コメント
ez33c
#10分でできる, #木のぬくもり, #ダイソー

この写真を見た人へのおすすめの写真

kohakuruさんの実例写真
ガーデントレーを作ってみました。 材料ダイソーのウッドボックスと、セリアの転写シール。 周りはブライワックスで塗って、底をブラックの塗料で塗るだけ。 200円で簡単に出来ちゃいます。
ガーデントレーを作ってみました。 材料ダイソーのウッドボックスと、セリアの転写シール。 周りはブライワックスで塗って、底をブラックの塗料で塗るだけ。 200円で簡単に出来ちゃいます。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
コンロ下の収納です(^.^) トレーもダイソーのブックスタンドを使って立てて収納☆
コンロ下の収納です(^.^) トレーもダイソーのブックスタンドを使って立てて収納☆
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
papermint studio風のバナーフラッグです。 2つのダイソーの磁石で紙を挟み、2つの磁石の溝に紐を通すだけです。のりを使わないので、簡単に好きなイラストに変えられます。 右下のミラーも壁紙とセリアのトレーを使った簡単ミラーです。左下のワックスバー風もダイソーのキャンドルを使用してます。 材料 ダイソーの木製磁石(中)×2個・ダイソーの2色ラッピングコード・幅198mmでフラッグ型に切った紙
papermint studio風のバナーフラッグです。 2つのダイソーの磁石で紙を挟み、2つの磁石の溝に紐を通すだけです。のりを使わないので、簡単に好きなイラストに変えられます。 右下のミラーも壁紙とセリアのトレーを使った簡単ミラーです。左下のワックスバー風もダイソーのキャンドルを使用してます。 材料 ダイソーの木製磁石(中)×2個・ダイソーの2色ラッピングコード・幅198mmでフラッグ型に切った紙
nao
nao
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*)♪ 10分でできる100均リメイクイベントで再投稿失礼しますσ(^_^;)。 ダイソーの木製トレーとペーパーボックスに大理石調のリメイクシートを貼っただけでちょっと高級感アップできておすすめです♡ 貼る面積が小さいので空気も入りづらいので初心者でも簡単に貼れると思います♪
おはようございます(*´∇`*)♪ 10分でできる100均リメイクイベントで再投稿失礼しますσ(^_^;)。 ダイソーの木製トレーとペーパーボックスに大理石調のリメイクシートを貼っただけでちょっと高級感アップできておすすめです♡ 貼る面積が小さいので空気も入りづらいので初心者でも簡単に貼れると思います♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
¥2,480
ネットを参考に作ったネイル収納棚♡ 色が見えて、すぐに取り出せて、沢山収納出来るのがお気に入りポイント♡ 50本入ります♪
ネットを参考に作ったネイル収納棚♡ 色が見えて、すぐに取り出せて、沢山収納出来るのがお気に入りポイント♡ 50本入ります♪
mana
mana
mintteaさんの実例写真
こんにちは♪ 皆さんご存知 100均のカッティングボード+トレー+棒で こんなの作ってみました♪ 作ったのは何ヶ月も前の事。 それに白くペイントしてシートを貼って♪ それが3週間くらい前の事。 いつもすぐに投稿できない私です⤵︎ 多肉ちゃんを持ち運びたくて作りました♪ 室内から外へ→外から室内へ〜♪
こんにちは♪ 皆さんご存知 100均のカッティングボード+トレー+棒で こんなの作ってみました♪ 作ったのは何ヶ月も前の事。 それに白くペイントしてシートを貼って♪ それが3週間くらい前の事。 いつもすぐに投稿できない私です⤵︎ 多肉ちゃんを持ち運びたくて作りました♪ 室内から外へ→外から室内へ〜♪
minttea
minttea
家族
feltzw5さんの実例写真
即席で調味料ラックを作りました。 セリアの突っ張り棒とスタッキングワイヤーラックを結束バンドでとめて、ダイソーの調味料トレーを敷いて完成です。 浄水器が変な色だったので、シルバーに塗装しちゃいました。
即席で調味料ラックを作りました。 セリアの突っ張り棒とスタッキングワイヤーラックを結束バンドでとめて、ダイソーの調味料トレーを敷いて完成です。 浄水器が変な色だったので、シルバーに塗装しちゃいました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
nagi-cさんの実例写真
ヒノキでバスタブトレイを作りました。 って言ってもヒノキ板の裏に1cm程度の脚をビスで付けただけ(笑) 本当に浴室がヒノキの香りで癒される💖💕 疲れてる時はサイコーだよ✨✨ 1人でセブンカフェしながら(笑) ラリンのボディスクラブで脚のマッサージしてのんびり湯船に浸かってシアワセでした💖💕 トレイの上にあるキャンドル🕯✨✨ ダイソーの100円商品だけど蓋つきガラス瓶入りでめっちゃイイ💕💖 新商品なのかな⁉️ 香りも【Lemon】で今日も買い足しに行こうと思ってる💖💕 何種類か同じガラス瓶蓋つきでキャンドルが売っていたけど私は断然【Lemon】が良かったよ💖💕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リアルのコウモリランとキセログラフィカ。。。 お風呂で育てようと思ってるんだけどいけるかなぁ⁉️
ヒノキでバスタブトレイを作りました。 って言ってもヒノキ板の裏に1cm程度の脚をビスで付けただけ(笑) 本当に浴室がヒノキの香りで癒される💖💕 疲れてる時はサイコーだよ✨✨ 1人でセブンカフェしながら(笑) ラリンのボディスクラブで脚のマッサージしてのんびり湯船に浸かってシアワセでした💖💕 トレイの上にあるキャンドル🕯✨✨ ダイソーの100円商品だけど蓋つきガラス瓶入りでめっちゃイイ💕💖 新商品なのかな⁉️ 香りも【Lemon】で今日も買い足しに行こうと思ってる💖💕 何種類か同じガラス瓶蓋つきでキャンドルが売っていたけど私は断然【Lemon】が良かったよ💖💕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リアルのコウモリランとキセログラフィカ。。。 お風呂で育てようと思ってるんだけどいけるかなぁ⁉️
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akipuさんの実例写真
10分で出来るDIYイベント参加です。 以前に作った物なのですが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ダイソーの木製トレー2個を セリアのディッシュスタンドに強力な両面テープで固定 色は塗っても塗らなくてもお好みで♪ 好きなステッカーやシールを貼って完成です! 我が家では玄関で鍵&判子置き場として リビングでリモコン置き場として使ってます。 塗装しなければ5分かからず完成です♪
10分で出来るDIYイベント参加です。 以前に作った物なのですが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ダイソーの木製トレー2個を セリアのディッシュスタンドに強力な両面テープで固定 色は塗っても塗らなくてもお好みで♪ 好きなステッカーやシールを貼って完成です! 我が家では玄関で鍵&判子置き場として リビングでリモコン置き場として使ってます。 塗装しなければ5分かからず完成です♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
8nocoさんの実例写真
Seriaのウッドデッキパネルで作ったバスタブトレー。繋げるのは簡単でしたが、ものを乗せるとたわむので、もっと補強が必要そう。
Seriaのウッドデッキパネルで作ったバスタブトレー。繋げるのは簡単でしたが、ものを乗せるとたわむので、もっと補強が必要そう。
8noco
8noco
GowBooさんの実例写真
窓際の棚、お茶わんやカップ、小皿などの普段使いの食器の水切りも兼ねてみた。 DAISOのスリムな水切りトレーがいい感じにフィット♪
窓際の棚、お茶わんやカップ、小皿などの普段使いの食器の水切りも兼ねてみた。 DAISOのスリムな水切りトレーがいい感じにフィット♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
marimomomaronさんの実例写真
ウィリアムモリス、やっと貼ってみました。 可愛いなぁ。壁一面に貼りたいです!
ウィリアムモリス、やっと貼ってみました。 可愛いなぁ。壁一面に貼りたいです!
marimomomaron
marimomomaron
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
よくある備え付けの洗面台のトレーに、引っ掛けるタイプの木製仕切りを作りました! ①ダイソーの立方体ウッドを木工用ボンドでくっつける ②ダイソーの吊り下げフック(返しのある上用2個を使用)をネジ止めする 以上です!あとは洗面台のトレーに引っ掛けるだけ!賃貸で、はがせるタイプのシートでも年数が経つと後残りしたりするのが怖かったので、確実に現状復帰ができる方法を考えました。これだと落下防止にもなるし、取り外すときも一瞬なので気に入っています(*´˘`*)
よくある備え付けの洗面台のトレーに、引っ掛けるタイプの木製仕切りを作りました! ①ダイソーの立方体ウッドを木工用ボンドでくっつける ②ダイソーの吊り下げフック(返しのある上用2個を使用)をネジ止めする 以上です!あとは洗面台のトレーに引っ掛けるだけ!賃貸で、はがせるタイプのシートでも年数が経つと後残りしたりするのが怖かったので、確実に現状復帰ができる方法を考えました。これだと落下防止にもなるし、取り外すときも一瞬なので気に入っています(*´˘`*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
ダイソーの立方体ウッドと吊り下げフック(上用2個)を使って作った、引っ掛けるタイプの洗面台トレーの木製仕切り♪*゚ 全部で4つ作ってトレーに引っ掛けた全体像はこんな感じです❁︎
ダイソーの立方体ウッドと吊り下げフック(上用2個)を使って作った、引っ掛けるタイプの洗面台トレーの木製仕切り♪*゚ 全部で4つ作ってトレーに引っ掛けた全体像はこんな感じです❁︎
mameno
mameno
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
すのこ棚を更に便利にする 【連結キャスタートレー】を 100均DIYしてみました。 ▽ HOW TO ▽ 材料費:400円+α 作業時間:10分程度 ※タッカーも含め全てダイソー商品 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ①木製キャスタートレーの細い板が 縦向きになるように2個並べる ※トレーとトレーの間は約7〜8㎜推奨。 理由は1つ後の投稿画像に書きました。 ②タッカーでトレー同士を固定 ※両端の固定は割り箸を挟むとやりやすいです。 ③側面もタッカーで固定(強度UP!) ④トレーにすのこ棚をのせたら完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ キャスター付きで手軽に動かせるから 掃除もしやすくて超便利ですよ◎
すのこ棚を更に便利にする 【連結キャスタートレー】を 100均DIYしてみました。 ▽ HOW TO ▽ 材料費:400円+α 作業時間:10分程度 ※タッカーも含め全てダイソー商品 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ①木製キャスタートレーの細い板が 縦向きになるように2個並べる ※トレーとトレーの間は約7〜8㎜推奨。 理由は1つ後の投稿画像に書きました。 ②タッカーでトレー同士を固定 ※両端の固定は割り箸を挟むとやりやすいです。 ③側面もタッカーで固定(強度UP!) ④トレーにすのこ棚をのせたら完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ キャスター付きで手軽に動かせるから 掃除もしやすくて超便利ですよ◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
【10分でできる♪小物収納棚】 材料費は全てダイソーで揃います。 ※Instagramに作り方動画あり ▷完成サイズ:横48.5×奥行12×高さ21㎝ ❮材料 ❯ ・3段引き出し×6 ・木BOX ・フォトフレームL判(回転式)×2 ・強力両面テープ ・超強力粘着両面ゲルテープ ・アイアンフック掛け(省略可) ❮ 道具 ❯ ・定規、ボールペン ・プラスドライバー(省略可) ・8㎜程度の木ネジ(省略可) ・タッカー(省略可) ▽ HOW TO ▽ ①木BOXにフォトフレームを固定する。 ②前面に引き出しを固定する。 ③その上に木BOXを乗せて固定したら完成! (④お好みでアイアンバーを取り付ける。) (⑤お好みでタッカーで裏側を補強する。) アイアンバーを取り付ければ 小物が立て掛けやすくなったり 持ち上げれば拭き掃除もラクちんです◎
【10分でできる♪小物収納棚】 材料費は全てダイソーで揃います。 ※Instagramに作り方動画あり ▷完成サイズ:横48.5×奥行12×高さ21㎝ ❮材料 ❯ ・3段引き出し×6 ・木BOX ・フォトフレームL判(回転式)×2 ・強力両面テープ ・超強力粘着両面ゲルテープ ・アイアンフック掛け(省略可) ❮ 道具 ❯ ・定規、ボールペン ・プラスドライバー(省略可) ・8㎜程度の木ネジ(省略可) ・タッカー(省略可) ▽ HOW TO ▽ ①木BOXにフォトフレームを固定する。 ②前面に引き出しを固定する。 ③その上に木BOXを乗せて固定したら完成! (④お好みでアイアンバーを取り付ける。) (⑤お好みでタッカーで裏側を補強する。) アイアンバーを取り付ければ 小物が立て掛けやすくなったり 持ち上げれば拭き掃除もラクちんです◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
PR
楽天市場
____pir.y.oさんの実例写真
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
前からケーキスタンドが欲しくて、でも結構いいお値段するんだよなーと悶々としていました。 そして、昨日ひらめきました! 早速仕事帰りにダイソーヘ行き ・ラウンドフラットトレー 330円  (アカシア20cm) ・ラウンドボウル 110円  (アカシア10.5cm) を、購入。 組み合わせて、ちょっと高さが低いケーキスタンドになりましたー(⁠・⁠∀⁠・⁠)✨ 440円でまあまあ良いケーキスタンドが出来たので、個人的には満足です〜😊
前からケーキスタンドが欲しくて、でも結構いいお値段するんだよなーと悶々としていました。 そして、昨日ひらめきました! 早速仕事帰りにダイソーヘ行き ・ラウンドフラットトレー 330円  (アカシア20cm) ・ラウンドボウル 110円  (アカシア10.5cm) を、購入。 組み合わせて、ちょっと高さが低いケーキスタンドになりましたー(⁠・⁠∀⁠・⁠)✨ 440円でまあまあ良いケーキスタンドが出来たので、個人的には満足です〜😊
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
reahさんの実例写真
やっとやっとピアス収納を作りました。 材料はダイソーのおしゃれな木製カフェトレー、切って使える仕切り板、麻紐だけです。 木製トレーも柔らかい材質なので穴を開ける場所に目印つけたら、千枚通しで簡単に穴あけ出来ました。
やっとやっとピアス収納を作りました。 材料はダイソーのおしゃれな木製カフェトレー、切って使える仕切り板、麻紐だけです。 木製トレーも柔らかい材質なので穴を開ける場所に目印つけたら、千枚通しで簡単に穴あけ出来ました。
reah
reah
3LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
ちょっとした物置きに、とトイレットペーパーホルダーを作りました。 DAISOの木製トレーにブックエンドを両面テープで貼り付けて、ホルダーの隙間に差し込んだだけ😝 ただしペーパーを交換する際は、引き抜かないとできないので、どうにかアレンジしてそのままで交換できるようにしたいです😁
ちょっとした物置きに、とトイレットペーパーホルダーを作りました。 DAISOの木製トレーにブックエンドを両面テープで貼り付けて、ホルダーの隙間に差し込んだだけ😝 ただしペーパーを交換する際は、引き抜かないとできないので、どうにかアレンジしてそのままで交換できるようにしたいです😁
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
午後からの買い物ついでに DAISOに立ち寄り ウッドボードとキャスターを購入! 我慢できず作りました~ 超簡単DIY🔨 これで移動が楽チン♪
午後からの買い物ついでに DAISOに立ち寄り ウッドボードとキャスターを購入! 我慢できず作りました~ 超簡単DIY🔨 これで移動が楽チン♪
midori
midori
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ka10935さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
yukeさんの実例写真
洗ったトレーの乾燥は、ダイソーのフックピンチで。 無印のひっかけるワイヤークリップより挟みが強力。 でもたぶんMAWAクリップのパクリ商品。
洗ったトレーの乾燥は、ダイソーのフックピンチで。 無印のひっかけるワイヤークリップより挟みが強力。 でもたぶんMAWAクリップのパクリ商品。
yuke
yuke
2LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
10分で出来る100均 ハンドメイド キッチンの食器ボードに飾りを付けてみました。 Seriaのウッドカッティングトレーを4つにカットして、ペイント。 出来たら、両面テープでペタリ。 好みの色にもできるし、上手な人なら、グラデーションしても。 ウッドなので、ペイント無しでもナチュラルで素敵です。 今回は四隅に付けたので、2枚を使用。 220円で出来ました(*^^*)
10分で出来る100均 ハンドメイド キッチンの食器ボードに飾りを付けてみました。 Seriaのウッドカッティングトレーを4つにカットして、ペイント。 出来たら、両面テープでペタリ。 好みの色にもできるし、上手な人なら、グラデーションしても。 ウッドなので、ペイント無しでもナチュラルで素敵です。 今回は四隅に付けたので、2枚を使用。 220円で出来ました(*^^*)
momocchi
momocchi
家族
noguriさんの実例写真
【我が家のカトラリー】 ダイソーで購入したトレーを食器棚の中で引き出し式にしてざっくり収納、隠せばスッキリ収納にしています。 仕切りも付いているのでトレーの中を区切ることも出来て便利に使っています(^^)
【我が家のカトラリー】 ダイソーで購入したトレーを食器棚の中で引き出し式にしてざっくり収納、隠せばスッキリ収納にしています。 仕切りも付いているのでトレーの中を区切ることも出来て便利に使っています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
uhaさんの実例写真
買ってみた!! 冷蔵庫も整えよう!!
買ってみた!! 冷蔵庫も整えよう!!
uha
uha
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
rikky
rikky
sunさんの実例写真
・ ドレッサーの引き出し内。 ◼︎DAISO 整理トレー 仕切板2枚付(積み重ね可能) 約13.4×20×4(cm) JANコード:4549131746495 10個横向きで、種類別にコスメを分けて収納しました。引き出し奥は、指の第二関節くらいまで奥行きが空いていて、使わなかった仕切板を置くようにしてます。 (引き出しがMAX開き切らないので、奥に収納したら見えなくなる&取り出しづらくなるので....) ファンデとパウダーは、引き出し下の無印引出収納へ。こちらはまた後日。 卓上に、普段使う1軍コスメを直ぐに取れるような見せる収納を検討中。 ・無印 / アクリルボトルスタンド ・無印 / 木製コレクションスタンド 引き扉付 どちらにしようか....
・ ドレッサーの引き出し内。 ◼︎DAISO 整理トレー 仕切板2枚付(積み重ね可能) 約13.4×20×4(cm) JANコード:4549131746495 10個横向きで、種類別にコスメを分けて収納しました。引き出し奥は、指の第二関節くらいまで奥行きが空いていて、使わなかった仕切板を置くようにしてます。 (引き出しがMAX開き切らないので、奥に収納したら見えなくなる&取り出しづらくなるので....) ファンデとパウダーは、引き出し下の無印引出収納へ。こちらはまた後日。 卓上に、普段使う1軍コスメを直ぐに取れるような見せる収納を検討中。 ・無印 / アクリルボトルスタンド ・無印 / 木製コレクションスタンド 引き扉付 どちらにしようか....
sun
sun
3LDK | 家族
sachipon220さんの実例写真
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
Y33355
Y33355
家族
SSSSSさんの実例写真
■ ここ、リメイクしました ■ 洗面台の横に サブウェイタイル風の DAISOリメイクシートを貼っています 殺風景な洗面所も明るくなり 汚れ防止にもなっています 貼ってからもうすぐ1年ですが 剥がれる気配は無いです! 100円商品を1枚だけ使った簡単リメイク 手軽に雰囲気を変えられます♪ この柄はもう取り扱いが無いようですが 100均でも色々な柄があるので 気軽にチャレンジ出来ますね わが家のリメイク ここしか無いです〜! いつも同じですみません
■ ここ、リメイクしました ■ 洗面台の横に サブウェイタイル風の DAISOリメイクシートを貼っています 殺風景な洗面所も明るくなり 汚れ防止にもなっています 貼ってからもうすぐ1年ですが 剥がれる気配は無いです! 100円商品を1枚だけ使った簡単リメイク 手軽に雰囲気を変えられます♪ この柄はもう取り扱いが無いようですが 100均でも色々な柄があるので 気軽にチャレンジ出来ますね わが家のリメイク ここしか無いです〜! いつも同じですみません
SSSSS
SSSSS
miさんの実例写真
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
mi
mi
naomomさんの実例写真
セリアのウッドアロマボール8個入り2セットを 使って計16個でウッドボールトレイが出来ました。 木工用ボンドでくっつけるだけの簡単リメイクです このまま置いても可愛いです。 ピアスやリング置きにも♡
セリアのウッドアロマボール8個入り2セットを 使って計16個でウッドボールトレイが出来ました。 木工用ボンドでくっつけるだけの簡単リメイクです このまま置いても可愛いです。 ピアスやリング置きにも♡
naomom
naomom
家族
nanohanaさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥16,800
ウッドカーペットラティアモニター投稿 雨が続いて少しずつ気温も上がってきました。 暑い日がやって来ます! 畳と違って、ウッドカーペットは夏でも涼しいでしょうね♪ 掃除もルンバにお任せで簡単です。他の部屋も検討中です🤔 カラーバリエーションも豊富なので 簡単D IY楽しいです(^^)
ウッドカーペットラティアモニター投稿 雨が続いて少しずつ気温も上がってきました。 暑い日がやって来ます! 畳と違って、ウッドカーペットは夏でも涼しいでしょうね♪ 掃除もルンバにお任せで簡単です。他の部屋も検討中です🤔 カラーバリエーションも豊富なので 簡単D IY楽しいです(^^)
nanohana
nanohana
家族
makoさんの実例写真
ダイソーで見つけた電子レンジで使えるトレー 料理や飲み物一緒に温めても熱くならない 万能トレー。ミトンも不要🧤 そのまま食卓に出せます🍽️ 今まで、ミトン🧤使ってました💦 カラーが、ホワイトとグレージュ2色。 グレージュ可愛い💕 職場2階にダイソーあるのに気づかなかった😆
ダイソーで見つけた電子レンジで使えるトレー 料理や飲み物一緒に温めても熱くならない 万能トレー。ミトンも不要🧤 そのまま食卓に出せます🍽️ 今まで、ミトン🧤使ってました💦 カラーが、ホワイトとグレージュ2色。 グレージュ可愛い💕 職場2階にダイソーあるのに気づかなかった😆
mako
mako
4LDK
merutoさんの実例写真
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
お気に入りのタイル柄ラッピングステッカー🫧 余白が均等になるように計算して、白くペイントしたウッドトレーに敷き詰めました⛱️ 同じ柄・色が近くに来ないように何度も何度も並べ替えて、時間掛かるけど一番楽しい作業♡ 白地にすることで透明な部分の多い繊細な柄がきれいに出ました。 ピンクも持ってるのでいつか色違いも作ろうと思います🤭
お気に入りのタイル柄ラッピングステッカー🫧 余白が均等になるように計算して、白くペイントしたウッドトレーに敷き詰めました⛱️ 同じ柄・色が近くに来ないように何度も何度も並べ替えて、時間掛かるけど一番楽しい作業♡ 白地にすることで透明な部分の多い繊細な柄がきれいに出ました。 ピンクも持ってるのでいつか色違いも作ろうと思います🤭
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る