初投稿です(ドキドキ)洗面台と洗濯機の間にちょうど良いランドリーバスケットが欲しくて、でも市販品は高いし、丁度いいサイズもなかなか無く…と言う訳でDYIしてみました。ダイソーネット40✕60センチと19✕60センチを各2枚ネットをつなぐプラスチックの金具8個入り1袋直角にネットを組めるパーツ4個入1袋キャスター付き花台20センチ角2個プラダン1枚セリアインテリアウッドバー丸16センチ1個結束バンド 引っ掛けたカゴは自宅にあったモノ全部で1500円以下でできました!底に丁度いいサイズのネットがなくて、仕方なく花台を使ったのですが、そのおかげで底は安定しています…キャスター多いけど。プラダンを切って乗せたら隙間から服がはみ出る心配も無く見た目も綺麗に。すのこも考えましたが、カビが生えるのが嫌なので、取り替え可能なプラダンがベスト。取っ手にしたウッドバー、本来は金具が両端についていましたが、ネジを外してワイヤーネットの位置に合うようにずらして結束バンドで固定しています。自己満足ですがいい感じに仕上がりました!