コメント1
WAKUWAKU
寒さ対策…キッチン高窓にプラダン

この写真を見た人へのおすすめの写真

smileyさんの実例写真
キッチンカウンター上の窓枠にオーニング風。ボーダー紙の下はプラダンをL字に折ってあって、そこに乗せています。とりあえずこんなパッツンで。その上にはセリアの何とかシートをペタリ ◡̈⃝*
キッチンカウンター上の窓枠にオーニング風。ボーダー紙の下はプラダンをL字に折ってあって、そこに乗せています。とりあえずこんなパッツンで。その上にはセリアの何とかシートをペタリ ◡̈⃝*
smiley
smiley
3LDK | 家族
s-s.17さんの実例写真
下地はポリカーボネートとプラダンの両方使い! 基本はポリカーボネートを使って 段差がある部分にはプラダン重ねて段差を無くしました(∩´∀`∩) 手前の側面は余ってたクッションフロアをマステ&両面テープで原状回復できるように( ¨̮ )
下地はポリカーボネートとプラダンの両方使い! 基本はポリカーボネートを使って 段差がある部分にはプラダン重ねて段差を無くしました(∩´∀`∩) 手前の側面は余ってたクッションフロアをマステ&両面テープで原状回復できるように( ¨̮ )
s-s.17
s-s.17
2DK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングから見たダイニング&キッチン。 東側に面した高窓のお陰で、かなり明るいキッチンです。
リビングから見たダイニング&キッチン。 東側に面した高窓のお陰で、かなり明るいキッチンです。
mekichin
mekichin
家族
ikekoさんの実例写真
キッチン背面に置いてるメタルラック。 プラダンとリメイクシートで木製棚っぽいものを作ってみました♡
キッチン背面に置いてるメタルラック。 プラダンとリメイクシートで木製棚っぽいものを作ってみました♡
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
観葉植物¥924
イベント参加します! 寒〜いトイレ ルーバー窓から冷気がハンパないので、400円ほどのプラダン(プラスチックダンボール)を切ってはめ込みましたよ。 ルーバーの取っ手の部分も適当に?微調整しながら切りました(^ ^) 見えにくいけど、穴を開けてセリアの取っ手をつけてるので、換気するときはここを引いてプラダンを外します。 見えないけれど、今はトイレに除菌グッズがいっぱい…みんな、ウイルス性胃腸炎のリレーしてるから…(T_T)
イベント参加します! 寒〜いトイレ ルーバー窓から冷気がハンパないので、400円ほどのプラダン(プラスチックダンボール)を切ってはめ込みましたよ。 ルーバーの取っ手の部分も適当に?微調整しながら切りました(^ ^) 見えにくいけど、穴を開けてセリアの取っ手をつけてるので、換気するときはここを引いてプラダンを外します。 見えないけれど、今はトイレに除菌グッズがいっぱい…みんな、ウイルス性胃腸炎のリレーしてるから…(T_T)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
みなさま、昨日は応援ありがとうございました(*'▽'*)キッチンの壁、このように完成いたしました。 ベージュのタイルのような部分が気に入ってなくて、今までほとんど写していなかった箇所です。プラダンにリメイクシートを貼ってから、両面テープ+マステで壁に固定しました。これで随分スタイリッシュになったかと(笑) プラダンを使った理由は、 ①凹凸のあるタイルにシートを直接貼るのが難しいこと。 ②壁で直接作業するよりシートを貼るのが楽そうだと思ったこと。 ③プラダンの四隅を固定するだけでいいのでマステ&両面テープが少しですむこと。 です。 それにしても昼と夜でこれだけ違う色に映るんですね。 明日天気が良かったら、引きの写真を撮りたいと思います(*'▽'*)
みなさま、昨日は応援ありがとうございました(*'▽'*)キッチンの壁、このように完成いたしました。 ベージュのタイルのような部分が気に入ってなくて、今までほとんど写していなかった箇所です。プラダンにリメイクシートを貼ってから、両面テープ+マステで壁に固定しました。これで随分スタイリッシュになったかと(笑) プラダンを使った理由は、 ①凹凸のあるタイルにシートを直接貼るのが難しいこと。 ②壁で直接作業するよりシートを貼るのが楽そうだと思ったこと。 ③プラダンの四隅を固定するだけでいいのでマステ&両面テープが少しですむこと。 です。 それにしても昼と夜でこれだけ違う色に映るんですね。 明日天気が良かったら、引きの写真を撮りたいと思います(*'▽'*)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
picはキッチンのゴミ箱です。 3つ並んで、プラごみ、燃やすゴミ、缶・びん・ペットボトルと並んでますが、その脇に微妙なスペースが… 紙袋のストックを置いたりしてましたが、しっくりこないのと紙ゴミを置くスペースがなかったので、プラダンで箱を作って置きました。 紙ゴミスペースも確保できたし、見た目もこの方が良くなったので良かった(๑>◡<๑)
picはキッチンのゴミ箱です。 3つ並んで、プラごみ、燃やすゴミ、缶・びん・ペットボトルと並んでますが、その脇に微妙なスペースが… 紙袋のストックを置いたりしてましたが、しっくりこないのと紙ゴミを置くスペースがなかったので、プラダンで箱を作って置きました。 紙ゴミスペースも確保できたし、見た目もこの方が良くなったので良かった(๑>◡<๑)
maaaako_home
maaaako_home
家族
ladybug.さんの実例写真
隙間ピッタリに作ったゴミ箱☆ 幅25センチだけど、30Lが余裕で入る大きさにしたかったかので、厚みのない養生プラダンで作りました。 前にスノコで作ったゴミ箱は、内側の凸に袋が引っかかってスンナリ出せずイライラ… ツルツルのプラダンなら一切引っかからずスルリと出せます(о´∀`о) 枠は端材と解体したスノコだけで作ったのでデザインはともかく材料費ゼロ( ̄∀ ̄) ゴミ袋も見えない仕様になってて、スッキリ大容量のゴミ箱ができて満足〜〜✨
隙間ピッタリに作ったゴミ箱☆ 幅25センチだけど、30Lが余裕で入る大きさにしたかったかので、厚みのない養生プラダンで作りました。 前にスノコで作ったゴミ箱は、内側の凸に袋が引っかかってスンナリ出せずイライラ… ツルツルのプラダンなら一切引っかからずスルリと出せます(о´∀`о) 枠は端材と解体したスノコだけで作ったのでデザインはともかく材料費ゼロ( ̄∀ ̄) ゴミ袋も見えない仕様になってて、スッキリ大容量のゴミ箱ができて満足〜〜✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ladybug.さんの実例写真
ゴミ箱問題☆ ちょっと前に投稿したプラダンゴミ箱、軽くて大容量で袋の出し入れ楽々快適になりました♪ picは毎日ポツポツ保存件数増えていてゴミ箱にプチストレス感じてる人多いんかなぁ って勝手にレポートします( 艸`*) 板で作ると厚みがあって容積が小さくなるので、ペラペラの養生プラダン(180円)を廃材で適当に作った枠にタッカーで留めただけです。透けてたのでプラダンは二重にしました。底は100均のスノコ。キャスターをつけるつもりが凄く軽かったので、フェルトを貼っただけでスルスル〜✨ 袋の持ち手をプラダンに引っ掛け、枠を被せたら外に袋がはみ出さないしズレないΣd(゚∀゚d) 100均スノコは湿度の高い我が家ではカビだらけになるので、ペンキとニスを塗って出来上がり☆ 全部家にあった材料で出来ました✨
ゴミ箱問題☆ ちょっと前に投稿したプラダンゴミ箱、軽くて大容量で袋の出し入れ楽々快適になりました♪ picは毎日ポツポツ保存件数増えていてゴミ箱にプチストレス感じてる人多いんかなぁ って勝手にレポートします( 艸`*) 板で作ると厚みがあって容積が小さくなるので、ペラペラの養生プラダン(180円)を廃材で適当に作った枠にタッカーで留めただけです。透けてたのでプラダンは二重にしました。底は100均のスノコ。キャスターをつけるつもりが凄く軽かったので、フェルトを貼っただけでスルスル〜✨ 袋の持ち手をプラダンに引っ掛け、枠を被せたら外に袋がはみ出さないしズレないΣd(゚∀゚d) 100均スノコは湿度の高い我が家ではカビだらけになるので、ペンキとニスを塗って出来上がり☆ 全部家にあった材料で出来ました✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
こんな感じでopen
こんな感じでopen
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
さらば……配管よ。
さらば……配管よ。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
shokuさんの実例写真
毎年冬になると大量の結露が発生する我が家。まずは試しに小さめのキッチンの窓にプラダンで内窓作りました。旦那が…(。-∀-)
毎年冬になると大量の結露が発生する我が家。まずは試しに小さめのキッチンの窓にプラダンで内窓作りました。旦那が…(。-∀-)
shoku
shoku
家族
chiitamaさんの実例写真
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
chiitama
chiitama
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
7さんの実例写真
ドアストッパー¥1,597
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
ウィンドウエアコンの隙間埋めにプラダンを使用。 隙間テープと併用しピッチリ塞げました。 元々エアコンに付属していたテープは隙間空きまくりで空調の効きが悪かった/(^o^)\
7
7
chikappamentaikoさんの実例写真
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nami...727さんの実例写真
引き出しの下にはプラダンを♪ シートなど色々試したけど、ズレるのが気になって…プラダンにしてから快適♡ 油やキッチンツールは、ズレないように100均の粘着タック♪本当にズレないから最高(´∀`)
引き出しの下にはプラダンを♪ シートなど色々試したけど、ズレるのが気になって…プラダンにしてから快適♡ 油やキッチンツールは、ズレないように100均の粘着タック♪本当にズレないから最高(´∀`)
nami...727
nami...727
家族
srjaさんの実例写真
分別シール見つけて貼ってみました♪ プラダンで作った ゴミ箱です♡ ジャストフィット😊 安い軽いふける捨てやすいで お気に入りです♪
分別シール見つけて貼ってみました♪ プラダンで作った ゴミ箱です♡ ジャストフィット😊 安い軽いふける捨てやすいで お気に入りです♪
srja
srja
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonさんの実例写真
プラスチックダンボールをカットして、ゴミ袋をかけて収納してます。
プラスチックダンボールをカットして、ゴミ袋をかけて収納してます。
non
non
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,450
ゴミの分別が細いのでいろいろ仕分けています。収納ボックスは、透明瓶、色瓶、陶器などを分別。中身が見えないようにセリアの黒のプラダンで目隠ししています。キャスター付きのランドリーボックスはゴミ箱として、使用し、大、中、小のゴミ袋を設置して、ペットボトル、蓋、ラベルと仕分けています。
ゴミの分別が細いのでいろいろ仕分けています。収納ボックスは、透明瓶、色瓶、陶器などを分別。中身が見えないようにセリアの黒のプラダンで目隠ししています。キャスター付きのランドリーボックスはゴミ箱として、使用し、大、中、小のゴミ袋を設置して、ペットボトル、蓋、ラベルと仕分けています。
koo
koo
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン一番上の引き出し整理完了! スタンドに立てられないツールってこれくらいしか持ってない… 引き出しトレーは賃貸の備え付けに、プラダンや仕切り付けて使ってます。 あんまり料理しないので、出汁系は100均の小袋タイプです。引き出しの高さがないので斜めになるように仕切りを配置。使いかけも一目でわかって良き♡ 調味料入れは、色々試した結果、セリアの回して使うステンレスのものに落ち着きました。使い勝手も良いし、大きさもばっちり♫
キッチン一番上の引き出し整理完了! スタンドに立てられないツールってこれくらいしか持ってない… 引き出しトレーは賃貸の備え付けに、プラダンや仕切り付けて使ってます。 あんまり料理しないので、出汁系は100均の小袋タイプです。引き出しの高さがないので斜めになるように仕切りを配置。使いかけも一目でわかって良き♡ 調味料入れは、色々試した結果、セリアの回して使うステンレスのものに落ち着きました。使い勝手も良いし、大きさもばっちり♫
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
tomoさんの実例写真
先日プラダンで作った洗濯機パンカバーに、ニトリで買ったリメイクシートを貼りました。 正面にかなりシワができてしまいましたが、遠目で見たら分かりづらくなってます。 柄が大理石調なのも功を奏したと思います。
先日プラダンで作った洗濯機パンカバーに、ニトリで買ったリメイクシートを貼りました。 正面にかなりシワができてしまいましたが、遠目で見たら分かりづらくなってます。 柄が大理石調なのも功を奏したと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
コロナ禍で外食が減りゴミ箱があふれがちなので、既存のキャスターを活かすゴミ箱をセリアのプラダンで作ってみました。 元々は右端のが3つセットです。 キッチンに立った時しか見えないし、紙類とプラごみなので底もフタも無しで簡単。 スペースは変わらずに3倍は入ります😁 セリアのプラダン5つ余すところなく使って簡単便利、自画自賛😃
コロナ禍で外食が減りゴミ箱があふれがちなので、既存のキャスターを活かすゴミ箱をセリアのプラダンで作ってみました。 元々は右端のが3つセットです。 キッチンに立った時しか見えないし、紙類とプラごみなので底もフタも無しで簡単。 スペースは変わらずに3倍は入ります😁 セリアのプラダン5つ余すところなく使って簡単便利、自画自賛😃
mami
mami
3LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
内窓DIYで余った木材とプラダンで作った行灯 目線より下に穏やかな灯りがあるとリラックスした気分になります🌝
内窓DIYで余った木材とプラダンで作った行灯 目線より下に穏やかな灯りがあるとリラックスした気分になります🌝
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
MaGangさんの実例写真
ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけだった天井にプラダンの層が一枚増えるだけでかなり温かい🤗 冷輻射とコールドドラフトが抑えられ、温度計の数字以上に暖かさを感じます
ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけだった天井にプラダンの層が一枚増えるだけでかなり温かい🤗 冷輻射とコールドドラフトが抑えられ、温度計の数字以上に暖かさを感じます
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
mlry.25さんの実例写真
床と窓を変えました(^^) 窓はプラダンと隙間テープで簡単に作ってみました。 窓枠が曲がってる!!けど、今はやり直す気にはなれません…
床と窓を変えました(^^) 窓はプラダンと隙間テープで簡単に作ってみました。 窓枠が曲がってる!!けど、今はやり直す気にはなれません…
mlry.25
mlry.25
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
Dory
Dory
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
圧力鍋¥21,801
カップボードのライトグレインと サブウェイタイル風の壁紙が好き♡ 高窓から垂らしてる フェイクグリーンも好き♡
カップボードのライトグレインと サブウェイタイル風の壁紙が好き♡ 高窓から垂らしてる フェイクグリーンも好き♡
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
謎の空間before→after 1枚目 つっぱり棒とプラダンで棚を作り 今回スタイロフォームでアーチにしてはがせる壁紙のベージュを貼りました◡̈* 2枚目 長年貼っていた板壁の壁紙を剥がしたところ 剥がせる両面テープでのり残りありませんでした😆 3枚目 この隙間をうまく使えずカーテンで隠してた頃
謎の空間before→after 1枚目 つっぱり棒とプラダンで棚を作り 今回スタイロフォームでアーチにしてはがせる壁紙のベージュを貼りました◡̈* 2枚目 長年貼っていた板壁の壁紙を剥がしたところ 剥がせる両面テープでのり残りありませんでした😆 3枚目 この隙間をうまく使えずカーテンで隠してた頃
pinon
pinon
3DK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
キッチン側から📷 15畳と、決して広くはないLDKの我が家🏠 バーチカルブラインド、スリットスライダーで縦のラインを作ったり、大きめの窓と天井高を採用して少しでも空間を広く感じれるようにしました✨ コンパクトLDKですが、ブラック、ダークグレーでまとめています🖤🩶
キッチン側から📷 15畳と、決して広くはないLDKの我が家🏠 バーチカルブラインド、スリットスライダーで縦のラインを作ったり、大きめの窓と天井高を採用して少しでも空間を広く感じれるようにしました✨ コンパクトLDKですが、ブラック、ダークグレーでまとめています🖤🩶
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
寒さ対策 キッチン編 正面の窓にもプラダンはめ込むました。 手を当てても窓枠から冷気入らなく なりました🙆‍♀️ 簡単に取り外せるように窓枠上下に マスキングテープを貼ってから 配線カバー貼りました。
寒さ対策 キッチン編 正面の窓にもプラダンはめ込むました。 手を当てても窓枠から冷気入らなく なりました🙆‍♀️ 簡単に取り外せるように窓枠上下に マスキングテープを貼ってから 配線カバー貼りました。
mako
mako
4LDK
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
Shionさんの実例写真
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
引きΣp📷ω・´)
引きΣp📷ω・´)
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
もっと見る