Shinohazuさんの部屋
Shinohazuさんの部屋
ambai パン切りまな板 長角(小泉誠 あんばい アンバイ ambai ブレッドボード 小泉誠)
まな板¥4,860
コメント1
Shinohazu
愛用のまな板はパン用のもの。溝にパンくずが落ちてくれるので散らからない。ハード系も美味しく切っていただきました♥

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
どーしても、ここに まな板を入れたかった!!ので、まな板を切りました(灬´ิω´ิ灬) 切っちゃえばちゃんと閉まるね(^ิ౪^ิ )当たり前~
どーしても、ここに まな板を入れたかった!!ので、まな板を切りました(灬´ิω´ิ灬) 切っちゃえばちゃんと閉まるね(^ิ౪^ิ )当たり前~
nao
nao
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
セリアのまな板を簡単リメイク。 1つはフックを付けて、 カギやアクセサリーホルダーみたいに。 カギホルダーに使うなら玄関の壁に付けたりぶら下げたり。 残り2つは、インテリアの飾りにしたりパンやお菓子、コーティング紙を敷いてチーズや簡単なオードブルを乗せたり。 リメイクに使ったパーツやステッカーも全て100円です。 簡単リメイクだけど色々使えますよ!
セリアのまな板を簡単リメイク。 1つはフックを付けて、 カギやアクセサリーホルダーみたいに。 カギホルダーに使うなら玄関の壁に付けたりぶら下げたり。 残り2つは、インテリアの飾りにしたりパンやお菓子、コーティング紙を敷いてチーズや簡単なオードブルを乗せたり。 リメイクに使ったパーツやステッカーも全て100円です。 簡単リメイクだけど色々使えますよ!
makomi
makomi
3DK | 家族
chi-koさんの実例写真
100均のまな板と時計で作る予定がまな板の厚さで針の部分が合わず100均の薄いベニヤみたいな板材をまな板の形にカットして作ってみました♬ 数字も100均のハンコです¨̮♡︎ 全て100円です(((*≧︎艸≦︎)ププッ ちゃんと動きますよ‼️ すごく可愛くできたので珍しくすっごく自己満足です❤️ ここに映っているもの全て100円です☝︎
100均のまな板と時計で作る予定がまな板の厚さで針の部分が合わず100均の薄いベニヤみたいな板材をまな板の形にカットして作ってみました♬ 数字も100均のハンコです¨̮♡︎ 全て100円です(((*≧︎艸≦︎)ププッ ちゃんと動きますよ‼️ すごく可愛くできたので珍しくすっごく自己満足です❤️ ここに映っているもの全て100円です☝︎
chi-ko
chi-ko
家族
mayuru.homeさんの実例写真
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
フライパンやお鍋をステンレスで揃えようと思い立ち数ヶ月、フィスラーのサーブパンに辿り着きました。 蓋まで素敵なデザインにほれぼれ…╰(*´︶`*)╯♡ 店員さんも愛用しているらしく、食卓にそのまま出せるので便利、フライパンとしても使えるので使用頻度が高いとのこと。 アクアパッツァやパエリアが作りたくなりますな٩( 'ω' )و
フライパンやお鍋をステンレスで揃えようと思い立ち数ヶ月、フィスラーのサーブパンに辿り着きました。 蓋まで素敵なデザインにほれぼれ…╰(*´︶`*)╯♡ 店員さんも愛用しているらしく、食卓にそのまま出せるので便利、フライパンとしても使えるので使用頻度が高いとのこと。 アクアパッツァやパエリアが作りたくなりますな٩( 'ω' )و
aru
aru
1K | 一人暮らし
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ バターカッター付き ✿.*・゚  便利なカッター付き。。。 まな板出して、毎度、切るのは面倒!! 包丁、まな板のベトベト洗いも開放。。。 5gにカット出来るので、パンetc.....作る時、 便利。食パンも焼くとき、乗せるだけ~! 時短にもなり、Goodアイデア~♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ バターカッター付き ✿.*・゚  便利なカッター付き。。。 まな板出して、毎度、切るのは面倒!! 包丁、まな板のベトベト洗いも開放。。。 5gにカット出来るので、パンetc.....作る時、 便利。食パンも焼くとき、乗せるだけ~! 時短にもなり、Goodアイデア~♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
Hajimeさんの実例写真
最初はパントリーの棚の奥行きが深すぎて使いづらく(>_<) 収納もグチャグチャした感じでしたが、棚を手ノコでカットし奥行きを短くして(700→450)手前のレールも取り付け位置を変更♪ その後はパントリーの幅にピッタリ合う収納ケースを探しまくって、ようやく見つけたのが無印のポリエチレンケースでした☆ 試しに数個買ってみて実際に収納して見るとピッタリだったので昨日大量に購入して今に至ります(о´∀`о) まだテプラを買ってないので、買ったら識別していこうと思います( ̄▽ ̄)ゞ
最初はパントリーの棚の奥行きが深すぎて使いづらく(>_<) 収納もグチャグチャした感じでしたが、棚を手ノコでカットし奥行きを短くして(700→450)手前のレールも取り付け位置を変更♪ その後はパントリーの幅にピッタリ合う収納ケースを探しまくって、ようやく見つけたのが無印のポリエチレンケースでした☆ 試しに数個買ってみて実際に収納して見るとピッタリだったので昨日大量に購入して今に至ります(о´∀`о) まだテプラを買ってないので、買ったら識別していこうと思います( ̄▽ ̄)ゞ
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
megoooooさんの実例写真
10年以上使い続けているティファールの電気ケトルと、同じく10年選手のまな板。まな板はそろそろ新調したい。
10年以上使い続けているティファールの電気ケトルと、同じく10年選手のまな板。まな板はそろそろ新調したい。
megooooo
megooooo
家族
PR
楽天市場
aacoさんの実例写真
aaco
aaco
家族
kamiさんの実例写真
maldonのお塩をいただいたのでサンドウィッチにパラパラ。悶絶するくらい美味しかったです。コーヒー飲みつつ作ってたら、食卓まで我慢できずにそのままキッチンで立って食べちゃった 😅 IKEAで買ったまな板とパン切りナイフ、愛用してます。まな板は大ぶりで溝付きなのが良いです。この週末のチキンパーティで、鶏の丸焼きを解体するのにも、とても役立ちました😊
maldonのお塩をいただいたのでサンドウィッチにパラパラ。悶絶するくらい美味しかったです。コーヒー飲みつつ作ってたら、食卓まで我慢できずにそのままキッチンで立って食べちゃった 😅 IKEAで買ったまな板とパン切りナイフ、愛用してます。まな板は大ぶりで溝付きなのが良いです。この週末のチキンパーティで、鶏の丸焼きを解体するのにも、とても役立ちました😊
kami
kami
3LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
ahiru
ahiru
家族
tiisanakumaさんの実例写真
愛用のキッチンツール イベント参加用 NO.3 毎日毎日お世話になっている まな板と包丁。 まな板は木製派。 包丁で切る時のトントン…の音が心地よくて好きです。 シンクに渡して使う水切りプレートが付いていたのですが、まな板をその形にカットして使っています。 マーナのブラシで洗います。 (左の赤い方) 黒いブラシはフライパン用。 月に1・2回、カッティングボードも一緒に、オーブオイルを塗ってあげます♡ 包丁の手入れは、包丁研ぎにハマっている夫にお願いしています(╹◡╹)
愛用のキッチンツール イベント参加用 NO.3 毎日毎日お世話になっている まな板と包丁。 まな板は木製派。 包丁で切る時のトントン…の音が心地よくて好きです。 シンクに渡して使う水切りプレートが付いていたのですが、まな板をその形にカットして使っています。 マーナのブラシで洗います。 (左の赤い方) 黒いブラシはフライパン用。 月に1・2回、カッティングボードも一緒に、オーブオイルを塗ってあげます♡ 包丁の手入れは、包丁研ぎにハマっている夫にお願いしています(╹◡╹)
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
寝る前に、キャンドルの大きさにカットしたナラ材をいれたイッタラのkiviに、アロマオイルを垂らします。 ベッドのサイドボードは最近使ってなかったプランターラックに、使いやすいようにIKEAのまな板を乗せました。寝るときにスマホやメガネを置いてます。
寝る前に、キャンドルの大きさにカットしたナラ材をいれたイッタラのkiviに、アロマオイルを垂らします。 ベッドのサイドボードは最近使ってなかったプランターラックに、使いやすいようにIKEAのまな板を乗せました。寝るときにスマホやメガネを置いてます。
Aki
Aki
4LDK | 家族
chan-mariさんの実例写真
洗濯機パンカバーDIY⛏ コーナンで板カット、ボンドでくっつけて完成✨
洗濯機パンカバーDIY⛏ コーナンで板カット、ボンドでくっつけて完成✨
chan-mari
chan-mari
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
¥10,000
のんびりまったりの月曜日❁.*·° 小さめサイズのまな板は、時にはお皿代わりに♩.。 パンやフルーツをカットしてそのまま食卓に… 少量だけ欲しい薬味を切る時にも大活躍です✨ もう少しボタンぽく見えるはずだった、ちょっと失敗のクッキー😂 オリーブウッドの表情豊かな木目のおかげで、乗せるだけで可愛く見せてくれます❤笑
のんびりまったりの月曜日❁.*·° 小さめサイズのまな板は、時にはお皿代わりに♩.。 パンやフルーツをカットしてそのまま食卓に… 少量だけ欲しい薬味を切る時にも大活躍です✨ もう少しボタンぽく見えるはずだった、ちょっと失敗のクッキー😂 オリーブウッドの表情豊かな木目のおかげで、乗せるだけで可愛く見せてくれます❤笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
愛用の“ちょっと使い用”まな板♡ 軽いので、突っ張り棚に ぶら下げておける とても便利なミニまな板です😚
愛用の“ちょっと使い用”まな板♡ 軽いので、突っ張り棚に ぶら下げておける とても便利なミニまな板です😚
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
PR
楽天市場
gooskaさんの実例写真
栗原はるみさんの円形のまな板を愛用しています。 インテリアとしてキッチンに溶け込むデザイン。 丸いので、立て掛けたときの接地面が1ヵ所になり衛生的です。 まな板は長方形という概念をなくした丸い形。 使い勝手が気になるところですが、これがとてもイイ! 切ってずらして、切ってずらして…とすると、複数の食材を乗せたまま切ることができます。 中華テーブルのまな板ver.みたいな感じ?! オススメです🎶
栗原はるみさんの円形のまな板を愛用しています。 インテリアとしてキッチンに溶け込むデザイン。 丸いので、立て掛けたときの接地面が1ヵ所になり衛生的です。 まな板は長方形という概念をなくした丸い形。 使い勝手が気になるところですが、これがとてもイイ! 切ってずらして、切ってずらして…とすると、複数の食材を乗せたまま切ることができます。 中華テーブルのまな板ver.みたいな感じ?! オススメです🎶
gooska
gooska
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
愛用のまな板 IKEAの白いまな板大と小 ニトリのカッティングボード
愛用のまな板 IKEAの白いまな板大と小 ニトリのカッティングボード
H.T
H.T
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Roloさんの実例写真
お味噌汁は柳宗理のミルクパンを長年使っています♩
お味噌汁は柳宗理のミルクパンを長年使っています♩
Rolo
Rolo
2LDK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
まな板¥2,530
お待っとさんでした!←誰も待ってない?笑 気を取り直して… まな板イベントに参加です。 わが家のまな板はIKEAの長方形を使ってました。 が、これまた重くて…💦あるにも関わらずずっとプラ素材のを使ってました。 でもやっぱり木が好きだから♡自分で使い易い長さに切っちゃいました😆 はい、ノコギリで🪚 軽くて洗い易くなってhappy🤗 右半分の小さい方はお一人様ティータイムのトレーにして使ったりと楽しんでます♪
お待っとさんでした!←誰も待ってない?笑 気を取り直して… まな板イベントに参加です。 わが家のまな板はIKEAの長方形を使ってました。 が、これまた重くて…💦あるにも関わらずずっとプラ素材のを使ってました。 でもやっぱり木が好きだから♡自分で使い易い長さに切っちゃいました😆 はい、ノコギリで🪚 軽くて洗い易くなってhappy🤗 右半分の小さい方はお一人様ティータイムのトレーにして使ったりと楽しんでます♪
panda
panda
家族
YUKKIさんの実例写真
愛用のジョセフジョセフのまな板☺ コンロまわりで火をつかわない時にはこちらに置いている時もあります 冷蔵庫が真後ろなので切り物を出し入れしカットするのに導線上やりやすいからです😌 立てけけておいてもこんな感じ まな板に見えにくいのもお気に入りな理由です(*^^*)❁
愛用のジョセフジョセフのまな板☺ コンロまわりで火をつかわない時にはこちらに置いている時もあります 冷蔵庫が真後ろなので切り物を出し入れしカットするのに導線上やりやすいからです😌 立てけけておいてもこんな感じ まな板に見えにくいのもお気に入りな理由です(*^^*)❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Rio333さんの実例写真
洗濯機のパンカバーの下地はこんな感じです。 幅、高さ、奥行きを測ってからプラダンを切って繋げて切って繋げての繰り返しです。 白のビニールテープを使うとしっかりと付くのでお勧めです。 最後はリメイクシールを貼るので下地の時点では見た目は気にしません。 リメイクシールの柄で雰囲気が変わるのでどれにしようか悩み中です。 夜には完成かな♪♪♪
洗濯機のパンカバーの下地はこんな感じです。 幅、高さ、奥行きを測ってからプラダンを切って繋げて切って繋げての繰り返しです。 白のビニールテープを使うとしっかりと付くのでお勧めです。 最後はリメイクシールを貼るので下地の時点では見た目は気にしません。 リメイクシールの柄で雰囲気が変わるのでどれにしようか悩み中です。 夜には完成かな♪♪♪
Rio333
Rio333
amandaさんの実例写真
ニトリにてまな板シート購入 すごい良い。精神的に気持ちよく料理出来る!! さっそくサラダチキンを沢山作ってみた。 これから大活躍しそうです。
ニトリにてまな板シート購入 すごい良い。精神的に気持ちよく料理出来る!! さっそくサラダチキンを沢山作ってみた。 これから大活躍しそうです。
amanda
amanda
家族
PR
楽天市場
atsukoさんの実例写真
ダイソーのまな板シート、何回か使ってみて本当に便利でした♡ ウチは紙パック飲料は飲まないので、今までラップを数枚重ねて肉や魚切っていたのですが、ラップまで切れるし、しまいには食品にくっついて使いにくいかったです(アタリマエ…) こちらを見つけて使ってみたら、シートは丈夫で切れないし、凹凸があって食材が動かなくて切りやすい! 箱も丈夫、カッターもスムーズ〜 300円でも買って良かったです。なくならないうちに詰め替え200円を買い溜めしようかな。 まな板シートって元々一枚ずつ切れてるやつもありますが、本当にちょっと使いたいときにもったいなくて。やっぱり自分で使いたい分だけ出せるのはイイな〜と思いました。 。。。小さいまな板で、超シートをケチって冷凍にしてた鶏皮切ってます。焼いて酒の肴に♡
ダイソーのまな板シート、何回か使ってみて本当に便利でした♡ ウチは紙パック飲料は飲まないので、今までラップを数枚重ねて肉や魚切っていたのですが、ラップまで切れるし、しまいには食品にくっついて使いにくいかったです(アタリマエ…) こちらを見つけて使ってみたら、シートは丈夫で切れないし、凹凸があって食材が動かなくて切りやすい! 箱も丈夫、カッターもスムーズ〜 300円でも買って良かったです。なくならないうちに詰め替え200円を買い溜めしようかな。 まな板シートって元々一枚ずつ切れてるやつもありますが、本当にちょっと使いたいときにもったいなくて。やっぱり自分で使いたい分だけ出せるのはイイな〜と思いました。 。。。小さいまな板で、超シートをケチって冷凍にしてた鶏皮切ってます。焼いて酒の肴に♡
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
sun_sun_sunさんの実例写真
靴を置く場所に保護シートを敷きたくて、DAISOへ。 本来の使い方と違うけど、ちょうどいいものが♪ 自分でカットするまな板シート。 3mで200円でした。 濡れた靴を置いても滲みないし、ピッタリでした!!
靴を置く場所に保護シートを敷きたくて、DAISOへ。 本来の使い方と違うけど、ちょうどいいものが♪ 自分でカットするまな板シート。 3mで200円でした。 濡れた靴を置いても滲みないし、ピッタリでした!!
sun_sun_sun
sun_sun_sun
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
ニトリのまな板シート😆 最近すごくお気に入り〜お肉やお魚切る時によく牛乳パックも使うけど〜にんじんやお野菜切る時にも このニトリのまな板シート使ってます😁 まな板洗うの時短になるからすごく楽ちんだよ😙
ニトリのまな板シート😆 最近すごくお気に入り〜お肉やお魚切る時によく牛乳パックも使うけど〜にんじんやお野菜切る時にも このニトリのまな板シート使ってます😁 まな板洗うの時短になるからすごく楽ちんだよ😙
juna
juna
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
愛用しているのは円形のまな板と立つしゃもじです😊 まずまな板はDAISOのもの。 この丸い形が本当に使いやすいのです! 重さも重くないのでカットした食材を鍋やフライパンまでひょいっと運べるし片手でも丸いので持ちやすく言う事ありません。 余りに使いやすいので母や友達にもプチプレゼントしちゃいました(笑) しゃもじはセリアの立つしゃもじ。 立つだけでなく凹凸があるので米粒も全く付きませんし、へらの部分が薄いので、炊飯器のご飯を潰さず混ぜやすくよそりやすい!👍✨ 他にもしゃもじがありましたが、処分しちゃいました。 買って損はない100均キッチングッズでした😆
愛用しているのは円形のまな板と立つしゃもじです😊 まずまな板はDAISOのもの。 この丸い形が本当に使いやすいのです! 重さも重くないのでカットした食材を鍋やフライパンまでひょいっと運べるし片手でも丸いので持ちやすく言う事ありません。 余りに使いやすいので母や友達にもプチプレゼントしちゃいました(笑) しゃもじはセリアの立つしゃもじ。 立つだけでなく凹凸があるので米粒も全く付きませんし、へらの部分が薄いので、炊飯器のご飯を潰さず混ぜやすくよそりやすい!👍✨ 他にもしゃもじがありましたが、処分しちゃいました。 買って損はない100均キッチングッズでした😆
coco0.84.
coco0.84.
Royさんの実例写真
キッチン大改造計画に便乗して… まな板を新調しました* このシリーズで二代目。 使いやすくて気に入っています。 何年も使っていたので、新しいのは 色が濃い‼︎頑張ってお料理したいと思います♪
キッチン大改造計画に便乗して… まな板を新調しました* このシリーズで二代目。 使いやすくて気に入っています。 何年も使っていたので、新しいのは 色が濃い‼︎頑張ってお料理したいと思います♪
Roy
Roy
3LDK
saorinさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
saorin
saorin
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
カッティングボード¥1,760
イデアコのウッドプレート インスタで見かけたまな板皿。 まな板を出すほどでもないモノってあるじゃないすか、ドーナツ半分ことか、グレープフルーツとか。RCポイントが失効するので、そのまな板皿を探してみましたが見つからず、代わりにイデアコのウッドプレートを購入しました。 わかってたけど ちっけえ… ティーソーサーくらいっす。 本当はもう一回り大きいのが欲しかったけど、なかったのでやむなし。 電子レンジ、オーブン不可、食洗機可 トマトやホットケーキサンド(ファミマ/うまい)切ってみましたが、傷もつかず包丁も痛まずいい感じ。 ビジュアルも安っぽくなくて良いです。 本当はもう一回り大きい方が良かったですが(←しつこい)いい買い物しました。 宅飲みの時にサラミとチーズ切るのに活躍することでしょう。
イデアコのウッドプレート インスタで見かけたまな板皿。 まな板を出すほどでもないモノってあるじゃないすか、ドーナツ半分ことか、グレープフルーツとか。RCポイントが失効するので、そのまな板皿を探してみましたが見つからず、代わりにイデアコのウッドプレートを購入しました。 わかってたけど ちっけえ… ティーソーサーくらいっす。 本当はもう一回り大きいのが欲しかったけど、なかったのでやむなし。 電子レンジ、オーブン不可、食洗機可 トマトやホットケーキサンド(ファミマ/うまい)切ってみましたが、傷もつかず包丁も痛まずいい感じ。 ビジュアルも安っぽくなくて良いです。 本当はもう一回り大きい方が良かったですが(←しつこい)いい買い物しました。 宅飲みの時にサラミとチーズ切るのに活躍することでしょう。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
faunさんの実例写真
キッチンシンクの後ろ側。 洋食を作る時のツールを収納しています。 調理器具、普段使いの木のパン皿、焼き網、ロティサリーチキンやローストビーフをそのまま出せる大きな竹のまな板、チーズカッター用の小さなカッティングボード、銅のソースパン...etc。 キャニスターやカップ、カフェオレボウル(時々Congeeや丼モノ、卵かき混ぜ器になります)、調理器具入れ、バターケース、エッグスタンドなどは、仏蘭西🇫🇷のComputer de Familleで揃えています。
キッチンシンクの後ろ側。 洋食を作る時のツールを収納しています。 調理器具、普段使いの木のパン皿、焼き網、ロティサリーチキンやローストビーフをそのまま出せる大きな竹のまな板、チーズカッター用の小さなカッティングボード、銅のソースパン...etc。 キャニスターやカップ、カフェオレボウル(時々Congeeや丼モノ、卵かき混ぜ器になります)、調理器具入れ、バターケース、エッグスタンドなどは、仏蘭西🇫🇷のComputer de Familleで揃えています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ ホームコーディのキッチンアイテムセット✨ 5種類 届いたうちの2種類がこちら! ・抗菌まな板 D型 M まずはこの形に思わず「えっ!?」ってビックリして「可愛いーっ💕」って😊50すぎのおばぁが🤣 なぜこの形かとゆーと、奥行きがあることで、切った食材を置いたまま他の食材をカットできるから省スペースで使えるから☝️ なるほどねー💡ええやーん👌 今まで まな板=長方形 が当たり前だと思ってたー💦 切った食材の置き場所がなくて一旦お皿に~とかしなくていいのは楽だし時短にもなるね✌️ ありがたや~🙏 ・フタをしたままレンジ保存容器 850mlが2個、400mlが4個です✨ フタに溝がないから洗いやすく乾きやすい! その上、撥水加工もしてあるから乾きやすいどころかすぐ乾くよね😉 食洗機には入れられないけど、洗いやすくてすぐ乾くなら全く問題なーし🙆‍♀️ このまま冷凍も電子レンジもOK👌 なんてと言ってもどちらもグレージュカラーが良すぎ♥️
モニター投稿です❢❣ ホームコーディのキッチンアイテムセット✨ 5種類 届いたうちの2種類がこちら! ・抗菌まな板 D型 M まずはこの形に思わず「えっ!?」ってビックリして「可愛いーっ💕」って😊50すぎのおばぁが🤣 なぜこの形かとゆーと、奥行きがあることで、切った食材を置いたまま他の食材をカットできるから省スペースで使えるから☝️ なるほどねー💡ええやーん👌 今まで まな板=長方形 が当たり前だと思ってたー💦 切った食材の置き場所がなくて一旦お皿に~とかしなくていいのは楽だし時短にもなるね✌️ ありがたや~🙏 ・フタをしたままレンジ保存容器 850mlが2個、400mlが4個です✨ フタに溝がないから洗いやすく乾きやすい! その上、撥水加工もしてあるから乾きやすいどころかすぐ乾くよね😉 食洗機には入れられないけど、洗いやすくてすぐ乾くなら全く問題なーし🙆‍♀️ このまま冷凍も電子レンジもOK👌 なんてと言ってもどちらもグレージュカラーが良すぎ♥️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
今日はシフォンケーキ第二弾! バナナシフォンケーキを作りました✨ バナナめちゃくちゃ美味しかったです🩷 バナナは焦げずに上手に焼けました! お菓子ほとんど作ったことがなかったのですが、 このモニターをさせてもらい、 Natashyaちゃんにレシピを教えてもらわなければ作ってなかったです🩷 おかげさまでお菓子作りにハマりまた楽しいことをひとつ見つけることができました✨ 今回モニターをさせていただきありがとうございました。 そしてNatashyaちゃんありがとう♡♡♡ あっ!それともう一つ、 1番奥に写ってる大きなまな板。 いただきものなんですけど、主人に丸い穴を開けてもらい丸くカットしてもらってリメイクしてもらいました🤭
今日はシフォンケーキ第二弾! バナナシフォンケーキを作りました✨ バナナめちゃくちゃ美味しかったです🩷 バナナは焦げずに上手に焼けました! お菓子ほとんど作ったことがなかったのですが、 このモニターをさせてもらい、 Natashyaちゃんにレシピを教えてもらわなければ作ってなかったです🩷 おかげさまでお菓子作りにハマりまた楽しいことをひとつ見つけることができました✨ 今回モニターをさせていただきありがとうございました。 そしてNatashyaちゃんありがとう♡♡♡ あっ!それともう一つ、 1番奥に写ってる大きなまな板。 いただきものなんですけど、主人に丸い穴を開けてもらい丸くカットしてもらってリメイクしてもらいました🤭
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
moco
moco
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
この春、買ってよかったもの 刃物の町、岐阜県関市で作られてるサンクラフトさんのパン切り包丁「せせらぎ」 職人さんの手で一本一本丁寧に作られてるそうです タダフサのパン切り包丁が欲しいけど高いし、使用頻度少ないし本当にいるか?と何年もカートに入ったまま😭 たまたまテレビで見たサンクラフトのパン切り包丁 3〜4ヶ月待ち!! そんなにいいの? パンくずが出ないとか紹介されてるし気になってしょうがない😅結局ポチッとしちゃいました 12月末に買って4月だったか?5月だったか?に届きました。もう忘れてました🤣 試しにハード系バケットと柔らかくて丸いパンを買ってきました もうビックリ!どちらもスーと包丁が入り切れ味が良く力もいらないの ソフト系のパンも潰れる事なくパンくずも出ない バケットは少しパンくずが出たけど最後までサクサク切れて気持ちいい フルーツサンドやスタミナサンド作ってみたくなりました やっぱり道具って大事だなと痛感
この春、買ってよかったもの 刃物の町、岐阜県関市で作られてるサンクラフトさんのパン切り包丁「せせらぎ」 職人さんの手で一本一本丁寧に作られてるそうです タダフサのパン切り包丁が欲しいけど高いし、使用頻度少ないし本当にいるか?と何年もカートに入ったまま😭 たまたまテレビで見たサンクラフトのパン切り包丁 3〜4ヶ月待ち!! そんなにいいの? パンくずが出ないとか紹介されてるし気になってしょうがない😅結局ポチッとしちゃいました 12月末に買って4月だったか?5月だったか?に届きました。もう忘れてました🤣 試しにハード系バケットと柔らかくて丸いパンを買ってきました もうビックリ!どちらもスーと包丁が入り切れ味が良く力もいらないの ソフト系のパンも潰れる事なくパンくずも出ない バケットは少しパンくずが出たけど最後までサクサク切れて気持ちいい フルーツサンドやスタミナサンド作ってみたくなりました やっぱり道具って大事だなと痛感
mami3
mami3
家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 愛用の家電。 RCショッピングで購入したレコルトのエアーオーブン✨️✨️ 1番活躍してるのはパンや惣菜の温め直しです。 160℃、5分ほどでほんとに焼きたて(揚げたて)に近いサクッフワッとなってとっても美味しい😋 冷凍ポテトにもよく使います🥔 本体自体コンパクトなので狭い我が家でも置き場所は確保できました◎ 重くないのでお友達と集まる時にレコルト持参もしてます🤭みんなとっても喜んでくれます🍟 チャーシューやローストビーフ🍖マフィン作りなどにも🧁 お肉や揚げ物で使うと、下に余分な油がしっかり落ちてるのでカロリーカットになっているのが分かります❕ヘルシー😚 皆様のpicで色々なメニュー、使い方が参考になるので有難いです😍 3.4枚目 過去picからです📷
イベント参加🎶 愛用の家電。 RCショッピングで購入したレコルトのエアーオーブン✨️✨️ 1番活躍してるのはパンや惣菜の温め直しです。 160℃、5分ほどでほんとに焼きたて(揚げたて)に近いサクッフワッとなってとっても美味しい😋 冷凍ポテトにもよく使います🥔 本体自体コンパクトなので狭い我が家でも置き場所は確保できました◎ 重くないのでお友達と集まる時にレコルト持参もしてます🤭みんなとっても喜んでくれます🍟 チャーシューやローストビーフ🍖マフィン作りなどにも🧁 お肉や揚げ物で使うと、下に余分な油がしっかり落ちてるのでカロリーカットになっているのが分かります❕ヘルシー😚 皆様のpicで色々なメニュー、使い方が参考になるので有難いです😍 3.4枚目 過去picからです📷
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kumako.ieさんの実例写真
フライパンは GREEN PAN ストゥディオ フライパン をおすすめします!! とっても軽い そして、くっつかない!! 取っ手の取り外しは出来ませんが 軽量なので壁に引っ掛ける収納もできます。 このフライパンにしてから 買い替えがほぼないし ほんとにくっつかないし ストレスがないです! 見た目もかっこいい! 全力でオススメしたい♡
フライパンは GREEN PAN ストゥディオ フライパン をおすすめします!! とっても軽い そして、くっつかない!! 取っ手の取り外しは出来ませんが 軽量なので壁に引っ掛ける収納もできます。 このフライパンにしてから 買い替えがほぼないし ほんとにくっつかないし ストレスがないです! 見た目もかっこいい! 全力でオススメしたい♡
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
kitty
kitty
家族
もっと見る