コメント1
masu
すこーしアップデート

この写真を見た人へのおすすめの写真

sarichiiiiiさんの実例写真
洗面所は、少し生活感が出てしまう。洗濯機の上に掛け収納
洗面所は、少し生活感が出てしまう。洗濯機の上に掛け収納
sarichiiiii
sarichiiiii
1LDK | 一人暮らし
kumchanさんの実例写真
とりあえずの作り途中。変色した白つっぱり棒にインテリアシートを巻きつけ、余ったシートをIKEAの収納BOXの一つに貼ってみました。
とりあえずの作り途中。変色した白つっぱり棒にインテリアシートを巻きつけ、余ったシートをIKEAの収納BOXの一つに貼ってみました。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
ドローアラインお気に入りすぎて横バージョンも。
ドローアラインお気に入りすぎて横バージョンも。
KN
KN
1K | 一人暮らし
pimemamaさんの実例写真
pimemama
pimemama
2DK | 家族
k0381さんの実例写真
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
k0381
k0381
etsumaruさんの実例写真
突っ張り棒さまさまです。
突っ張り棒さまさまです。
etsumaru
etsumaru
1K | 一人暮らし
chuntaさんの実例写真
洗面台下収納を見直し。 ダイソーの突っ張り棒棚と セリアのボックスを上段に設置! 少しスッキリですがまだまだですね(>_<) 突っ張り棒は何度も落ちてしまったので、突っ張り棒の両端に余っていた吸盤を取り付けて何とかもっています。 いつ落ちるやら…(T_T)
洗面台下収納を見直し。 ダイソーの突っ張り棒棚と セリアのボックスを上段に設置! 少しスッキリですがまだまだですね(>_<) 突っ張り棒は何度も落ちてしまったので、突っ張り棒の両端に余っていた吸盤を取り付けて何とかもっています。 いつ落ちるやら…(T_T)
chunta
chunta
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
洗面所のシンク下です。 突っ張り棒をかませて、スプレー関係をひっかけています。 その他、色味がごちゃごちゃするものはダイソーの積み重ねできるケースに入れて、折り紙とクリアファイルで目隠ししています。 白い引き出し式のケースには歯ブラシのストック。その上のケースには古タオルや雑巾を入れてます。 お風呂のブーツも、あまり使う頻度は少ないですが、縦にかませた突っ張り棒にひっかけています。
洗面所のシンク下です。 突っ張り棒をかませて、スプレー関係をひっかけています。 その他、色味がごちゃごちゃするものはダイソーの積み重ねできるケースに入れて、折り紙とクリアファイルで目隠ししています。 白い引き出し式のケースには歯ブラシのストック。その上のケースには古タオルや雑巾を入れてます。 お風呂のブーツも、あまり使う頻度は少ないですが、縦にかませた突っ張り棒にひっかけています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nakyataさんの実例写真
nakyata
nakyata
2LDK | 家族
Alicelさんの実例写真
Alicel
Alicel
2DK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
Camelliaさんの実例写真
突っ張り棒を使うことによってデットスペースを減らせます。
突っ張り棒を使うことによってデットスペースを減らせます。
Camellia
Camellia
3LDK | 家族
n__ieさんの実例写真
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
うちの壁面収納は 洗面所に ツッパリ棒のもの。 あんまりツッパリ過ぎると 天井が歪むらしいので 倒れないように ギリギリラインをせめてます(笑) ツッパリってワード 今日から俺はにはまってたから 違うツッパリを意識してしまう(^^)
うちの壁面収納は 洗面所に ツッパリ棒のもの。 あんまりツッパリ過ぎると 天井が歪むらしいので 倒れないように ギリギリラインをせめてます(笑) ツッパリってワード 今日から俺はにはまってたから 違うツッパリを意識してしまう(^^)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
kingyono_funさんの実例写真
突っ張り棒を使って色々工夫してます。
突っ張り棒を使って色々工夫してます。
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
satoking58さんの実例写真
洗剤たちのバランスが悪かったので 突っ張り棒の上に板を置いてみました!
洗剤たちのバランスが悪かったので 突っ張り棒の上に板を置いてみました!
satoking58
satoking58
一人暮らし
PR
楽天市場
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中🍀 奥行き9.5㎝あれば突っ張り棒で簡単棚か作れる😆 痒いとこに手が届く距離でめちゃ快適💕 https://limia.jp/idea/253591
イベント参加中🍀 奥行き9.5㎝あれば突っ張り棒で簡単棚か作れる😆 痒いとこに手が届く距離でめちゃ快適💕 https://limia.jp/idea/253591
momotakumama
momotakumama
家族
48703さんの実例写真
狭い洗面所に突っ張り棒でぶら下げ収納。
狭い洗面所に突っ張り棒でぶら下げ収納。
48703
48703
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
224BASEさんの実例写真
洗濯機周りちょっとすっきり http://base224.blog.jp/archives/28834132.html
洗濯機周りちょっとすっきり http://base224.blog.jp/archives/28834132.html
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
pixさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
浴室に突っ張り棒を設置したので、今まで使っていたバスタオルハンガーを撤去しました。 せまい洗面所だけど、ほんのちょっとだけ広くなった気がします。
浴室に突っ張り棒を設置したので、今まで使っていたバスタオルハンガーを撤去しました。 せまい洗面所だけど、ほんのちょっとだけ広くなった気がします。
pix
pix
3LDK | 家族
pandamanさんの実例写真
pandaman
pandaman
tommyさんの実例写真
収納スペースがなく、さらに突っ張り棒が付けにくい洗面所でも、壁に穴を開けずにバスタオル収納が出来ます。賃貸の方にオススメ! 必要なものは、突っ張り棒2本、結束バンド、カゴのみです!
収納スペースがなく、さらに突っ張り棒が付けにくい洗面所でも、壁に穴を開けずにバスタオル収納が出来ます。賃貸の方にオススメ! 必要なものは、突っ張り棒2本、結束バンド、カゴのみです!
tommy
tommy
miyuさんの実例写真
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
Sasanohaさんの実例写真
狭くてランドリーラックが置けなかったので突っ張り棒でなんとか収納スペースをつくりました。 本当はもっと収納スペースほしい…
狭くてランドリーラックが置けなかったので突っ張り棒でなんとか収納スペースをつくりました。 本当はもっと収納スペースほしい…
Sasanoha
Sasanoha
1K | 一人暮らし
fu.fuku_20さんの実例写真
狭い洗面所 突っ張り棒とワイヤーラティスで壁面収納! 突っ張り棒は4本で結束バンドでワイヤーラティスを止めています。 これはちょっと前に撮影したやつなので、また新しくなった洗面所を上げようと思います ・ アクセサリーをすぐに合わせられるように、見せる収納にしてあるところが1番気に入っています😌
狭い洗面所 突っ張り棒とワイヤーラティスで壁面収納! 突っ張り棒は4本で結束バンドでワイヤーラティスを止めています。 これはちょっと前に撮影したやつなので、また新しくなった洗面所を上げようと思います ・ アクセサリーをすぐに合わせられるように、見せる収納にしてあるところが1番気に入っています😌
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
chocota34さんの実例写真
フィルムリングフック 突っ張り棒 滑り止めつきハンギングステンレスピンチ 全てセリアです😊
フィルムリングフック 突っ張り棒 滑り止めつきハンギングステンレスピンチ 全てセリアです😊
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
FUMさんの実例写真
狭い洗面所をホームランドリーに。 平安伸銅工業 突っ張り棒 超強力極太タイプ ホワイト 耐荷重70~35kg...と、三菱の衣類除湿乾燥機で。 長雨もへっちゃら。洗濯問題、本当に楽になりました。 性能は、私の画像の、除湿乾燥機のところから、動画とつなげてますので、参考までにご覧下さい。
狭い洗面所をホームランドリーに。 平安伸銅工業 突っ張り棒 超強力極太タイプ ホワイト 耐荷重70~35kg...と、三菱の衣類除湿乾燥機で。 長雨もへっちゃら。洗濯問題、本当に楽になりました。 性能は、私の画像の、除湿乾燥機のところから、動画とつなげてますので、参考までにご覧下さい。
FUM
FUM
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗面台の下はこんな感じです。 前の家では、壁に80センチごとに柱や出入り口があり、ほんのちょっと飛び出した柱と柱で突っ張って吊り下げ収納や、ディスプレイに使っていて、突っ張り棒がたくさん余ってるので、利用できるところはいつも探してます。
洗面台の下はこんな感じです。 前の家では、壁に80センチごとに柱や出入り口があり、ほんのちょっと飛び出した柱と柱で突っ張って吊り下げ収納や、ディスプレイに使っていて、突っ張り棒がたくさん余ってるので、利用できるところはいつも探してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makocheeeeeenさんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒と棚 洗濯用品集約できました😊
ダイソーの突っ張り棒と棚 洗濯用品集約できました😊
makocheeeeeen
makocheeeeeen
1K | 一人暮らし
kuro_さんの実例写真
脱衣所兼洗面所なお風呂場。 マーナのバススリッパとソイルの珪藻土バスマットをつかっています。 使ったタオルはバーの空いているスペースと、入口の上に設置してある突っ張り棒にかけて乾かしてから洗っています。 とても狭いですが慣れました☺️
脱衣所兼洗面所なお風呂場。 マーナのバススリッパとソイルの珪藻土バスマットをつかっています。 使ったタオルはバーの空いているスペースと、入口の上に設置してある突っ張り棒にかけて乾かしてから洗っています。 とても狭いですが慣れました☺️
kuro_
kuro_
2LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
mami
mami
家族
wakuwakuさんの実例写真
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
wakuwaku
wakuwaku
家族
sayaさんの実例写真
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
saya
saya
1K | 一人暮らし
honey25さんの実例写真
前は、洗濯機の上(洗面台側)に、壁から壁で突っ張り棒つけてたのだけど、まだクロスに傷つけるのが怖くて、こんなとこに突っ張ってます。 中に干すまでのバスタオルと、掃除クロスなどを干す用のミニピンチを引っ掛けてます。 よく見ないと気付かないし、何気に便利です。
前は、洗濯機の上(洗面台側)に、壁から壁で突っ張り棒つけてたのだけど、まだクロスに傷つけるのが怖くて、こんなとこに突っ張ってます。 中に干すまでのバスタオルと、掃除クロスなどを干す用のミニピンチを引っ掛けてます。 よく見ないと気付かないし、何気に便利です。
honey25
honey25
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
100円ショップの突っ張り棒とのれんかけで簡単タオルとバスマットかけ お風呂上がりにすぐ使えて便利!!
100円ショップの突っ張り棒とのれんかけで簡単タオルとバスマットかけ お風呂上がりにすぐ使えて便利!!
ik
ik
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
maruさんの実例写真
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love_january24さんの実例写真
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
もっと見る