コメント13
yukip
黄色いティッシュケースはトイレットペーパーも入れられる仕様になっていて、5年くらい前に楽天のショップで買いました。初めての料理picかな?(*^^*)ササミフライがのってる和皿も楽天です。自家製ピクルスとサラダはパン祭りので、割れにくいし何気に使ってます(^w^)東京インテリアで買った和食器にのってるのは、お餅の豚バラ巻き。nonchanのpicを見て、美味しそうだったので❤️食べたら美味しくて好評でした~(*´∀`)♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

ihihihihiさんの実例写真
ihihihihi
ihihihihi
2DK
Nuさんの実例写真
リラックスできる場所♡♡ マンゴーウッドのテーブルにおうち型のティッシュケース♡♡ 緑の芝生っぽいラグと、マスタードイエローが差し色のソファーお気に入りです♡♡ ソファーは、長さも奥行きもあるので、足を伸ばしてゆったりできます♡ ほっこり♡まったり クッションたちは天気がいいので洗濯中です(笑)
リラックスできる場所♡♡ マンゴーウッドのテーブルにおうち型のティッシュケース♡♡ 緑の芝生っぽいラグと、マスタードイエローが差し色のソファーお気に入りです♡♡ ソファーは、長さも奥行きもあるので、足を伸ばしてゆったりできます♡ ほっこり♡まったり クッションたちは天気がいいので洗濯中です(笑)
Nu
Nu
3LDK | 家族
e_mi_さんの実例写真
ずっとしたかったティッシュケースのカラーチェンジ! 黄緑⇨ストーングレーに♩ 石のようなザラザラした仕上がりで部屋にも馴染んで満足です◡̈
ずっとしたかったティッシュケースのカラーチェンジ! 黄緑⇨ストーングレーに♩ 石のようなザラザラした仕上がりで部屋にも馴染んで満足です◡̈
e_mi_
e_mi_
2LDK
yunohaさんの実例写真
食卓に置くティッシュケースをずっと探していました。 で、ようやく気に入るものが見つかった(^^)♪ アルミ&ウッドのティッシュケース。 色は迷いに迷ってモスグリーンにしました。 LEDキャンドルはニトリのものをちょっぴりおめかし。 このキャンドル、本当にお値段以上♪
食卓に置くティッシュケースをずっと探していました。 で、ようやく気に入るものが見つかった(^^)♪ アルミ&ウッドのティッシュケース。 色は迷いに迷ってモスグリーンにしました。 LEDキャンドルはニトリのものをちょっぴりおめかし。 このキャンドル、本当にお値段以上♪
yunoha
yunoha
家族
pecoさんの実例写真
¥366
シルコットのムーミン柄のケース♪中の詰め替え用もムーミン柄でかわいいです(^-^)食卓用のアルコール除菌と子ども用のノンアルコール除菌の2種類を使っています。
シルコットのムーミン柄のケース♪中の詰め替え用もムーミン柄でかわいいです(^-^)食卓用のアルコール除菌と子ども用のノンアルコール除菌の2種類を使っています。
peco
peco
3LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
生活感の出るティッシュをオシャレに◡̈*♡
生活感の出るティッシュをオシャレに◡̈*♡
chi_ka
chi_ka
家族
chie_springさんの実例写真
食卓テーブルの横に テレビを置く台を設置。 ティッシュケースも 付けてしまいました。 主人が付けてくれました。 おかげでテーブルの上がスッキリです。
食卓テーブルの横に テレビを置く台を設置。 ティッシュケースも 付けてしまいました。 主人が付けてくれました。 おかげでテーブルの上がスッキリです。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
saenyanco410さんの実例写真
ベッド周りのテーマカラーは黄色。一番好きな色に囲まれて寝てます。
ベッド周りのテーマカラーは黄色。一番好きな色に囲まれて寝てます。
saenyanco410
saenyanco410
1DK | 一人暮らし
MIYAさんの実例写真
ストライプイベント用に こういうのもストライプに入るのかしら…笑 かっこいい系インテリアも好きだけれど やわらかい感じにもしたいリビング このラグが雰囲気をやさしくしてくれています(*´-`)
ストライプイベント用に こういうのもストライプに入るのかしら…笑 かっこいい系インテリアも好きだけれど やわらかい感じにもしたいリビング このラグが雰囲気をやさしくしてくれています(*´-`)
MIYA
MIYA
家族
chigさんの実例写真
別角度から。
別角度から。
chig
chig
3LDK | 家族
mippiさんの実例写真
KEYUCAのダイニングテーブル。 メープル材のぬくもりが食卓を温かな雰囲気にしてくれます(*^^*) 椅子は無印良品で。 椅子カバーとソファーカバーをお揃いにしています。 (写真の手前側にチラッと写っているのがソファーです) 狭いダイニングなので、統一感を出すことで少しでもスッキリ見えるように…♪ ペンダントライトもダイニングスペースに合わせて、小さめのものを選びました。 デザインも気に入っています(о´∀`о)
KEYUCAのダイニングテーブル。 メープル材のぬくもりが食卓を温かな雰囲気にしてくれます(*^^*) 椅子は無印良品で。 椅子カバーとソファーカバーをお揃いにしています。 (写真の手前側にチラッと写っているのがソファーです) 狭いダイニングなので、統一感を出すことで少しでもスッキリ見えるように…♪ ペンダントライトもダイニングスペースに合わせて、小さめのものを選びました。 デザインも気に入っています(о´∀`о)
mippi
mippi
家族
kdmmmさんの実例写真
食卓用のキッチンタオルをどうにかしたいと思い、ティッシュケースをリメイク。 セリアのティッシュボックスに、リメイクシート、モザイクタイルシールをぺたぺたと貼ってみました。 モザイクタイルシールが余ったので、食卓用アルコール除菌のケースもタイル仕様にしてみました。
食卓用のキッチンタオルをどうにかしたいと思い、ティッシュケースをリメイク。 セリアのティッシュボックスに、リメイクシート、モザイクタイルシールをぺたぺたと貼ってみました。 モザイクタイルシールが余ったので、食卓用アルコール除菌のケースもタイル仕様にしてみました。
kdmmm
kdmmm
家族
pitaさんの実例写真
前にも投稿しましたがイベント参加です♪ ニトリのティッシュケース&リモコン収納と、同じ素材のマルチトレーです(*´-`) リモコンの置場所が決まったしティッシュケースも兼ねてるから省スペースで一石二鳥なところがお気に入り( ´ ▽ ` )ノ あ! ポスターフレームもニトリでした‼
前にも投稿しましたがイベント参加です♪ ニトリのティッシュケース&リモコン収納と、同じ素材のマルチトレーです(*´-`) リモコンの置場所が決まったしティッシュケースも兼ねてるから省スペースで一石二鳥なところがお気に入り( ´ ▽ ` )ノ あ! ポスターフレームもニトリでした‼
pita
pita
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
私の夏休みの工作(笑)
私の夏休みの工作(笑)
Asami
Asami
4LDK | 家族
maroneko724さんの実例写真
ワーゲンバスティッシュケース 黄色 白が欲しかったのですが…(T . T)
ワーゲンバスティッシュケース 黄色 白が欲しかったのですが…(T . T)
maroneko724
maroneko724
カップル
beeeeさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
まぁーーー!! 本当にこのティッシュケースの 可愛い事可愛い事!❤️🥰✨ 普通のティッシュをセットしてますが トイレットペーパーもセット出来ちゃう 優れもの❤️❤️❤️✨ 私の作業テーブルで 可愛い存在感を放っています🥰✨ 仲間のお誕生日プレゼントで 色違いを送ったので それが彼女に届くまで 他のSNSではアップしたくないので 一足お先にここで 嬉しい嬉しい投稿です🥰✨ うふふふふーん❤️ 黄色にして正解だったなぁ💛✨
まぁーーー!! 本当にこのティッシュケースの 可愛い事可愛い事!❤️🥰✨ 普通のティッシュをセットしてますが トイレットペーパーもセット出来ちゃう 優れもの❤️❤️❤️✨ 私の作業テーブルで 可愛い存在感を放っています🥰✨ 仲間のお誕生日プレゼントで 色違いを送ったので それが彼女に届くまで 他のSNSではアップしたくないので 一足お先にここで 嬉しい嬉しい投稿です🥰✨ うふふふふーん❤️ 黄色にして正解だったなぁ💛✨
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
食器類とランチョンマットを新調しました。 今までは白色のものが多かったのですが、明るい色を取り入れてみました。 また、ティッシュケースも一目惚れして購入。 ティッシュを半分に切ってから入れるタイプなので、ダイニングテーブルの場所をとりません。
食器類とランチョンマットを新調しました。 今までは白色のものが多かったのですが、明るい色を取り入れてみました。 また、ティッシュケースも一目惚れして購入。 ティッシュを半分に切ってから入れるタイプなので、ダイニングテーブルの場所をとりません。
saki
saki
家族
beeeeさんの実例写真
休日に嬉しかったやつ🥰 シンデレラフィットってやつ🥰 綺麗に無駄なく3列24個が 収まりました🥰 これね、セリアのウェットティッシュケースの内蓋を取ったものだよ💫 流せるトイレシート入れてたけど 気付けば トイレットペーパーと ウタマロクリーナーしか 使って無かったので 代わりに入れてみたら 嬉しいジャストっぷり❤️✨ 私ちゃんとしてるっぽい気持ちになるぅ🥰
休日に嬉しかったやつ🥰 シンデレラフィットってやつ🥰 綺麗に無駄なく3列24個が 収まりました🥰 これね、セリアのウェットティッシュケースの内蓋を取ったものだよ💫 流せるトイレシート入れてたけど 気付けば トイレットペーパーと ウタマロクリーナーしか 使って無かったので 代わりに入れてみたら 嬉しいジャストっぷり❤️✨ 私ちゃんとしてるっぽい気持ちになるぅ🥰
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
カウンター下のニッチにティッシュケース、ウェットティッシュケースおいてます。 さっと使えて、見た目もシンプルで気に入ってます。 詰め替えも楽ちんです。
カウンター下のニッチにティッシュケース、ウェットティッシュケースおいてます。 さっと使えて、見た目もシンプルで気に入ってます。 詰め替えも楽ちんです。
sana
sana
家族
home...0527さんの実例写真
今はダイニングテーブルを壁につけて ティッシュケースも ウェットティッシュケースも お気に入りです♪
今はダイニングテーブルを壁につけて ティッシュケースも ウェットティッシュケースも お気に入りです♪
home...0527
home...0527
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kさんの実例写真
造花を秋・冬仕様に。
造花を秋・冬仕様に。
k
k
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
マスキングテープ¥1,606
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
m.r
m.r
家族
pittaさんの実例写真
セリアのティッシュケース。 紙の包装のティッシュやめて、ビニール包装のティッシュに替えたのでコンパクトなこのサイズがピッタリです✨ 前の一回り大きい木製のケースからチェンジ‼️ 白化進行中✨
セリアのティッシュケース。 紙の包装のティッシュやめて、ビニール包装のティッシュに替えたのでコンパクトなこのサイズがピッタリです✨ 前の一回り大きい木製のケースからチェンジ‼️ 白化進行中✨
pitta
pitta
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
プリングルス缶で、 ティッシュケース作りました(^^) フタの部分に直径4㌢の穴を開け、 好きなマステを貼って完成です(^^)
プリングルス缶で、 ティッシュケース作りました(^^) フタの部分に直径4㌢の穴を開け、 好きなマステを貼って完成です(^^)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
megunyさんの実例写真
前にニトリで購入したウエットティッシュケース(陶器製)がはまりましたねー😆 やっぱり入れ物が重たい方が色移り防止シートが取り出しやすいです✨ ランドリーボールが可愛すぎて入りきれてないけどwこれが今のところの正解🤣
前にニトリで購入したウエットティッシュケース(陶器製)がはまりましたねー😆 やっぱり入れ物が重たい方が色移り防止シートが取り出しやすいです✨ ランドリーボールが可愛すぎて入りきれてないけどwこれが今のところの正解🤣
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
take_nokoさんの実例写真
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
take_noko
take_noko
家族
moon.mさんの実例写真
ニトリ商品☺︎︎ サイズは2つあって、1つは上からも横からも取り出せます。150組ならぜんぶ入れられます。 さらにスリムタイプのもの(一番右)は上からのみの取り出しです。150組なら半分くらいにして入れます。 どちらもシンプル、スリムでインテリアの邪魔にもならないのでおすすめですよ🙂(値段も☺️) 倒れないよう底に貼る専用のクッション?吸盤?もついていますが貼らなくても問題なく使えます🙂
ニトリ商品☺︎︎ サイズは2つあって、1つは上からも横からも取り出せます。150組ならぜんぶ入れられます。 さらにスリムタイプのもの(一番右)は上からのみの取り出しです。150組なら半分くらいにして入れます。 どちらもシンプル、スリムでインテリアの邪魔にもならないのでおすすめですよ🙂(値段も☺️) 倒れないよう底に貼る専用のクッション?吸盤?もついていますが貼らなくても問題なく使えます🙂
moon.m
moon.m
hiyokoさんの実例写真
愛用のティッシュケース˗ˏˋ ˎˊ˗ 今日もイベント参加用の写真を❁⃘! 我が家のティッシュケースは色々試して やっとこちらに落ち着きました♡ 左側は有名な、ころんと可愛いやつ。(笑) トイレットペーパーを入れています。 右側はセリアで究極にシンプルなものを 発見!!! どちらもインテリアの邪魔をしないので とってもお気に入りです𓂃𓋪◌
愛用のティッシュケース˗ˏˋ ˎˊ˗ 今日もイベント参加用の写真を❁⃘! 我が家のティッシュケースは色々試して やっとこちらに落ち着きました♡ 左側は有名な、ころんと可愛いやつ。(笑) トイレットペーパーを入れています。 右側はセリアで究極にシンプルなものを 発見!!! どちらもインテリアの邪魔をしないので とってもお気に入りです𓂃𓋪◌
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
puurinさんの実例写真
我が家のティッシュケースは家の雰囲気に合わせてブラック×木 にしました✨ 半分にティッシュを切らなければいけないのがなかなか手間ですが😂 見た目はコンパクトで可愛いです🤍
我が家のティッシュケースは家の雰囲気に合わせてブラック×木 にしました✨ 半分にティッシュを切らなければいけないのがなかなか手間ですが😂 見た目はコンパクトで可愛いです🤍
puurin
puurin
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAハマりそうだなぁ…
KEYUKAハマりそうだなぁ…
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
iggyさんの実例写真
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
iggy
iggy
2LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
¥660
LAKOLE大好きです! 我が家はLAKOLE過多ですが笑 その中でも最近購入したものはクッションカバーとテッシュケースです。 小さめのティッシュケースを探していたので、見つけた時には嬉しかったなぁ〜🤣
LAKOLE大好きです! 我が家はLAKOLE過多ですが笑 その中でも最近購入したものはクッションカバーとテッシュケースです。 小さめのティッシュケースを探していたので、見つけた時には嬉しかったなぁ〜🤣
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
macaさんの実例写真
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
maca
maca
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
愛用のティッシュケース 皆さんのお部屋でずっと見ていて気になっていた丸いティッシュケースを我が家も今年から採用して使ってます、コロッとした丸いフォルムが可愛いくて、場所も取らずお気に入りです*•.❥(˘͈ᵕ ˘͈❀) カラーは、アクセントクロスのブルーグレーに合わせてグレー トイレットペーパーも入るのでティッシュを切らした時は助かります! ティッシュをずらして取ったりするとダイニングテーブルに傷が付いてしまったので下にドットフェルトの鍋敷きを置いてます、こちらもグレーとホワイトのドットでめっちゃ可愛いです〜
愛用のティッシュケース 皆さんのお部屋でずっと見ていて気になっていた丸いティッシュケースを我が家も今年から採用して使ってます、コロッとした丸いフォルムが可愛いくて、場所も取らずお気に入りです*•.❥(˘͈ᵕ ˘͈❀) カラーは、アクセントクロスのブルーグレーに合わせてグレー トイレットペーパーも入るのでティッシュを切らした時は助かります! ティッシュをずらして取ったりするとダイニングテーブルに傷が付いてしまったので下にドットフェルトの鍋敷きを置いてます、こちらもグレーとホワイトのドットでめっちゃ可愛いです〜
krkr
krkr
3LDK | 家族
aさんの実例写真
ニトリのティッシュケース✨️ 下は滑り止め付き✨️ 狭い洗面台に横置きできて、上に小物が置ける😊 洗面所は清潔感のあるホワイトで統一してるけど、それだけじゃ殺風景なので、ダイソーの小さなフェイクグリーン置いてます🌿 メガネや時計を置いてもいいかも👓️🕰️✨️
ニトリのティッシュケース✨️ 下は滑り止め付き✨️ 狭い洗面台に横置きできて、上に小物が置ける😊 洗面所は清潔感のあるホワイトで統一してるけど、それだけじゃ殺風景なので、ダイソーの小さなフェイクグリーン置いてます🌿 メガネや時計を置いてもいいかも👓️🕰️✨️
a
a
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
ieterior
ieterior
家族
もっと見る