G.Mさんの部屋
G.Mさんの部屋
G.Mさんの部屋
【特典付き】【正規販売代理店】 siroca シロカ ホームベーカリー 1.5斤モデル おうちベーカリー ベーシックプラス SB-2D151 ホワイト シロカ 全自動ホームベーカリー 高加水パン 超早焼き 餅つき 糖質オフ 全自動 レシピ付 コンパクト
その他¥18,480
クッキングボウル (26cm MO VG01) ニトリ 【玄関先迄納品】 デコホーム
ニトリボール¥599
【デコホーム商品】バンブーカッティングボード L(BM17) ニトリ
ニトリカッティングボード¥999
ホームコーディ デジタルスケール 2kg
トップバリュ¥2,178
コメント1
G.M
おはようございます😊節約したい❕❕一心で大好きなパンを手作りしていますお米も高騰している昨今、ストレスなく食を楽しむ為にも手作りで頑張ってます♡最初は面倒くさいーーって思ってたけど、最近ではストレス解消にもなって一石二鳥です我が家は無理せず頑張らない節約してます💕ちなみに今日のパンはベーコンチーズパン久しぶりのハード系パンですアツアツをいただきます☕

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ryutoman55さんの実例写真
子供服の収納。
子供服の収納。
Ryutoman55
Ryutoman55
3LDK
nyan.73さんの実例写真
毎日のヨーグルト、節約のためヨーグルトメーカーで作っています(*δωδ*)」
毎日のヨーグルト、節約のためヨーグルトメーカーで作っています(*δωδ*)」
nyan.73
nyan.73
家族
miyuさんの実例写真
ネギを再生中~ お野菜が高くなると始めたくなる 些細な抵抗(^o^;)
ネギを再生中~ お野菜が高くなると始めたくなる 些細な抵抗(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
冷凍庫の中(*/▽\*) コストコで買い出しして来た後は小分けにして冷凍‼︎ ちょこっとずつ使って食費節約に励んでいます(^∀^)
冷凍庫の中(*/▽\*) コストコで買い出しして来た後は小分けにして冷凍‼︎ ちょこっとずつ使って食費節約に励んでいます(^∀^)
akane.920
akane.920
家族
atuyukiさんの実例写真
玄関入ってすぐ、扉を開けると、パントリーに。そこからキッチンに抜けられる。 この少しの動線が本当にストレスフリーに。
玄関入ってすぐ、扉を開けると、パントリーに。そこからキッチンに抜けられる。 この少しの動線が本当にストレスフリーに。
atuyuki
atuyuki
4LDK | 家族
momocafeさんの実例写真
埃がたまりやすく掃除がしにくい!洗濯機パンカバーをプラダンとリメイクシートでDIYしました。 これでまたひとつ、ストレスフリーになりました♪
埃がたまりやすく掃除がしにくい!洗濯機パンカバーをプラダンとリメイクシートでDIYしました。 これでまたひとつ、ストレスフリーになりました♪
momocafe
momocafe
keiさんの実例写真
キッチンのタオル、取っ手に掛けていたのですが、取っ手の位置が低くて拭きにくいわ、下の引き出しを開けると裾を挟むわ、そもそも外れやすいわでプチストレス(^^;; プルリングを付けました! 付け外しはしやすく、手荒に(←)拭いても外れません^ ^ 食洗機の扉に付けたので、裾を挟むこともありません(^o^)
キッチンのタオル、取っ手に掛けていたのですが、取っ手の位置が低くて拭きにくいわ、下の引き出しを開けると裾を挟むわ、そもそも外れやすいわでプチストレス(^^;; プルリングを付けました! 付け外しはしやすく、手荒に(←)拭いても外れません^ ^ 食洗機の扉に付けたので、裾を挟むこともありません(^o^)
kei
kei
4LDK | 家族
maseogyuさんの実例写真
幅14cmの洗濯機横のスペースがもったいないな〜とずっと思っていたところに発見した真っ白の引き出し♡ 引き出しがとびでることもないのでストレスフリーです☺︎ 動かせない洗濯機の置き台があったため、アジャスターは2つのみの使用でピッタリでした❣︎ これで洗剤を取る時に、わざわざしゃがんで向かいの洗面台下からとることがなくなったのでラクになりました〜◡̈✧∗*゚
幅14cmの洗濯機横のスペースがもったいないな〜とずっと思っていたところに発見した真っ白の引き出し♡ 引き出しがとびでることもないのでストレスフリーです☺︎ 動かせない洗濯機の置き台があったため、アジャスターは2つのみの使用でピッタリでした❣︎ これで洗剤を取る時に、わざわざしゃがんで向かいの洗面台下からとることがなくなったのでラクになりました〜◡̈✧∗*゚
maseogyu
maseogyu
3LDK
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家のキッチン♡ キッチンカウンター、IH、食洗機、換気扇、カップボード、建具、床材、パントリーの建具もPanasonic(*´꒳`*) 写ってないけど、ダウンライトもPanasonic^ ^ カップボードにKEYUKAのゴミ箱が置きたくて(しかも3つ横並びで)、家電収納の下を収納にして食器収納の下にゴミ箱スペース作ってもらいました♪ 計算通り、シンデレラフィット♡ ゴミ箱を引き出さなくても、蓋が当たらずストレスフリー♪(´ε` )
我が家のキッチン♡ キッチンカウンター、IH、食洗機、換気扇、カップボード、建具、床材、パントリーの建具もPanasonic(*´꒳`*) 写ってないけど、ダウンライトもPanasonic^ ^ カップボードにKEYUKAのゴミ箱が置きたくて(しかも3つ横並びで)、家電収納の下を収納にして食器収納の下にゴミ箱スペース作ってもらいました♪ 計算通り、シンデレラフィット♡ ゴミ箱を引き出さなくても、蓋が当たらずストレスフリー♪(´ε` )
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【ハンドソープ】 左のタイプが1年で壊れました💦 詰替高いし… 上の方に穴開けてたけど 溢れたり倒したり… 毎回かなりのストレス😭 いろんなタイプ悩みに悩んで こちらに決定‼️ 詰替用にロート付きで 今までの苦労何⁉️😱 ってくらい使いやすい‼️ 中身は以前の使ってるけど 泡が細かくて少しトロっとしてる ただ反応がスゴイ‼️ 以前のは手かざしても あんまりで何回か手出してた👋 今回のはWセンサーだから お利口さんで素晴らしい🤗 シール剥がしなし詰替苦戦なし 高さも低くてスッキリ🙌
【ハンドソープ】 左のタイプが1年で壊れました💦 詰替高いし… 上の方に穴開けてたけど 溢れたり倒したり… 毎回かなりのストレス😭 いろんなタイプ悩みに悩んで こちらに決定‼️ 詰替用にロート付きで 今までの苦労何⁉️😱 ってくらい使いやすい‼️ 中身は以前の使ってるけど 泡が細かくて少しトロっとしてる ただ反応がスゴイ‼️ 以前のは手かざしても あんまりで何回か手出してた👋 今回のはWセンサーだから お利口さんで素晴らしい🤗 シール剥がしなし詰替苦戦なし 高さも低くてスッキリ🙌
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
▧ フライパン・鍋・鍋蓋の収納①  ▤ 不用なものは断捨離して スマートに取り出せるようにしました ストレスフリー♡
▧ フライパン・鍋・鍋蓋の収納①  ▤ 不用なものは断捨離して スマートに取り出せるようにしました ストレスフリー♡
coco
coco
3LDK | 家族
morasanさんの実例写真
magみて家もホワイトボード管理してる!と思って投稿! 我が家は食費の予定表みたいな感じなのでキッチンで愛用してます♡ N→献立 R→買うもの  H→広告の品 U→食費 献立は私が仕事の日のみのです。 休みの日とかは余ってる食材でやりくりするので買い物は日曜だけと決めてます!
magみて家もホワイトボード管理してる!と思って投稿! 我が家は食費の予定表みたいな感じなのでキッチンで愛用してます♡ N→献立 R→買うもの  H→広告の品 U→食費 献立は私が仕事の日のみのです。 休みの日とかは余ってる食材でやりくりするので買い物は日曜だけと決めてます!
morasan
morasan
家族
ojiさんの実例写真
100均の冷蔵庫のチューブ入れ、こちらに使用してみました。 ・使用済み電池入れ ・爪切り入れ 新しい電池を入れ替えてすぐにポン! 使用頻度が高く、救急箱に埋もれがちな爪切りをポン! 毎回場所を聞かれなくなり、ストレスフリーになりました。 こちらはパントリーの中に収めてます。 引き出しや蓋を開けることすら面倒なので、上からホイホイいれられる方式にしてます。
100均の冷蔵庫のチューブ入れ、こちらに使用してみました。 ・使用済み電池入れ ・爪切り入れ 新しい電池を入れ替えてすぐにポン! 使用頻度が高く、救急箱に埋もれがちな爪切りをポン! 毎回場所を聞かれなくなり、ストレスフリーになりました。 こちらはパントリーの中に収めてます。 引き出しや蓋を開けることすら面倒なので、上からホイホイいれられる方式にしてます。
oji
oji
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
増税前から増税対策をしていましたが増税後にさらに家計見直しで食費が減りました。 今週はまとめ買い分を除くと二人で約1,300円。 ポイントは無印良品のフリースケジュール帳を使った献立ノート。 紙とペンさえあれば家計見直しに繋がります。 ブログ更新→増税後も家計見直しで食費ダウン。秘訣は無印のスケジュール帳で献立作り https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/06/063000 ※前に投稿した家計の無駄がなくなる実践を magに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/67334/ ありがとうございました。
増税前から増税対策をしていましたが増税後にさらに家計見直しで食費が減りました。 今週はまとめ買い分を除くと二人で約1,300円。 ポイントは無印良品のフリースケジュール帳を使った献立ノート。 紙とペンさえあれば家計見直しに繋がります。 ブログ更新→増税後も家計見直しで食費ダウン。秘訣は無印のスケジュール帳で献立作り https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/06/063000 ※前に投稿した家計の無駄がなくなる実践を magに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/67334/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
chi pandaさんの実例写真
1週間のメニューを考えて 夜ご飯の支度前に頭を抱えなくても良いようにと買い物の無駄を減らせるかなぁと思って〜😋
1週間のメニューを考えて 夜ご飯の支度前に頭を抱えなくても良いようにと買い物の無駄を減らせるかなぁと思って〜😋
chi panda
chi panda
2DK | 家族
erichinさんの実例写真
節約のイベント参加です。 収入ががっくり減ってしまった時からはじめた方法で、Pavot/パヴォ レシートホルダーに項目ごとに予算を決めて入れて管理していました。 この春からは、食費と日用品代の年金を5週で割って入れています。 週予算のほかに医療費、ガソリン代、その他(親睦会費等)と、ゆうちょの通帳やカード払いした分を週予感から避けておくスペースにしています。 第1週だけはすぐに小ぶりなお財布にINするので、週予算は2〜5週までだけです。 予算別よりも週予算にした方がストレスなく節約できている気がしています。 あと、家計簿としてはマネーフォワードを利用中です。 電気代をシンエナジーに変えることで、なんと月額会費が0円になります。 どちらも手放せそうにありません😊
節約のイベント参加です。 収入ががっくり減ってしまった時からはじめた方法で、Pavot/パヴォ レシートホルダーに項目ごとに予算を決めて入れて管理していました。 この春からは、食費と日用品代の年金を5週で割って入れています。 週予算のほかに医療費、ガソリン代、その他(親睦会費等)と、ゆうちょの通帳やカード払いした分を週予感から避けておくスペースにしています。 第1週だけはすぐに小ぶりなお財布にINするので、週予算は2〜5週までだけです。 予算別よりも週予算にした方がストレスなく節約できている気がしています。 あと、家計簿としてはマネーフォワードを利用中です。 電気代をシンエナジーに変えることで、なんと月額会費が0円になります。 どちらも手放せそうにありません😊
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Sachiさんの実例写真
月始めにその月に使う食費を1週間づつに別けて、先に準備しています。 その週に使う食材だけを買う事にするだけで余分な物を買わず、冷蔵庫の中身も把握でき節約に繋がります。
月始めにその月に使う食費を1週間づつに別けて、先に準備しています。 その週に使う食材だけを買う事にするだけで余分な物を買わず、冷蔵庫の中身も把握でき節約に繋がります。
Sachi
Sachi
2DK | カップル
Jinaさんの実例写真
決してキレイな画像ではないのですけれど(^_^;) 我が家の節約テクはずばり、冷蔵庫の整理です。冷凍庫は100均グッズを使って仕切り立てて収納。ちなみに、作り置きはしません。緊急事態宣言に備えて、ピカールのパンをたくさん買って詰めました! パッと見て何がどこにあるのか分かること、常に使いきることで食品ロスを減らす。うちはこれで、食事内容を変えず食費3万ほど減らせました(今までどんだけ無駄を出していたのか…!!)
決してキレイな画像ではないのですけれど(^_^;) 我が家の節約テクはずばり、冷蔵庫の整理です。冷凍庫は100均グッズを使って仕切り立てて収納。ちなみに、作り置きはしません。緊急事態宣言に備えて、ピカールのパンをたくさん買って詰めました! パッと見て何がどこにあるのか分かること、常に使いきることで食品ロスを減らす。うちはこれで、食事内容を変えず食費3万ほど減らせました(今までどんだけ無駄を出していたのか…!!)
Jina
Jina
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mtk_homeさんの実例写真
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
¥6,780
私の節約術は「玄米を購入して自宅で精米する」です♫ 以前は、精米したお米を5k単位で購入してましたが、保存中にカビたことがあり😅、懲りて、「玄米を購入して自宅で精米する」方法に変えました❣️ 玄米はネットで30k単位で購入してます❣️ お弁当を毎日作るのと、息子が育ち盛りということもあり、お米の消費量が半端ないんです‼️😵 お米5kの価格が安くても2,000円くらいです。 玄米30kの価格は、安いと送料込みで9,000円くらいですので、比較すると、3,000円くらい節約できます👍 玄米は保存がきくので、多めに購入しても安心です👍 さらに、年間のお米代と比較すると、かなりの節約に👍 しかも、お米を炊く直前に自宅で精米するので、精米したてのお米は格別です😍 家庭用精米機の価格は、玄米30kを3回購入で、ペイできるくらいの金額で購入できますよ♫ 玄米の入っている紙製の袋は、リユースできて便利です👍
私の節約術は「玄米を購入して自宅で精米する」です♫ 以前は、精米したお米を5k単位で購入してましたが、保存中にカビたことがあり😅、懲りて、「玄米を購入して自宅で精米する」方法に変えました❣️ 玄米はネットで30k単位で購入してます❣️ お弁当を毎日作るのと、息子が育ち盛りということもあり、お米の消費量が半端ないんです‼️😵 お米5kの価格が安くても2,000円くらいです。 玄米30kの価格は、安いと送料込みで9,000円くらいですので、比較すると、3,000円くらい節約できます👍 玄米は保存がきくので、多めに購入しても安心です👍 さらに、年間のお米代と比較すると、かなりの節約に👍 しかも、お米を炊く直前に自宅で精米するので、精米したてのお米は格別です😍 家庭用精米機の価格は、玄米30kを3回購入で、ペイできるくらいの金額で購入できますよ♫ 玄米の入っている紙製の袋は、リユースできて便利です👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
我が家の節約 市販のタレやドレッシングはほとんど買わずに手作りしています。冷蔵庫の場所をとるし、使いきれなかったりするからです。 食費は夫婦2人で月30,000円。外食も含みます。予定外の外食があったときは結構厳しいですが、ゲーム感覚で楽しんでいます(笑) 余った時はちょっといいお菓子やコーヒーを買ったりしています😊
我が家の節約 市販のタレやドレッシングはほとんど買わずに手作りしています。冷蔵庫の場所をとるし、使いきれなかったりするからです。 食費は夫婦2人で月30,000円。外食も含みます。予定外の外食があったときは結構厳しいですが、ゲーム感覚で楽しんでいます(笑) 余った時はちょっといいお菓子やコーヒーを買ったりしています😊
colori
colori
2DK | 家族
RuntAさんの実例写真
収納ゼロの脱衣所をストレスフリーにしたくてDIYしました!! 狭い脱衣所にワゴンを置いていましたが2×4材&IKEAさまさまです(^^) 子供にも大好評でした!
収納ゼロの脱衣所をストレスフリーにしたくてDIYしました!! 狭い脱衣所にワゴンを置いていましたが2×4材&IKEAさまさまです(^^) 子供にも大好評でした!
RuntA
RuntA
1LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
私のスケジュール手帳です📖 日記とか予定を書くページなのかなぁ⁇ 私はそこに献立の予定を書きます🤞 家族の予定、自分の予定から1週間の献立を書いておきます! 買い物の時、余計なものを買わずに済みます😃 疲れた時、安いものを見つけた時、予定を変える時もあります! 頑張り過ぎない、ゆる〜い計画が長続きのコツかなぁ🍳
私のスケジュール手帳です📖 日記とか予定を書くページなのかなぁ⁇ 私はそこに献立の予定を書きます🤞 家族の予定、自分の予定から1週間の献立を書いておきます! 買い物の時、余計なものを買わずに済みます😃 疲れた時、安いものを見つけた時、予定を変える時もあります! 頑張り過ぎない、ゆる〜い計画が長続きのコツかなぁ🍳
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
haru-yuaさんの実例写真
おはようございます^_^ 夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのブレッドケース♡ グラノーラやパンなどが置きっぱなしになることなく、キレイな状態を保てています♪ ごちゃごちゃが見えないのでストレスフリー✨
おはようございます^_^ 夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのブレッドケース♡ グラノーラやパンなどが置きっぱなしになることなく、キレイな状態を保てています♪ ごちゃごちゃが見えないのでストレスフリー✨
haru-yua
haru-yua
家族
imuuuu315さんの実例写真
タカラのオフェリア。 作業スペースが広いってストレスフリー✨
タカラのオフェリア。 作業スペースが広いってストレスフリー✨
imuuuu315
imuuuu315
3LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
我が家にはリビング収納はありますが、キッチンパントリーはありません(^^) 食品庫はここだけです♩ 間取りを決める時に、リビングに一つ収納があれば充分だな〜って思ってパントリーにこだわらなかったんですよね(^^) 収納が大きければ大きいだけ、私の性格的にどんどん必要のないものまで買い込んでしまって、食味期限を切らせてしまったり、どこになにがあるのか分からなくなったり、お金も消費してしまったりするのが分かります(笑) ここに必要な分だけ、買います(^^) 常に上から見えて分かりやすく、何がどれだけ今あるのか把握できます♩
我が家にはリビング収納はありますが、キッチンパントリーはありません(^^) 食品庫はここだけです♩ 間取りを決める時に、リビングに一つ収納があれば充分だな〜って思ってパントリーにこだわらなかったんですよね(^^) 収納が大きければ大きいだけ、私の性格的にどんどん必要のないものまで買い込んでしまって、食味期限を切らせてしまったり、どこになにがあるのか分からなくなったり、お金も消費してしまったりするのが分かります(笑) ここに必要な分だけ、買います(^^) 常に上から見えて分かりやすく、何がどれだけ今あるのか把握できます♩
gonchan
gonchan
家族
wisteriaさんの実例写真
パントリーのカウンター下はワゴンスペース ボールやザル ブレンダーの部品などを自分の使いやすい感じで置いてます 使う時すぐ出せて、片付けもラクチン キッチンに物を置かなくて済むのでストレスフリー😁
パントリーのカウンター下はワゴンスペース ボールやザル ブレンダーの部品などを自分の使いやすい感じで置いてます 使う時すぐ出せて、片付けもラクチン キッチンに物を置かなくて済むのでストレスフリー😁
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
半年位前にブレッドケースを買って 勿論パン🍞🥐🥪を収納していたのですが いつの間にか中身はぐちゃぐちゃ🙈 期限切れのパンも増える🙈 定期的にチェックをしないワタシが 悪い笑 そんなこんなで、毎日使うコップを入れることに したらストレスフリーになり、 パンの余りは冷蔵庫に入れるか?無駄に買わないようになりました*\(^o^)/* ブレッドケースの底はシリコンシートが ついているので、開け閉めしても動かないから これまたいい感じでーす。。
半年位前にブレッドケースを買って 勿論パン🍞🥐🥪を収納していたのですが いつの間にか中身はぐちゃぐちゃ🙈 期限切れのパンも増える🙈 定期的にチェックをしないワタシが 悪い笑 そんなこんなで、毎日使うコップを入れることに したらストレスフリーになり、 パンの余りは冷蔵庫に入れるか?無駄に買わないようになりました*\(^o^)/* ブレッドケースの底はシリコンシートが ついているので、開け閉めしても動かないから これまたいい感じでーす。。
miyu
miyu
4LDK
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ お盆休みに パントリーを見直して早1ヶ月以上が経過。 ボックスの中を初公開٩(^‿^)۶ 計算してから買ったからだけど、 パントリーの中で 気持ち良くシンデレラフィット✨ Nインボックスに変更したおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ 見直し前の パントリーの様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップしました⤴️ 背の高いボックスのおかげで カラフルなパッケージも隠せる♪ 取っ手が付いてるから引き出しやすい◎ 真四角なボックスを選んだ1番の理由は、 箱などを入れるにも 角までしっかり入り、無駄がないこと♪ 更に、引き出す時に 引き出しやすいように&傷防止で 100均のすべる床キズ防止シールを ボックスの後ろ側に貼ってます‼︎ 手前側は取っ手で持ち上げて引くので 無くて問題なし。 引き出すのも滑らか〜ヽ(´▽`)/♪ ストレスフリーです✨ 同じボックスで揃えているので ラベリングは必須‼︎ 我が家では定番だけどw このボックスは5番、6番の レトルトボックス(*´꒳`*) レトルトは普段はあまり使わないけど、 体調がすぐれない時や非常用も兼ねて サッと作れるものを常備。 パントリーで使用している様子は 次picへ→
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ お盆休みに パントリーを見直して早1ヶ月以上が経過。 ボックスの中を初公開٩(^‿^)۶ 計算してから買ったからだけど、 パントリーの中で 気持ち良くシンデレラフィット✨ Nインボックスに変更したおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ 見直し前の パントリーの様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップしました⤴️ 背の高いボックスのおかげで カラフルなパッケージも隠せる♪ 取っ手が付いてるから引き出しやすい◎ 真四角なボックスを選んだ1番の理由は、 箱などを入れるにも 角までしっかり入り、無駄がないこと♪ 更に、引き出す時に 引き出しやすいように&傷防止で 100均のすべる床キズ防止シールを ボックスの後ろ側に貼ってます‼︎ 手前側は取っ手で持ち上げて引くので 無くて問題なし。 引き出すのも滑らか〜ヽ(´▽`)/♪ ストレスフリーです✨ 同じボックスで揃えているので ラベリングは必須‼︎ 我が家では定番だけどw このボックスは5番、6番の レトルトボックス(*´꒳`*) レトルトは普段はあまり使わないけど、 体調がすぐれない時や非常用も兼ねて サッと作れるものを常備。 パントリーで使用している様子は 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
保温ポット¥5,500
先週のパン🍞...♪*゚ 今年初めてのパンは 卯年ということでミッフィーちゃんにしてみました(・ⅹ・)💕 ミッフィーちゃんはポテサラが入ったおかずパン くまさん(名前わからない、、)はココアのパン 今回も美味しくいただきました🎶
先週のパン🍞...♪*゚ 今年初めてのパンは 卯年ということでミッフィーちゃんにしてみました(・ⅹ・)💕 ミッフィーちゃんはポテサラが入ったおかずパン くまさん(名前わからない、、)はココアのパン 今回も美味しくいただきました🎶
myu-
myu-
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
先週のパンは スヌーピーでした(・´` U, とーってもバランスが難しく、 途中で何を描いてるのか分からなくなりました💦 中身はゴロゴロのさつまいもです❣️ ボリューム満点なパンになりました🍞...♪*゚ 趣味で続けているパン作り、 お惣菜パンを買うよりは確実に節約が出来るので これからも続けていきたい趣味です( ˊᵕˋ*)✨
先週のパンは スヌーピーでした(・´` U, とーってもバランスが難しく、 途中で何を描いてるのか分からなくなりました💦 中身はゴロゴロのさつまいもです❣️ ボリューム満点なパンになりました🍞...♪*゚ 趣味で続けているパン作り、 お惣菜パンを買うよりは確実に節約が出来るので これからも続けていきたい趣味です( ˊᵕˋ*)✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
miyuさんの実例写真
昨年の秋頃までお皿を重ねていたのですが 皆様の投稿を参考に 【トトノいました】✌️ 早くやれば良かったぁー 「トトノシリーズ」最高ー 3ヶ月経過しましたが 見やすいし、出しやすいし ストレスフリーです♡
昨年の秋頃までお皿を重ねていたのですが 皆様の投稿を参考に 【トトノいました】✌️ 早くやれば良かったぁー 「トトノシリーズ」最高ー 3ヶ月経過しましたが 見やすいし、出しやすいし ストレスフリーです♡
miyu
miyu
4LDK
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
kurin
kurin
家族
miyuさんの実例写真
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
miyu
miyu
4LDK
pooさんの実例写真
天然酵母種が出来上がって 初めて焼いた食パン🍞 発酵がこんなにスローだとは思わず 昼の11時に仕込み初めて、焼きあがったのは 夜の12時🌃 今度からは夜に仕込み始めようと思いました^^; パンスライスガイドを買いました! ミニ食パンも横からしっかり挟めて綺麗にきれます✨ 最近購入した食パン袋に入れると、パン屋さんで買ったみたいで嬉しくなります♡
天然酵母種が出来上がって 初めて焼いた食パン🍞 発酵がこんなにスローだとは思わず 昼の11時に仕込み初めて、焼きあがったのは 夜の12時🌃 今度からは夜に仕込み始めようと思いました^^; パンスライスガイドを買いました! ミニ食パンも横からしっかり挟めて綺麗にきれます✨ 最近購入した食パン袋に入れると、パン屋さんで買ったみたいで嬉しくなります♡
poo
poo
2DK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
今日はzoomパン教室でした。 作ったのはメロンパンとお好み焼きパン💕🎶 どちらもコーヒーにとっても合います😆👍💕 参加された方から「今まで食べた中で一番美味しいメロンパン❣️」と言ってもらえました😆✌️💕🎶 皆さん回を重ねてもう手ごねでの生地作りは卒業で今回からはホームベーカリーで捏ねてもらう事にしました。  手ごねを経験すると機械捏ねでも生地の状態が分かるようになります。  ホームベーカリーに任せっきりでは無くその時の状態に合わせた生地作りが出来たら最高ですよね☺️👍
今日はzoomパン教室でした。 作ったのはメロンパンとお好み焼きパン💕🎶 どちらもコーヒーにとっても合います😆👍💕 参加された方から「今まで食べた中で一番美味しいメロンパン❣️」と言ってもらえました😆✌️💕🎶 皆さん回を重ねてもう手ごねでの生地作りは卒業で今回からはホームベーカリーで捏ねてもらう事にしました。  手ごねを経験すると機械捏ねでも生地の状態が分かるようになります。  ホームベーカリーに任せっきりでは無くその時の状態に合わせた生地作りが出来たら最高ですよね☺️👍
yumiril
yumiril
家族
PR
楽天市場
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る