sakiさんの部屋
文房具 プレゼント おもしろ 鉛筆削り 手動 おしゃれ レトロ カメラ ペンシル シャープナー 【 KIKKERLAND / キッカーランド 】文房具 プレゼント おもしろ camera pencil sharpner 人気 2眼レフ クラシック / WakuWaku
文房具¥3,630
コメント9
saki
暇つぶしリメイク~(*´∀`)ローテーブルしかない我が家です(T_T)ティッシュケースを赤ちゃんが触らないように高いところに置いてるんですけど、欲しい時になくて、めんどくさすぎて…毎回立ち上がるのがめんどくさい(´д`|||)おしりふきのティッシュバージョン作りましたw(*´∀`)まだフタの開け方わかってないから、これなら下に置いてても大丈夫~♪ちゃんとティッシュも取り出せましたw

この写真を見た人へのおすすめの写真

kazunokoさんの実例写真
ティッシュケース 赤ちゃんのおケツをイメージしました。
ティッシュケース 赤ちゃんのおケツをイメージしました。
kazunoko
kazunoko
3LDK
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK
T.Arutoさんの実例写真
セリアのウェットティッシュケースに転写シートを貼っただけです(*Ü*) かなり前なのでシールが剥がれちゃってます( ;゚³゚) 我が家は赤ちゃん用の手拭きとオムツシート用に2つありますー! 底は水色なので黒のマステ貼ってます♡
セリアのウェットティッシュケースに転写シートを貼っただけです(*Ü*) かなり前なのでシールが剥がれちゃってます( ;゚³゚) 我が家は赤ちゃん用の手拭きとオムツシート用に2つありますー! 底は水色なので黒のマステ貼ってます♡
T.Aruto
T.Aruto
家族
hikakoさんの実例写真
ベビー用品の収納
ベビー用品の収納
hikako
hikako
2LDK | 家族
Fuyueさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
ウェットティッシュのケースを買いました。 ワンコがいると使用頻度の高いウェットティッシュ。 丸いフタはシリコン製で、さっと中身を取り出す事ができます^ ^ 中身はカインズの赤ちゃん用。 安くて愛用してます( ^ω^ )
ウェットティッシュのケースを買いました。 ワンコがいると使用頻度の高いウェットティッシュ。 丸いフタはシリコン製で、さっと中身を取り出す事ができます^ ^ 中身はカインズの赤ちゃん用。 安くて愛用してます( ^ω^ )
Fuyue
Fuyue
2LDK
kotokoさんの実例写真
セリアの真っ白なウェットティッシュケースをやっと購入しました! 100円だし使い心地を心配していましたが、これがなかなか♪(^^*) いい買い物をしました♪
セリアの真っ白なウェットティッシュケースをやっと購入しました! 100円だし使い心地を心配していましたが、これがなかなか♪(^^*) いい買い物をしました♪
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
roomclip mag に載せてもらいました。この写真は初!ありがとうございます(^-^) https://roomclip.jp/mag/archives/46861
roomclip mag に載せてもらいました。この写真は初!ありがとうございます(^-^) https://roomclip.jp/mag/archives/46861
shioko
shioko
2LDK | 家族
Maniさんの実例写真
息子のおしりふき&お手ふきDIY♡ セリアのウェットティッシュケースと転写シールを使用して作りましたぁ♡
息子のおしりふき&お手ふきDIY♡ セリアのウェットティッシュケースと転写シールを使用して作りましたぁ♡
Mani
Mani
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kazukiさんの実例写真
レゴのクリスマスツリーとティッシュケース イベント用に再投稿失礼します
レゴのクリスマスツリーとティッシュケース イベント用に再投稿失礼します
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
kabmobさんの実例写真
息子にすぐティッシュの箱を潰されるのでティッシュケース買いました!ニトリの(^^) これ、上に何か置ける✴︎ シンプルでいいわー♡
息子にすぐティッシュの箱を潰されるのでティッシュケース買いました!ニトリの(^^) これ、上に何か置ける✴︎ シンプルでいいわー♡
kabmob
kabmob
3LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
春休みに一目惚れして購入した丸太デザインのティシュケース。車で子供たちが使えるように吊るしてましたが、乱暴に扱うので早速紐を付けてるハトメが壊れてしまいました… やはり気に入った物は、自分で大事に使おうと家の中に連れてきました☺︎ 子供たちが夏休みに入り始めたら急に忙しくDIYを始めました。きっとママの現実逃避。
春休みに一目惚れして購入した丸太デザインのティシュケース。車で子供たちが使えるように吊るしてましたが、乱暴に扱うので早速紐を付けてるハトメが壊れてしまいました… やはり気に入った物は、自分で大事に使おうと家の中に連れてきました☺︎ 子供たちが夏休みに入り始めたら急に忙しくDIYを始めました。きっとママの現実逃避。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
shirley-ttさんの実例写真
無印のアクリルケースは我が家の箸にちょうどいいサイズですね ティッシューボックスは先に買いましたが、それに合わせる卓上箸入れはずっと探しています⋯⋯ 今回はすっきり (*^▽^*) うれしい
無印のアクリルケースは我が家の箸にちょうどいいサイズですね ティッシューボックスは先に買いましたが、それに合わせる卓上箸入れはずっと探しています⋯⋯ 今回はすっきり (*^▽^*) うれしい
shirley-tt
shirley-tt
家族
miyuさんの実例写真
無印のウエットティッシュケース蓋外したバージョン✩ 下からじゃなくて上から外せるタイプ~✨ 大人のマスクがジャストサイズです😊 赤ちゃんのお尻拭きもジャストサイズで入ります✨ 蓋の所にシリコン??のパッキンが付いていて、密閉が良くウエットティッシュが乾く事はありませんよー😆💕
無印のウエットティッシュケース蓋外したバージョン✩ 下からじゃなくて上から外せるタイプ~✨ 大人のマスクがジャストサイズです😊 赤ちゃんのお尻拭きもジャストサイズで入ります✨ 蓋の所にシリコン??のパッキンが付いていて、密閉が良くウエットティッシュが乾く事はありませんよー😆💕
miyu
miyu
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
赤ちゃんグッズ✴️ 紙おむつはニトリのかごに。ウエットティッシュのケースは無印良品。ニトリのインボックス(クォーター)にはガーゼ、綿棒、保湿剤、爪切り、体温計、そしてBOS✴️ このピンクの袋のBOSなのですが、とにかく臭いが漏れないのです!おむつはフタ付きのバケツに入れているので、うんちの時はBOSに入れて捨てています。一枚8円程と普通のビニール袋に比べて高いのですが、、、鼻を付けても臭くないです! 紙おしめのサイズによりますが、Sサイズでも3つは入ります。でも今は2日に一回しかうんちしないので、一回でくくって捨てています。今後大きくなって、今のかわいい臭いじゃなくなったら、更に効果抜群(笑)排泄面で自立するまでは愛用します(*´ェ`*)オススメです💕
赤ちゃんグッズ✴️ 紙おむつはニトリのかごに。ウエットティッシュのケースは無印良品。ニトリのインボックス(クォーター)にはガーゼ、綿棒、保湿剤、爪切り、体温計、そしてBOS✴️ このピンクの袋のBOSなのですが、とにかく臭いが漏れないのです!おむつはフタ付きのバケツに入れているので、うんちの時はBOSに入れて捨てています。一枚8円程と普通のビニール袋に比べて高いのですが、、、鼻を付けても臭くないです! 紙おしめのサイズによりますが、Sサイズでも3つは入ります。でも今は2日に一回しかうんちしないので、一回でくくって捨てています。今後大きくなって、今のかわいい臭いじゃなくなったら、更に効果抜群(笑)排泄面で自立するまでは愛用します(*´ェ`*)オススメです💕
kana
kana
家族
ysmk2117さんの実例写真
ボトル型ティッシュケース。ダイニングテーブルの所で使いたい。でも机の上にそのまま置くと絶対、100パーの確率で子供らがひっくり返す。間違いない。て事で、ホースクランプで留めました。
ボトル型ティッシュケース。ダイニングテーブルの所で使いたい。でも机の上にそのまま置くと絶対、100パーの確率で子供らがひっくり返す。間違いない。て事で、ホースクランプで留めました。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
shokoさんの実例写真
赤ちゃんが産まれて3週間。 安定の夜通し寝ない生活が続いています😅 昼間は寝てくれるんですけどね〜💦 夜になると背中スイッチが入って大変😱 昨日ダイソーで発見したウエットティッシュケース&ウエットティッシュのふた✨ ベビーのおしりふきケースとして使ってます🎶
赤ちゃんが産まれて3週間。 安定の夜通し寝ない生活が続いています😅 昼間は寝てくれるんですけどね〜💦 夜になると背中スイッチが入って大変😱 昨日ダイソーで発見したウエットティッシュケース&ウエットティッシュのふた✨ ベビーのおしりふきケースとして使ってます🎶
shoko
shoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usamaruさんの実例写真
セリアのシェブロン柄のダスター(4枚入り)の内2枚を1/4にハサミでカット、端っこ同士を結んでウェットティッシュケースに入れるだけで赤ちゃんが布を引き出して遊べるオモチャの完成です。 ヨダレまみれになっても洗えるし、結構丈夫なのでだいぶ遊べます。引き出し終わる→またケースに戻してあげるを繰り返せばティッシュやおしりふきの代わりに思う存分引き出させて遊ばせてあげられます。
セリアのシェブロン柄のダスター(4枚入り)の内2枚を1/4にハサミでカット、端っこ同士を結んでウェットティッシュケースに入れるだけで赤ちゃんが布を引き出して遊べるオモチャの完成です。 ヨダレまみれになっても洗えるし、結構丈夫なのでだいぶ遊べます。引き出し終わる→またケースに戻してあげるを繰り返せばティッシュやおしりふきの代わりに思う存分引き出させて遊ばせてあげられます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
knt.さんの実例写真
ティッシュケースをずっと探していてやっと見つけました! よく見てみたら、何年も前に購入した玄関に付けるマグネットの傘立てとたまたま同じブランドでした☝🏻 好みの感じは変わってないんだなぁ〜☺️ ウェットティッシュケースはsarasa designのものです。
ティッシュケースをずっと探していてやっと見つけました! よく見てみたら、何年も前に購入した玄関に付けるマグネットの傘立てとたまたま同じブランドでした☝🏻 好みの感じは変わってないんだなぁ〜☺️ ウェットティッシュケースはsarasa designのものです。
knt.
knt.
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukiさんの実例写真
オムツ収納 つかまり立ちをする様になってから 散らかされるので壁掛けにしました。
オムツ収納 つかまり立ちをする様になってから 散らかされるので壁掛けにしました。
yuki
yuki
mikomaruさんの実例写真
ティッシュケース¥2,010
部屋がきれいだった頃を思い出せない…orz
部屋がきれいだった頃を思い出せない…orz
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
我が家のティッシュケースは 無印の🕊🕊 インテリアにも馴染んで 子どもでもティッシュ交換が 簡単にできるもの◎
我が家のティッシュケースは 無印の🕊🕊 インテリアにも馴染んで 子どもでもティッシュ交換が 簡単にできるもの◎
ammama
ammama
家族
m.rさんの実例写真
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
m.r
m.r
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
プリングルス缶で、 ティッシュケース作りました(^^) フタの部分に直径4㌢の穴を開け、 好きなマステを貼って完成です(^^)
プリングルス缶で、 ティッシュケース作りました(^^) フタの部分に直径4㌢の穴を開け、 好きなマステを貼って完成です(^^)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
take_nokoさんの実例写真
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
take_noko
take_noko
家族
osuzuさんの実例写真
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
osuzu
osuzu
家族
miyuさんの実例写真
ダイニングで使っているティッシュケースは山崎実業の両面ティッシュケース 座っていても距離があるトコロから使いやすいように横出しのモノを選んでいます ナチュラルな空間に馴染みやすいデザイン✨ 厚型ティッシュボックスも入るサイズなので 片面でしか使っていない我が家では2箱入れて なくなってもスグにつかえるよーに😁
ダイニングで使っているティッシュケースは山崎実業の両面ティッシュケース 座っていても距離があるトコロから使いやすいように横出しのモノを選んでいます ナチュラルな空間に馴染みやすいデザイン✨ 厚型ティッシュボックスも入るサイズなので 片面でしか使っていない我が家では2箱入れて なくなってもスグにつかえるよーに😁
miyu
miyu
4LDK | 家族
yukeさんの実例写真
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
yuke
yuke
2LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
ニトリ商品☺︎︎ サイズは2つあって、1つは上からも横からも取り出せます。150組ならぜんぶ入れられます。 さらにスリムタイプのもの(一番右)は上からのみの取り出しです。150組なら半分くらいにして入れます。 どちらもシンプル、スリムでインテリアの邪魔にもならないのでおすすめですよ🙂(値段も☺️) 倒れないよう底に貼る専用のクッション?吸盤?もついていますが貼らなくても問題なく使えます🙂
ニトリ商品☺︎︎ サイズは2つあって、1つは上からも横からも取り出せます。150組ならぜんぶ入れられます。 さらにスリムタイプのもの(一番右)は上からのみの取り出しです。150組なら半分くらいにして入れます。 どちらもシンプル、スリムでインテリアの邪魔にもならないのでおすすめですよ🙂(値段も☺️) 倒れないよう底に貼る専用のクッション?吸盤?もついていますが貼らなくても問題なく使えます🙂
moon.m
moon.m
hiyokoさんの実例写真
愛用のティッシュケース˗ˏˋ ˎˊ˗ 今日もイベント参加用の写真を❁⃘! 我が家のティッシュケースは色々試して やっとこちらに落ち着きました♡ 左側は有名な、ころんと可愛いやつ。(笑) トイレットペーパーを入れています。 右側はセリアで究極にシンプルなものを 発見!!! どちらもインテリアの邪魔をしないので とってもお気に入りです𓂃𓋪◌
愛用のティッシュケース˗ˏˋ ˎˊ˗ 今日もイベント参加用の写真を❁⃘! 我が家のティッシュケースは色々試して やっとこちらに落ち着きました♡ 左側は有名な、ころんと可愛いやつ。(笑) トイレットペーパーを入れています。 右側はセリアで究極にシンプルなものを 発見!!! どちらもインテリアの邪魔をしないので とってもお気に入りです𓂃𓋪◌
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
コーヒーメーカー¥28,600
*わが家のダイニング* ダイニングテーブルはキッチンカウンターに寄せて テーブル拭きがしやすいように ウォールシェルフにティッシュ、 ウェットティッシュ、コースターを
*わが家のダイニング* ダイニングテーブルはキッチンカウンターに寄せて テーブル拭きがしやすいように ウォールシェルフにティッシュ、 ウェットティッシュ、コースターを
miyu
miyu
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
IKEAの材料2点使いDIYにてティッシュケースを作りました♪ 蓋に穴を開けるだけで、鉢カバーがティッシュケースに早変わり。 そして誰よりも早い、クリスマスツリー🎄もセット完了✅
IKEAの材料2点使いDIYにてティッシュケースを作りました♪ 蓋に穴を開けるだけで、鉢カバーがティッシュケースに早変わり。 そして誰よりも早い、クリスマスツリー🎄もセット完了✅
SMM
SMM
家族
PR
楽天市場
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAハマりそうだなぁ…
KEYUKAハマりそうだなぁ…
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
iggyさんの実例写真
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
iggy
iggy
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Makoさんの実例写真
ティッシュケース¥4,620
真鍮のティッシュケース トイレの手洗いコーナーでペーパータオルを入れて使ってます カインズのバンブーペーパータオル 普通のより少し薄いので取り出しやすいです☺️
真鍮のティッシュケース トイレの手洗いコーナーでペーパータオルを入れて使ってます カインズのバンブーペーパータオル 普通のより少し薄いので取り出しやすいです☺️
Mako
Mako
家族
macaさんの実例写真
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
maca
maca
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ieteriorさんの実例写真
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
ieterior
ieterior
家族
もっと見る