pecoさんの部屋
2025年8月11日11
pecoさんの部屋
2025年8月11日11
コメント1
peco
イベント参加📸˗ˏˋ お気に入りの100均アイテム ˎˊ˗ヘアドライ手袋を愛用しています🙌🏻 ˎˊ˗ロングヘア姉妹👧🏻👧🏻を乾かしてから自分の髪の毛を乾かすのでとにかく時間がかかるお風呂上がり🥹ヘアドライ手袋を使って乾かすとかなりの時短になります~~♪⌛️ ˎˊ˗

この写真を見た人へのおすすめの写真

emi87さんの実例写真
テレビで紹介されてるのを見て気になり、先日ハンズでウルトラマイクロファイバー手袋っていうのを購入。この手袋を装着して棚を拭き、その時にどけたコレクションもついでに手で包みこんできゅきゅっと拭けて、コレクションの多い我が家では拭き掃除が楽になりました( ^ω^ )
テレビで紹介されてるのを見て気になり、先日ハンズでウルトラマイクロファイバー手袋っていうのを購入。この手袋を装着して棚を拭き、その時にどけたコレクションもついでに手で包みこんできゅきゅっと拭けて、コレクションの多い我が家では拭き掃除が楽になりました( ^ω^ )
emi87
emi87
3LDK | 家族
cheerさんの実例写真
キャンドゥでゲットしたものたち( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いや‥衝動買いしてしまった子たち とも言う‥(‷ˊᗜˋ‷)笑 タオルは、マイクロファイバーで、 めっちゃっ、ふわふわで、 100均とは思えないコスパやわー٩( ᐛ )و ✩**・
キャンドゥでゲットしたものたち( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いや‥衝動買いしてしまった子たち とも言う‥(‷ˊᗜˋ‷)笑 タオルは、マイクロファイバーで、 めっちゃっ、ふわふわで、 100均とは思えないコスパやわー٩( ᐛ )و ✩**・
cheer
cheer
3DK | 家族
NATUさんの実例写真
NATU
NATU
3DK | 家族
yoshiさんの実例写真
先日セリアで買った物♪ マイクロファイバーのふきん ジッパーバッグ 100キンを覗くとツイツイ買ってしまいます^ ^
先日セリアで買った物♪ マイクロファイバーのふきん ジッパーバッグ 100キンを覗くとツイツイ買ってしまいます^ ^
yoshi
yoshi
家族
YUUMAさんの実例写真
テレビでしたから、キャンドゥで買ってきた。テレビで見た時、ホワイトがあると思ったけどベージュ。。売り切れてたのかな??とりあえず、掃除しまぁす٩(ˊᗜˋ*)و
テレビでしたから、キャンドゥで買ってきた。テレビで見た時、ホワイトがあると思ったけどベージュ。。売り切れてたのかな??とりあえず、掃除しまぁす٩(ˊᗜˋ*)و
YUUMA
YUUMA
家族
kaanaさんの実例写真
こんなの待ってました(笑)
こんなの待ってました(笑)
kaana
kaana
4LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
本日のセリア購入品☆
本日のセリア購入品☆
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
Hajimeさんの実例写真
続いてはセリアで購入したタオルハンガーの設置をしました( ̄▽ ̄)ゞ ハンガーの方にネジが入る穴が開いているので、キッチンパネルを外して裏からネジで固定したのでハンガーの定位置化ができて、いちいちズレを直さなくていいようにしました♪ マイクロファイバークロスを早速使ってみましたが、かなり吸収力が良くて使いやすいです(о´∀`о) 白と黒の2枚セットなのでお得ですし用途によって使い分けるのも良いかもしれません(^-^)
続いてはセリアで購入したタオルハンガーの設置をしました( ̄▽ ̄)ゞ ハンガーの方にネジが入る穴が開いているので、キッチンパネルを外して裏からネジで固定したのでハンガーの定位置化ができて、いちいちズレを直さなくていいようにしました♪ マイクロファイバークロスを早速使ってみましたが、かなり吸収力が良くて使いやすいです(о´∀`о) 白と黒の2枚セットなのでお得ですし用途によって使い分けるのも良いかもしれません(^-^)
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
我が家の結露対策です。 去年は結露防止のフィルムを窓に貼ったり、吸水シートを貼ったりもしてたけど、あんまり効果がない上に、結局それ自体にカビが生えたりして困っていました( •᷄ὤ•᷅) 今年は、どこの家庭にもある食器洗剤を使った結露対策をしてみたところ、割と効果があったので、今後はこの方法でやっていこうかなぁと思ってるところです(●˘͈ ᵕ˘͈) 使い方は、マイクロファイバー布巾に中性洗剤をつけて、窓やサッシ部分に薄〜く伸ばしながら塗っていくだけ! そもそも、結露の原因は、表面張力の力で室内の水分が張り付いて起こるものらしく、食器洗剤である中性洗剤に含まれる界面活性剤が、表面張力をなくしてしまう作用があるとか。。。 完全に水分がなくなる!っていう感じではなく、薄い膜が張ってるような感じになって、そこから放っておいてもすぐに乾燥してくれるので、朝いちいち拭かなくてもしっかり乾いていました( ´◡͐`) この薄い水の膜は乾燥も早いから、ほとんど結露しなくなるみたいです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ ちなみに、窓掃除の際にエタノールなどのアルコールスプレーであらかじめ窓やサッシの部分を綺麗に拭いておくと、カビ予防になって一石二鳥♬ よく聞くのは、食器洗剤を薄めて拭く方法だけど、原液の方が効果があるみたいで、地域にもよるけど効果はだいたい1週間ぐらいみたいです(●´ϖ`●)
我が家の結露対策です。 去年は結露防止のフィルムを窓に貼ったり、吸水シートを貼ったりもしてたけど、あんまり効果がない上に、結局それ自体にカビが生えたりして困っていました( •᷄ὤ•᷅) 今年は、どこの家庭にもある食器洗剤を使った結露対策をしてみたところ、割と効果があったので、今後はこの方法でやっていこうかなぁと思ってるところです(●˘͈ ᵕ˘͈) 使い方は、マイクロファイバー布巾に中性洗剤をつけて、窓やサッシ部分に薄〜く伸ばしながら塗っていくだけ! そもそも、結露の原因は、表面張力の力で室内の水分が張り付いて起こるものらしく、食器洗剤である中性洗剤に含まれる界面活性剤が、表面張力をなくしてしまう作用があるとか。。。 完全に水分がなくなる!っていう感じではなく、薄い膜が張ってるような感じになって、そこから放っておいてもすぐに乾燥してくれるので、朝いちいち拭かなくてもしっかり乾いていました( ´◡͐`) この薄い水の膜は乾燥も早いから、ほとんど結露しなくなるみたいです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ ちなみに、窓掃除の際にエタノールなどのアルコールスプレーであらかじめ窓やサッシの部分を綺麗に拭いておくと、カビ予防になって一石二鳥♬ よく聞くのは、食器洗剤を薄めて拭く方法だけど、原液の方が効果があるみたいで、地域にもよるけど効果はだいたい1週間ぐらいみたいです(●´ϖ`●)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2017.12.27* こんばんは(*´ー`*)ゞ この前久しぶりにキャンドゥへ♡ 新商品たくさんGET(* ˘ ³˘)♡* *ブリキのティンバーンスター *マイクロファイバータオル *ハンギングステンレスピンチ *磁石タイプのタオルかけ 洗濯機や冷蔵庫につけれるそうです。 *クッションカバー *スプレーボトル *ウォールデコレーションステッカー
*2017.12.27* こんばんは(*´ー`*)ゞ この前久しぶりにキャンドゥへ♡ 新商品たくさんGET(* ˘ ³˘)♡* *ブリキのティンバーンスター *マイクロファイバータオル *ハンギングステンレスピンチ *磁石タイプのタオルかけ 洗濯機や冷蔵庫につけれるそうです。 *クッションカバー *スプレーボトル *ウォールデコレーションステッカー
youko
youko
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
何かの記事で見た「見つけたら即買い」の100円アイテム マイクロファイバーフェイスタオル(*´꒳`*) 自宅のタオルは殆どが白でしたが100円だから見つけたら買い占めようと決めていましたが残念ながら3つしかありませんでした(。´Д⊂) by ミーツ
何かの記事で見た「見つけたら即買い」の100円アイテム マイクロファイバーフェイスタオル(*´꒳`*) 自宅のタオルは殆どが白でしたが100円だから見つけたら買い占めようと決めていましたが残念ながら3つしかありませんでした(。´Д⊂) by ミーツ
Miho
Miho
4LDK | 家族
noji521さんの実例写真
セリアで購入した白黒の マイクロファイバーふきんが 大活躍してます(*´ο`*) ただ掛けても可愛い(∩ˊᵕˋ∩)・*笑
セリアで購入した白黒の マイクロファイバーふきんが 大活躍してます(*´ο`*) ただ掛けても可愛い(∩ˊᵕˋ∩)・*笑
noji521
noji521
2LDK | カップル
maron915さんの実例写真
水切りカゴトレイの水垢が嫌で何か良い方法はと思ってました 色々な方の投稿写真からこれならと思い実行したのがマイクロファイバー トレイの下にマイクロファイバータオルを敷き、1日に1回交換して洗濯 見た目もスッキリしていつも清潔感があって気持ち良いです マイクロファイバータオルは100均で購入
水切りカゴトレイの水垢が嫌で何か良い方法はと思ってました 色々な方の投稿写真からこれならと思い実行したのがマイクロファイバー トレイの下にマイクロファイバータオルを敷き、1日に1回交換して洗濯 見た目もスッキリしていつも清潔感があって気持ち良いです マイクロファイバータオルは100均で購入
maron915
maron915
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
シンク下収納変えたところ ○ゴム手袋とビニール袋はキッチン消耗品ケースから開け閉めいらずの整理boxに変更 ○ジップロックを収納ケースに詰め替えることを止めた ○マイクロファイバークロスとティータオルをここに収納することにした
シンク下収納変えたところ ○ゴム手袋とビニール袋はキッチン消耗品ケースから開け閉めいらずの整理boxに変更 ○ジップロックを収納ケースに詰め替えることを止めた ○マイクロファイバークロスとティータオルをここに収納することにした
usan.22
usan.22
家族
m.mさんの実例写真
いろいろ干し方を試した結果… 我が家の布巾干しは、ここまでシンプルになりました 夜、漂白剤での消毒後に、はさむタイプのマグネットで吊るされの刑…ダイソーの「マイクロファイバーふきん(3枚セット100円!)」は乾きやすいので、朝には乾いて、たたんでしまえるのです 濃い青→台拭き、ターコイズ薄ブルー→キッチン用品拭き、白→キッチン台拭き…各々、担当部署も決まっており、一気に掃除用布巾に昇格して、最期の最期まで布巾の役割を全うして引退する…という我が家(私だけの)ルールです☆ 何を隠そう、私はヘビーリピーターです♡ 拭きやすい!色味かわいい!何より安い! ダイソーのマグネットと布巾…お試しください♡
いろいろ干し方を試した結果… 我が家の布巾干しは、ここまでシンプルになりました 夜、漂白剤での消毒後に、はさむタイプのマグネットで吊るされの刑…ダイソーの「マイクロファイバーふきん(3枚セット100円!)」は乾きやすいので、朝には乾いて、たたんでしまえるのです 濃い青→台拭き、ターコイズ薄ブルー→キッチン用品拭き、白→キッチン台拭き…各々、担当部署も決まっており、一気に掃除用布巾に昇格して、最期の最期まで布巾の役割を全うして引退する…という我が家(私だけの)ルールです☆ 何を隠そう、私はヘビーリピーターです♡ 拭きやすい!色味かわいい!何より安い! ダイソーのマグネットと布巾…お試しください♡
m.m
m.m
家族
mapleさんの実例写真
へんなpicですみません。 シャッターの裏側です。 セリアで購入した掃除用のマイクロファイバー手袋なので、凹凸や隅っこにも手が届き、掃除が楽に出来ました。 窓の桟も雑巾より綺麗になり今更ですが、おススメです。
へんなpicですみません。 シャッターの裏側です。 セリアで購入した掃除用のマイクロファイバー手袋なので、凹凸や隅っこにも手が届き、掃除が楽に出来ました。 窓の桟も雑巾より綺麗になり今更ですが、おススメです。
maple
maple
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tentenさんの実例写真
いつも使っている、ダイソーの 「マイクロファイバーふきん」に新柄で、 「コラベルタイル柄」発見!(*>ω<*)♥ お庭のリフォームでコラベルタイルに出会ってから、この柄に夢中です(^-^)♥ キッチンやウォーターサーバー上のコップ下にも敷いてみました♪ これは使えそう!
いつも使っている、ダイソーの 「マイクロファイバーふきん」に新柄で、 「コラベルタイル柄」発見!(*>ω<*)♥ お庭のリフォームでコラベルタイルに出会ってから、この柄に夢中です(^-^)♥ キッチンやウォーターサーバー上のコップ下にも敷いてみました♪ これは使えそう!
tenten
tenten
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
吸水マットでどうなん?って思ってての試し買い♪ セリアのマイクロファイバー吸水マット幾何学模様✨ マットモノトーンシリーズの食器とお似合い💛
吸水マットでどうなん?って思ってての試し買い♪ セリアのマイクロファイバー吸水マット幾何学模様✨ マットモノトーンシリーズの食器とお似合い💛
nanaha778
nanaha778
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nanaha778さんの実例写真
ちょっと前に買った「マイクロファイバー吸水マット」が良さげで、シェブロン柄を追加購入♪ 愛用中のモロッカン柄の使用感アリアリだけど♪(´ε` )
ちょっと前に買った「マイクロファイバー吸水マット」が良さげで、シェブロン柄を追加購入♪ 愛用中のモロッカン柄の使用感アリアリだけど♪(´ε` )
nanaha778
nanaha778
家族
yukaさんの実例写真
セリアで購入したホワイトのゴム手袋。 マツキヨでたまたま見つけたグレーのマイクロファイバー雑巾。 これで、お掃除のテンションまた上がるかな…
セリアで購入したホワイトのゴム手袋。 マツキヨでたまたま見つけたグレーのマイクロファイバー雑巾。 これで、お掃除のテンションまた上がるかな…
yuka
yuka
4LDK | 家族
Ikukoさんの実例写真
またまた掃除のしやすい部屋づくりイベント参加用です。 というより、より簡単なお掃除方法の紹介です。いつか誰かのブログか何かで見たのですが…… マイクロファイバーの手袋をはめて棚やちょっとした隙間の気になるホコリを撫でながら掃除機がけとホコリ取りをいっぺんに済ませてしまうお掃除方法。 終わったらそのまま掃除機のごみ捨て。 静電気で汚れた掃除機も手を汚さずにチャチャッと拭けちゃいます。
またまた掃除のしやすい部屋づくりイベント参加用です。 というより、より簡単なお掃除方法の紹介です。いつか誰かのブログか何かで見たのですが…… マイクロファイバーの手袋をはめて棚やちょっとした隙間の気になるホコリを撫でながら掃除機がけとホコリ取りをいっぺんに済ませてしまうお掃除方法。 終わったらそのまま掃除機のごみ捨て。 静電気で汚れた掃除機も手を汚さずにチャチャッと拭けちゃいます。
Ikuko
Ikuko
2LDK | 家族
Mieさんの実例写真
DAISOで見つけたら、絶対に買うもの
DAISOで見つけたら、絶対に買うもの
Mie
Mie
2LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
食器を食洗機に入れる前の予洗いにはセリアのマイクロファイバースポンジを使っています。 ☆4枚入りでコスパが良い! ☆薄くて場所をとらない! ☆ただざっと汚れを落とすには十分、むしろ使いやすい! ☆(4種類とも)柄がかわいい! リピしています🙆
食器を食洗機に入れる前の予洗いにはセリアのマイクロファイバースポンジを使っています。 ☆4枚入りでコスパが良い! ☆薄くて場所をとらない! ☆ただざっと汚れを落とすには十分、むしろ使いやすい! ☆(4種類とも)柄がかわいい! リピしています🙆
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 何度か見直している収納場所。 元々お掃除も苦手だし、とりあえず買ってみた洗剤類は手付かずのままだったり。。 色々と便利で環境に優しい洗剤はあるけれど、ひとまず自分にとって "扱いやすいもの" だけを残すことにしました。 それから、洗剤の詰め替えや細かく仕分けして隠すこともやめました! 洗剤によっては移し替える事での危険性があると知ったから...ということもありますが、何よりいちいち詰め替えるのが面倒( ;∀;)!!笑 そんな私が残したお掃除用具達は... ・メラニンスポンジ ・ハンディモップ ・ドライシート ・ウェットシート ・ブラシ類&ウタマロ石鹸(下段中央box内) ・オキシクリーン ・泡漂白スプレー ・ウタマロクリーナー ・G用冷却スプレー(絵が嫌でシェード柄リメイク) ・ゴム手袋 ・(写真には写っていませんが)マイクロファイバークロス 突っ張り棒3本でデッドスペースを活用しています。 それぞれのストックは奥の方に整列させました。 お掃除用具が取り出しやすくなったので、手に取る回数も自然と増えました♡ ストックも見やすくなったので買いすぎ防止にも◎ (更にストック部分を目隠しした状態は次の picにて...)
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 何度か見直している収納場所。 元々お掃除も苦手だし、とりあえず買ってみた洗剤類は手付かずのままだったり。。 色々と便利で環境に優しい洗剤はあるけれど、ひとまず自分にとって "扱いやすいもの" だけを残すことにしました。 それから、洗剤の詰め替えや細かく仕分けして隠すこともやめました! 洗剤によっては移し替える事での危険性があると知ったから...ということもありますが、何よりいちいち詰め替えるのが面倒( ;∀;)!!笑 そんな私が残したお掃除用具達は... ・メラニンスポンジ ・ハンディモップ ・ドライシート ・ウェットシート ・ブラシ類&ウタマロ石鹸(下段中央box内) ・オキシクリーン ・泡漂白スプレー ・ウタマロクリーナー ・G用冷却スプレー(絵が嫌でシェード柄リメイク) ・ゴム手袋 ・(写真には写っていませんが)マイクロファイバークロス 突っ張り棒3本でデッドスペースを活用しています。 それぞれのストックは奥の方に整列させました。 お掃除用具が取り出しやすくなったので、手に取る回数も自然と増えました♡ ストックも見やすくなったので買いすぎ防止にも◎ (更にストック部分を目隠しした状態は次の picにて...)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
葉っぱの大きなウンベラータ。 埃も溜まりやすく、時々取ってあげるのですが、葉っぱが増えてくるとなかなか大変。 マイクロファイバーの手袋を両手にはめて、葉っぱを両手で挟んで、優しく埃取りしています👐 今までティッシュで取ったりブラシで取ったりしてましたが、これが一番早くて楽かな~。
葉っぱの大きなウンベラータ。 埃も溜まりやすく、時々取ってあげるのですが、葉っぱが増えてくるとなかなか大変。 マイクロファイバーの手袋を両手にはめて、葉っぱを両手で挟んで、優しく埃取りしています👐 今までティッシュで取ったりブラシで取ったりしてましたが、これが一番早くて楽かな~。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
ホテルライクに憧れる女(*´▽`)笑 今まで違う場所に タオルを収納していましたが トイレットペーパーや 歯ブラシ、クレンジングや 洗顔のストックを収納としていた 引き出し部分に移動しました! 昨日CAN☆DOで購入した バスタオルとフェイスタオルを 入れましたー♥️ マイクロファイバー バスタオル300円の商品を3枚 マイクロファイバー フェイスタオル100円を4枚を購入!!!!
ホテルライクに憧れる女(*´▽`)笑 今まで違う場所に タオルを収納していましたが トイレットペーパーや 歯ブラシ、クレンジングや 洗顔のストックを収納としていた 引き出し部分に移動しました! 昨日CAN☆DOで購入した バスタオルとフェイスタオルを 入れましたー♥️ マイクロファイバー バスタオル300円の商品を3枚 マイクロファイバー フェイスタオル100円を4枚を購入!!!!
pinorin
pinorin
1K
Jijiさんの実例写真
昨日のpicでも登場した、マイクロファイバー手袋。 両手にはめて、棚や、ブラインド、小物、あちこち細かいところの掃除も楽チンです。 水拭きもできて良いです💡
昨日のpicでも登場した、マイクロファイバー手袋。 両手にはめて、棚や、ブラインド、小物、あちこち細かいところの掃除も楽チンです。 水拭きもできて良いです💡
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
stちゃん、ToReTaRiちゃんリクエスト💕 洗面所の鏡、水はねで、すぐ汚れませんか?😅 うちは子供達が朝、使った後、とにかく汚い😭 でも私もすぐに出勤だから、時間がない💦 タオルで拭いても、毛がついたりで綺麗にならない。 拭くだけでもいいやと、セリアのこれ使ってみたら。あれ?拭くだけで綺麗?😆 鏡、これで乾拭きだけで綺麗になります😆 洗剤もいらないし、水拭きも不要だから20秒あればできるから続けられます😆💕 週末時間あるときは、あっちこっちふきんで磨くくらい。 ガラスクリーナーは、最近使ってないかも😅 4枚入って100円❤️ 似たようなの沢山ありますが、これがピカイチです😆 セリア マイクロファイバークロス4枚入 100円❤️ 夜中のあけチャンネルでした🤣
stちゃん、ToReTaRiちゃんリクエスト💕 洗面所の鏡、水はねで、すぐ汚れませんか?😅 うちは子供達が朝、使った後、とにかく汚い😭 でも私もすぐに出勤だから、時間がない💦 タオルで拭いても、毛がついたりで綺麗にならない。 拭くだけでもいいやと、セリアのこれ使ってみたら。あれ?拭くだけで綺麗?😆 鏡、これで乾拭きだけで綺麗になります😆 洗剤もいらないし、水拭きも不要だから20秒あればできるから続けられます😆💕 週末時間あるときは、あっちこっちふきんで磨くくらい。 ガラスクリーナーは、最近使ってないかも😅 4枚入って100円❤️ 似たようなの沢山ありますが、これがピカイチです😆 セリア マイクロファイバークロス4枚入 100円❤️ 夜中のあけチャンネルでした🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
シャワーヘッド¥13,200
あまりに些細すぎるゴミの減らし方ですが… 最近、お風呂掃除につかっていたスポンジを、DAISOのマイクロファイバーふきんにかえました。 浴槽、風呂蓋、鏡、シャワー、蛇口、いす、小物、壁まで全て拭きやすくなりました! このマイクロファイバーが洗剤を使わなくても、汚れを落とす力が強くて、蛇口、シャワーヘッド、フックもピカピカになります!水垢カピカピとオサラバです☆風呂蓋はテーブルを拭くよう感覚で楽になりました! 汚れを落としながら、水滴もなくなる…万能! 水を含めばその場で絞ればいいし、お風呂上がりに乾燥機まで回すタオルと一緒に洗濯機にいれてます。ただ、干すだけでも乾きやすい素材です。 一番気になっていた、湿ったスポンジのカビや菌の心配がなくなり、しょっちゅう捨てていたスポンジの量が減りました! 是非、試していただきたい掃除法です!
あまりに些細すぎるゴミの減らし方ですが… 最近、お風呂掃除につかっていたスポンジを、DAISOのマイクロファイバーふきんにかえました。 浴槽、風呂蓋、鏡、シャワー、蛇口、いす、小物、壁まで全て拭きやすくなりました! このマイクロファイバーが洗剤を使わなくても、汚れを落とす力が強くて、蛇口、シャワーヘッド、フックもピカピカになります!水垢カピカピとオサラバです☆風呂蓋はテーブルを拭くよう感覚で楽になりました! 汚れを落としながら、水滴もなくなる…万能! 水を含めばその場で絞ればいいし、お風呂上がりに乾燥機まで回すタオルと一緒に洗濯機にいれてます。ただ、干すだけでも乾きやすい素材です。 一番気になっていた、湿ったスポンジのカビや菌の心配がなくなり、しょっちゅう捨てていたスポンジの量が減りました! 是非、試していただきたい掃除法です!
m.m
m.m
家族
min_tさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選しました! 泡ハンドソープのオートディスペンサーをいただきました。 ハンドソープのまわりがぬるっとするのとか、汚い手で触ったポンプの汚れが結構気になっていたので。 ダイソーのマイクロファイバークロスを置いてます。家族みんな、使ったあとにササッと自分で拭いてくれる習慣ができて、お掃除が楽になりました。
ウェルカムクーポン当選しました! 泡ハンドソープのオートディスペンサーをいただきました。 ハンドソープのまわりがぬるっとするのとか、汚い手で触ったポンプの汚れが結構気になっていたので。 ダイソーのマイクロファイバークロスを置いてます。家族みんな、使ったあとにササッと自分で拭いてくれる習慣ができて、お掃除が楽になりました。
min_t
min_t
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukariさんの実例写真
我が家のふきんはセリアで2枚110円のマイクロファイバーを愛用。 今までグレー派だったけれど、今回ベージュに買い替えてみました。 グレージュとかも出てくれたらいいなぁ💓 薄いけれど直ぐ乾くし、絞りやすく、何より安いので直ぐまとめて買い替えられる所がお気に入りです。10枚購入しても550円👏 最後は雑巾にして、コンロや換気扇、サッシなどを拭いたりしてポイしてます。
我が家のふきんはセリアで2枚110円のマイクロファイバーを愛用。 今までグレー派だったけれど、今回ベージュに買い替えてみました。 グレージュとかも出てくれたらいいなぁ💓 薄いけれど直ぐ乾くし、絞りやすく、何より安いので直ぐまとめて買い替えられる所がお気に入りです。10枚購入しても550円👏 最後は雑巾にして、コンロや換気扇、サッシなどを拭いたりしてポイしてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
最近RCゆっくり見られずの中すみません💦 お気に入りの日用品🧽 最近購入したばかりなのですが、おすすめなので紹介させてください☺️ 【カインズホーム 使い捨てマイクロファイバークロス】 キッチンをはじめ、洗面所など汚れが気になることはこれで拭き拭き!あらゆる場面で使えます🙆‍♀️ 20枚入りで398円なのでコスパ良し。 使い捨てはもちろん、程良く厚みもあるので、水洗いして繰り返し使ってもOKです。 我が家はくすみピンクが可愛くてこちらを買いましたが、ホワイト、グレーなど他にも色があったので、好みに合わせられるのも😚 ちなみに、隣のキッチンペーパーホルダーはセリアのもの。 木目×ホワイトでこちらも可愛いです🥰
最近RCゆっくり見られずの中すみません💦 お気に入りの日用品🧽 最近購入したばかりなのですが、おすすめなので紹介させてください☺️ 【カインズホーム 使い捨てマイクロファイバークロス】 キッチンをはじめ、洗面所など汚れが気になることはこれで拭き拭き!あらゆる場面で使えます🙆‍♀️ 20枚入りで398円なのでコスパ良し。 使い捨てはもちろん、程良く厚みもあるので、水洗いして繰り返し使ってもOKです。 我が家はくすみピンクが可愛くてこちらを買いましたが、ホワイト、グレーなど他にも色があったので、好みに合わせられるのも😚 ちなみに、隣のキッチンペーパーホルダーはセリアのもの。 木目×ホワイトでこちらも可愛いです🥰
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
✨サンスター「輝き洗剤キーラ」✨ ゴム手袋の上に、マイクロファイバーの手袋を重ねてキーラを使うのがオススメです♬ マイクロファイバーの手袋は、DAISOでも売っていますよ♬ 手袋だと、扱いやすいし、細かいところまで洗えるのでなかなか良い感じでした😆👍✨
✨サンスター「輝き洗剤キーラ」✨ ゴム手袋の上に、マイクロファイバーの手袋を重ねてキーラを使うのがオススメです♬ マイクロファイバーの手袋は、DAISOでも売っていますよ♬ 手袋だと、扱いやすいし、細かいところまで洗えるのでなかなか良い感じでした😆👍✨
clovers
clovers
カップル
rikalynさんの実例写真
キャンドゥ300円スリッパ マイクロファイバーかホコリをキャッチ‼️ しかも洗えて繰り返し使える✨
キャンドゥ300円スリッパ マイクロファイバーかホコリをキャッチ‼️ しかも洗えて繰り返し使える✨
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 最後は、、、MVPの発表です🗣 2022年のマイベスト掃除道具は、、、(マイベストコスメみたいに言うな) 🥇無印良品 隙間掃除シリーズ ヘラ ポリカーボネート素材(強いプラスチック?)なので傷つかない! ※目立たない所で試してから使用する。 そして細さがいい感じに使いやすい! 本当気持ちいいくらい落ちます。 削り職人になれます。 ・DAISO ハイカーボンヘラ こちらも↑のヘラと同じ。サブで使っていた。 🥈3COINS シリコン手袋ブラシ 手袋がブラシになっているので手で洗う感覚で掃除ができます。 すごい楽チン!時短になる! そして指に引っ掛ける穴も付いてるので、干すのもラク🥹 難点は手首が短い所、、、 水が入ってくるので長めに改良求ム!笑 🥉オートバックス ティッシュのように使えるマイクロファイバークロス 今回沢山使ったわけではないのですが、かなり便利アイテムなので紹介したくて入賞!笑 ちょうどいいサイズのタオルが沢山入ってて3〜400円くらいだったかな? ちゃんとタオルなのが高ポイント! なのに沢山入ってる安心感! もう長年使っていて、もっぱらオートバックスで買っているのですが、他のお店でも似たようなのが売っていると思います! 汚れたら捨ててもいいし、軽い汚れなら洗ってまた使える! ------- 12月に入り毎日1掃除を目標にコツコツとやってきました大掃除🧽 お風呂掃除だけで4日くらいに分けてやりました😂 というのも、一気にやると体力が保たずクタクタになって無気力。何も出来ない。笑 夕飯は作りたくなくなるし、なんなら翌日筋肉痛で動けない。🫠爆笑 なので1日1箇所でいいからコツコツ大掃除してきました! このお掃除連投でお分かりかと思うのですが ・漬け置きが嫌い ・待つのが嫌い ・待つくらいなら自分でゴリゴリ落としたい という性分でして、、、😇 今回の結果になりました👑 あと、今までは洗剤を色々買いたくないと思って、『重曹、クエン酸、セスキ、オキシ』などなど汚れ箇所に合わせて使い分けていたのですが、、、 ややこしや〜ややこしや〜!笑 「この汚れは?」とググってみたり、混ぜるな危険!じゃないか注意しなきゃいけなかったり、いざやってみてもなんだかしっくりこなかったり。 基本漬け置きが多いからかな?←まだいうw 悩みにあった専用洗剤の方が気持ちよく落とせた!と思います。 これでお掃除投稿終わります! 鬼の連投、見届けて下さり感謝です!😂✨ p.s 休み中、洗面所全部とリビング床&ラグを丁寧に掃除してくれた夫氏にも感謝!🎊
【 大掃除、始めました! 】 最後は、、、MVPの発表です🗣 2022年のマイベスト掃除道具は、、、(マイベストコスメみたいに言うな) 🥇無印良品 隙間掃除シリーズ ヘラ ポリカーボネート素材(強いプラスチック?)なので傷つかない! ※目立たない所で試してから使用する。 そして細さがいい感じに使いやすい! 本当気持ちいいくらい落ちます。 削り職人になれます。 ・DAISO ハイカーボンヘラ こちらも↑のヘラと同じ。サブで使っていた。 🥈3COINS シリコン手袋ブラシ 手袋がブラシになっているので手で洗う感覚で掃除ができます。 すごい楽チン!時短になる! そして指に引っ掛ける穴も付いてるので、干すのもラク🥹 難点は手首が短い所、、、 水が入ってくるので長めに改良求ム!笑 🥉オートバックス ティッシュのように使えるマイクロファイバークロス 今回沢山使ったわけではないのですが、かなり便利アイテムなので紹介したくて入賞!笑 ちょうどいいサイズのタオルが沢山入ってて3〜400円くらいだったかな? ちゃんとタオルなのが高ポイント! なのに沢山入ってる安心感! もう長年使っていて、もっぱらオートバックスで買っているのですが、他のお店でも似たようなのが売っていると思います! 汚れたら捨ててもいいし、軽い汚れなら洗ってまた使える! ------- 12月に入り毎日1掃除を目標にコツコツとやってきました大掃除🧽 お風呂掃除だけで4日くらいに分けてやりました😂 というのも、一気にやると体力が保たずクタクタになって無気力。何も出来ない。笑 夕飯は作りたくなくなるし、なんなら翌日筋肉痛で動けない。🫠爆笑 なので1日1箇所でいいからコツコツ大掃除してきました! このお掃除連投でお分かりかと思うのですが ・漬け置きが嫌い ・待つのが嫌い ・待つくらいなら自分でゴリゴリ落としたい という性分でして、、、😇 今回の結果になりました👑 あと、今までは洗剤を色々買いたくないと思って、『重曹、クエン酸、セスキ、オキシ』などなど汚れ箇所に合わせて使い分けていたのですが、、、 ややこしや〜ややこしや〜!笑 「この汚れは?」とググってみたり、混ぜるな危険!じゃないか注意しなきゃいけなかったり、いざやってみてもなんだかしっくりこなかったり。 基本漬け置きが多いからかな?←まだいうw 悩みにあった専用洗剤の方が気持ちよく落とせた!と思います。 これでお掃除投稿終わります! 鬼の連投、見届けて下さり感謝です!😂✨ p.s 休み中、洗面所全部とリビング床&ラグを丁寧に掃除してくれた夫氏にも感謝!🎊
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
最近モニター投稿か、お知らせばかりで すみません。 投稿したいもの、かなり溜まってるので 少しずつ、投稿しますね😄 年末に買った、ダイソーのマイクロファイバークロスが、かなりおすすめです。 ベランダ大規模修繕が半年以上かかり、 その間、ベランダには干せず、ずっと部屋干しでした。 途中から、洗濯槽は買ったから、部屋干しは しなくてよくなりましたが、雑巾は洗濯機には入れたくないし。 で見つけたのがこれ。 表と裏は違う素材なんです。 水色の方は、洗剤なしで、手垢などの汚れも 取れちゃう優れもの。 グレーの方は普通に雑巾として使えます。 水色の方で汚れを落とし、グレーの方で拭き取るって事もできちゃいます。 そして一番は、雑菌がついて臭くならない事! 外に干せないから、お風呂場の無風な場所の ポールにただ、干してみたら… 数時間後には乾くし、あの雑巾特有の匂いもなし。 もう4カ月使ってますが、部屋に干しても 生乾き臭しないから、お気に入り❤️ 私的には、お掃除の雑巾やタオルは 嫌な匂いがしないのが一番の魅力なんです。 雑巾ジプシーの方がいましたら、これ是非使ってみて下さい。 100円です😄
最近モニター投稿か、お知らせばかりで すみません。 投稿したいもの、かなり溜まってるので 少しずつ、投稿しますね😄 年末に買った、ダイソーのマイクロファイバークロスが、かなりおすすめです。 ベランダ大規模修繕が半年以上かかり、 その間、ベランダには干せず、ずっと部屋干しでした。 途中から、洗濯槽は買ったから、部屋干しは しなくてよくなりましたが、雑巾は洗濯機には入れたくないし。 で見つけたのがこれ。 表と裏は違う素材なんです。 水色の方は、洗剤なしで、手垢などの汚れも 取れちゃう優れもの。 グレーの方は普通に雑巾として使えます。 水色の方で汚れを落とし、グレーの方で拭き取るって事もできちゃいます。 そして一番は、雑菌がついて臭くならない事! 外に干せないから、お風呂場の無風な場所の ポールにただ、干してみたら… 数時間後には乾くし、あの雑巾特有の匂いもなし。 もう4カ月使ってますが、部屋に干しても 生乾き臭しないから、お気に入り❤️ 私的には、お掃除の雑巾やタオルは 嫌な匂いがしないのが一番の魅力なんです。 雑巾ジプシーの方がいましたら、これ是非使ってみて下さい。 100円です😄
akezou
akezou
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
リピート買いしている日用品♪ ダイソーのマイクロファイバークロス(1枚100円) 吸水面と拭き取り面になっていて、水色の面で拭くと蛇口🚰がピカピカになります✨ グレーの面は、吸水力が良く、ワークトップに水跡💧が残りません👍 試しに1枚買ってみたら気に入り、リピート中です😉💕 pic2 右側は1ヶ月ほど使用した物です。 耐久性もよく、汚れ落ちもいいですよ😉✨
リピート買いしている日用品♪ ダイソーのマイクロファイバークロス(1枚100円) 吸水面と拭き取り面になっていて、水色の面で拭くと蛇口🚰がピカピカになります✨ グレーの面は、吸水力が良く、ワークトップに水跡💧が残りません👍 試しに1枚買ってみたら気に入り、リピート中です😉💕 pic2 右側は1ヶ月ほど使用した物です。 耐久性もよく、汚れ落ちもいいですよ😉✨
Hannah
Hannah
家族
masumiさんの実例写真
地味めのpic📸で すみません😅 【@ttara】の油汚れクロス 水だけで油汚れをキレイに落とす! 水に濡らしてサッと拭くだけの簡単お掃除♪ SNSでオシャレインスタグラマーさんが こぞって紹介されてたので買ってみました✋ ちょーど我が家の台拭きが 悲鳴をあげてたので タイミング良かったです😂 厚手のマイクロファイバークロスですね たしかに☝️。 たしかに水で濡らすだけで キッチンパネル、ガスコンロ周り、電子レンジの中、カップボードの手垢、かなり綺麗に落ちます⤴️ アッチコッチ…□ヾ(・∀・`o)フキフキ こういう便利アイテムは キレイを保つには必須アイテムだと思います✨ インスタグラマーさんがオススメするもの買っとけば…たいがい間違いないですねꉂ🤣𐤔 日々学び
地味めのpic📸で すみません😅 【@ttara】の油汚れクロス 水だけで油汚れをキレイに落とす! 水に濡らしてサッと拭くだけの簡単お掃除♪ SNSでオシャレインスタグラマーさんが こぞって紹介されてたので買ってみました✋ ちょーど我が家の台拭きが 悲鳴をあげてたので タイミング良かったです😂 厚手のマイクロファイバークロスですね たしかに☝️。 たしかに水で濡らすだけで キッチンパネル、ガスコンロ周り、電子レンジの中、カップボードの手垢、かなり綺麗に落ちます⤴️ アッチコッチ…□ヾ(・∀・`o)フキフキ こういう便利アイテムは キレイを保つには必須アイテムだと思います✨ インスタグラマーさんがオススメするもの買っとけば…たいがい間違いないですねꉂ🤣𐤔 日々学び
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る