コメント1
Kaaaamin
私の電子ピアノと夫のトレーニングベンチの長さと高さがぴったりで一石二鳥です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yoko.555さんの実例写真
音楽が好きです!
音楽が好きです!
Yoko.555
Yoko.555
家族
Kさんの実例写真
リビングの電子ピアノコーナーです。普段使う楽譜などは右の下に立てておいて、その上のBOXにはヘッドホンやUSBなどを収納しています。
リビングの電子ピアノコーナーです。普段使う楽譜などは右の下に立てておいて、その上のBOXにはヘッドホンやUSBなどを収納しています。
K
K
4LDK | 家族
moshi.kame.houseさんの実例写真
中学男子の勉強机兼、電子ピアノです。 上の天板が持ち上がりピアノが弾ける形です…。 上に荷物があるのでピアノを引っ張り出して弾くことの方が多いです^^;
中学男子の勉強机兼、電子ピアノです。 上の天板が持ち上がりピアノが弾ける形です…。 上に荷物があるのでピアノを引っ張り出して弾くことの方が多いです^^;
moshi.kame.house
moshi.kame.house
4LDK | 家族
hechinaさんの実例写真
こんなイベントしてたんですね。とりあえずあげときます(^_^;)
こんなイベントしてたんですね。とりあえずあげときます(^_^;)
hechina
hechina
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
¥12,740
シングルのすのこベッド♡ 安くて組み立てが楽なのでこれに決めました!(笑) 築古アパートなので収納がこの部屋にある押入れだけなので、ベッド下にカラーボックスを置けるのもベッド選びの条件でした。この部屋は引越し元から持ってきたチェスト類とベッドと電子ピアノと仕事道具の楽器楽譜を入れたカラーボックスでぎゅーぎゅーです(゚´ω`゚) 寝る専用の部屋と考えてます。
シングルのすのこベッド♡ 安くて組み立てが楽なのでこれに決めました!(笑) 築古アパートなので収納がこの部屋にある押入れだけなので、ベッド下にカラーボックスを置けるのもベッド選びの条件でした。この部屋は引越し元から持ってきたチェスト類とベッドと電子ピアノと仕事道具の楽器楽譜を入れたカラーボックスでぎゅーぎゅーです(゚´ω`゚) 寝る専用の部屋と考えてます。
moamoa
moamoa
2K
somethingさんの実例写真
ニトリのカラボを使っておもちゃ&絵本収納兼電子ピアノの台にしました。 おもちゃが収まりきれてないのが課題ですが。。 窓に有孔ボードを使って少しアレンジしようかなーと考え中です。
ニトリのカラボを使っておもちゃ&絵本収納兼電子ピアノの台にしました。 おもちゃが収まりきれてないのが課題ですが。。 窓に有孔ボードを使って少しアレンジしようかなーと考え中です。
something
something
1LDK
takapanさんの実例写真
takapan
takapan
家族
Tarutoさんの実例写真
和室から見たリビング
和室から見たリビング
Taruto
Taruto
家族
PR
楽天市場
feuileさんの実例写真
和室に、電子ピアノを置いてます。 さすがに寒いですね。 机とベンチは手作りしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
和室に、電子ピアノを置いてます。 さすがに寒いですね。 机とベンチは手作りしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
feuile
feuile
家族
soratotetoさんの実例写真
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
tobeshintobeさんの実例写真
ホームジム
ホームジム
tobeshintobe
tobeshintobe
KNiさんの実例写真
ちょっとずつ充実してきてます
ちょっとずつ充実してきてます
KNi
KNi
1K | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
我が家のリビングはフローリングも壁もブラインドもホワイト◡̈とっても明るい(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
我が家のリビングはフローリングも壁もブラインドもホワイト◡̈とっても明るい(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
天板を開ければピアノ🎹 弾かない時は机に!
天板を開ければピアノ🎹 弾かない時は机に!
Hana
Hana
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
黒の電子ピアノがしっかり隠れてます。やっぱりピアノはこの向きがしっくりいきます。
黒の電子ピアノがしっかり隠れてます。やっぱりピアノはこの向きがしっくりいきます。
comiri
comiri
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
電子ピアノの置き場所に ずっと困っていて、 床に直置きしたり 棚に置い座ってひいたり… でもやっぱり椅子に座りたいよね。 1人じゃなくて2人とも座りたいよね。 って事でカラーボックスに置いて その前にベンチを置きました。 カラーボックスは便利だけど 足が入らないと困るので 収納は一番左だけにして あとは何も入れていません。 これならケンカせずに 姉妹横並びで弾けるかな。 (*´꒳`*)
電子ピアノの置き場所に ずっと困っていて、 床に直置きしたり 棚に置い座ってひいたり… でもやっぱり椅子に座りたいよね。 1人じゃなくて2人とも座りたいよね。 って事でカラーボックスに置いて その前にベンチを置きました。 カラーボックスは便利だけど 足が入らないと困るので 収納は一番左だけにして あとは何も入れていません。 これならケンカせずに 姉妹横並びで弾けるかな。 (*´꒳`*)
beanz
beanz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yoshimanaさんの実例写真
残業して帰ってきても徒歩0分でトレーニングできるホームジム 最高!
残業して帰ってきても徒歩0分でトレーニングできるホームジム 最高!
yoshimana
yoshimana
家族
hiyokopanさんの実例写真
hiyokopan
hiyokopan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sawa.co.さんの実例写真
ピアノの椅子をベンチに変えました。 DIYしたものです。 兄の邪魔が入りますが楽しそうです。 ドレミファソラシドの指の返しを教えただけですが楽しそうです。
ピアノの椅子をベンチに変えました。 DIYしたものです。 兄の邪魔が入りますが楽しそうです。 ドレミファソラシドの指の返しを教えただけですが楽しそうです。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
ウォールシェルフ¥12,800
ピアノコーナーまとめ。 先日ようやく娘にせがまれ私のピアノをリビングに移動しました。 ベンチはDIYしたもの。 背もたれ付きの椅子をはじめは置いてあったけど、三人兄弟なので、もめるので一緒に座れるこれがいいってなりました(*^^*) 昨日、娘はドレミファソラシドの指の返しを練習。 ウォールシェルフに数冊だけ楽譜を置いてます。重さ心配なんであまり沢山置けないですね。。
ピアノコーナーまとめ。 先日ようやく娘にせがまれ私のピアノをリビングに移動しました。 ベンチはDIYしたもの。 背もたれ付きの椅子をはじめは置いてあったけど、三人兄弟なので、もめるので一緒に座れるこれがいいってなりました(*^^*) 昨日、娘はドレミファソラシドの指の返しを練習。 ウォールシェルフに数冊だけ楽譜を置いてます。重さ心配なんであまり沢山置けないですね。。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
hitomi14さんの実例写真
hitomi14
hitomi14
1DK | 一人暮らし
majumさんの実例写真
心地よい夕方。 コンクリート壁のマンションは意外に涼しい。
心地よい夕方。 コンクリート壁のマンションは意外に涼しい。
majum
majum
3LDK | 家族
TORAZOさんの実例写真
飾り棚とフレームポスターが仲間入り。 少し部屋らしい感じになってきたかな。
飾り棚とフレームポスターが仲間入り。 少し部屋らしい感じになってきたかな。
TORAZO
TORAZO
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mama333828さんの実例写真
3歳の時からピアノを習い結婚後もアップライトピアノで楽しんでいたのですが引っ越しを機に電子ピアノに買い換えました 今の電子ピアノは音色もすごくよく夜遅くでもヘッドホンがあるので真夜中でも練習ができます 一番のお気に入りは幅が29センチととてもコンパクトなのにピアノを弾くのに何一つ支障がなく楽しめることです
3歳の時からピアノを習い結婚後もアップライトピアノで楽しんでいたのですが引っ越しを機に電子ピアノに買い換えました 今の電子ピアノは音色もすごくよく夜遅くでもヘッドホンがあるので真夜中でも練習ができます 一番のお気に入りは幅が29センチととてもコンパクトなのにピアノを弾くのに何一つ支障がなく楽しめることです
mama333828
mama333828
louiemamaさんの実例写真
まだ未完成だけど途中経過を。。。 ・Amazonで電子ピアノを購入。 予定していた場所よりダイニングにあった方が騒音問題と練習によさそうでここに設置。 実は奥の壁から大幅にはみ出ているチグハグ設置😭 なんてダサい。。。でも実用的ww そもそも変な間取りが問題😅 それをカモフラージュする為にも、騒音問題にも壁から離した方が良さそうなので、間に入るコンソールテーブルを死ぬほど検索😂 そして、ママ友が収納に悩んでまたカラーボックス買っちゃったって言ってて、ヒラメキが降りてきた‼️ ・隙間収納のカラボ作戦👍🏻 しかも、この前モニターをさせて頂いた山善さんのくらしのeショップで発見👏🏻 15cm幅‼️ カラボはこのままだと裏側が見えすぎなので、上に足場板を置く予定で、到着待ち中。 なんちゃってコンソールテーブルにする予定。 このカラボのすごいところは、棚1段あたりの耐荷重10㌔‼️わぉ‼️ こちら側は玄関に繋がる廊下側なので、マスクとか散らかりがちなDMやらをソスグレの箱に入れて収納。 1番下は習い事の楽譜やスリッパなどのセットを。 コンセントとの間を開けるついでに自転車の充電器も置いてみた🤣生活感😅 お客様からは死角なはず👌🏻 反対側はがっつり仕事の書類系を収納。 *** 皆様みたく、上手な紹介出来ずごめんなさいだけど、この前のモニターの写真が楽天のくらしeショップさんで記事になってます😍 他の方のおうちキャンプも参考になりまくりなのでよかったら読んで下さい♡ (こんなところでいきなり紹介🙄🙏🏻) ↓↓↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/home-camp/index.html?fbclid=IwAR3uanyjfd9_kFYiGtb5H2IYmn7nYkcjhevH2BFd2omOlUw7BTKMDwuWUBQ
まだ未完成だけど途中経過を。。。 ・Amazonで電子ピアノを購入。 予定していた場所よりダイニングにあった方が騒音問題と練習によさそうでここに設置。 実は奥の壁から大幅にはみ出ているチグハグ設置😭 なんてダサい。。。でも実用的ww そもそも変な間取りが問題😅 それをカモフラージュする為にも、騒音問題にも壁から離した方が良さそうなので、間に入るコンソールテーブルを死ぬほど検索😂 そして、ママ友が収納に悩んでまたカラーボックス買っちゃったって言ってて、ヒラメキが降りてきた‼️ ・隙間収納のカラボ作戦👍🏻 しかも、この前モニターをさせて頂いた山善さんのくらしのeショップで発見👏🏻 15cm幅‼️ カラボはこのままだと裏側が見えすぎなので、上に足場板を置く予定で、到着待ち中。 なんちゃってコンソールテーブルにする予定。 このカラボのすごいところは、棚1段あたりの耐荷重10㌔‼️わぉ‼️ こちら側は玄関に繋がる廊下側なので、マスクとか散らかりがちなDMやらをソスグレの箱に入れて収納。 1番下は習い事の楽譜やスリッパなどのセットを。 コンセントとの間を開けるついでに自転車の充電器も置いてみた🤣生活感😅 お客様からは死角なはず👌🏻 反対側はがっつり仕事の書類系を収納。 *** 皆様みたく、上手な紹介出来ずごめんなさいだけど、この前のモニターの写真が楽天のくらしeショップさんで記事になってます😍 他の方のおうちキャンプも参考になりまくりなのでよかったら読んで下さい♡ (こんなところでいきなり紹介🙄🙏🏻) ↓↓↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/home-camp/index.html?fbclid=IwAR3uanyjfd9_kFYiGtb5H2IYmn7nYkcjhevH2BFd2omOlUw7BTKMDwuWUBQ
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
fad300さんの実例写真
fad300
fad300
1LDK | 一人暮らし
m-i-y-aさんの実例写真
カウンターテーブルは あけるとこんな感じです。 おしゃれではないけれど、 省スペースなので良い感じです。 机に上がる危険人物がいるので イス撤去中。
カウンターテーブルは あけるとこんな感じです。 おしゃれではないけれど、 省スペースなので良い感じです。 机に上がる危険人物がいるので イス撤去中。
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
イベント用に投稿☆リビングの学習スペース。 電子ピアノ台と兼用になっています。 前の壁はマグネットが付くようにして、時間割や学校のプリントを貼っています。
イベント用に投稿☆リビングの学習スペース。 電子ピアノ台と兼用になっています。 前の壁はマグネットが付くようにして、時間割や学校のプリントを貼っています。
chocori
chocori
2LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ピアノの上にダミーブックとユキヤナギ
ピアノの上にダミーブックとユキヤナギ
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ピアノが弾きたくて…狭い部屋だけどピアノ設置! 1メートル幅の机に設置できるように61鍵のピアノで妥協…😅 使わない時はモニター台の下にしまえます☺️
ピアノが弾きたくて…狭い部屋だけどピアノ設置! 1メートル幅の机に設置できるように61鍵のピアノで妥協…😅 使わない時はモニター台の下にしまえます☺️
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
chocoriさんの実例写真
イベント参加用😊 DIYした学習机兼電子ピアノ台。 普段は蓋を閉めて机として利用してます。
イベント参加用😊 DIYした学習机兼電子ピアノ台。 普段は蓋を閉めて机として利用してます。
chocori
chocori
2LDK | 家族
PR
楽天市場
taniguchiwawawaさんの実例写真
ジムには行きたくない、でも少しだけ筋トレはしたい… そんな方にオススメの省スペース筋トレコーナーです
ジムには行きたくない、でも少しだけ筋トレはしたい… そんな方にオススメの省スペース筋トレコーナーです
taniguchiwawawa
taniguchiwawawa
TORAZOさんの実例写真
40年来の趣味、ピアノ。 一時期離れたこともあったけど、おばちゃんになっても、忙しくてもなんか続けてます。フルタイムワーカーにとって電子ピアノは最高にありがたい存在。夜練習できるから続いてる。 家を買ったときに買い替えたヤマハの電子ピアノ。私には十分なほど良い音で楽しく弾けてます。 最近は動画を撮るので、真俯瞰から撮れるスタンドが重宝。
40年来の趣味、ピアノ。 一時期離れたこともあったけど、おばちゃんになっても、忙しくてもなんか続けてます。フルタイムワーカーにとって電子ピアノは最高にありがたい存在。夜練習できるから続いてる。 家を買ったときに買い替えたヤマハの電子ピアノ。私には十分なほど良い音で楽しく弾けてます。 最近は動画を撮るので、真俯瞰から撮れるスタンドが重宝。
TORAZO
TORAZO
2LDK | 一人暮らし
ctscandyさんの実例写真
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
merutoさんの実例写真
¥46,900
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
実は電子ピアノ🎹 DIYクリエイターのSWAROさんから譲っていただいた、電子ピアノ収納兼キャビネット🎶 久しぶりに音鳴らしたらちゃんと鳴りました🎧
実は電子ピアノ🎹 DIYクリエイターのSWAROさんから譲っていただいた、電子ピアノ収納兼キャビネット🎶 久しぶりに音鳴らしたらちゃんと鳴りました🎧
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ピアノを弾く時間•*¨*•.¸¸♪ 電子ピアノにしたので、ヘッドホンを使って、時間帯を気にせず練習できます☺️
ピアノを弾く時間•*¨*•.¸¸♪ 電子ピアノにしたので、ヘッドホンを使って、時間帯を気にせず練習できます☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
DAISOのパソコン用テーブルで、 ピアノのペダル台(ペダルカバー)を。 子供たちが椅子に座るのに、誤ってペダルを踏み台にして壊してはいけないので、カバーをしました。 演奏中に足置きになる役割も兼ねています。 DAISOパソコン用テーブル JANコード:4549131788938 50cm×19.5cm×9cm
DAISOのパソコン用テーブルで、 ピアノのペダル台(ペダルカバー)を。 子供たちが椅子に座るのに、誤ってペダルを踏み台にして壊してはいけないので、カバーをしました。 演奏中に足置きになる役割も兼ねています。 DAISOパソコン用テーブル JANコード:4549131788938 50cm×19.5cm×9cm
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る