YOKOさんの部屋
2017年12月15日1
YOKOさんの部屋
2017年12月15日1
コメント1
YOKO
使ってなかったメイソンジャーでリンゴ酢作ってみた〜リンゴとお酢と氷砂糖!切ってみたらすんごい蜜入りリンゴだった…

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiiiさんの実例写真
chiii
chiii
2LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
今朝は旦那リクエストのピクルス作ってみました♪でも実は初めてでして…大量にできたけどマズかったらどうしよう…と言う不安いっぱいです^^;ドキドキ…
今朝は旦那リクエストのピクルス作ってみました♪でも実は初めてでして…大量にできたけどマズかったらどうしよう…と言う不安いっぱいです^^;ドキドキ…
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
先日のパイナップルのラム酒漬けから果実を引き上げて、リンゴと合わせてジャムにしました。 皮ごと煮たら真っ赤に。 肉料理にもいけそう。 お酒はろ過して瓶詰めにするつもり。
先日のパイナップルのラム酒漬けから果実を引き上げて、リンゴと合わせてジャムにしました。 皮ごと煮たら真っ赤に。 肉料理にもいけそう。 お酒はろ過して瓶詰めにするつもり。
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
yuko.yukoさんの実例写真
レモネードつくってみた
レモネードつくってみた
yuko.yuko
yuko.yuko
mayuさんの実例写真
黒酢好きっ(u_u)♥️ 毎日お湯に大さじ二杯の黒酢を入れて飲んでますっ お気に入りはザクロとアサイーとリンゴですっ 甘い飲み物が欲しい時には少し多めに入れて飲みますっ 真夏でもあったかい飲み物好きなので、一年中欠かせませんっ( ̄Д ̄)ノ
黒酢好きっ(u_u)♥️ 毎日お湯に大さじ二杯の黒酢を入れて飲んでますっ お気に入りはザクロとアサイーとリンゴですっ 甘い飲み物が欲しい時には少し多めに入れて飲みますっ 真夏でもあったかい飲み物好きなので、一年中欠かせませんっ( ̄Д ̄)ノ
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
misumisuさんの実例写真
misumisu
misumisu
sisko_tomokaさんの実例写真
無印で購入した瓶。本当は梅シロップを作る予定で購入したんだけど、付属についていたレシピが美味しいそうで梅は高いし材料がたまたま家にあったので試してみた♡ オレンジ、はちみつ、砂糖、リンゴ酢、ミントの葉。試したことない組み合わせなので仕上がりが楽しみ。
無印で購入した瓶。本当は梅シロップを作る予定で購入したんだけど、付属についていたレシピが美味しいそうで梅は高いし材料がたまたま家にあったので試してみた♡ オレンジ、はちみつ、砂糖、リンゴ酢、ミントの葉。試したことない組み合わせなので仕上がりが楽しみ。
sisko_tomoka
sisko_tomoka
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
夕飯の支度と片付け終了〜。 お風呂入りまーす(*´▽`*)ノ))
夕飯の支度と片付け終了〜。 お風呂入りまーす(*´▽`*)ノ))
S
S
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
今年初めてレモンシロップ作りました♡子ども達が、手伝ってくれたので出来上がりを家族みんなで、楽しみにしてます(^^) ★作り方★ ●レモン500g(大5個 小なら10個程度)、お佐藤450~500g、蜂蜜大さじ2、お酢50g レモン(出来れば皮をむくと苦味が和らぎます)を輪切り、種を除いてビンに入れます。 途中佐藤を入れて、また、レモン→佐藤→レモン。最後にお酢と蜂蜜を回しかけて約1週間。 「美味しくなーれ」と馴染ませて出来上がり♡氷水とシロップを4:1で割と召し上がれ(^^)さっぱり感でまたまた、疲れがとれるはず♪
今年初めてレモンシロップ作りました♡子ども達が、手伝ってくれたので出来上がりを家族みんなで、楽しみにしてます(^^) ★作り方★ ●レモン500g(大5個 小なら10個程度)、お佐藤450~500g、蜂蜜大さじ2、お酢50g レモン(出来れば皮をむくと苦味が和らぎます)を輪切り、種を除いてビンに入れます。 途中佐藤を入れて、また、レモン→佐藤→レモン。最後にお酢と蜂蜜を回しかけて約1週間。 「美味しくなーれ」と馴染ませて出来上がり♡氷水とシロップを4:1で割と召し上がれ(^^)さっぱり感でまたまた、疲れがとれるはず♪
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
キッチンのカウンターの左奥においてた3段引き出しを他の場所に移動して、 梅シロップのドリンクサーバーをこちらに置きました。 微妙に配置換え。 加工なしpicです。 梅シロップがいっぱい出てきた〜♫
キッチンのカウンターの左奥においてた3段引き出しを他の場所に移動して、 梅シロップのドリンクサーバーをこちらに置きました。 微妙に配置換え。 加工なしpicです。 梅シロップがいっぱい出てきた〜♫
S
S
chiekawa63さんの実例写真
キウイとレモンでサワーシロップを作りました☆ これを飲むと、ジメジメした梅雨の空気もいっきに爽やかになります!?
キウイとレモンでサワーシロップを作りました☆ これを飲むと、ジメジメした梅雨の空気もいっきに爽やかになります!?
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
ドリンクサーバー欲しくて 果樹酢 作りました
ドリンクサーバー欲しくて 果樹酢 作りました
mint
mint
3LDK | 家族
Mt.0344さんの実例写真
リンゴ酢、オレンジ酢‼️
リンゴ酢、オレンジ酢‼️
Mt.0344
Mt.0344
2LDK | カップル
mamichinさんの実例写真
左から〜 ・柚子酒 ・パイナップル酒 (ブランデーベース) ・リンゴ酢 見てるだけでHAPPY♡ 飲んだらもっとHAPPY♡♡
左から〜 ・柚子酒 ・パイナップル酒 (ブランデーベース) ・リンゴ酢 見てるだけでHAPPY♡ 飲んだらもっとHAPPY♡♡
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
メイソンジャーdeキッチンハーブ☺︎ 使いたいときに使いたい分だけ♪♪
メイソンジャーdeキッチンハーブ☺︎ 使いたいときに使いたい分だけ♪♪
yupinoko
yupinoko
家族
yupinokoさんの実例写真
ハーブのメイソンジャーへの植え込み方や栽培のポイントやコツをブログにまとめました☺︎ ↓ ↓ ↓ http://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12255707393.html
ハーブのメイソンジャーへの植え込み方や栽培のポイントやコツをブログにまとめました☺︎ ↓ ↓ ↓ http://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12255707393.html
yupinoko
yupinoko
家族
PR
楽天市場
hiyupan88さんの実例写真
昼間はニャンズがパトロールするベランダですが夜は私だけの秘密基地♡筋トレ&エアロバイクが終わるとここでクールダウンしてます( *´艸`)汗を掻いた後、空を見ながら飲むリンゴ酢ソーダ最高です♫
昼間はニャンズがパトロールするベランダですが夜は私だけの秘密基地♡筋トレ&エアロバイクが終わるとここでクールダウンしてます( *´艸`)汗を掻いた後、空を見ながら飲むリンゴ酢ソーダ最高です♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
久しぶりにまた果実酒barをopenさせました。 不定期ではありますが、たまにやってます笑 本日は4種類。 リンゴ酒 桃酒 ラ・フランス酒 マルメロ酒
久しぶりにまた果実酒barをopenさせました。 不定期ではありますが、たまにやってます笑 本日は4種類。 リンゴ酒 桃酒 ラ・フランス酒 マルメロ酒
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nanaさんの実例写真
Ballメイソンジャーはリピ買いしてます‼ グリーンのジャーにはこの間作った梅シロップ入ってます♪ 大きいジャーにはレモン酢~! 野菜の浅漬けなどもジャーで作ってます! 手作りスコーンなどお菓子入れとしても大活躍してます☆⌒(*^∇゜)v
Ballメイソンジャーはリピ買いしてます‼ グリーンのジャーにはこの間作った梅シロップ入ってます♪ 大きいジャーにはレモン酢~! 野菜の浅漬けなどもジャーで作ってます! 手作りスコーンなどお菓子入れとしても大活躍してます☆⌒(*^∇゜)v
nana
nana
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
また梅ジュースを漬けました(*´艸`*)ウシシ 一度目から約一ヶ月、好評につき夏前に無くなりそうなので、 ビバレッジサーバーのほうに移し替えて、今度は大きい梅で、リンゴ酢で漬けてみましたԅ(¯﹃¯ԅ)
また梅ジュースを漬けました(*´艸`*)ウシシ 一度目から約一ヶ月、好評につき夏前に無くなりそうなので、 ビバレッジサーバーのほうに移し替えて、今度は大きい梅で、リンゴ酢で漬けてみましたԅ(¯﹃¯ԅ)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
mykooさんの実例写真
キッチンカウンター下に足場板風にエイジング加工した板を貼ってみました☺ 黙って足場板買えばいいのですが意外といいお値段なので…。笑 足場板のような風化した色合いを出すために、市販のステインで着色するのではなく、お酢にスチールウールを一晩浸けておいた自家製ステインを塗りました。30分ほどで風化した色合いがでます。 しばらく乾かせば匂いも気にならなくなりますが、塗った直後はなかなかの香りがします。笑
キッチンカウンター下に足場板風にエイジング加工した板を貼ってみました☺ 黙って足場板買えばいいのですが意外といいお値段なので…。笑 足場板のような風化した色合いを出すために、市販のステインで着色するのではなく、お酢にスチールウールを一晩浸けておいた自家製ステインを塗りました。30分ほどで風化した色合いがでます。 しばらく乾かせば匂いも気にならなくなりますが、塗った直後はなかなかの香りがします。笑
mykoo
mykoo
家族
aromameさんの実例写真
イベント参加用です♪ 私のお料理、時短のコツは 調味料やオイルに ハーブ・スパイス・お出汁などを 漬け込んでおいて、IHコンロの前に並べています。 見てえてる範囲で、左から ☆青森産リンゴ酢(自家製ローズマリー入り) ☆天然仕込み醤油(こだわりの鰹節&昆布&干し椎茸&イリコ入り) ☆オリーブオイル(ローズマリー&ローリエ&タイム&醤油漬ニンニク&赤唐辛子) ☆自家製ブレンドオイル(揚げ物用) ☆自家製ブレンドビネガー です~(≧∇≦) その他にもワインや紹興酒、味醂なども並べています♪ こうしておくと バタバタすること無く手早く美味しいお料理ができますよ♡
イベント参加用です♪ 私のお料理、時短のコツは 調味料やオイルに ハーブ・スパイス・お出汁などを 漬け込んでおいて、IHコンロの前に並べています。 見てえてる範囲で、左から ☆青森産リンゴ酢(自家製ローズマリー入り) ☆天然仕込み醤油(こだわりの鰹節&昆布&干し椎茸&イリコ入り) ☆オリーブオイル(ローズマリー&ローリエ&タイム&醤油漬ニンニク&赤唐辛子) ☆自家製ブレンドオイル(揚げ物用) ☆自家製ブレンドビネガー です~(≧∇≦) その他にもワインや紹興酒、味醂なども並べています♪ こうしておくと バタバタすること無く手早く美味しいお料理ができますよ♡
aromame
aromame
家族
Rororiさんの実例写真
やっと新生姜の仕入れシーズンに入りました(^O^)高知産はやっぱり上手いです♡ って、朝仕込んだ『甘酢の生姜』 一度作ると、スーパーや店の(甘酢)紅生姜なんて食えなくなるほど美味しいです(╹◡╹)♡防腐剤なんて入っていないから、自然の旨さが出てます(*´▽`*) 今年はもうひと瓶作ろうと思います ٩( ᐛ )وイエーィ 仕込む前の準備でした⭐️
やっと新生姜の仕入れシーズンに入りました(^O^)高知産はやっぱり上手いです♡ って、朝仕込んだ『甘酢の生姜』 一度作ると、スーパーや店の(甘酢)紅生姜なんて食えなくなるほど美味しいです(╹◡╹)♡防腐剤なんて入っていないから、自然の旨さが出てます(*´▽`*) 今年はもうひと瓶作ろうと思います ٩( ᐛ )وイエーィ 仕込む前の準備でした⭐️
Rorori
Rorori
2LDK
PR
楽天市場
yksrさんの実例写真
お酢が飲みたくなる季節( ´∀`) 美味しくて何度作ってもすぐなくなります(//∇//)レモンがオススメ(*´꒳`*)
お酢が飲みたくなる季節( ´∀`) 美味しくて何度作ってもすぐなくなります(//∇//)レモンがオススメ(*´꒳`*)
yksr
yksr
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
うちのこれニトリです! 我が家にもニトリ商品はたくさんありますが一番重宝しているのがこのリンゴ型マグカップたちです。 旦那さまのこだわりで我が家のラー油は自家製なのですがこの赤リンゴちゃんはスプーンで一味をかきまぜてすくう事が出来てそのまま蓋をして保存しておけるのでラー油作りから保存まで大活躍してくれています。 4年くらい前に購入しましたが黄緑色の青リンゴちゃんもありました。最近はお店で見かけなくなりこの子たちが割れてしまったら間違いなくラー油ポット難民になってしまうので…日々大切に使っています(^^)
うちのこれニトリです! 我が家にもニトリ商品はたくさんありますが一番重宝しているのがこのリンゴ型マグカップたちです。 旦那さまのこだわりで我が家のラー油は自家製なのですがこの赤リンゴちゃんはスプーンで一味をかきまぜてすくう事が出来てそのまま蓋をして保存しておけるのでラー油作りから保存まで大活躍してくれています。 4年くらい前に購入しましたが黄緑色の青リンゴちゃんもありました。最近はお店で見かけなくなりこの子たちが割れてしまったら間違いなくラー油ポット難民になってしまうので…日々大切に使っています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
降り続いた雨も上がり初夏の日差しが戻ってきました~🔆 RCの影響で昨年から、新生姜の甘酢漬けを作っています✨ 市販の物とは味が格段に違い美味しいですよ😋 簡単に作れるので、新生姜が出回っている間は何回かリピートしています❤
降り続いた雨も上がり初夏の日差しが戻ってきました~🔆 RCの影響で昨年から、新生姜の甘酢漬けを作っています✨ 市販の物とは味が格段に違い美味しいですよ😋 簡単に作れるので、新生姜が出回っている間は何回かリピートしています❤
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Aoiさんの実例写真
ディアウォール 調味料ラック 前回作ったものに、ラップの上の中棚を追加しました。 ドリンクサーバーを置いて、中身はリンゴ酢。 夏中、子供がガブガブ飲むのと料理に使える万能酢です。
ディアウォール 調味料ラック 前回作ったものに、ラップの上の中棚を追加しました。 ドリンクサーバーを置いて、中身はリンゴ酢。 夏中、子供がガブガブ飲むのと料理に使える万能酢です。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
3日で飲める氷梅ブランデー梅酒(rugby_mamaさん)の投稿を見てから、今年は梅酒つけてみたくなり作りました😊 右側が氷梅ブランデー梅酒、 真ん中奥が普通の梅酒、左側は氷梅梅酒です。ついでに手前はりんご酢。 ブランデー梅酒は週末から飲めるハズ😆ソーダストリームも買ったし飲むための準備万端です👍
3日で飲める氷梅ブランデー梅酒(rugby_mamaさん)の投稿を見てから、今年は梅酒つけてみたくなり作りました😊 右側が氷梅ブランデー梅酒、 真ん中奥が普通の梅酒、左側は氷梅梅酒です。ついでに手前はりんご酢。 ブランデー梅酒は週末から飲めるハズ😆ソーダストリームも買ったし飲むための準備万端です👍
tomo
tomo
家族
yukikoさんの実例写真
こんばんは~✨ 6月14日に作った梅ジュース🍹 梅を沢山貰ったので氷砂糖とリンゴ酢で作りました☺️ 梅のエキスが出てシワシワになってきたので(3週間位かな)取り出して小さなビンに入れて冷蔵庫に入れてます❤️ お水や炭酸水で割って☺️ 私は、炭酸が好みかな~❤️ リンゴ酢が入っているのでさっぱりとして美味しいですよ❤️ こちらのコップなんですが、仲良しのMimiちゃんのpicを見て涼しげで良いなと思って🤗 セリアのクラリスコップ、ブルー ガラスみたいにみえるんだけどプラスチックなんです😄 これから暑くなってくるので夏バテにも良いですね❤️
こんばんは~✨ 6月14日に作った梅ジュース🍹 梅を沢山貰ったので氷砂糖とリンゴ酢で作りました☺️ 梅のエキスが出てシワシワになってきたので(3週間位かな)取り出して小さなビンに入れて冷蔵庫に入れてます❤️ お水や炭酸水で割って☺️ 私は、炭酸が好みかな~❤️ リンゴ酢が入っているのでさっぱりとして美味しいですよ❤️ こちらのコップなんですが、仲良しのMimiちゃんのpicを見て涼しげで良いなと思って🤗 セリアのクラリスコップ、ブルー ガラスみたいにみえるんだけどプラスチックなんです😄 これから暑くなってくるので夏バテにも良いですね❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
青紫蘇ジュース初めて作りました。 こんな淡いピンクになってびっくりです。 青紫蘇でもポリフェノールがあるのかな? 昨日作りたての時は少し香りキツイかな?と思いましたが、一晩で味が落ち着いて赤紫蘇と変わらない味になりました。 サッパリ美味しいです❣️ 私はクエン酸よりお酢を使った方が味がまろやかで好きです。 いつもリンゴ酢を使うのが好きですが今回は無かったので普通の穀物酢で作りました。 ソーダは炭酸の強いのがお気に入りのノセソーダです。 毎晩、ハイボールや酎ハイ飲むので箱買いしてますf^_^;
青紫蘇ジュース初めて作りました。 こんな淡いピンクになってびっくりです。 青紫蘇でもポリフェノールがあるのかな? 昨日作りたての時は少し香りキツイかな?と思いましたが、一晩で味が落ち着いて赤紫蘇と変わらない味になりました。 サッパリ美味しいです❣️ 私はクエン酸よりお酢を使った方が味がまろやかで好きです。 いつもリンゴ酢を使うのが好きですが今回は無かったので普通の穀物酢で作りました。 ソーダは炭酸の強いのがお気に入りのノセソーダです。 毎晩、ハイボールや酎ハイ飲むので箱買いしてますf^_^;
poo
poo
2DK | 家族
PR
楽天市場
kokoaさんの実例写真
イベント参加です😊 夏ドリンクはボルミオリロッコのピッチャーに。口が広く注ぎやすく、使い勝手がいいのでお気に入りです😆 マイブームのリンゴ酢で健康を意識しつつ キウイフルーツ🥝やブルーベリー、冷凍や缶詰めの果物を入れて甘さもプラスして飲みやすくしています☺️ 外出の機会も減ったので、見た目も意識して、おうち時間が少しでも楽しくなるようにと思っています🤗
イベント参加です😊 夏ドリンクはボルミオリロッコのピッチャーに。口が広く注ぎやすく、使い勝手がいいのでお気に入りです😆 マイブームのリンゴ酢で健康を意識しつつ キウイフルーツ🥝やブルーベリー、冷凍や缶詰めの果物を入れて甘さもプラスして飲みやすくしています☺️ 外出の機会も減ったので、見た目も意識して、おうち時間が少しでも楽しくなるようにと思っています🤗
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
2個の国産レモン🍋で 酢レモンを作りました。 とりの唐揚げ1個に1枚乗せて 食べちゃう勢いで 酢レモン🍋はなくなります( ゚д゚)。 お隣は4個分の玉ねぎで 作った酢玉ねぎ。 どちらも女子力アップ⤴️ 疲労回復と血管にも効能あり❣️で 我が家には欠かせません。
2個の国産レモン🍋で 酢レモンを作りました。 とりの唐揚げ1個に1枚乗せて 食べちゃう勢いで 酢レモン🍋はなくなります( ゚д゚)。 お隣は4個分の玉ねぎで 作った酢玉ねぎ。 どちらも女子力アップ⤴️ 疲労回復と血管にも効能あり❣️で 我が家には欠かせません。
bonobono54
bonobono54
家族
ikkaさんの実例写真
またレモンネタのpic🍋 今日はレモン酢を作りました! レモン酢には いろいろな効果があるようで ・ダイエット ・血流改善 ・疲労回復 ・美肌、便秘改善 etc… ワタシが気になったのは 内臓脂肪を減らす効果 脂肪燃焼促進効果でした😆 これからの季節 薄着になるので頑張らないと🤣 左のは友人にプレゼントするので 瓶を変えてみました♪
またレモンネタのpic🍋 今日はレモン酢を作りました! レモン酢には いろいろな効果があるようで ・ダイエット ・血流改善 ・疲労回復 ・美肌、便秘改善 etc… ワタシが気になったのは 内臓脂肪を減らす効果 脂肪燃焼促進効果でした😆 これからの季節 薄着になるので頑張らないと🤣 左のは友人にプレゼントするので 瓶を変えてみました♪
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました 奥は6月始めに 漬けたもので 手前は今日 漬けたものです 新生姜が 酢に漬けるだけで ピンク色になる瞬間は 大好きです!
今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました 奥は6月始めに 漬けたもので 手前は今日 漬けたものです 新生姜が 酢に漬けるだけで ピンク色になる瞬間は 大好きです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ビニールクロス¥3,240
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
pinon
pinon
3DK | 家族
ikkaさんの実例写真
今年3回目の パイナップル酢*✲゚*。 以前酸っぱいパイナップルを なんとか美味しく消費しようと 作ってからハマってる パイナップル酢❤︎ お水で割ったり炭酸で割ったりも 美味しいんですが ワタシは「午後の紅茶 無糖」で 割るのにハマってます😆
今年3回目の パイナップル酢*✲゚*。 以前酸っぱいパイナップルを なんとか美味しく消費しようと 作ってからハマってる パイナップル酢❤︎ お水で割ったり炭酸で割ったりも 美味しいんですが ワタシは「午後の紅茶 無糖」で 割るのにハマってます😆
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
初めてのはちみつ梅干し作り🍯🟤´- ② 5日ほど前から梅干し用にまだ青い南高梅を追熟させていました。 ③ まだ青かった梅も黄色くなり桃のようなフルーティーな香りもしてき完熟しました。 ④ ジプロックに入れ塩、リンゴ酢、ハチミツを混ぜ絡ませ平にし重石を乗せ梅酢が上がるのを待ちます🪨 3日目でタップリと梅酢が上がりました。 ① 消毒済みの瓶に梅が浸かるように入れ冷蔵庫に保存します。 梅雨明け後土用干しするか…… 食べ頃になるまでこのまま保存するかは様子をみたいと思います。 カビないで土用の日を迎えられますように☀️🌈
初めてのはちみつ梅干し作り🍯🟤´- ② 5日ほど前から梅干し用にまだ青い南高梅を追熟させていました。 ③ まだ青かった梅も黄色くなり桃のようなフルーティーな香りもしてき完熟しました。 ④ ジプロックに入れ塩、リンゴ酢、ハチミツを混ぜ絡ませ平にし重石を乗せ梅酢が上がるのを待ちます🪨 3日目でタップリと梅酢が上がりました。 ① 消毒済みの瓶に梅が浸かるように入れ冷蔵庫に保存します。 梅雨明け後土用干しするか…… 食べ頃になるまでこのまま保存するかは様子をみたいと思います。 カビないで土用の日を迎えられますように☀️🌈
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
dahliaさんの実例写真
8. システムキッチン大型引出し 醤油 みりん 料理酒 お酢 米油 ごま油 オリーブオイル その他調味料
8. システムキッチン大型引出し 醤油 みりん 料理酒 お酢 米油 ごま油 オリーブオイル その他調味料
dahlia
dahlia
PR
楽天市場
Tinoさんの実例写真
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑦。 ボトル裏に、 ブルーベリーも対象との表記あり。 ブルーベリーはあまり害虫に 悩まされた覚えが無いものの、 予防を兼ねてやさお酢を噴射。 でも、よくよく見ると 一部の葉に虫喰い跡が😱。 やさお酢効果に期待します! お酢を使用しているだけに、 ツンとした酸っぱいような においがしますが、 きつ過ぎずマイルドな香りです。 ーーーーー 以上でモニター投稿を終了します。 この後も引き続き、 『やさお酢』&『ロハピ』を 適宜噴射しつつ、 様子を見守って行くつもりです。 この度はありがとうございました!
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑦。 ボトル裏に、 ブルーベリーも対象との表記あり。 ブルーベリーはあまり害虫に 悩まされた覚えが無いものの、 予防を兼ねてやさお酢を噴射。 でも、よくよく見ると 一部の葉に虫喰い跡が😱。 やさお酢効果に期待します! お酢を使用しているだけに、 ツンとした酸っぱいような においがしますが、 きつ過ぎずマイルドな香りです。 ーーーーー 以上でモニター投稿を終了します。 この後も引き続き、 『やさお酢』&『ロハピ』を 適宜噴射しつつ、 様子を見守って行くつもりです。 この度はありがとうございました!
Tino
Tino
4LDK | 家族
もっと見る