600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
miiiiiii
2025年8月18日
1
miiiiiii
保存する
miiiiiii
2025年8月18日
1
miiiiiii
保存する
コメント
#キッチン, #見える化, #スケジュール, #スケジュール表, #スケジュール管理, #スケジュールボード, #冷蔵庫に貼ってます, #冷蔵庫, #冷蔵庫マグネット, #セリア
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
キッチン
RoomClip
見える化
キッチン × 見える化
RoomClip
スケジュール
キッチン × スケジュール
こちらもおすすめ
リビング
10,000枚以上からセレクト
panna、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
okayu、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
megu-i、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
モニター応募投稿
10,000枚以上からセレクト
bonita、他
カレンダー
10,000枚以上からセレクト
sansankiki、他
冷蔵庫収納
2,719枚からセレクト
nonnon、他
スケジュールボード
113枚からセレクト
yunata、他
スケジュール管理
74枚からセレクト
akrkr412112、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
panna、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
okayu、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
megu-i、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
モニター応募投稿
10,000枚以上からセレクト
bonita、他
カレンダー
10,000枚以上からセレクト
sansankiki、他
冷蔵庫収納
2,719枚からセレクト
nonnon、他
スケジュールボード
113枚からセレクト
yunata、他
スケジュール管理
74枚からセレクト
akrkr412112、他
arara
onigiripuripuri
4LDK
|
家族
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
aya_blue
4LDK
|
家族
少し前に変えた冷蔵庫隠し&コーヒーコーナー。 洗濯機ラックの棒を使い、ダイソーのボードにリメイクシートを貼って、冷蔵庫を隠しました。 セリアのカーランドとかウォールシールで飾り付け。 カレンダー代わりのスケジュールボードはダイソーのものです。
少し前に変えた冷蔵庫隠し&コーヒーコーナー。 洗濯機ラックの棒を使い、ダイソーのボードにリメイクシートを貼って、冷蔵庫を隠しました。 セリアのカーランドとかウォールシールで飾り付け。 カレンダー代わりのスケジュールボードはダイソーのものです。
cherry
3LDK
|
家族
ダイソーのスケジュールシートをセリアのベニヤ板2枚を繋いだものにブリキシートを一面に貼ってから貼りました。枠もセリアの木材です。 磁石もくっつくのでメモを貼ったりも出来ます。
ダイソーのスケジュールシートをセリアのベニヤ板2枚を繋いだものにブリキシートを一面に貼ってから貼りました。枠もセリアの木材です。 磁石もくっつくのでメモを貼ったりも出来ます。
minase0
3DK
|
家族
我が家のスケジュールボード、一旦これで落ち着いてます(*´꒳`*)/
我が家のスケジュールボード、一旦これで落ち着いてます(*´꒳`*)/
yamatomo
4LDK
|
家族
『冷蔵庫の横』イベント参加用。 うちの冷蔵庫横はスケジュール管理スペースです。 カレンダーに家族全員の予定をメモって共有、ホワイトボードには子供達の学級通信をペタっ‼︎ 本当はあまりペタペタ貼り付けたくないけど、このスペースがないと私は家族のスケジュールを把握できませーん😔💦
『冷蔵庫の横』イベント参加用。 うちの冷蔵庫横はスケジュール管理スペースです。 カレンダーに家族全員の予定をメモって共有、ホワイトボードには子供達の学級通信をペタっ‼︎ 本当はあまりペタペタ貼り付けたくないけど、このスペースがないと私は家族のスケジュールを把握できませーん😔💦
konatsu
家族
連投ですm(_ _)m冷蔵庫横は子どものお絵描き作品とお支度ボード、子どもが自分自身で書き込めるカレンダーを下の方に貼ってます。サンタの絵は母作( ˊ̱˂˃ˋ̱ )1月入ってもサンタはまだみてます。
連投ですm(_ _)m冷蔵庫横は子どものお絵描き作品とお支度ボード、子どもが自分自身で書き込めるカレンダーを下の方に貼ってます。サンタの絵は母作( ˊ̱˂˃ˋ̱ )1月入ってもサンタはまだみてます。
anko.hibu
3LDK
|
家族
タオルの交換を忘れないように
タオルの交換を忘れないように
ykk54
1R
|
一人暮らし
TE
家族
JUNk28o
4LDK
|
家族
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya_blue
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
tenten
3LDK
|
家族
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。 カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。 カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
sunaba
4LDK
|
家族
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
rikoriko
3LDK
|
家族
ダイソーのマグネットバーに、 「YEAR」「MONTHLY」「WEEKLY」 「CLUB」の文字をぺたり。 スケジュールボードに貼ってるプリント類が見やすくなりました^ ^
ダイソーのマグネットバーに、 「YEAR」「MONTHLY」「WEEKLY」 「CLUB」の文字をぺたり。 スケジュールボードに貼ってるプリント類が見やすくなりました^ ^
rikoriko
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
hinami
4LDK
|
家族
先日作った黒板スケジュールボード。 マグネットボードにダイソーの黒板スケジュールシートを貼りました。 マグネット式、とても使いやすい。 日付とかもマグネットシートで作りました^^
先日作った黒板スケジュールボード。 マグネットボードにダイソーの黒板スケジュールシートを貼りました。 マグネット式、とても使いやすい。 日付とかもマグネットシートで作りました^^
yunata
2LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
ペタペタ冷蔵庫に何でもかんでも貼りすぎるので、生活感丸出しだった冷蔵庫…(*_*) スッキリさせたくて、すきま収納型スケジュールボード+マガジンラック作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12115775757.html?frm_id=v.jpameblo
ペタペタ冷蔵庫に何でもかんでも貼りすぎるので、生活感丸出しだった冷蔵庫…(*_*) スッキリさせたくて、すきま収納型スケジュールボード+マガジンラック作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12115775757.html?frm_id=v.jpameblo
hanahiyofu
家族
ビニールクロス
¥
399
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
naojin
3LDK
|
家族
リビングドアの横に、双子のスケジュールボード。毎晩、明日の予定を自分たちでセットしてもらいます。 目で確認しないと、どっちがどっちの予定か、母が分からなくなるので〜(^^;)
リビングドアの横に、双子のスケジュールボード。毎晩、明日の予定を自分たちでセットしてもらいます。 目で確認しないと、どっちがどっちの予定か、母が分からなくなるので〜(^^;)
dreambox
流行りに逆らってプリント隠しはしておりません(^-^; ズボラな私は隠すと見ないので 家事動線にある壁なので ついでに見るためにあえてオープンしております アンパンマンのマグネットは卒業して ダイソーの木製マグネットに変更しました♡
流行りに逆らってプリント隠しはしておりません(^-^; ズボラな私は隠すと見ないので 家事動線にある壁なので ついでに見るためにあえてオープンしております アンパンマンのマグネットは卒業して ダイソーの木製マグネットに変更しました♡
miyu
4LDK
|
家族
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
kanataro
家族
PR
楽天市場
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
tenten
3LDK
|
家族
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
yuu
3LDK
|
家族
以前に紹介しましたが、我が家の冷蔵庫の横はセリアの木製額縁を2つ蝶番で止めて、厚紙の代わりに中にマグネットシートを入れて、ゴミ捨てスケジュールや保育園のお知らせなどを張り付けて隠しています♪ プリントなどは、かなり生活感が出るので隠す!(笑)
以前に紹介しましたが、我が家の冷蔵庫の横はセリアの木製額縁を2つ蝶番で止めて、厚紙の代わりに中にマグネットシートを入れて、ゴミ捨てスケジュールや保育園のお知らせなどを張り付けて隠しています♪ プリントなどは、かなり生活感が出るので隠す!(笑)
oxox
4LDK
|
家族
ちょっと改良 後は主人にスケジュールを綺麗に書き直してもらいたいなぁ😌
ちょっと改良 後は主人にスケジュールを綺麗に書き直してもらいたいなぁ😌
onomi
4LDK
|
家族
セリアのホワイトボードを、端を切り取ってシンプルなものに加工。今はズンドゥブが食べたい気分!
セリアのホワイトボードを、端を切り取ってシンプルなものに加工。今はズンドゥブが食べたい気分!
yy
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
kanacapriccio
2LDK
|
家族
お支度ボード小学生ver.作りました✎* おしたく⋯というか学校の準備ボードかな? 一年生女子が好きそうな感じにしてみました🤭 マグネットホワイトボード 丸型マグネット マグネットシート マスキングテープ とシール 全てセリアで購入したものでできました! 学校から帰宅後すぐに明日の準備をしますが 「次なにやったらいい?( ᐛ )」 「つぎは?(੭ ᐕ)」 ⋯と毎日この繰り返しなので、 このボードを見ながら自分でできることを 増やしていってほしいです( •̀ᴗ•́ )و
お支度ボード小学生ver.作りました✎* おしたく⋯というか学校の準備ボードかな? 一年生女子が好きそうな感じにしてみました🤭 マグネットホワイトボード 丸型マグネット マグネットシート マスキングテープ とシール 全てセリアで購入したものでできました! 学校から帰宅後すぐに明日の準備をしますが 「次なにやったらいい?( ᐛ )」 「つぎは?(੭ ᐕ)」 ⋯と毎日この繰り返しなので、 このボードを見ながら自分でできることを 増やしていってほしいです( •̀ᴗ•́ )و
mameno
3LDK
|
家族
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
puu.tuuli
家族
PR
楽天市場
昨日、投稿したパントリーの反対側壁は、タカラのキッチンパネルを貼ってもらい、ホワイトボードニッチに、磁石もマジックも使えて便利です。ニッチなので、お客様からも見にくいです(o^-'')b ク
昨日、投稿したパントリーの反対側壁は、タカラのキッチンパネルを貼ってもらい、ホワイトボードニッチに、磁石もマジックも使えて便利です。ニッチなので、お客様からも見にくいです(o^-'')b ク
mmkitchen
家族
最近忘れっぽい私。 旧宅で使ってたスケジュール表あったの思い出して、棚に増設!! 子ども、学校、保育園、親で色別してわかりやすく。提出しなきゃのプリントは横にピンどめ。これで忘れずにいけるかな?
最近忘れっぽい私。 旧宅で使ってたスケジュール表あったの思い出して、棚に増設!! 子ども、学校、保育園、親で色別してわかりやすく。提出しなきゃのプリントは横にピンどめ。これで忘れずにいけるかな?
Masumi
家族
ニトリホワイトボードを使って、 冷蔵庫横にすきま収納型スケジュールボード作りました♥ 今日は、収まった写真。 ブログもよかったら→http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12116183090.html
ニトリホワイトボードを使って、 冷蔵庫横にすきま収納型スケジュールボード作りました♥ 今日は、収まった写真。 ブログもよかったら→http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12116183090.html
hanahiyofu
家族
MRHT
家族
ラベル作りにはまった甲斐がありましたw ちょうど冷蔵庫のイベント(^ω^) まだまだ ですが 見やすさと、見られても恥ずかしくない冷蔵庫を目指してます。 後ろにはセリアのブラックボード?のシートを貼って書き込めるようにしました。 一応 容量を書いてあったり… いつもながら ラベルにはスヌーピーさんです(*´ω`*)
ラベル作りにはまった甲斐がありましたw ちょうど冷蔵庫のイベント(^ω^) まだまだ ですが 見やすさと、見られても恥ずかしくない冷蔵庫を目指してます。 後ろにはセリアのブラックボード?のシートを貼って書き込めるようにしました。 一応 容量を書いてあったり… いつもながら ラベルにはスヌーピーさんです(*´ω`*)
nimu-nimu
3LDK
|
家族
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
puu.tuuli
家族
ドアポケットにスパイス類収納 常温に置くと色々やばいと聞いたので できる限り冷蔵庫に入れてます。 粉類、乾物、調味料、パン粉なども冷蔵庫に 持ち手付きのセリアの味噌容器?の中には片栗粉と出汁用にカットしてある昆布 この容器もお気に入り スパイスケースもセリアのがドアポケットにシンデレラフィット✨ キャンドゥのドリンクミーボトルにはブイヨンとだしの素 後ろのロングサイズのボトルには鰹節 以前は小包装タイプを使っていましたがこっちの方が使うぶん取り出せるし私には使い勝手もいいのでオススメ
ドアポケットにスパイス類収納 常温に置くと色々やばいと聞いたので できる限り冷蔵庫に入れてます。 粉類、乾物、調味料、パン粉なども冷蔵庫に 持ち手付きのセリアの味噌容器?の中には片栗粉と出汁用にカットしてある昆布 この容器もお気に入り スパイスケースもセリアのがドアポケットにシンデレラフィット✨ キャンドゥのドリンクミーボトルにはブイヨンとだしの素 後ろのロングサイズのボトルには鰹節 以前は小包装タイプを使っていましたがこっちの方が使うぶん取り出せるし私には使い勝手もいいのでオススメ
yukari
4LDK
|
家族
キッチン改造第2弾
キッチン改造第2弾
ruchico
3LDK
|
家族
もっと見る
arara
onigiripuripuri
4LDK
|
家族
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
aya_blue
4LDK
|
家族
少し前に変えた冷蔵庫隠し&コーヒーコーナー。 洗濯機ラックの棒を使い、ダイソーのボードにリメイクシートを貼って、冷蔵庫を隠しました。 セリアのカーランドとかウォールシールで飾り付け。 カレンダー代わりのスケジュールボードはダイソーのものです。
少し前に変えた冷蔵庫隠し&コーヒーコーナー。 洗濯機ラックの棒を使い、ダイソーのボードにリメイクシートを貼って、冷蔵庫を隠しました。 セリアのカーランドとかウォールシールで飾り付け。 カレンダー代わりのスケジュールボードはダイソーのものです。
cherry
3LDK
|
家族
ダイソーのスケジュールシートをセリアのベニヤ板2枚を繋いだものにブリキシートを一面に貼ってから貼りました。枠もセリアの木材です。 磁石もくっつくのでメモを貼ったりも出来ます。
ダイソーのスケジュールシートをセリアのベニヤ板2枚を繋いだものにブリキシートを一面に貼ってから貼りました。枠もセリアの木材です。 磁石もくっつくのでメモを貼ったりも出来ます。
minase0
3DK
|
家族
我が家のスケジュールボード、一旦これで落ち着いてます(*´꒳`*)/
我が家のスケジュールボード、一旦これで落ち着いてます(*´꒳`*)/
yamatomo
4LDK
|
家族
『冷蔵庫の横』イベント参加用。 うちの冷蔵庫横はスケジュール管理スペースです。 カレンダーに家族全員の予定をメモって共有、ホワイトボードには子供達の学級通信をペタっ‼︎ 本当はあまりペタペタ貼り付けたくないけど、このスペースがないと私は家族のスケジュールを把握できませーん😔💦
『冷蔵庫の横』イベント参加用。 うちの冷蔵庫横はスケジュール管理スペースです。 カレンダーに家族全員の予定をメモって共有、ホワイトボードには子供達の学級通信をペタっ‼︎ 本当はあまりペタペタ貼り付けたくないけど、このスペースがないと私は家族のスケジュールを把握できませーん😔💦
konatsu
家族
連投ですm(_ _)m冷蔵庫横は子どものお絵描き作品とお支度ボード、子どもが自分自身で書き込めるカレンダーを下の方に貼ってます。サンタの絵は母作( ˊ̱˂˃ˋ̱ )1月入ってもサンタはまだみてます。
連投ですm(_ _)m冷蔵庫横は子どものお絵描き作品とお支度ボード、子どもが自分自身で書き込めるカレンダーを下の方に貼ってます。サンタの絵は母作( ˊ̱˂˃ˋ̱ )1月入ってもサンタはまだみてます。
anko.hibu
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
タオルの交換を忘れないように
タオルの交換を忘れないように
ykk54
1R
|
一人暮らし
TE
家族
JUNk28o
4LDK
|
家族
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya_blue
4LDK
|
家族
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
tenten
3LDK
|
家族
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。 カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。 カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
sunaba
4LDK
|
家族
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
rikoriko
3LDK
|
家族
ダイソーのマグネットバーに、 「YEAR」「MONTHLY」「WEEKLY」 「CLUB」の文字をぺたり。 スケジュールボードに貼ってるプリント類が見やすくなりました^ ^
ダイソーのマグネットバーに、 「YEAR」「MONTHLY」「WEEKLY」 「CLUB」の文字をぺたり。 スケジュールボードに貼ってるプリント類が見やすくなりました^ ^
rikoriko
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
hinami
4LDK
|
家族
先日作った黒板スケジュールボード。 マグネットボードにダイソーの黒板スケジュールシートを貼りました。 マグネット式、とても使いやすい。 日付とかもマグネットシートで作りました^^
先日作った黒板スケジュールボード。 マグネットボードにダイソーの黒板スケジュールシートを貼りました。 マグネット式、とても使いやすい。 日付とかもマグネットシートで作りました^^
yunata
2LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
ペタペタ冷蔵庫に何でもかんでも貼りすぎるので、生活感丸出しだった冷蔵庫…(*_*) スッキリさせたくて、すきま収納型スケジュールボード+マガジンラック作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12115775757.html?frm_id=v.jpameblo
ペタペタ冷蔵庫に何でもかんでも貼りすぎるので、生活感丸出しだった冷蔵庫…(*_*) スッキリさせたくて、すきま収納型スケジュールボード+マガジンラック作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12115775757.html?frm_id=v.jpameblo
hanahiyofu
家族
ビニールクロス
¥
399
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
naojin
3LDK
|
家族
リビングドアの横に、双子のスケジュールボード。毎晩、明日の予定を自分たちでセットしてもらいます。 目で確認しないと、どっちがどっちの予定か、母が分からなくなるので〜(^^;)
リビングドアの横に、双子のスケジュールボード。毎晩、明日の予定を自分たちでセットしてもらいます。 目で確認しないと、どっちがどっちの予定か、母が分からなくなるので〜(^^;)
dreambox
流行りに逆らってプリント隠しはしておりません(^-^; ズボラな私は隠すと見ないので 家事動線にある壁なので ついでに見るためにあえてオープンしております アンパンマンのマグネットは卒業して ダイソーの木製マグネットに変更しました♡
流行りに逆らってプリント隠しはしておりません(^-^; ズボラな私は隠すと見ないので 家事動線にある壁なので ついでに見るためにあえてオープンしております アンパンマンのマグネットは卒業して ダイソーの木製マグネットに変更しました♡
miyu
4LDK
|
家族
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
kanataro
家族
PR
楽天市場
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
tenten
3LDK
|
家族
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
yuu
3LDK
|
家族
以前に紹介しましたが、我が家の冷蔵庫の横はセリアの木製額縁を2つ蝶番で止めて、厚紙の代わりに中にマグネットシートを入れて、ゴミ捨てスケジュールや保育園のお知らせなどを張り付けて隠しています♪ プリントなどは、かなり生活感が出るので隠す!(笑)
以前に紹介しましたが、我が家の冷蔵庫の横はセリアの木製額縁を2つ蝶番で止めて、厚紙の代わりに中にマグネットシートを入れて、ゴミ捨てスケジュールや保育園のお知らせなどを張り付けて隠しています♪ プリントなどは、かなり生活感が出るので隠す!(笑)
oxox
4LDK
|
家族
ちょっと改良 後は主人にスケジュールを綺麗に書き直してもらいたいなぁ😌
ちょっと改良 後は主人にスケジュールを綺麗に書き直してもらいたいなぁ😌
onomi
4LDK
|
家族
セリアのホワイトボードを、端を切り取ってシンプルなものに加工。今はズンドゥブが食べたい気分!
セリアのホワイトボードを、端を切り取ってシンプルなものに加工。今はズンドゥブが食べたい気分!
yy
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
Jiaiさんのストックボードのアイデアを真似て、作ってみました! 不器用な私でもすぐに作れました! セリアやダイソーで買ったので、プチプラです♪ 買い忘れがひどいので、ホントに救世主! 無駄なストックがなくなりお財布にも優しいし、 在庫管理もしやすいので一石二鳥です(*^^*) 冷蔵庫横のスペースに貼っているので見落としがないです。 Jiaiさん素敵なアイデア、ありがとうございます♪
kanacapriccio
2LDK
|
家族
お支度ボード小学生ver.作りました✎* おしたく⋯というか学校の準備ボードかな? 一年生女子が好きそうな感じにしてみました🤭 マグネットホワイトボード 丸型マグネット マグネットシート マスキングテープ とシール 全てセリアで購入したものでできました! 学校から帰宅後すぐに明日の準備をしますが 「次なにやったらいい?( ᐛ )」 「つぎは?(੭ ᐕ)」 ⋯と毎日この繰り返しなので、 このボードを見ながら自分でできることを 増やしていってほしいです( •̀ᴗ•́ )و
お支度ボード小学生ver.作りました✎* おしたく⋯というか学校の準備ボードかな? 一年生女子が好きそうな感じにしてみました🤭 マグネットホワイトボード 丸型マグネット マグネットシート マスキングテープ とシール 全てセリアで購入したものでできました! 学校から帰宅後すぐに明日の準備をしますが 「次なにやったらいい?( ᐛ )」 「つぎは?(੭ ᐕ)」 ⋯と毎日この繰り返しなので、 このボードを見ながら自分でできることを 増やしていってほしいです( •̀ᴗ•́ )و
mameno
3LDK
|
家族
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
puu.tuuli
家族
PR
楽天市場
昨日、投稿したパントリーの反対側壁は、タカラのキッチンパネルを貼ってもらい、ホワイトボードニッチに、磁石もマジックも使えて便利です。ニッチなので、お客様からも見にくいです(o^-'')b ク
昨日、投稿したパントリーの反対側壁は、タカラのキッチンパネルを貼ってもらい、ホワイトボードニッチに、磁石もマジックも使えて便利です。ニッチなので、お客様からも見にくいです(o^-'')b ク
mmkitchen
家族
最近忘れっぽい私。 旧宅で使ってたスケジュール表あったの思い出して、棚に増設!! 子ども、学校、保育園、親で色別してわかりやすく。提出しなきゃのプリントは横にピンどめ。これで忘れずにいけるかな?
最近忘れっぽい私。 旧宅で使ってたスケジュール表あったの思い出して、棚に増設!! 子ども、学校、保育園、親で色別してわかりやすく。提出しなきゃのプリントは横にピンどめ。これで忘れずにいけるかな?
Masumi
家族
ニトリホワイトボードを使って、 冷蔵庫横にすきま収納型スケジュールボード作りました♥ 今日は、収まった写真。 ブログもよかったら→http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12116183090.html
ニトリホワイトボードを使って、 冷蔵庫横にすきま収納型スケジュールボード作りました♥ 今日は、収まった写真。 ブログもよかったら→http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12116183090.html
hanahiyofu
家族
MRHT
家族
ラベル作りにはまった甲斐がありましたw ちょうど冷蔵庫のイベント(^ω^) まだまだ ですが 見やすさと、見られても恥ずかしくない冷蔵庫を目指してます。 後ろにはセリアのブラックボード?のシートを貼って書き込めるようにしました。 一応 容量を書いてあったり… いつもながら ラベルにはスヌーピーさんです(*´ω`*)
ラベル作りにはまった甲斐がありましたw ちょうど冷蔵庫のイベント(^ω^) まだまだ ですが 見やすさと、見られても恥ずかしくない冷蔵庫を目指してます。 後ろにはセリアのブラックボード?のシートを貼って書き込めるようにしました。 一応 容量を書いてあったり… いつもながら ラベルにはスヌーピーさんです(*´ω`*)
nimu-nimu
3LDK
|
家族
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
puu.tuuli
家族
ドアポケットにスパイス類収納 常温に置くと色々やばいと聞いたので できる限り冷蔵庫に入れてます。 粉類、乾物、調味料、パン粉なども冷蔵庫に 持ち手付きのセリアの味噌容器?の中には片栗粉と出汁用にカットしてある昆布 この容器もお気に入り スパイスケースもセリアのがドアポケットにシンデレラフィット✨ キャンドゥのドリンクミーボトルにはブイヨンとだしの素 後ろのロングサイズのボトルには鰹節 以前は小包装タイプを使っていましたがこっちの方が使うぶん取り出せるし私には使い勝手もいいのでオススメ
ドアポケットにスパイス類収納 常温に置くと色々やばいと聞いたので できる限り冷蔵庫に入れてます。 粉類、乾物、調味料、パン粉なども冷蔵庫に 持ち手付きのセリアの味噌容器?の中には片栗粉と出汁用にカットしてある昆布 この容器もお気に入り スパイスケースもセリアのがドアポケットにシンデレラフィット✨ キャンドゥのドリンクミーボトルにはブイヨンとだしの素 後ろのロングサイズのボトルには鰹節 以前は小包装タイプを使っていましたがこっちの方が使うぶん取り出せるし私には使い勝手もいいのでオススメ
yukari
4LDK
|
家族
キッチン改造第2弾
キッチン改造第2弾
ruchico
3LDK
|
家族
もっと見る