コメント1
motsuko0818
セリアの幅広マステを1マス毎に切って貼ってみた☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

manaさんの実例写真
セリアで見つけたスプーン&フォーク柄のマステで、みんなの真似っこしてスイッチカバーのリメイクしてみた♡✬̴⃛꒰⁍̴ꈊ ॢ⁍̴⌯꒱
セリアで見つけたスプーン&フォーク柄のマステで、みんなの真似っこしてスイッチカバーのリメイクしてみた♡✬̴⃛꒰⁍̴ꈊ ॢ⁍̴⌯꒱
mana
mana
家族
malco-yanさんの実例写真
洗面所の棚のドアに壁紙貼りました✨鏡下の収納の所には黒のマステを貼り終えました♡狭いので引きでうまく撮れないです( *˙-˙* )
洗面所の棚のドアに壁紙貼りました✨鏡下の収納の所には黒のマステを貼り終えました♡狭いので引きでうまく撮れないです( *˙-˙* )
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
puku.さんの実例写真
洗面台の下の扉をマステでストライプに(*´▽`*) セリアに幅広のパステルカラーあってときめいた!
洗面台の下の扉をマステでストライプに(*´▽`*) セリアに幅広のパステルカラーあってときめいた!
puku.
puku.
4LDK | 家族
cheshanekoさんの実例写真
マステ貼ってみました!シワシワ、ナナメ!笑。マステなので簡単に剥がせるし気分転換になりますね♡セリアの歯ブラシ立てがなんか可愛くて買ってしまいました。しかし、歯ブラシはカラフル。歯磨き粉も。
マステ貼ってみました!シワシワ、ナナメ!笑。マステなので簡単に剥がせるし気分転換になりますね♡セリアの歯ブラシ立てがなんか可愛くて買ってしまいました。しかし、歯ブラシはカラフル。歯磨き粉も。
cheshaneko
cheshaneko
家族
Rin.さんの実例写真
テカテカのベーシュの合板だった洗面所の扉…最後の最後に余っていたマットブラックのマステを貼ってみました(*^^*)これまたガラリと雰囲気が変わってDIYした棚ともお似合いになったかな♡
テカテカのベーシュの合板だった洗面所の扉…最後の最後に余っていたマットブラックのマステを貼ってみました(*^^*)これまたガラリと雰囲気が変わってDIYした棚ともお似合いになったかな♡
Rin.
Rin.
家族
yukariさんの実例写真
ココはUPしなくてもいいと思いましたが… 壁に水が跳ねるので保護目的でセリアのプラスチックのランチョンマットをマステで貼ってみました。やっぱりお水や洗剤飛び散ってる!うがい用にセリアのファイヤーキング風マグ、バスマットはしまむら。 基本掃除とか面倒なのでごちゃごちゃ置かないように心掛けてるつもりだけど、飾りっ気が何にもないのもつまんないと思ってるのでその境界線に悩む日々
ココはUPしなくてもいいと思いましたが… 壁に水が跳ねるので保護目的でセリアのプラスチックのランチョンマットをマステで貼ってみました。やっぱりお水や洗剤飛び散ってる!うがい用にセリアのファイヤーキング風マグ、バスマットはしまむら。 基本掃除とか面倒なのでごちゃごちゃ置かないように心掛けてるつもりだけど、飾りっ気が何にもないのもつまんないと思ってるのでその境界線に悩む日々
yukari
yukari
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
変わりないですが、うちの洗面所の引き戸はマステ+リメイクシートでプチリメイクしています☆これだけでも明るくなりましたぁ❤︎
変わりないですが、うちの洗面所の引き戸はマステ+リメイクシートでプチリメイクしています☆これだけでも明るくなりましたぁ❤︎
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
洗面所の壁にタイル調のクロスを貼ってみました♬ 元に戻せるようにマステ貼ってから貼ったから粘着力無くてすぐに剥がれてきそう( ・_・̥̥̥ )
洗面所の壁にタイル調のクロスを貼ってみました♬ 元に戻せるようにマステ貼ってから貼ったから粘着力無くてすぐに剥がれてきそう( ・_・̥̥̥ )
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rin.さんの実例写真
1年くらい前にマステでリメイクした2階洗面所。セリアのリメイクシートでガラリと雰囲気を変えました(*^^*)
1年くらい前にマステでリメイクした2階洗面所。セリアのリメイクシートでガラリと雰囲気を変えました(*^^*)
Rin.
Rin.
家族
rukaさんの実例写真
殺風景だった4日前のpicから… こうなりましたよ〜♪ ダイニングと同じシルバーのマステを使用。サイズは10センチ幅。 15センチ幅のダイニングより貼りやすかったです(*^^*) 次の目標は…洗面台をどうにかしたいです‼︎
殺風景だった4日前のpicから… こうなりましたよ〜♪ ダイニングと同じシルバーのマステを使用。サイズは10センチ幅。 15センチ幅のダイニングより貼りやすかったです(*^^*) 次の目標は…洗面台をどうにかしたいです‼︎
ruka
ruka
家族
tomoさんの実例写真
洗面所の扉にセリアの黒マステ もう欠品らしい...残りゲット! けど、マステはmt CASAさんの黒がよかったなぁ 壁紙飽きたので、こことトイレと階段壁に白レンガ予定に張り替えます♪ 合わんかな(´・×・`)
洗面所の扉にセリアの黒マステ もう欠品らしい...残りゲット! けど、マステはmt CASAさんの黒がよかったなぁ 壁紙飽きたので、こことトイレと階段壁に白レンガ予定に張り替えます♪ 合わんかな(´・×・`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
3畳しか取れなかった洗面脱衣所。 木目カウンターも好きじゃなくて 早速石目調のシート貼る。 無理矢理でも下着&パジャマ収納がほしくて カウンター下スペースつぶして収納に。 ニトリのプラケースにセリアのマステ貼り貼り。 うまくはまった脱衣かご、 それから子どものおむつゴミ箱にオムニウッティは どちらもこの間の楽天お買い物マラソンで。 けど、カウンター下はカーテンか何かで隠すつもり~
3畳しか取れなかった洗面脱衣所。 木目カウンターも好きじゃなくて 早速石目調のシート貼る。 無理矢理でも下着&パジャマ収納がほしくて カウンター下スペースつぶして収納に。 ニトリのプラケースにセリアのマステ貼り貼り。 うまくはまった脱衣かご、 それから子どものおむつゴミ箱にオムニウッティは どちらもこの間の楽天お買い物マラソンで。 けど、カウンター下はカーテンか何かで隠すつもり~
nezumi
nezumi
家族
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) 洗面台の下の扉にセリアのリメイクシート、シンク?部分と扉との空間のプラスチック部分に、壁に貼ったのと同じマステを貼りました!! 建て売りで購入した当時からある古い洗面台で、だいぶくたびれ汚れてましたので、上手く隠せて良かったです✨✨✨ けして義母さんが来るから慌ててやった訳じゃないですよ(((*≧艸≦)ププッ
こんにちは(* ゚∀゚) 洗面台の下の扉にセリアのリメイクシート、シンク?部分と扉との空間のプラスチック部分に、壁に貼ったのと同じマステを貼りました!! 建て売りで購入した当時からある古い洗面台で、だいぶくたびれ汚れてましたので、上手く隠せて良かったです✨✨✨ けして義母さんが来るから慌ててやった訳じゃないですよ(((*≧艸≦)ププッ
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
rinraraさんの実例写真
セリアのワンプッシュケースにマステとダイソーのシールで♡
セリアのワンプッシュケースにマステとダイソーのシールで♡
rinrara
rinrara
家族
anko.hibuさんの実例写真
マスキングテープ¥830
洗面所のタイルを外して、新たにマステを貼ってみました♫ブルーの柄が清潔感があってフェイクグリーンが映えます(*n´ω`n*) ちょっとしたアクセントに、mtCASAシリーズのマステをよく使います★
洗面所のタイルを外して、新たにマステを貼ってみました♫ブルーの柄が清潔感があってフェイクグリーンが映えます(*n´ω`n*) ちょっとしたアクセントに、mtCASAシリーズのマステをよく使います★
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukariさんの実例写真
タオルの場所が壁なので、IKEAのペット用のところにあったランチョンシートみたいなプラ素材の物を汚れ防止にマステで貼ってます。 前はセリアのブルックリン風を貼ってましたが少しスッキリさせたくて。 ドライヤーを収納している物もIKEA、キッチンコーナーに売ってるヤツです。 家族が閉まってくれないのでこのままココに置くことにw
タオルの場所が壁なので、IKEAのペット用のところにあったランチョンシートみたいなプラ素材の物を汚れ防止にマステで貼ってます。 前はセリアのブルックリン風を貼ってましたが少しスッキリさせたくて。 ドライヤーを収納している物もIKEA、キッチンコーナーに売ってるヤツです。 家族が閉まってくれないのでこのままココに置くことにw
yukari
yukari
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
セリアのマステ×ダイソー収納×壁紙屋本舗さんの リメイクシートで、ちょっとだけイメージチェンジ♡ ブログ更新しています。 https://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12353675162.html
セリアのマステ×ダイソー収納×壁紙屋本舗さんの リメイクシートで、ちょっとだけイメージチェンジ♡ ブログ更新しています。 https://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12353675162.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shushumamaさんの実例写真
イベントに参加します‥* うちの洗面所は天然木の扉や引き出しを使用していて、鏡は3箇所それぞれ開き、中に棚付きの収納になっています。 スキンケアやヘアケア用品、全て中に収納しています。 そして、一番下の段には電動歯ブラシの充電用のコンセントを作ってもらいました。 セリアの幅広マスキングテープはレトロなタイル調の柄です* 可愛い雰囲気になり、気に入ってます(*^^*) 左側のドアはお手洗いです*
イベントに参加します‥* うちの洗面所は天然木の扉や引き出しを使用していて、鏡は3箇所それぞれ開き、中に棚付きの収納になっています。 スキンケアやヘアケア用品、全て中に収納しています。 そして、一番下の段には電動歯ブラシの充電用のコンセントを作ってもらいました。 セリアの幅広マスキングテープはレトロなタイル調の柄です* 可愛い雰囲気になり、気に入ってます(*^^*) 左側のドアはお手洗いです*
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
1633さんの実例写真
洗面台イベント参加します(^^) 以前も紹介しましたが、鏡の下の水跳ねのお掃除が大変なので、セリアのマステを貼っちゃいました( ̄▽ ̄) 暗くなるかな〜と心配してましたが、明るさも変わらずプチストレスから解放されて、大満足です‼︎ お掃除と言えば、鏡や蛇口の水跳ねは洗濯する前のタオルで拭き掃除してそのまま洗濯機へ。 楽してキレイな状態が保てるようにしています(^○^)
洗面台イベント参加します(^^) 以前も紹介しましたが、鏡の下の水跳ねのお掃除が大変なので、セリアのマステを貼っちゃいました( ̄▽ ̄) 暗くなるかな〜と心配してましたが、明るさも変わらずプチストレスから解放されて、大満足です‼︎ お掃除と言えば、鏡や蛇口の水跳ねは洗濯する前のタオルで拭き掃除してそのまま洗濯機へ。 楽してキレイな状態が保てるようにしています(^○^)
1633
1633
3LDK | カップル
mayutan.さんの実例写真
わが家の洗面所* 引きで見るとこんな感じです ナチュラルシンプルな洗面所に近づけるようにちょこちょこ手を加えています ^ ^ ダイソーのタイル柄リメイクシートを水回りに貼ってみたり 洗面台と壁のすき間には白のマステをコーキング風に貼っています 前も貼っていたのですが旦那さんには不評ではがしてしまいました 今回はリベンジでもう一度貼ってみました コーキングっぽく見えるようにちょっとした工夫もしています 旦那さんからはなにもコメント無しです 笑 いつもの事なんで気にしませんが 笑 上手に貼れたので私的には満足です ♡ 分かりずらいですが洗面台下の取っ手にも錆び風マステを貼っています ♡ 今回またちょこっと手を加えてさらにお気に入りの空間になりました ♡
わが家の洗面所* 引きで見るとこんな感じです ナチュラルシンプルな洗面所に近づけるようにちょこちょこ手を加えています ^ ^ ダイソーのタイル柄リメイクシートを水回りに貼ってみたり 洗面台と壁のすき間には白のマステをコーキング風に貼っています 前も貼っていたのですが旦那さんには不評ではがしてしまいました 今回はリベンジでもう一度貼ってみました コーキングっぽく見えるようにちょっとした工夫もしています 旦那さんからはなにもコメント無しです 笑 いつもの事なんで気にしませんが 笑 上手に貼れたので私的には満足です ♡ 分かりずらいですが洗面台下の取っ手にも錆び風マステを貼っています ♡ 今回またちょこっと手を加えてさらにお気に入りの空間になりました ♡
mayutan.
mayutan.
家族
shushumamaさんの実例写真
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
洗面所。 手を洗うと必ず水はねがついてしまい、気になっていた鏡面をダイソーのクッションレンガシートでカバーしました‼︎ 現状回復できるようにマステ貼りしてます。 おかげで、掃除の手間が減り(目に見えないので‼︎)、気分もスッキリー♪です🤗
洗面所。 手を洗うと必ず水はねがついてしまい、気になっていた鏡面をダイソーのクッションレンガシートでカバーしました‼︎ 現状回復できるようにマステ貼りしてます。 おかげで、掃除の手間が減り(目に見えないので‼︎)、気分もスッキリー♪です🤗
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
こんばんは♬ 洗面所の扉を壁紙はりました♡ 元々は白で特に直さなくていいかと思ったのですが、唯一取っ手がくすんだクリーム色のようで、色あせたのか、元々なのか気に入らず😅 取っ手の穴が2つのタイプでなかなか同じ幅がなくて、 壁紙貼ってセリアの取っ手をつけてみました。 リメイクシートだと現状回復が難しそうなのでマステ➕両面テープ➕壁紙です。 この扉の下の白い部分も壁紙した方がよいのか悩み中です…どっちがいいですかね?!
こんばんは♬ 洗面所の扉を壁紙はりました♡ 元々は白で特に直さなくていいかと思ったのですが、唯一取っ手がくすんだクリーム色のようで、色あせたのか、元々なのか気に入らず😅 取っ手の穴が2つのタイプでなかなか同じ幅がなくて、 壁紙貼ってセリアの取っ手をつけてみました。 リメイクシートだと現状回復が難しそうなのでマステ➕両面テープ➕壁紙です。 この扉の下の白い部分も壁紙した方がよいのか悩み中です…どっちがいいですかね?!
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
AFTER セリアのリメイクシードで白のウッド調にしました⭐︎ 普通の洗面台が少しナチュラルテイストになりました(*´꒳`*) 鏡のフチにもセリアの木目マステを貼っています♪
AFTER セリアのリメイクシードで白のウッド調にしました⭐︎ 普通の洗面台が少しナチュラルテイストになりました(*´꒳`*) 鏡のフチにもセリアの木目マステを貼っています♪
coco
coco
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
after ダイソーの200円の板を奥行き20センチにノコギリで切って、ブライワックス塗ってセリアのゴールドのL字金具付けてバスタオル置きにしました。 400円で出来ました👏 最初はホムセン行って板見に行きましたが予算オーバーでした… タオルなどの軽いものしか置けませんが充分! 窓枠も茶色→マステで黒に これで右の隙間収納の棚が一段空いたので子供のパジャマ入れられる〜 2階に洋服取りに行くのめんどくさすぎるので子供の洋服全部1階に移動中💦
after ダイソーの200円の板を奥行き20センチにノコギリで切って、ブライワックス塗ってセリアのゴールドのL字金具付けてバスタオル置きにしました。 400円で出来ました👏 最初はホムセン行って板見に行きましたが予算オーバーでした… タオルなどの軽いものしか置けませんが充分! 窓枠も茶色→マステで黒に これで右の隙間収納の棚が一段空いたので子供のパジャマ入れられる〜 2階に洋服取りに行くのめんどくさすぎるので子供の洋服全部1階に移動中💦
aoma
aoma
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
洗面所のうがいコップ。 乾かしておけるように どうにかして浮かせたいと 思っていたところ、 セリアで 「貼って浮かせるマグネットキット」 という商品を見つけたので 付けてみました。 存在感なく浮いている感じ、 良いです💮
洗面所のうがいコップ。 乾かしておけるように どうにかして浮かせたいと 思っていたところ、 セリアで 「貼って浮かせるマグネットキット」 という商品を見つけたので 付けてみました。 存在感なく浮いている感じ、 良いです💮
maaL
maaL
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
ake_h_mさんの実例写真
シーラインフロートタイプの洗面台 シーラインは標準のホワイトにして、 モリスのマスキングテープを貼りました🌿
シーラインフロートタイプの洗面台 シーラインは標準のホワイトにして、 モリスのマスキングテープを貼りました🌿
ake_h_m
ake_h_m
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
PR
楽天市場
take_nokoさんの実例写真
あまり変わり映えしない我が家の洗面所。 おしゃれに見える小物の配置がいまいちよく分からない。。 コップはセリアの『貼って浮かせる!マグネットキット』を使って浮かせてます🥛
あまり変わり映えしない我が家の洗面所。 おしゃれに見える小物の配置がいまいちよく分からない。。 コップはセリアの『貼って浮かせる!マグネットキット』を使って浮かせてます🥛
take_noko
take_noko
家族
happy_kakakaさんの実例写真
お気に入りのWOODONEの洗面台🩷 今日は洗面台周りのマスキングテープを貼り替えてスッキリ綺麗に掃除できました✨
お気に入りのWOODONEの洗面台🩷 今日は洗面台周りのマスキングテープを貼り替えてスッキリ綺麗に掃除できました✨
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
HelloKitchenさんの実例写真
セリアのリメイクシートでイメチェンしました! https://youtu.be/__foCkM-FUo?si=08j6TzVmRJ16ogo- YouTube↑こちら
セリアのリメイクシートでイメチェンしました! https://youtu.be/__foCkM-FUo?si=08j6TzVmRJ16ogo- YouTube↑こちら
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
洗面所のDIY、リベンジしました🙌 以前、マステの上からシール付きタイルを貼ったら、翌日マステごと全て剥がれ落ちた我が家😱 原因はおそらく、凹凸のある壁紙を使っていること。 そこで今回はマステを貼らず、粘着力の強いシールを直接壁紙に貼りました! 以前のは本物のタイルでしたが、今回はタイル風シール。 でも、質感がリアルで、ミラーの下の影になっている部分に貼ったら、本物っぽく見える👏 大きさも我が家の洗面台にちょうど良くて、これだと思って選びました☺️ シールの粘着力が強いので賃貸には向きませんという記載があり、これなら剥がれることはないだろうと思って貼ってみたところ・・・ あれ・・・? ・・・ ・・・・・ 簡単に剥がれる!!!!!!😱😱😱😱 一応全面貼ってみましたが、剥がれるようなら強力両面テープで貼ってみようと思います😓 それでもだめなら、壁紙剥がすしかないかな。。 take_nokoの戦いは続く。。。 最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました!!
洗面所のDIY、リベンジしました🙌 以前、マステの上からシール付きタイルを貼ったら、翌日マステごと全て剥がれ落ちた我が家😱 原因はおそらく、凹凸のある壁紙を使っていること。 そこで今回はマステを貼らず、粘着力の強いシールを直接壁紙に貼りました! 以前のは本物のタイルでしたが、今回はタイル風シール。 でも、質感がリアルで、ミラーの下の影になっている部分に貼ったら、本物っぽく見える👏 大きさも我が家の洗面台にちょうど良くて、これだと思って選びました☺️ シールの粘着力が強いので賃貸には向きませんという記載があり、これなら剥がれることはないだろうと思って貼ってみたところ・・・ あれ・・・? ・・・ ・・・・・ 簡単に剥がれる!!!!!!😱😱😱😱 一応全面貼ってみましたが、剥がれるようなら強力両面テープで貼ってみようと思います😓 それでもだめなら、壁紙剥がすしかないかな。。 take_nokoの戦いは続く。。。 最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました!!
take_noko
take_noko
家族
love_january24さんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,295
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
TOTOさんのイベントに参加します うちの洗面台、このイベントのバナーにも使っていただいてました😊 スマホが変わって以前より広く写すことができて 嬉しい! マステでお絵描きした壁がポイントの脱衣室です シンプルホワイトで機能的なTOTOさんの 洗面台を選びました 上段のキャビネットはリフォーム以前から自分で付けていたIKEAのものをそのまま活かしました TOTOさんのお揃いのキャビネットより 奥行きがあって、たくさん収納出来るから というのがその理由なのですが、 シャンプーしたりする時に屈むと、頭がぶつかりそうなのが気になる との家族の意見もあります(笑)
TOTOさんのイベントに参加します うちの洗面台、このイベントのバナーにも使っていただいてました😊 スマホが変わって以前より広く写すことができて 嬉しい! マステでお絵描きした壁がポイントの脱衣室です シンプルホワイトで機能的なTOTOさんの 洗面台を選びました 上段のキャビネットはリフォーム以前から自分で付けていたIKEAのものをそのまま活かしました TOTOさんのお揃いのキャビネットより 奥行きがあって、たくさん収納出来るから というのがその理由なのですが、 シャンプーしたりする時に屈むと、頭がぶつかりそうなのが気になる との家族の意見もあります(笑)
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
もっと見る