 2011年に2台目購入(写真の物)、今回のモニターの物で3台目になります。 愛用するコロナ乾燥除湿機は正直大きくてキャスター付きでもそれなりに重いので、他メーカーの小さめの物を購入したこともありますが、1・2台目のコロナの物は冷風(スポットクーラー)も付いていて、風量の強さと吹出し口の形の使い勝手が良いため使用頻度が高いので、数年前の断捨離の際にこちらを残しました。 サイズ感はそんなに変わらないですね。 置き場も2台目の収納場所に収まりました。 並べては置けないし、2台目の方は他の階で使います。 モニター投稿期間が迫っているので、連日(連投)になりますがお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機】のモニターに当選いたしました✨ モニターにお選びいただきありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡ 実は、18年前からコロナの衣類乾燥除湿機の愛用者です。 2011年に2台目購入(写真の物)、今回のモニターの物で3台目になります。 愛用するコロナ乾燥除湿機は正直大きくてキャスター付きでもそれなりに重いので、他メーカーの小さめの物を購入したこともありますが、1・2台目のコロナの物は冷風(スポットクーラー)も付いていて、風量の強さと吹出し口の形の使い勝手が良いため使用頻度が高いので、数年前の断捨離の際にこちらを残しました。 サイズ感はそんなに変わらないですね。 置き場も2台目の収納場所に収まりました。 並べては置けないし、2台目の方は他の階で使います。 モニター投稿期間が迫っているので、連日(連投)になりますがお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
kazeha
kazeha
家族
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
komeさんの実例写真
モニター投稿です* 衣類乾燥機をランドリースペースで使いたくて まずは掃除をしました🧹 今日は雨だったので朝から凄く大助かり✨ 週末は洗濯が多いので除湿容量が18Lと大容量なのはありがたいです😊 Wルーバーで風量を最大にすると 勢いよく風が送風されるので、乾きが早いのも納得。 掃除は娘も手伝ってくれて清々しい良い休日を過ごせました✨
モニター投稿です* 衣類乾燥機をランドリースペースで使いたくて まずは掃除をしました🧹 今日は雨だったので朝から凄く大助かり✨ 週末は洗濯が多いので除湿容量が18Lと大容量なのはありがたいです😊 Wルーバーで風量を最大にすると 勢いよく風が送風されるので、乾きが早いのも納得。 掃除は娘も手伝ってくれて清々しい良い休日を過ごせました✨
kome
kome
家族
ha_ru76さんの実例写真
コロナストア限定、2WAY衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュのモニター中です𓈒𓏸𓐍 𓇢 再び生活感満載pic、失礼します💦 うっかり寝落ちしちゃい、2日分の洗濯物があった日🧺ホスクリーン2本分です。 2列で干す時におすすめされているのは分離連動運転。サーキュレーターは本体との赤外線で連動運転してくれます🎶 赤外線による連動運転では、除湿された乾燥風と送風で"さらっと、ふわっと"乾燥。 除湿機の乾燥風とサーキュレーターのパワフルな風でさらに乾燥スピードもアップ⤴︎⤴︎ しかも温度と温度を感知して連動運転するので、乾きムラも見逃さないとのこと。 洗濯物が大量の日も頼もしいです✨️✨️ この時期、そのままでもまあ乾かなくはないけれど… でも部屋干しは臭いも気になるし衣類除湿機で積極的に湿度をさげて早く乾かしたい!となりしっかり活躍中です😚 ⚠️私は赤外線連動ならコンセントは本体だけで大丈夫かと勘違いして、しばらくサーキュレーターが動くのを待ってましたが、サーキュレーターもコンセントに刺す必要がありました😅
コロナストア限定、2WAY衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュのモニター中です𓈒𓏸𓐍 𓇢 再び生活感満載pic、失礼します💦 うっかり寝落ちしちゃい、2日分の洗濯物があった日🧺ホスクリーン2本分です。 2列で干す時におすすめされているのは分離連動運転。サーキュレーターは本体との赤外線で連動運転してくれます🎶 赤外線による連動運転では、除湿された乾燥風と送風で"さらっと、ふわっと"乾燥。 除湿機の乾燥風とサーキュレーターのパワフルな風でさらに乾燥スピードもアップ⤴︎⤴︎ しかも温度と温度を感知して連動運転するので、乾きムラも見逃さないとのこと。 洗濯物が大量の日も頼もしいです✨️✨️ この時期、そのままでもまあ乾かなくはないけれど… でも部屋干しは臭いも気になるし衣類除湿機で積極的に湿度をさげて早く乾かしたい!となりしっかり活躍中です😚 ⚠️私は赤外線連動ならコンセントは本体だけで大丈夫かと勘違いして、しばらくサーキュレーターが動くのを待ってましたが、サーキュレーターもコンセントに刺す必要がありました😅
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
衣類乾燥除湿機WHシリーズのモニター投稿です🍃 我が家の洗濯機置き場 兼 脱衣所はランドリールーム✨なんて言えるほどの広さはなく、また廊下とキッチンを繋ぐ回遊式になっているので壁がほとんどありません😞 除湿機を使わない時はクローゼットに収納するか寝室の角に置いておこうかと思っていましたが、洗濯機置き場の戸棚横にピッタリフィットしたので、頻繁に使う季節はここを定位置にしようかなと思います🧺 高さがあるので大きく見えますが、壁に沿わせればスッキリ置けますし、デザインも素敵なので出しっぱなしでも良さそうです🫧‪ 本体サイズは幅378×奥行235mm×高さ657です
衣類乾燥除湿機WHシリーズのモニター投稿です🍃 我が家の洗濯機置き場 兼 脱衣所はランドリールーム✨なんて言えるほどの広さはなく、また廊下とキッチンを繋ぐ回遊式になっているので壁がほとんどありません😞 除湿機を使わない時はクローゼットに収納するか寝室の角に置いておこうかと思っていましたが、洗濯機置き場の戸棚横にピッタリフィットしたので、頻繁に使う季節はここを定位置にしようかなと思います🧺 高さがあるので大きく見えますが、壁に沿わせればスッキリ置けますし、デザインも素敵なので出しっぱなしでも良さそうです🫧‪ 本体サイズは幅378×奥行235mm×高さ657です
biroballonne
biroballonne
家族
もっと見る