コメント8
akane
3.11。東北大震災の日に私の大切なアンティークミラーが落下。淵の細工が欠けてしまいました。平穏無事に生きていきたいな。命ある事に感謝。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiroさんの実例写真
hiro
hiro
Fujicoさんの実例写真
リビングの壁‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ 今まで飾っていたニトリのウォールミラーが重くて落下したため、家に傷をつけてしまい急遽サンバーストミラーを作りました( ¨̮ )♪ これなら軽くて安心! ミラーが変わってしまったので少しだけディスプレイも変えてみました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
リビングの壁‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ 今まで飾っていたニトリのウォールミラーが重くて落下したため、家に傷をつけてしまい急遽サンバーストミラーを作りました( ¨̮ )♪ これなら軽くて安心! ミラーが変わってしまったので少しだけディスプレイも変えてみました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
Fujico
Fujico
2LDK | 家族
yume.daydreamさんの実例写真
粘着タイプのIKEAの鏡が突然落下…鏡を全て撤去してみると、この方がシンプル?少し棚の上も見直さないといけないな~…
粘着タイプのIKEAの鏡が突然落下…鏡を全て撤去してみると、この方がシンプル?少し棚の上も見直さないといけないな~…
yume.daydream
yume.daydream
2LDK | 家族
gambananaさんの実例写真
子供の落下防止ネットを張りました!
子供の落下防止ネットを張りました!
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
¥14,850
リビング階段。 リビング、玄関 全て間仕切りは無くして どーんと開けた空間に。 1歳半のやんちゃ坊主がいるので スケルトン階段の侵入阻止をどうしようと考えた。。 なんとこんないいものが! ロールスクリーンみたいな仕切り。 片方は壁にクギ付け。 もう一方は、付属の白板にパーツをクギ付けしたものをアイアン手すりに結束バンドで固定。 その上から、階段落下防止ネットと一緒にグルグル巻に。 景観を損ねずに上手くできました。
リビング階段。 リビング、玄関 全て間仕切りは無くして どーんと開けた空間に。 1歳半のやんちゃ坊主がいるので スケルトン階段の侵入阻止をどうしようと考えた。。 なんとこんないいものが! ロールスクリーンみたいな仕切り。 片方は壁にクギ付け。 もう一方は、付属の白板にパーツをクギ付けしたものをアイアン手すりに結束バンドで固定。 その上から、階段落下防止ネットと一緒にグルグル巻に。 景観を損ねずに上手くできました。
chan
chan
家族
chiyo0520さんの実例写真
落下対策に冬の布団をくるくるしてベッドを囲む作戦。
落下対策に冬の布団をくるくるしてベッドを囲む作戦。
chiyo0520
chiyo0520
3K | 家族
nacocoさんの実例写真
こんな時間に昼寝した娘。 初登場( ¨̮ ) ソファーから落下した時のためクッションを床に。 これ多分あんまり意味ないσ(^_^;)笑
こんな時間に昼寝した娘。 初登場( ¨̮ ) ソファーから落下した時のためクッションを床に。 これ多分あんまり意味ないσ(^_^;)笑
nacoco
nacoco
家族
ichitohanaさんの実例写真
材料費1,000円でフェイク窓。 お部屋が明るくなりました。 落下したら怖いので超軽量のミラーシール。(ただし映るものが歪む) 木枠はダイソーの木材をカットし黒に塗装。 DIY用の両面テープで壁に固定しています。
材料費1,000円でフェイク窓。 お部屋が明るくなりました。 落下したら怖いので超軽量のミラーシール。(ただし映るものが歪む) 木枠はダイソーの木材をカットし黒に塗装。 DIY用の両面テープで壁に固定しています。
ichitohana
ichitohana
3LDK
PR
楽天市場
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
studio-olimpicoさんの実例写真
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
studio-olimpico
studio-olimpico
P-conutsさんの実例写真
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
P-conuts
P-conuts
家族
wwさんの実例写真
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
ww
ww
3LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
〜洗面台ミラーキャビネット〜 結局、ひっくり返して両面テープで装着していた棚は、負荷がかかると落下してしまったり、ハプニングが絶えなかったので、無しになりました。 お陰でスッキリしました。 歯ブラシなどの毎日使うものは、右のDIYしたドライヤー収納棚の上に載せています。
〜洗面台ミラーキャビネット〜 結局、ひっくり返して両面テープで装着していた棚は、負荷がかかると落下してしまったり、ハプニングが絶えなかったので、無しになりました。 お陰でスッキリしました。 歯ブラシなどの毎日使うものは、右のDIYしたドライヤー収納棚の上に載せています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Akoさんの実例写真
末っ子落下防止の柵を設置。
末っ子落下防止の柵を設置。
Ako
Ako
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
cadoさんの「ドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 収納場所は鏡裏の棚です。 以前は同じ場所に折り畳めないドライヤーを 立てかけるように収納していましたが、 扉を開けると落下することもありました。 cadoさんのドライヤーは 鼻先の無いデザインなので、そのまま 置いてもコンパクトに自立しますが 今回は別売りのスタンドもモニターさせて いただいているので早速セッティング。 重さもあり安定感抜群なので 落下の心配は全くなし! スタイリング用パーツも一緒に 収納出来るのも嬉しいポイントです。 スタンドに置いた姿もスタイリッシュなので 見せる収納もありですね。
cadoさんの「ドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 収納場所は鏡裏の棚です。 以前は同じ場所に折り畳めないドライヤーを 立てかけるように収納していましたが、 扉を開けると落下することもありました。 cadoさんのドライヤーは 鼻先の無いデザインなので、そのまま 置いてもコンパクトに自立しますが 今回は別売りのスタンドもモニターさせて いただいているので早速セッティング。 重さもあり安定感抜群なので 落下の心配は全くなし! スタイリング用パーツも一緒に 収納出来るのも嬉しいポイントです。 スタンドに置いた姿もスタイリッシュなので 見せる収納もありですね。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sawaさんの実例写真
コーヒーグッズをカウンターにまとめ、カフェコーナーに。シェルフにはセリアのアイアンバーをつけて落下防止。
コーヒーグッズをカウンターにまとめ、カフェコーナーに。シェルフにはセリアのアイアンバーをつけて落下防止。
sawa
sawa
3LDK | 家族
panaさんの実例写真
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
pana
pana
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sumikoさんの実例写真
大型家電や家具だけでなく、置物や日用品も落ちて割れたり散らばると危ないので地震対策しています。 『無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型』 外枠の底面が凸凹なので、背面に防震粘着マットを付けています。 各引出しの奥に小さいダブルクリップ(挟口15㎜)を3つ(2つでも良いかも)付けて、外枠からの抜け落ちを防止。 ↓その他小物の地震対策をまとめました https://instagram.com/p/Chx5jZwPNMQ/
大型家電や家具だけでなく、置物や日用品も落ちて割れたり散らばると危ないので地震対策しています。 『無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型』 外枠の底面が凸凹なので、背面に防震粘着マットを付けています。 各引出しの奥に小さいダブルクリップ(挟口15㎜)を3つ(2つでも良いかも)付けて、外枠からの抜け落ちを防止。 ↓その他小物の地震対策をまとめました https://instagram.com/p/Chx5jZwPNMQ/
sumiko
sumiko
4LDK
nekodoorshopさんの実例写真
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
nekodoorshop
nekodoorshop
yumiさんの実例写真
★息子部屋 after★ ロフトベッドが出来上がり♪ 配送員さんが設置ではなく、組み立てをしたい!とご所望でしたので、皆んなで組み立てました なかなか大変でした。。。 次男ぼの時は頼むことにします🥺 とりあえず1階に置いてあった学習机を設置して 山のような荷物を部屋に搬入 細々とした飾り物やらなんやらが大量でこんなにあったのか!とビックリ! ベッドは落下がちょっと心配のご様子だったので ダイソーの網を取り付けました(笑) さて、今日から1人部屋で寝てます。 朝から起きて横に寝てたら笑っちゃうな😂 私もいつもは両横に子供がいたけど、今日から片方だけにいるんだなぁ 挟まれて寝苦しかったけど湯たんぽ代わりで暖かかったんだよね、ちょっと寂しい気もしますが 親離れの一歩と言う事で😊
★息子部屋 after★ ロフトベッドが出来上がり♪ 配送員さんが設置ではなく、組み立てをしたい!とご所望でしたので、皆んなで組み立てました なかなか大変でした。。。 次男ぼの時は頼むことにします🥺 とりあえず1階に置いてあった学習机を設置して 山のような荷物を部屋に搬入 細々とした飾り物やらなんやらが大量でこんなにあったのか!とビックリ! ベッドは落下がちょっと心配のご様子だったので ダイソーの網を取り付けました(笑) さて、今日から1人部屋で寝てます。 朝から起きて横に寝てたら笑っちゃうな😂 私もいつもは両横に子供がいたけど、今日から片方だけにいるんだなぁ 挟まれて寝苦しかったけど湯たんぽ代わりで暖かかったんだよね、ちょっと寂しい気もしますが 親離れの一歩と言う事で😊
yumi
yumi
4LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
IROさんの実例写真
IKEAミラー(38cm丸型) →→→→→→ DULTONミラー(45cmスクエア型)に変身✨ イベント2回目の投稿です♡ 前のミラーも好きだったんだけど カッコよさがワンランク上がった気がする✨ 2〜4枚目…枠の中と上に色々置けます とりあえず ロボ🤖💕💕 ヤバい!カッコいい✨ 廊下を通るたびに ウットリしてます キャー(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ💕 廊下が異常にカッコいい😎‼️
IKEAミラー(38cm丸型) →→→→→→ DULTONミラー(45cmスクエア型)に変身✨ イベント2回目の投稿です♡ 前のミラーも好きだったんだけど カッコよさがワンランク上がった気がする✨ 2〜4枚目…枠の中と上に色々置けます とりあえず ロボ🤖💕💕 ヤバい!カッコいい✨ 廊下を通るたびに ウットリしてます キャー(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ💕 廊下が異常にカッコいい😎‼️
IRO
IRO
家族
m.さんの実例写真
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
m.
m.
4LDK | 家族
enonさんの実例写真
夜のリラックス空間は、寝室で猫と戯れる 唯一の癒し時間😽
夜のリラックス空間は、寝室で猫と戯れる 唯一の癒し時間😽
enon
enon
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
ymmtmgm5345さんの実例写真
現在のドレッサーの様子です。 赤いカーテンに変えて、小物の数も減らしました。
現在のドレッサーの様子です。 赤いカーテンに変えて、小物の数も減らしました。
ymmtmgm5345
ymmtmgm5345
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
✿海外風インテリア✿ ダイニングです♡ 日本の平凡な中古マンションなので 広さや建具は、やはり海外のお家とは 異なるので、難しいけれど、 大きなミラーやマントルピース、 アンティーク家具や雑貨、照明等を使って 海外風インテリアに…(*^^*)
✿海外風インテリア✿ ダイニングです♡ 日本の平凡な中古マンションなので 広さや建具は、やはり海外のお家とは 異なるので、難しいけれど、 大きなミラーやマントルピース、 アンティーク家具や雑貨、照明等を使って 海外風インテリアに…(*^^*)
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
casa308さんの実例写真
casa308
casa308
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 我が家のトイレはTOTO製🧻 コンクリート風壁紙にDIYして 韓国インテリアを意識☺️ ゴールドの壁掛けミラーを飾り トイレットペーパーホルダーを作ったり✂ 自分流な韓国インテリアになりました アンティークを入れつつ 好きなものを飾って楽しんでいます🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.
𖤘𖦥 我が家のトイレはTOTO製🧻 コンクリート風壁紙にDIYして 韓国インテリアを意識☺️ ゴールドの壁掛けミラーを飾り トイレットペーパーホルダーを作ったり✂ 自分流な韓国インテリアになりました アンティークを入れつつ 好きなものを飾って楽しんでいます🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
nihiさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥26,800
ホームコーディさまのタオルセットのモニター投稿です☺️ フェイスタオルを洗面所にかけてみました♪ タオルは、「やわらか」 「とてもやわらか」 「しっかり」の3タイプがあるそうです。 モニターさせて頂いているのは「やわらか」タイプ。 お洗濯前のbeforeを撮ってませんでしたが、お洗濯後のタオルとってもふわふわ〜です🥹肌ざわりが良く、肌にも優しそう☺️ 「やわらか」も気に入りましたが、他の2タイプも気になります🫣
ホームコーディさまのタオルセットのモニター投稿です☺️ フェイスタオルを洗面所にかけてみました♪ タオルは、「やわらか」 「とてもやわらか」 「しっかり」の3タイプがあるそうです。 モニターさせて頂いているのは「やわらか」タイプ。 お洗濯前のbeforeを撮ってませんでしたが、お洗濯後のタオルとってもふわふわ〜です🥹肌ざわりが良く、肌にも優しそう☺️ 「やわらか」も気に入りましたが、他の2タイプも気になります🫣
nihi
nihi
3LDK | 家族
yukkki0610さんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
暑いのが苦手でインテリアで遊ぶ気になれずスライム状でなんとか今年も夏を乗り切りました……😅。ハロウィン🎃というよりゴシック風かな?有り余っている骨が鏡に映り込んでます。涼しくなってきたので嬉しいです😊✨✨✨
暑いのが苦手でインテリアで遊ぶ気になれずスライム状でなんとか今年も夏を乗り切りました……😅。ハロウィン🎃というよりゴシック風かな?有り余っている骨が鏡に映り込んでます。涼しくなってきたので嬉しいです😊✨✨✨
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
mofukoさんの実例写真
ここ1年の私の趣味は 月に1つか2つLIVEに行くこと 推しはもちろん 好きなアーティスト、気になるアーティスト 生で歌を聴いてみたいアーティストなど スケジュールが合うのと 当選できればラッキーと思って 習慣のようにチケットチェックしては エントリーしてます… この1年で約15公演は行ったかも!? 今後もあと3公演は当選済み! で、昨日はトレードで奇跡的にとれた 林檎博へ! 良席だったし、そりゃもー最高でした! そして… grapefruitmoonriderさんのpic https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social に“いいね”したら 誘われまして(強制的にーーー(笑)) ド素人の私なんかが ルールもわからず参加しちゃって 良いものかと迷いましたが イベントのついでに ちゃっかり自撮り載せ… してみました…
ここ1年の私の趣味は 月に1つか2つLIVEに行くこと 推しはもちろん 好きなアーティスト、気になるアーティスト 生で歌を聴いてみたいアーティストなど スケジュールが合うのと 当選できればラッキーと思って 習慣のようにチケットチェックしては エントリーしてます… この1年で約15公演は行ったかも!? 今後もあと3公演は当選済み! で、昨日はトレードで奇跡的にとれた 林檎博へ! 良席だったし、そりゃもー最高でした! そして… grapefruitmoonriderさんのpic https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social に“いいね”したら 誘われまして(強制的にーーー(笑)) ド素人の私なんかが ルールもわからず参加しちゃって 良いものかと迷いましたが イベントのついでに ちゃっかり自撮り載せ… してみました…
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuukaさんの実例写真
楽天で買った大きいミラーが お部屋を広く見せてくれてお気に入り🪞✧‧˚ ------------------------ インスタにDIY動画等のせてます⋆⁺☾₊⋆ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
楽天で買った大きいミラーが お部屋を広く見せてくれてお気に入り🪞✧‧˚ ------------------------ インスタにDIY動画等のせてます⋆⁺☾₊⋆ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
もっと見る