コメント5
usagi223
おこんにちは♡幼稚園の運動会が延期となり、雨音の中、洗面台にクッションパネルを貼っている怪しいあたしです…笑とりあえずお皿の所へ。半分サイズに切ったクッションパネルを♡少しづつ形になって来た感じです♡働き始めて、自分がいかに今まで主人と子供たちの事に気を使っていたのか改めて気づきました。最近はそんな心の余裕もなくなって、主人にないがしろにしてると言われましたが、それも想定内。だって、外に出るってそゆことだもん。色んなことが犠牲になる。でもそれも想定内。主人は生活や犠牲がない程度に働けと言われるけどそーゆー事ではないよね。やっぱり。仕事をするって大変。分かっていた事だけど、働けと言ってた主人が1番分かってなかった事に何だかなぁ。って思ったり。でも、前進あるのみ♡やりたいこと。やらなきゃいけないこと。向き合って進みますー( ∩´ω`*∩)

この写真を見た人へのおすすめの写真

wakaba223さんの実例写真
ピンクインテリアのイベント参加です❤ インテリア⁉って感じですけど、洗面所&脱衣室&洗濯室の壁はうっすらピンクのキッチンパネルを使っています(*^^*)❤ 水滴が飛んでもサッと拭けるし、お風呂上がりで湿気がこもっても壁紙が浮いてしまったりという心配もありません。 洗面台は、ピンクの扉をチョイスしました‼今思うとなぜこの色にしたのか後悔する時もありますが、先日行ったタイル工房のタイルバーでピンクとグレーのタイルを購入してきました♪ 鏡下に両面テープで交互に貼りました (^_-) 床のグレーと、洗面台扉のピンクとの、統一感が出たように思えて自己満足です❤
ピンクインテリアのイベント参加です❤ インテリア⁉って感じですけど、洗面所&脱衣室&洗濯室の壁はうっすらピンクのキッチンパネルを使っています(*^^*)❤ 水滴が飛んでもサッと拭けるし、お風呂上がりで湿気がこもっても壁紙が浮いてしまったりという心配もありません。 洗面台は、ピンクの扉をチョイスしました‼今思うとなぜこの色にしたのか後悔する時もありますが、先日行ったタイル工房のタイルバーでピンクとグレーのタイルを購入してきました♪ 鏡下に両面テープで交互に貼りました (^_-) 床のグレーと、洗面台扉のピンクとの、統一感が出たように思えて自己満足です❤
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
aireiさんの実例写真
洗面所~ 一部、壁紙が剥がれてしまったので、 レンガ風のパネルをはりました!!
洗面所~ 一部、壁紙が剥がれてしまったので、 レンガ風のパネルをはりました!!
airei
airei
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
山善クッションパネルモニター✨ (`・ω・´)ハイ! 貼ったー!! て!実は昨日貼ったのよ(*´艸`*)ァハ♪ どうでしょう? リアルな木目で✨ いい感じ❤︎ モニターの皆さんが言うように… とっても貼りやすい!! 私みたいな大雑把ドジ子ちゃんでも! 簡単に貼れます(*˘︶˘*) 柔らかい素材で切るのも簡単 サイズ計らず!フリーハンドで ザクザク切ってやりましたよー!! 笑 はい!テキトーに貼って! この出来栄え✨←自己満ね! 笑 次は!反対側の壁! いくよ⤴︎
山善クッションパネルモニター✨ (`・ω・´)ハイ! 貼ったー!! て!実は昨日貼ったのよ(*´艸`*)ァハ♪ どうでしょう? リアルな木目で✨ いい感じ❤︎ モニターの皆さんが言うように… とっても貼りやすい!! 私みたいな大雑把ドジ子ちゃんでも! 簡単に貼れます(*˘︶˘*) 柔らかい素材で切るのも簡単 サイズ計らず!フリーハンドで ザクザク切ってやりましたよー!! 笑 はい!テキトーに貼って! この出来栄え✨←自己満ね! 笑 次は!反対側の壁! いくよ⤴︎
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
luxさんの実例写真
リクシルの1番安い洗面を購入してドアパネルに建具と同じシートを貼って、取手を交換して多少のグレードアップ⁈
リクシルの1番安い洗面を購入してドアパネルに建具と同じシートを貼って、取手を交換して多少のグレードアップ⁈
lux
lux
miyuさんの実例写真
洗面台の横に防水パネルを施工してもらいました。フロアいい感じに❤️
洗面台の横に防水パネルを施工してもらいました。フロアいい感じに❤️
miyu
miyu
4LDK | 家族
shii...0c_0さんの実例写真
2019/12/01 〈イベント参加〉 水はねが多そうな洗面所の側面の壁を、キッチンパネルにしてもらいました。 壁紙じゃないからいたまないし掃除もしやすいです。
2019/12/01 〈イベント参加〉 水はねが多そうな洗面所の側面の壁を、キッチンパネルにしてもらいました。 壁紙じゃないからいたまないし掃除もしやすいです。
shii...0c_0
shii...0c_0
buntanさんの実例写真
洗面所・トイレが完成しました✨ 洗面所はリクシルのエルシィです。 水栓が上に付いていて水が下へ落ちるので、水栓周りが汚れにくく、お掃除が楽とのことで決めました❗️ 洗面トイレの仕切り壁、洗面側の片面はキッチンパネルです。 キッチンパネルは水や汚れに強いので、ササッと拭いてキレイにできます。 トイレの壁をキッチンパネルにしてお掃除しやすくする人もいると聞きましたが、予算的にそこまでは出来ず、より水跳ねしそうな洗面所側だけキッチンリフォームで余ったパネルを貼ってもらいました。 それ以外の壁は、撥水トップコート機能付きの壁紙です。☺️
洗面所・トイレが完成しました✨ 洗面所はリクシルのエルシィです。 水栓が上に付いていて水が下へ落ちるので、水栓周りが汚れにくく、お掃除が楽とのことで決めました❗️ 洗面トイレの仕切り壁、洗面側の片面はキッチンパネルです。 キッチンパネルは水や汚れに強いので、ササッと拭いてキレイにできます。 トイレの壁をキッチンパネルにしてお掃除しやすくする人もいると聞きましたが、予算的にそこまでは出来ず、より水跳ねしそうな洗面所側だけキッチンリフォームで余ったパネルを貼ってもらいました。 それ以外の壁は、撥水トップコート機能付きの壁紙です。☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
micanさんの実例写真
水が飛んでもいいように 左右アイカのパネルを貼ってもらいました!
水が飛んでもいいように 左右アイカのパネルを貼ってもらいました!
mican
mican
PR
楽天市場
neneさんの実例写真
掃除がしやすいように蛇口が上についてるタイプにしました。 タオルが掛かっている壁はキッチンパネルにしていて、水はねしても簡単に掃除が出来ます。 収納はなるべく洗面台と同じ高さになるように揃えました。 狭いので白で揃えて明るく見えるようにしています。
掃除がしやすいように蛇口が上についてるタイプにしました。 タオルが掛かっている壁はキッチンパネルにしていて、水はねしても簡単に掃除が出来ます。 収納はなるべく洗面台と同じ高さになるように揃えました。 狭いので白で揃えて明るく見えるようにしています。
nene
nene
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
去年買って良かった家電ダントツ1位のドラム式洗濯機✨ 賃貸備付けのドアを取っ払って(現状復帰可能) パネルドアにDIYしてまで導入して(そうしないと洗面ドアが開かずの間になるため) 本当に良かったと思ってます👍 ▪️我が家のドラム式洗濯機 Panasonic Cuble NA-VG1400 左開き パールホワイト ▪️使い方(夫婦2人のケース) ・週4回稼働 ・夜中に洗濯&乾燥おまかせコースセットし、朝には仕上がってるので畳んで収納というサイクル ▪️メリット ★家事の削減 ・縦型時代は、干すとたたむの2行程あったのが、たたむだけになる ★家計の節約 ・ガス代の節約(縦型時代は浴室乾燥使用してたがそれがなくなったら1500円/月くらいガス代が減った) ・電気代の節約(コロナ在宅が多くなってるのになぜか500円/月安くなってる) ・水道代の節約(節水効果以上にコロナで在宅が多くなり水道代の変化は確認できず) ・洗濯物を干すスペースやグッズ不要 ・夜中に洗濯するので夜脱いで朝には同じ服や下着が着れるから少ない服でローテーション可能 ★Goodデザイン ・スタイリッシュなデザインで格好良い ▪️デメリット ・今のところなし
去年買って良かった家電ダントツ1位のドラム式洗濯機✨ 賃貸備付けのドアを取っ払って(現状復帰可能) パネルドアにDIYしてまで導入して(そうしないと洗面ドアが開かずの間になるため) 本当に良かったと思ってます👍 ▪️我が家のドラム式洗濯機 Panasonic Cuble NA-VG1400 左開き パールホワイト ▪️使い方(夫婦2人のケース) ・週4回稼働 ・夜中に洗濯&乾燥おまかせコースセットし、朝には仕上がってるので畳んで収納というサイクル ▪️メリット ★家事の削減 ・縦型時代は、干すとたたむの2行程あったのが、たたむだけになる ★家計の節約 ・ガス代の節約(縦型時代は浴室乾燥使用してたがそれがなくなったら1500円/月くらいガス代が減った) ・電気代の節約(コロナ在宅が多くなってるのになぜか500円/月安くなってる) ・水道代の節約(節水効果以上にコロナで在宅が多くなり水道代の変化は確認できず) ・洗濯物を干すスペースやグッズ不要 ・夜中に洗濯するので夜脱いで朝には同じ服や下着が着れるから少ない服でローテーション可能 ★Goodデザイン ・スタイリッシュなデザインで格好良い ▪️デメリット ・今のところなし
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
micanさんの実例写真
mican
mican
FUMさんの実例写真
キッチンパネルを洗面台にとりつけdiyしました。 スイッチとコンセント部分のくり抜きが激ムズ!! スイッチとコンセントなかったら初心者でも簡単だと思います。 子供らが、墨やら絵の具やらを洗面台で洗うため壁紙が汚れるのが悩みでした。 キッチンパネルで落としやすく、常にキレイであることを目指し、自分で施工しました。 ツヤツヤしているので、流行りの感じにはならないのですが、築14 年にもなると、清潔感が大切と思うので、ここはメンテナンスに重きを置きました。快適ですし、汚れがスルリと落ちます。頑張った甲斐がありました…
キッチンパネルを洗面台にとりつけdiyしました。 スイッチとコンセント部分のくり抜きが激ムズ!! スイッチとコンセントなかったら初心者でも簡単だと思います。 子供らが、墨やら絵の具やらを洗面台で洗うため壁紙が汚れるのが悩みでした。 キッチンパネルで落としやすく、常にキレイであることを目指し、自分で施工しました。 ツヤツヤしているので、流行りの感じにはならないのですが、築14 年にもなると、清潔感が大切と思うので、ここはメンテナンスに重きを置きました。快適ですし、汚れがスルリと落ちます。頑張った甲斐がありました…
FUM
FUM
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗面台の水はね防止パネル。パネル(セリア)、防水テープ、両面テープ(剥がせるタイプ)だけで簡単にできて、地味にストレスだった水はねも気にならなくなり、掃除もしやすくなりました!
洗面台の水はね防止パネル。パネル(セリア)、防水テープ、両面テープ(剥がせるタイプ)だけで簡単にできて、地味にストレスだった水はねも気にならなくなり、掃除もしやすくなりました!
tawashi
tawashi
家族
Nonさんの実例写真
Non
Non
家族
haneさんの実例写真
住友林業クレストの洗面台(鏡は別注)です。 カーブの美しさが気に入っています!グレーの壁は、水はねが気にならないように、キッチンパネルを貼ってもらいました。こだわりポイントの1つです。
住友林業クレストの洗面台(鏡は別注)です。 カーブの美しさが気に入っています!グレーの壁は、水はねが気にならないように、キッチンパネルを貼ってもらいました。こだわりポイントの1つです。
hane
hane
家族
PR
楽天市場
yacciさんの実例写真
うちの洗面台 LIXIL ピアラさん 広びろボウル、そこが広くて平らでバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いもしやすく、左右にクルクル水栓、ホース引き出して使え、花瓶の水汲みもしやすいグースネック、微細シャワーの吐水切替ハイバックガード一体型ボウル&壁付き水栓で汚れもたまりにくく拭き取りもラク。 朝シャン派には快適✨ これだ!と即決〜 でも、朝シャン際の壁への水滴飛び散りがずっと気になってて… いずれ壁紙の汚れとなり、カビとなり… で、やっと 対策diyで壁にパネル貼った! 壁パネルは友安製作所さんのウォールデコッシュ 防水、防炎、シール式(勿論ガッチリ施工も可能)
うちの洗面台 LIXIL ピアラさん 広びろボウル、そこが広くて平らでバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いもしやすく、左右にクルクル水栓、ホース引き出して使え、花瓶の水汲みもしやすいグースネック、微細シャワーの吐水切替ハイバックガード一体型ボウル&壁付き水栓で汚れもたまりにくく拭き取りもラク。 朝シャン派には快適✨ これだ!と即決〜 でも、朝シャン際の壁への水滴飛び散りがずっと気になってて… いずれ壁紙の汚れとなり、カビとなり… で、やっと 対策diyで壁にパネル貼った! 壁パネルは友安製作所さんのウォールデコッシュ 防水、防炎、シール式(勿論ガッチリ施工も可能)
yacci
yacci
coronさんの実例写真
洗面台横の壁を鏡面のキッチンパネルで掃除が楽になりました。
洗面台横の壁を鏡面のキッチンパネルで掃除が楽になりました。
coron
coron
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hanahanaさんの実例写真
hanahana
hanahana
tomoさんの実例写真
リフォーム終わりました。 私以外の家族は身長175cm以上あるので、洗面台の高さを850mmにしました。
リフォーム終わりました。 私以外の家族は身長175cm以上あるので、洗面台の高さを850mmにしました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
イベント参加です🎉 わが家の洗面室もホワイト&グレーに統一😆 洗面台はタカラスタンダードさんです✨✨ 壁にマグネットが使えるパネルを付けてもらいました❣️❣️❣️ towerの歯ブラシスタンドで浮かせてるので洗面台の拭き掃除が楽ちんです🎶🎶
イベント参加です🎉 わが家の洗面室もホワイト&グレーに統一😆 洗面台はタカラスタンダードさんです✨✨ 壁にマグネットが使えるパネルを付けてもらいました❣️❣️❣️ towerの歯ブラシスタンドで浮かせてるので洗面台の拭き掃除が楽ちんです🎶🎶
mari
mari
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
連投すみません。 洗面所、こちらは、自腹で床のクッションフロアを張り替えました。 同じ業者さんにやってもらいました。 こちらもちょい失敗(¯∇¯٥) グレーに見えますか? 大きなサンプルを貰わないでカタログの小さなサンプルで決めてしまったので、ん、アレ、よーく見るとベージュ(¯∇¯٥) キッチンは気に入ってたので、無難に同じにしておけば良かった… でも、キッチンの濃いグレーを洗面所に貼る勇気はなかったんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 15年住んで風呂との境目のゴムパッキンが切れてしまい、床の端っこが剥がれて水が流れてしまっていたので、とりあえず床は綺麗になったのですが、ゴムパッキンがまだ切れていて、早いとこ直さなきゃ💦
連投すみません。 洗面所、こちらは、自腹で床のクッションフロアを張り替えました。 同じ業者さんにやってもらいました。 こちらもちょい失敗(¯∇¯٥) グレーに見えますか? 大きなサンプルを貰わないでカタログの小さなサンプルで決めてしまったので、ん、アレ、よーく見るとベージュ(¯∇¯٥) キッチンは気に入ってたので、無難に同じにしておけば良かった… でも、キッチンの濃いグレーを洗面所に貼る勇気はなかったんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 15年住んで風呂との境目のゴムパッキンが切れてしまい、床の端っこが剥がれて水が流れてしまっていたので、とりあえず床は綺麗になったのですが、ゴムパッキンがまだ切れていて、早いとこ直さなきゃ💦
krkr
krkr
3LDK | 家族
mtsさんの実例写真
おはようございます。玄関からのアングルです。
おはようございます。玄関からのアングルです。
mts
mts
家族
PR
楽天市場
qoorin3726さんの実例写真
洗面所もリフォーム
洗面所もリフォーム
qoorin3726
qoorin3726
家族
tomokonさんの実例写真
手洗い横の壁をキッチンパネルにしたことでお掃除がとっても楽です‼︎ 壁紙だとどうしても継ぎ目部分の割れや汚れが気になってしまいますが、キッチンパネルはその点心配無しです‼︎ 見た目もよいマットなグレーズホワイトを選びました♪ 大満足です。
手洗い横の壁をキッチンパネルにしたことでお掃除がとっても楽です‼︎ 壁紙だとどうしても継ぎ目部分の割れや汚れが気になってしまいますが、キッチンパネルはその点心配無しです‼︎ 見た目もよいマットなグレーズホワイトを選びました♪ 大満足です。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
洗面台はLIXILのピアラ🫧 本当は造作の洗面所に憧れていましたが、予算の都合で諦め… RoomClipでピアラは下台だけ発注できる、パネル不要!という情報を知り、指名しました🥺 結果、費用も抑えて造作"風"の洗面所ができました!
洗面台はLIXILのピアラ🫧 本当は造作の洗面所に憧れていましたが、予算の都合で諦め… RoomClipでピアラは下台だけ発注できる、パネル不要!という情報を知り、指名しました🥺 結果、費用も抑えて造作"風"の洗面所ができました!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
洗面台とPPストッカーの間に 水はね防水パネルを設置。
洗面台とPPストッカーの間に 水はね防水パネルを設置。
kana_cii
kana_cii
yoさんの実例写真
ヘアアイロン吊り下げ。 今までは使ったら冷めるまで洗面台に置きっぱなしだったので、何だかなぁ😓と思っていました💦 我が家の洗面台の壁は両サイドとも撥水パネルにしてしまい、 マグネットも付かないし、鋲なども刺さらない状態で収納用品が何も取り付けられなくて、 あぁ何で普通の壁紙にしなかったんだろうと、後悔していました😭 そんな我が家にやってきてくれたコマンドフック🪝これはここの為の商品だと真っ先に取り付けました!笑
ヘアアイロン吊り下げ。 今までは使ったら冷めるまで洗面台に置きっぱなしだったので、何だかなぁ😓と思っていました💦 我が家の洗面台の壁は両サイドとも撥水パネルにしてしまい、 マグネットも付かないし、鋲なども刺さらない状態で収納用品が何も取り付けられなくて、 あぁ何で普通の壁紙にしなかったんだろうと、後悔していました😭 そんな我が家にやってきてくれたコマンドフック🪝これはここの為の商品だと真っ先に取り付けました!笑
yo
yo
家族
yukikoさんの実例写真
エコカラットセルフに応募させて頂きます⸜❤︎⸝‍ 2年前にウォールアートパネルをDIYした 洗面所の壁。 (1枚目写真 左壁) ここは洗面所と部屋干しスペースが繋がってる壁。 エコカラットで♩.• 除湿 消臭をしてくれるから✨ もっと最高の空間になると思います(*^^*)
エコカラットセルフに応募させて頂きます⸜❤︎⸝‍ 2年前にウォールアートパネルをDIYした 洗面所の壁。 (1枚目写真 左壁) ここは洗面所と部屋干しスペースが繋がってる壁。 エコカラットで♩.• 除湿 消臭をしてくれるから✨ もっと最高の空間になると思います(*^^*)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の洗面台はタカラスタンダードのファミーユです😀 ホーロー製で汚れにも強く頑丈です。 サイドにホーローのパネルを貼っているのでマグネットで色々なものがくっ付きます😄
イベント投稿です^^ 我が家の洗面台はタカラスタンダードのファミーユです😀 ホーロー製で汚れにも強く頑丈です。 サイドにホーローのパネルを貼っているのでマグネットで色々なものがくっ付きます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
atoritoさんの実例写真
atorito
atorito
PR
楽天市場
saeさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 サイズは1200、タッチレス水栓で、 左右の壁はクロスではなく 汚れ防止のためキッチンパネルです。 三面鏡の収納棚は収納力があり 便利です。
イベント参加です。 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 サイズは1200、タッチレス水栓で、 左右の壁はクロスではなく 汚れ防止のためキッチンパネルです。 三面鏡の収納棚は収納力があり 便利です。
sae
sae
家族
tomoccoさんの実例写真
まだ完成してから5日目 セルフリフォームしたばかりの洗面空間︎︎です𓂃⟡.· 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング… 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました〰️٩(>ω<*)و めちゃくちゃ疲れたけど、やれば出来るもんですね!(ちなみに2日半かかりました) 採用した洗面化粧台は LIXILの「クレヴィ(Crevi)」 2023年4月に新発売になったばかりのシリーズ⟡.· だから今回のDIYにおいて、参考にする施工例が本当に少なくて… 自分達が困った分、今後どなたかのお役に立てれば幸いです♡ キレイアップカウンターは水がたまりにくくて、つなぎ目がないから、以前よりお手入れが本当にラクになりました♫ 大容量のミラーキャビネットは奥行きが125mmなので、なんでもがっつり収納で出来ちゃいます♫ 主人が電気工事士の資格を取得しているので、もちろんタッチレス水洗にしました! 手をかざすだけで自動で出てくれるのは快適です♫ セルフリフォームの行程作業、必要になった材料、クロスやクッションフロアの品番などについては、 また後ほど記録としてアップしていきたいと思います♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
まだ完成してから5日目 セルフリフォームしたばかりの洗面空間︎︎です𓂃⟡.· 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング… 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました〰️٩(>ω<*)و めちゃくちゃ疲れたけど、やれば出来るもんですね!(ちなみに2日半かかりました) 採用した洗面化粧台は LIXILの「クレヴィ(Crevi)」 2023年4月に新発売になったばかりのシリーズ⟡.· だから今回のDIYにおいて、参考にする施工例が本当に少なくて… 自分達が困った分、今後どなたかのお役に立てれば幸いです♡ キレイアップカウンターは水がたまりにくくて、つなぎ目がないから、以前よりお手入れが本当にラクになりました♫ 大容量のミラーキャビネットは奥行きが125mmなので、なんでもがっつり収納で出来ちゃいます♫ 主人が電気工事士の資格を取得しているので、もちろんタッチレス水洗にしました! 手をかざすだけで自動で出てくれるのは快適です♫ セルフリフォームの行程作業、必要になった材料、クロスやクッションフロアの品番などについては、 また後ほど記録としてアップしていきたいと思います♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
Dublingoさんの実例写真
1ヶ所、替えました〜 ずっと替えたくて、でも時間が取れなくてやっと! どこでしょうか⁇ ヒントは、5日前に撮った2枚目pic🤭
1ヶ所、替えました〜 ずっと替えたくて、でも時間が取れなくてやっと! どこでしょうか⁇ ヒントは、5日前に撮った2枚目pic🤭
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
mei
mei
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
MIHOさんの実例写真
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
MIHO
MIHO
4DK | 家族
PR
楽天市場
yumirilさんの実例写真
洗面所のリフォームの際色んなメーカーを回りましたが、LIXILさんのショールームでこのルミシス洗面化粧台に出会って他の候補が全て吹き飛んでしまいました💕 ハイバックベッセルボウルやモザイクタイルのバッグパネル、ミラーの左右に施されたフェイスフル照明❣️ 全てがもう美しいインテリアです💕✨ 施工してもらってからすでに数年経ちますが、今でも使うたびテンションが上がります😆🎶💕 我が家を訪れた人から「手を洗わせて」と言われると喜んで自慢の洗面所へご案内しています😁✌️💕✨
洗面所のリフォームの際色んなメーカーを回りましたが、LIXILさんのショールームでこのルミシス洗面化粧台に出会って他の候補が全て吹き飛んでしまいました💕 ハイバックベッセルボウルやモザイクタイルのバッグパネル、ミラーの左右に施されたフェイスフル照明❣️ 全てがもう美しいインテリアです💕✨ 施工してもらってからすでに数年経ちますが、今でも使うたびテンションが上がります😆🎶💕 我が家を訪れた人から「手を洗わせて」と言われると喜んで自慢の洗面所へご案内しています😁✌️💕✨
yumiril
yumiril
家族
もっと見る