michaelさんの部屋
壁面を彩る3Dシェルフ!FIRE ESCAPE(ファイヤーエスケープ) 【Stairs(ステア—)】 ウォールシェルフ・壁面収納・ディスプレイ
ハイタイプテレビ台¥1,980
アサヒペン メッキ調スプレー 300ml シルバー 1点
アサヒペン塗料缶・ペンキ¥1,158
アサヒペン 水性ペイント 1/5L ブラウン│水性塗料 カラー塗料・多用途水性塗料
アサヒペン塗料缶・ペンキ¥826
パックスナチュロンキッチンスポンジ ナチュラル×5個セット 太陽油脂 たわし スポンジ 台所スポンジ キッチンスポンジ 台所 キッチン 食器用クリーナー
太陽油脂スポンジ¥1,210
コメント15
michael
ダイソーおもちゃを、米軍戦闘ヘリ風にペイントしてみましたぁ〜(^。^) ☆☆☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

cocoさんの実例写真
シルバニアハウスをペイント!プロヴァンス風にしてみました!
シルバニアハウスをペイント!プロヴァンス風にしてみました!
coco
coco
4LDK | 家族
nisinisi218milkさんの実例写真
こちらこそありがとうございます(*^^*) よろしくお願いします!
こちらこそありがとうございます(*^^*) よろしくお願いします!
nisinisi218milk
nisinisi218milk
boshさんの実例写真
アンティークスケール風の材料です( ᵕᴗᵕ )
アンティークスケール風の材料です( ᵕᴗᵕ )
bosh
bosh
家族
omegさんの実例写真
パパ作おもちゃ棚 ダイソーのカゴに合わせて作りました♡逆側は絵本ラックです!
パパ作おもちゃ棚 ダイソーのカゴに合わせて作りました♡逆側は絵本ラックです!
omeg
omeg
家族
omegさんの実例写真
逆側から♡
逆側から♡
omeg
omeg
家族
omegさんの実例写真
イベント用に正面から♡
イベント用に正面から♡
omeg
omeg
家族
emimekkoさんの実例写真
山善さんのサンプリングでいただいたオープンボックスをペイントして子供部屋のおもちゃ収納にしました!! 開閉もしやすく使いやすいので、とっても気に入ってます(ˊ˘ˋ*) まだ固定はしていませんが、様子をみて配置を変えたり、キャスターを付けたりしたいと思います。 山善さん、RoomClipさん、ありがとうございました♡
山善さんのサンプリングでいただいたオープンボックスをペイントして子供部屋のおもちゃ収納にしました!! 開閉もしやすく使いやすいので、とっても気に入ってます(ˊ˘ˋ*) まだ固定はしていませんが、様子をみて配置を変えたり、キャスターを付けたりしたいと思います。 山善さん、RoomClipさん、ありがとうございました♡
emimekko
emimekko
家族
omegさんの実例写真
大まかな作り方ですが、記します! わかりにくかったらごめんなさい(>_<) 幅は使いたいカゴのサイズで決められるのをおすすめします! ちなみに我が家はDAISOにて深型バスケットを購入♡ 木材もホームセンターで、長いものを購入し、寸法通りにカットしてもらいました! ⚠️ここから先、説明長くなります 【完成サイズ】 幅90×奥行き37×高さ85.5㎝ 【使用材料】 ホームセンターなどにあるすのこ (約37×85.5)2枚 ホワイトウッド木材 6枚(8.5×90㎝) 掴まり用の木材 2枚(5×90㎝) 丸棒 直径1.5㎝ 4本(90㎝) カゴ 10個+下段用に3個 ビス (木の厚みに合わせた長さのもの) ◎なお、木材はだいたいすのこに使われている木材の厚みや幅に似たものを選びました。 ◎前側の板は娘が掴まってもいいように2カ所に配置しています。(なしでもいいかも‥)なお、この部分の木材は幅が狭いものを使用。 見た目もこだわったので、カゴを引っかける部分に丸棒を使用しましたが、引っかけやすいサイズの木材にしてもいいかと(^ ^) 続く
大まかな作り方ですが、記します! わかりにくかったらごめんなさい(>_<) 幅は使いたいカゴのサイズで決められるのをおすすめします! ちなみに我が家はDAISOにて深型バスケットを購入♡ 木材もホームセンターで、長いものを購入し、寸法通りにカットしてもらいました! ⚠️ここから先、説明長くなります 【完成サイズ】 幅90×奥行き37×高さ85.5㎝ 【使用材料】 ホームセンターなどにあるすのこ (約37×85.5)2枚 ホワイトウッド木材 6枚(8.5×90㎝) 掴まり用の木材 2枚(5×90㎝) 丸棒 直径1.5㎝ 4本(90㎝) カゴ 10個+下段用に3個 ビス (木の厚みに合わせた長さのもの) ◎なお、木材はだいたいすのこに使われている木材の厚みや幅に似たものを選びました。 ◎前側の板は娘が掴まってもいいように2カ所に配置しています。(なしでもいいかも‥)なお、この部分の木材は幅が狭いものを使用。 見た目もこだわったので、カゴを引っかける部分に丸棒を使用しましたが、引っかけやすいサイズの木材にしてもいいかと(^ ^) 続く
omeg
omeg
家族
PR
楽天市場
scrapheaven55さんの実例写真
ヘリンボーンテーブル製作 古材と新材とスクラップペイントを施した板を組み合わせたテーブル マジかっこいいです( ´∀`) 詳細は↓↓↓ http://scrapheaven5.thebase.in
ヘリンボーンテーブル製作 古材と新材とスクラップペイントを施した板を組み合わせたテーブル マジかっこいいです( ´∀`) 詳細は↓↓↓ http://scrapheaven5.thebase.in
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
mako0080さんの実例写真
ヘリンボーンテーブルにリメイク! どんな感じか並べてみた~!なかなかいいな~
ヘリンボーンテーブルにリメイク! どんな感じか並べてみた~!なかなかいいな~
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 縁に角材いれ、隙間にパテを盛りました。 今日はこれで終わりにします。 後はブライワックスで仕上げます。 その上にニスって塗った方がいいのでしょうか?知ってる方いますか?
1×4材でヘリンボーンテーブル! 縁に角材いれ、隙間にパテを盛りました。 今日はこれで終わりにします。 後はブライワックスで仕上げます。 その上にニスって塗った方がいいのでしょうか?知ってる方いますか?
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 今日は油性ニス(エボニー)で塗装。ブライワックスをやめニスで仕上げることを選択。 乾いたら艶消しクリアーニスを塗ろうと思います。あとは脚をアイアン風にしないと
1×4材でヘリンボーンテーブル! 今日は油性ニス(エボニー)で塗装。ブライワックスをやめニスで仕上げることを選択。 乾いたら艶消しクリアーニスを塗ろうと思います。あとは脚をアイアン風にしないと
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
子供服、おもちゃの収納棚 不用になったテレビ台をペイントしてリメイク♪
子供服、おもちゃの収納棚 不用になったテレビ台をペイントしてリメイク♪
chi-taro
chi-taro
PR
楽天市場
akn9095さんの実例写真
ダイソーのウッドボックスにセリアの鉄板風シートを貼りました^ - ^
ダイソーのウッドボックスにセリアの鉄板風シートを貼りました^ - ^
akn9095
akn9095
4LDK | 家族
nao38さんの実例写真
イベント用に… 我が家のキッズスペース☆ リビング横の畳スペースに ジョイントマットをひいています。 おもちゃ収納はダイソーの スクエアボックスを使って トロファスト風にしています。 ベニヤ板を使って作っていて、 部屋の雰囲気に合わせて 白くペイントしました。 隣にあるカラーボックス、 その上のお人形用のクローゼットも 同じく手作りです。
イベント用に… 我が家のキッズスペース☆ リビング横の畳スペースに ジョイントマットをひいています。 おもちゃ収納はダイソーの スクエアボックスを使って トロファスト風にしています。 ベニヤ板を使って作っていて、 部屋の雰囲気に合わせて 白くペイントしました。 隣にあるカラーボックス、 その上のお人形用のクローゼットも 同じく手作りです。
nao38
nao38
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hanachan-deshu.sさんの実例写真
ニトリで買ったオープン棚にペイントして子供の靴箱を作りました。下にはダイソーで買った袋を使って外遊びのおもちゃやボールを入れています。ダイソーの瓶には子供が幼稚園の帰り道で見つけてくるBB弾の玉を貯めています(笑)
ニトリで買ったオープン棚にペイントして子供の靴箱を作りました。下にはダイソーで買った袋を使って外遊びのおもちゃやボールを入れています。ダイソーの瓶には子供が幼稚園の帰り道で見つけてくるBB弾の玉を貯めています(笑)
hanachan-deshu.s
hanachan-deshu.s
3LDK
morimiさんの実例写真
掛け時計¥20,900
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
disneymagic0926さんの実例写真
おもちゃ収納棚を作りました(^^)
おもちゃ収納棚を作りました(^^)
disneymagic0926
disneymagic0926
家族
Hapiful...さんの実例写真
ダイソーのソープボトルを大理石風にペイントして見ました♪ 水&爪を立てると剥げやすいΣ(´□`;)塗料ミス‼︎ 試作品ならぬ死作品だ!笑笑 でも少しは高級感出たかな?♡
ダイソーのソープボトルを大理石風にペイントして見ました♪ 水&爪を立てると剥げやすいΣ(´□`;)塗料ミス‼︎ 試作品ならぬ死作品だ!笑笑 でも少しは高級感出たかな?♡
Hapiful...
Hapiful...
mii.icubeさんの実例写真
子供のおもちゃ入れ!カラフルのボックスをすべてホワイトにして更に蓋をすることで見た目もスッキリ、埃対策にもなりました!
子供のおもちゃ入れ!カラフルのボックスをすべてホワイトにして更に蓋をすることで見た目もスッキリ、埃対策にもなりました!
mii.icube
mii.icube
家族
PR
楽天市場
k...さんの実例写真
前回アップした10分でできるヘリンボーン風プレート、サイズアップ&塗装してまた作りました。 飾る場所もないのに…(‥;) 使ったのは同じくダイソーの工作材料、直方体。 今回は5セット弱使用し、無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの水性ニス(チーク)の三種類を敢えてランダムにはせず規則的に配色しました。 配置を決めてからグルーガンでペタペタ~☆ さすがにこのサイズだと塗装と接着10分は難しいかもですがホントに簡単です。 余談ですが、カインズDIYのイベントでまたしめ縄リースが優秀賞を頂きました(。>A<。) ハンドメイドイベントの時同様、ポンコツスマホで恒例のスクショpicのアップできず…(T_T) RoomClipステッカーは前回頂いたものです…。
前回アップした10分でできるヘリンボーン風プレート、サイズアップ&塗装してまた作りました。 飾る場所もないのに…(‥;) 使ったのは同じくダイソーの工作材料、直方体。 今回は5セット弱使用し、無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの水性ニス(チーク)の三種類を敢えてランダムにはせず規則的に配色しました。 配置を決めてからグルーガンでペタペタ~☆ さすがにこのサイズだと塗装と接着10分は難しいかもですがホントに簡単です。 余談ですが、カインズDIYのイベントでまたしめ縄リースが優秀賞を頂きました(。>A<。) ハンドメイドイベントの時同様、ポンコツスマホで恒例のスクショpicのアップできず…(T_T) RoomClipステッカーは前回頂いたものです…。
k...
k...
家族
Midoriさんの実例写真
トロファスト のパインをペイントして オーク色にして、BOXに何が入ってるか分かるようにステッカー作りました♡ 子供達が触ったり剥がしたり出来ないように ブックカバーコートを使ってラミネート 撥水加工出来ました♡ これで子供達も片付け上手になると良いなぁ(∩˃o˂∩)♡
トロファスト のパインをペイントして オーク色にして、BOXに何が入ってるか分かるようにステッカー作りました♡ 子供達が触ったり剥がしたり出来ないように ブックカバーコートを使ってラミネート 撥水加工出来ました♡ これで子供達も片付け上手になると良いなぁ(∩˃o˂∩)♡
Midori
Midori
3DK | 家族
ikmさんの実例写真
押入れ改造しました。壁はミルクペイントでホワイトに。 壁にホワイトボード。見えてないですが右側の壁はワイヤーネットをつけてお面屋さんごっこ出来るようにしました。下の押入れには衣装ケースを入れていて、とにかくおもちゃは全てここに!
押入れ改造しました。壁はミルクペイントでホワイトに。 壁にホワイトボード。見えてないですが右側の壁はワイヤーネットをつけてお面屋さんごっこ出来るようにしました。下の押入れには衣装ケースを入れていて、とにかくおもちゃは全てここに!
ikm
ikm
家族
Recomaruさんの実例写真
100円均一(ダイソー)にて購入したおもちゃのバイクに塗装しました! ライトやスピードメーターもレジンで作成。 How toの写真も撮っているので機会があれば載せたいと思います!
100円均一(ダイソー)にて購入したおもちゃのバイクに塗装しました! ライトやスピードメーターもレジンで作成。 How toの写真も撮っているので機会があれば載せたいと思います!
Recomaru
Recomaru
家族
umi96さんの実例写真
ベビーベッドをリメイクした子供のおもちゃ壁掛け収納 こんな感じになりました
ベビーベッドをリメイクした子供のおもちゃ壁掛け収納 こんな感じになりました
umi96
umi96
家族
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
utopia
utopia
31syuno18さんの実例写真
まだ収納はしてないけれどカウンターキッチンの下にテーブルとおもちゃ収納作りました🛠 ニトリのカラーボックスの上にこだわりのヘリンボーンテーブル乗っけました✨ カラーはワトコオイルのミディアムウォルナットです!!
まだ収納はしてないけれどカウンターキッチンの下にテーブルとおもちゃ収納作りました🛠 ニトリのカラーボックスの上にこだわりのヘリンボーンテーブル乗っけました✨ カラーはワトコオイルのミディアムウォルナットです!!
31syuno18
31syuno18
4LDK | 家族
tani0101さんの実例写真
地元の造作家具屋さんにヘリンボーンのテーブルを作っていただきました😊 蜜蝋塗装でとても素敵な色にうっとりします🎵 素敵なテーブルを作っていただきありがとうございました✨ 大切に使いますね☺️
地元の造作家具屋さんにヘリンボーンのテーブルを作っていただきました😊 蜜蝋塗装でとても素敵な色にうっとりします🎵 素敵なテーブルを作っていただきありがとうございました✨ 大切に使いますね☺️
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SHI-Eさんの実例写真
やっとこの辺が白くなりました✨ ドア2枚、障子が白くなるだけでスッキリ。 巾木は相変わらずこげ茶…!ಠ_ಠ ついでに白くなり過ぎだったので、カラボキャビネットは扉だけヘリンボーンシート貼りました。満足(。•̀ᴗ-)✧
やっとこの辺が白くなりました✨ ドア2枚、障子が白くなるだけでスッキリ。 巾木は相変わらずこげ茶…!ಠ_ಠ ついでに白くなり過ぎだったので、カラボキャビネットは扉だけヘリンボーンシート貼りました。満足(。•̀ᴗ-)✧
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
カラーボックスの扉に貼っていたダイソーのヘリンボーンシート。 半年前に貼ったばかりだったけど、カラーボックスを移動して、この場所に置いたら、壁のヘリンボーンとケンカしてるようなゴチャゴチャっとしてる感じだったから剥がしてしまいました。 気に入ってたけど😅 スッキリした✨
カラーボックスの扉に貼っていたダイソーのヘリンボーンシート。 半年前に貼ったばかりだったけど、カラーボックスを移動して、この場所に置いたら、壁のヘリンボーンとケンカしてるようなゴチャゴチャっとしてる感じだったから剥がしてしまいました。 気に入ってたけど😅 スッキリした✨
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
3COINSで買った動く船のおもちゃをリメイク。 そして動かないおもちゃに😅 ネジが入っていた穴は石粉粘土でパテ埋め。 マルカンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイント。 今回はターナーのアイアンペイントからアンティークブラック、アンティークブロンズ、アンティークシルバー、アンティークゴールド、ライトゴールド、アイアンブラウンの6色と、ダイソーの防カビ水性塗料のインクブラックとミリタリーグリーンを使用。 最後に様々なギアパーツ⚙15個を接着して、スチームパンク風の船🚢の完成😆💕 結局、海外からギア⚙パーツが届くのを待ちきれずに手持ちのパーツで完成させてしまいました😅 その前にリメイクした飛行機✈️はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/AKeZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
3COINSで買った動く船のおもちゃをリメイク。 そして動かないおもちゃに😅 ネジが入っていた穴は石粉粘土でパテ埋め。 マルカンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイント。 今回はターナーのアイアンペイントからアンティークブラック、アンティークブロンズ、アンティークシルバー、アンティークゴールド、ライトゴールド、アイアンブラウンの6色と、ダイソーの防カビ水性塗料のインクブラックとミリタリーグリーンを使用。 最後に様々なギアパーツ⚙15個を接着して、スチームパンク風の船🚢の完成😆💕 結局、海外からギア⚙パーツが届くのを待ちきれずに手持ちのパーツで完成させてしまいました😅 その前にリメイクした飛行機✈️はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/AKeZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥935
3COINSの組立機関車をリメイク。 このシリーズもついに3作目😎 機関車は売り切れててスリコでは買えないので、メルカリで購入しちゃいました。 ネジが入っていた穴4ヶ所はダイソーの床・家具穴埋めウッドでパテ埋め。 ラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント4色と、ダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンはエイジングに使用。 最後に様々なギア⚙パーツ21個+スペード針1つを接着。 スチームパンク風の機関車🚂の完成😆︎💕︎ 今回なんだかスランプに陥り、配色が気に入らずに何度か塗装し直したりラインストーンを貼り直したりと完成までに1週間以上かかりました😵 お気に入りなのはギアパーツ3個とスペード針(時計の針)を組み合わせて作った時計風の機関車のフロント部分⏱
3COINSの組立機関車をリメイク。 このシリーズもついに3作目😎 機関車は売り切れててスリコでは買えないので、メルカリで購入しちゃいました。 ネジが入っていた穴4ヶ所はダイソーの床・家具穴埋めウッドでパテ埋め。 ラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント4色と、ダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンはエイジングに使用。 最後に様々なギア⚙パーツ21個+スペード針1つを接着。 スチームパンク風の機関車🚂の完成😆︎💕︎ 今回なんだかスランプに陥り、配色が気に入らずに何度か塗装し直したりラインストーンを貼り直したりと完成までに1週間以上かかりました😵 お気に入りなのはギアパーツ3個とスペード針(時計の針)を組み合わせて作った時計風の機関車のフロント部分⏱
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
Let's try‼️ ダイソーオンリーで、塗ってみたよ〜💦 ダイソーのおもちゃ (走るキャタピラー) メタリックペイント ブラック ブロンズ コッパー めっちゃコッパーずかしい💦 感想 かなりのキラキラ感✨ ブラックを下地に塗ってブロンズを乗せようとしたら、ブラックが溶けた💦 こんなことってある⁉️ 後付けブラックは、浮いちゃうなぁ。 ざんねん〜💦
Let's try‼️ ダイソーオンリーで、塗ってみたよ〜💦 ダイソーのおもちゃ (走るキャタピラー) メタリックペイント ブラック ブロンズ コッパー めっちゃコッパーずかしい💦 感想 かなりのキラキラ感✨ ブラックを下地に塗ってブロンズを乗せようとしたら、ブラックが溶けた💦 こんなことってある⁉️ 後付けブラックは、浮いちゃうなぁ。 ざんねん〜💦
momocchi
momocchi
家族
mitsukiさんの実例写真
一目惚れして買った半透明だったプラスチックのクマ🧸ちゃんの貯金箱。 Francfrancの真っ白だった星型⭐️のマーキーライト。 3coinsのくすみカラーだった組み立ておもちゃの飛行機✈️ いずれもアイアンペイントで自分好みにリメイク。手をかけた分愛着もより深く❤️ オーディオは、VictorのEX-B1。 1つ1つ職人さんによる手作りのため大量生産できず、家電量販店やネットなどでは購入ができない代物。数量限定でメーカーさんとの対面販売のみ。 当時、この音に一目惚れならぬ一耳惚れ?して買いましたが、そのクリアな音に衝撃を受けました。実際に音を聞いて納得した人にしか販売しないというこだわりも納得です。 我が家のこのコーナーはお気に入りばかり❤️
一目惚れして買った半透明だったプラスチックのクマ🧸ちゃんの貯金箱。 Francfrancの真っ白だった星型⭐️のマーキーライト。 3coinsのくすみカラーだった組み立ておもちゃの飛行機✈️ いずれもアイアンペイントで自分好みにリメイク。手をかけた分愛着もより深く❤️ オーディオは、VictorのEX-B1。 1つ1つ職人さんによる手作りのため大量生産できず、家電量販店やネットなどでは購入ができない代物。数量限定でメーカーさんとの対面販売のみ。 当時、この音に一目惚れならぬ一耳惚れ?して買いましたが、そのクリアな音に衝撃を受けました。実際に音を聞いて納得した人にしか販売しないというこだわりも納得です。 我が家のこのコーナーはお気に入りばかり❤️
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
mika
mika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
もっと見る