Royさんの部屋
2024年12月8日10
Royさんの部屋
2024年12月8日10
コメント1
Roy
イベント投稿*今日はココ、大掃除しました!洗濯パン周りに、ゴミや埃よけでダイソーのクッションレンガシートを貼っています。だいぶ汚れてきたので…ホワイトをこれまで使ってきましたが、今回はコンクリート調にしました。汚れが目立たなそうで、良いのか悪いのか…

この写真を見た人へのおすすめの写真

hanneさんの実例写真
レンガ調の汚れ防止シートを貼ってみました。やっぱり雰囲気変わりますね!
レンガ調の汚れ防止シートを貼ってみました。やっぱり雰囲気変わりますね!
hanne
hanne
3LDK | 家族
lovelyさんの実例写真
急に貼りたくなった、セリア汚れ防止シート やっと貼り終わりました♪一気にお洒落なキッチンになりました、これから料理が楽しくなり…ってあまり料理しないくせに(T^T) でも、壁紙が変わるだけでこんなに雰囲気が変わって、これがDIYの楽しさですね♪
急に貼りたくなった、セリア汚れ防止シート やっと貼り終わりました♪一気にお洒落なキッチンになりました、これから料理が楽しくなり…ってあまり料理しないくせに(T^T) でも、壁紙が変わるだけでこんなに雰囲気が変わって、これがDIYの楽しさですね♪
lovely
lovely
3LDK | 家族
haruemilyさんの実例写真
セリアの汚れ防止シートを新居でもレンジ回りに貼りました。 上から下まで4枚弱400円!
セリアの汚れ防止シートを新居でもレンジ回りに貼りました。 上から下まで4枚弱400円!
haruemily
haruemily
3LDK | 家族
utabaさんの実例写真
キッチンの壁面タイルにセリアのキッチン汚れ防止シートを貼り、レンジフード部分にもセリアのリメイクシートを貼りました。雰囲気がガラッと変わったなぁ〜(*^^*)
キッチンの壁面タイルにセリアのキッチン汚れ防止シートを貼り、レンジフード部分にもセリアのリメイクシートを貼りました。雰囲気がガラッと変わったなぁ〜(*^^*)
utaba
utaba
4LDK | 家族
chamo6115さんの実例写真
これは、 ダイソーでカラーボード という 発砲スチロールのような カッターで切れるシートを カットして上から これまたダイソーの カッティングシートを貼りました!ボードはL字型になってます。 文章だと上手く説明できず すみません>< カバーなので 固定はボードとボードの接着のみで 上からボードが乗ってるだけなので すぐに外せます。
これは、 ダイソーでカラーボード という 発砲スチロールのような カッターで切れるシートを カットして上から これまたダイソーの カッティングシートを貼りました!ボードはL字型になってます。 文章だと上手く説明できず すみません>< カバーなので 固定はボードとボードの接着のみで 上からボードが乗ってるだけなので すぐに外せます。
chamo6115
chamo6115
4LDK | 家族
K.m.a.sさんの実例写真
K.m.a.s
K.m.a.s
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
キッチンの調理台(作業台?)。 汚れやキズが心配だったので、 入居当初からキッチンシートを貼って保護していました。 最初はベルメゾンのシートを使っていましたが、 セリアのガス台周りの壁用シートでも代用できることが判明‼ 大判なので、2枚買って2枚目がかなり余り、次回に回せます。 大好きなドット柄が気分を明るくしてくれます♪ コンロは左右2つしか使わないので、 奥のコンロには汚れ防止に スケッチ柄のアルミホイルを巻いてます。 そして油ハネが気になるので、 コンロ周りにはヤカン以外置いてません(^-^; その分、壁を可愛く飾ってます(*´∀`)♪
キッチンの調理台(作業台?)。 汚れやキズが心配だったので、 入居当初からキッチンシートを貼って保護していました。 最初はベルメゾンのシートを使っていましたが、 セリアのガス台周りの壁用シートでも代用できることが判明‼ 大判なので、2枚買って2枚目がかなり余り、次回に回せます。 大好きなドット柄が気分を明るくしてくれます♪ コンロは左右2つしか使わないので、 奥のコンロには汚れ防止に スケッチ柄のアルミホイルを巻いてます。 そして油ハネが気になるので、 コンロ周りにはヤカン以外置いてません(^-^; その分、壁を可愛く飾ってます(*´∀`)♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
summyさんの実例写真
洗濯機パンのカバー作製。 あそこのホコリ掃除大嫌い(´・ω・`) 防水性も考えて、ネットで見つけたセリアのアルミシートを使用する方法で作成。 ハサミと両面テープで10分で完成!
洗濯機パンのカバー作製。 あそこのホコリ掃除大嫌い(´・ω・`) 防水性も考えて、ネットで見つけたセリアのアルミシートを使用する方法で作成。 ハサミと両面テープで10分で完成!
summy
summy
PR
楽天市場
natsu.さんの実例写真
せリアで発見した「壁用キッチン汚れ防止シート」ホワイトレンガ柄。とりあえず2枚貼ってみました。あまり代わり映えしないのは、このシートが透明だからかな…せっかくだからも少し買い足して完成させます!
せリアで発見した「壁用キッチン汚れ防止シート」ホワイトレンガ柄。とりあえず2枚貼ってみました。あまり代わり映えしないのは、このシートが透明だからかな…せっかくだからも少し買い足して完成させます!
natsu.
natsu.
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
mri96
mri96
3LDK | 家族
0108さんの実例写真
セリアのキッチン用の汚れ防止シート・レンガ調貼ってみた。 どう見たってビニール感ありありのテッカテカだけど、元が古いアパートで汚れが目立ってたのでそれを隠せただけでも良い感じ♪
セリアのキッチン用の汚れ防止シート・レンガ調貼ってみた。 どう見たってビニール感ありありのテッカテカだけど、元が古いアパートで汚れが目立ってたのでそれを隠せただけでも良い感じ♪
0108
0108
1K | 一人暮らし
youkoさんの実例写真
*2017.11.8* こんばんは(*´ー`*)ゞ セリアで見つけたホワイトレンガ柄の キッチン汚れ防止シート♡ シンプルなコンロ周りがカフェ風に 変身しました⋆*❁
*2017.11.8* こんばんは(*´ー`*)ゞ セリアで見つけたホワイトレンガ柄の キッチン汚れ防止シート♡ シンプルなコンロ周りがカフェ風に 変身しました⋆*❁
youko
youko
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
同じ様な写真ですみません。 キッチン汚れ防止シートのタイル柄を上と下もはりました(*´∇`*)
同じ様な写真ですみません。 キッチン汚れ防止シートのタイル柄を上と下もはりました(*´∇`*)
YUI
YUI
4LDK | 家族
suzu24さんの実例写真
洗面所にレンガ風クッションシートを貼りました。 傷や汚れを隠したくて 鏡下にも貼ったら掃除が楽チンに
洗面所にレンガ風クッションシートを貼りました。 傷や汚れを隠したくて 鏡下にも貼ったら掃除が楽チンに
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
セリアハシゴして発見♡ 壁用キッチン汚れ防止シート。 白いレンガ柄♪ 下に敷いた腕編みチャンキーニットブランケットの毛糸は楽天ROOMに載せてます♡
セリアハシゴして発見♡ 壁用キッチン汚れ防止シート。 白いレンガ柄♪ 下に敷いた腕編みチャンキーニットブランケットの毛糸は楽天ROOMに載せてます♡
Ayu
Ayu
3DK | 家族
Ayuさんの実例写真
キッチンの壁の大掃除ついでに、先日買ったセリアの壁用キッチン汚れ防止シート、ホワイトレンガ柄を貼ってみました♡
キッチンの壁の大掃除ついでに、先日買ったセリアの壁用キッチン汚れ防止シート、ホワイトレンガ柄を貼ってみました♡
Ayu
Ayu
3DK | 家族
PR
楽天市場
yuuharuさんの実例写真
タイルの目地の汚れの掃除が大変なのでセリアの汚れ防止シートを貼りました٩(*´︶`*)۶ このシート、貼りやすいー♡ 換気扇レンガやのに壁もレンガって変?! まぁいっか(笑) 軽く拭き取るだけでいいのでラクー♡ 余ったシートを小さいゴミ箱にも貼ってみた(❁´ω`❁) レンガが飽きたら他の柄に張り替えよー٩(*´︶`*)۶
タイルの目地の汚れの掃除が大変なのでセリアの汚れ防止シートを貼りました٩(*´︶`*)۶ このシート、貼りやすいー♡ 換気扇レンガやのに壁もレンガって変?! まぁいっか(笑) 軽く拭き取るだけでいいのでラクー♡ 余ったシートを小さいゴミ箱にも貼ってみた(❁´ω`❁) レンガが飽きたら他の柄に張り替えよー٩(*´︶`*)۶
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ とっても寒いですね〜(*_*) 久しぶりのキッチンのコンロ周りです♪ セリアのキッチン汚れ防止シートのホワイトレンガ柄に張替えました〜^ ^ 周りのごちゃごちゃしたものも撤収し、掃除がしやすいようにしました! 今までで1番シンプルです(笑)
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ とっても寒いですね〜(*_*) 久しぶりのキッチンのコンロ周りです♪ セリアのキッチン汚れ防止シートのホワイトレンガ柄に張替えました〜^ ^ 周りのごちゃごちゃしたものも撤収し、掃除がしやすいようにしました! 今までで1番シンプルです(笑)
marri
marri
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
airu-oさんの実例写真
コンロ周りの掃除+シート貼りで、約2時間かかりました(´・ω・`) 前はぐでたまの汚れ防止シート貼ってましたが、セリアの白レンガに変更! コンロの隙間と銀色の板が非常に気になる…… ここもなんとかしたいなぁー。
コンロ周りの掃除+シート貼りで、約2時間かかりました(´・ω・`) 前はぐでたまの汚れ防止シート貼ってましたが、セリアの白レンガに変更! コンロの隙間と銀色の板が非常に気になる…… ここもなんとかしたいなぁー。
airu-o
airu-o
2DK | カップル
hikkiさんの実例写真
今日は気になってたダイソーのクッションシートを買ったので、 洗濯機パンカバーを木目調から変えてみました‼︎ 立体的なシートなので、ずれると目立つのですが... 遠目から見たら大丈夫かなとΣ੧(❛□❛✿)笑 カバーがあるだけで、汚れにくくなり 掃除も楽です♫
今日は気になってたダイソーのクッションシートを買ったので、 洗濯機パンカバーを木目調から変えてみました‼︎ 立体的なシートなので、ずれると目立つのですが... 遠目から見たら大丈夫かなとΣ੧(❛□❛✿)笑 カバーがあるだけで、汚れにくくなり 掃除も楽です♫
hikki
hikki
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2018.5.17* 先日、カインズでキッチン油汚れ防止シートを購入しました。 カインズ商品の壁紙類が沢山出ていてウキウキしました♪ 洗面所用のタイル調とも迷ったけど、キッチン用のこのシートはマットな質感と白いレンガ調が気に入って。 これを洗面所に貼りたいな♡ 週末貼ったらまたupします^^
*2018.5.17* 先日、カインズでキッチン油汚れ防止シートを購入しました。 カインズ商品の壁紙類が沢山出ていてウキウキしました♪ 洗面所用のタイル調とも迷ったけど、キッチン用のこのシートはマットな質感と白いレンガ調が気に入って。 これを洗面所に貼りたいな♡ 週末貼ったらまたupします^^
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
saachanさんの実例写真
洗濯パン隠し雑ですが やっと完成。。
洗濯パン隠し雑ですが やっと完成。。
saachan
saachan
kojiさんの実例写真
パントリーのゴミ箱周りの壁が汚れてきたので、レンガ風のクッションシートを貼りました🙂✂️不器用なわたしでも簡単に出来ました♡
パントリーのゴミ箱周りの壁が汚れてきたので、レンガ風のクッションシートを貼りました🙂✂️不器用なわたしでも簡単に出来ました♡
koji
koji
家族
PR
楽天市場
samanthakitchenさんの実例写真
キッチン汚れ防止シートのホワイトレンガ柄を貼りました✨✨✨
キッチン汚れ防止シートのホワイトレンガ柄を貼りました✨✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
peecoさんの実例写真
プラダンに キッチン汚れ防止シートを貼って マスキングテープで壁にくっつけてます。 まっすぐ切れなくてウネウネしちゃったけど 目立たないから良しとしよー。
プラダンに キッチン汚れ防止シートを貼って マスキングテープで壁にくっつけてます。 まっすぐ切れなくてウネウネしちゃったけど 目立たないから良しとしよー。
peeco
peeco
3LDK | 家族
sweetさんの実例写真
余ったレンガシートで目かくし。
余ったレンガシートで目かくし。
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
mmさんの実例写真
洗濯パン隠しのその後です。 ベニヤ板とクッションフロアシートで洗濯パンの段差をなくして、できた空間にスチールラックを設置しました。
洗濯パン隠しのその後です。 ベニヤ板とクッションフロアシートで洗濯パンの段差をなくして、できた空間にスチールラックを設置しました。
mm
mm
1K | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
TaKaRaのコンロです。壁にセリアのシートを汚れ防止にはってます。
TaKaRaのコンロです。壁にセリアのシートを汚れ防止にはってます。
Aya
Aya
4LDK | 家族
michunekoさんの実例写真
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
sawa.rararaさんの実例写真
¥711
トイレの床から50センチほどは、ダイソーのクッションレンガシートを貼って汚れ防止対策。飾り棚は若林製作所の壁美人と吉川国工業所のタオルバーシェルフスクエアを組み合わせしてます♪
トイレの床から50センチほどは、ダイソーのクッションレンガシートを貼って汚れ防止対策。飾り棚は若林製作所の壁美人と吉川国工業所のタオルバーシェルフスクエアを組み合わせしてます♪
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
i.must.anさんの実例写真
写真分かりにくい笑 洗濯機の防水パン、隙間に埃入ると面倒なので、100均のワイヤーネットを敷いて、更に100均のクッションシートを乗せてます。 洗濯機に掛けてるのは折り畳み式の洗い桶です。
写真分かりにくい笑 洗濯機の防水パン、隙間に埃入ると面倒なので、100均のワイヤーネットを敷いて、更に100均のクッションシートを乗せてます。 洗濯機に掛けてるのは折り畳み式の洗い桶です。
i.must.an
i.must.an
2LDK | 家族
PR
楽天市場
soraさんの実例写真
排水ホースと洗濯パンの汚れ防止 合板にリメイクシートを貼って⋆* なんちゃってDIY(*´꒳`*)
排水ホースと洗濯パンの汚れ防止 合板にリメイクシートを貼って⋆* なんちゃってDIY(*´꒳`*)
sora
sora
3LDK | 家族
cherry0727youさんの実例写真
キッチンのガスコンロ周りをリメイクしました🎵 といってもDAISOさんのクッションレンガシートを貼っただけの簡単リメイクです⭐️ クッションレンガシートが思いの外粘着力が強かったので、下地に同じDAISOさんのキッチン保護シートを貼ってます✨✨ 賃貸なので現状回復が必須なので…(´・_・`) そして1番したかったコンロ周りの汚れ防止もしました‼️ 隙間から焼きそばの麺やらお肉のカケラの落下事故がよく起こるので、板を下駄状にしてはめ込みました♪ これで少しでもお掃除が手抜き出来ますよーに❤️
キッチンのガスコンロ周りをリメイクしました🎵 といってもDAISOさんのクッションレンガシートを貼っただけの簡単リメイクです⭐️ クッションレンガシートが思いの外粘着力が強かったので、下地に同じDAISOさんのキッチン保護シートを貼ってます✨✨ 賃貸なので現状回復が必須なので…(´・_・`) そして1番したかったコンロ周りの汚れ防止もしました‼️ 隙間から焼きそばの麺やらお肉のカケラの落下事故がよく起こるので、板を下駄状にしてはめ込みました♪ これで少しでもお掃除が手抜き出来ますよーに❤️
cherry0727you
cherry0727you
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
洗濯パンカバーは引っ越してすぐ作ったものの一つ。 汚れ防止と、デッドスペースも活用できるようになってよかったです。 過去の投稿にもビフォーアフター載せてます。
洗濯パンカバーは引っ越してすぐ作ったものの一つ。 汚れ防止と、デッドスペースも活用できるようになってよかったです。 過去の投稿にもビフォーアフター載せてます。
mm
mm
1K | 一人暮らし
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(•ө•)  トースターの中、トレイではパンくずが下におちるので、キャンドゥで買ったグリルシートをトレイがわりに使ってます(^O^)  30cm✕25cmなので、ハサミでフリーカット出来て何度も洗って使う事が出来るしグリルシートなのでパンの裏側(下)も、ちゃんと焼け目がつき、パンくずも落ちずに楽ちんですよ〜<( ̄︶ ̄)↗ 
おはようございます(•ө•)  トースターの中、トレイではパンくずが下におちるので、キャンドゥで買ったグリルシートをトレイがわりに使ってます(^O^)  30cm✕25cmなので、ハサミでフリーカット出来て何度も洗って使う事が出来るしグリルシートなのでパンの裏側(下)も、ちゃんと焼け目がつき、パンくずも落ちずに楽ちんですよ〜<( ̄︶ ̄)↗ 
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
brapipapaさんの実例写真
¥2,960
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
afa420さんの実例写真
洗濯パンの埃対策! 皆さんの投稿を参考に百均で材料購入し、作りました☀︎ プラダン⇨クッションフロアシート。 ただ洗濯パンの上に置いただけなのでプラ弾の下に木材を敷きました。 とりあえずこれでOK!笑
洗濯パンの埃対策! 皆さんの投稿を参考に百均で材料購入し、作りました☀︎ プラダン⇨クッションフロアシート。 ただ洗濯パンの上に置いただけなのでプラ弾の下に木材を敷きました。 とりあえずこれでOK!笑
afa420
afa420
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
洗面台脇のクロス…1年前くらいに貼り替えたばかりなのに水はねによる黄ばみが!! 慌ててワイドハイターで落とし、今後のために、セリアのキッチン壁用のクリアな汚れ防止シートを貼ってみました! これなら水はね防げるし、そんな粘着力ないから、貼り直しても壁紙まで持ってかれる心配ない!
洗面台脇のクロス…1年前くらいに貼り替えたばかりなのに水はねによる黄ばみが!! 慌ててワイドハイターで落とし、今後のために、セリアのキッチン壁用のクリアな汚れ防止シートを貼ってみました! これなら水はね防げるし、そんな粘着力ないから、貼り直しても壁紙まで持ってかれる心配ない!
mt
mt
4LDK | 家族
Rio333さんの実例写真
新しい手作りパンカバーが出来上がりました♪ 結局前回と同じリメイクシート(シール)を選びました。 今回いくつかリメイクシートを試したところ、やはりこのseriaのリメイクシートが一番シワにならず貼りやすかったです。 他のリメイクシートは紙が多いのですが、こちらは素材がPVCなのでめちゃくちゃ貼りやすいです。 水にも強くて汚れも水拭きでキレイになります。 実は我が家のコンロ周りもこのシートを貼っています。 貼り辛くて悩んでいる方にはこのseriaのモノがお勧めです。
新しい手作りパンカバーが出来上がりました♪ 結局前回と同じリメイクシート(シール)を選びました。 今回いくつかリメイクシートを試したところ、やはりこのseriaのリメイクシートが一番シワにならず貼りやすかったです。 他のリメイクシートは紙が多いのですが、こちらは素材がPVCなのでめちゃくちゃ貼りやすいです。 水にも強くて汚れも水拭きでキレイになります。 実は我が家のコンロ周りもこのシートを貼っています。 貼り辛くて悩んでいる方にはこのseriaのモノがお勧めです。
Rio333
Rio333
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
もっと見る