コメント1
Miponappo
連投中<(_ _٥)>モノ集め!〖 31〗スポンジ入れスポンジは2色使いで、新しい方はグラス等汚れ少なめ用、古い方は油汚れ用にしています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanaaaさんの実例写真
指輪を収納するのに使っているのはコップとスポンジ笑。
指輪を収納するのに使っているのはコップとスポンジ笑。
kanaaa
kanaaa
家族
brown-whiteさんの実例写真
お風呂の掃除道具です。 ブラシとスポンジとそれを入れてるケース、ゴム手袋はcandoです。 スポンジとブラシのケースはハンディモップ入れでした。 お風呂に入ってる時は、カビ防止のため洗面所に吊るしてます。 天気の良い日は、外に干しています。
お風呂の掃除道具です。 ブラシとスポンジとそれを入れてるケース、ゴム手袋はcandoです。 スポンジとブラシのケースはハンディモップ入れでした。 お風呂に入ってる時は、カビ防止のため洗面所に吊るしてます。 天気の良い日は、外に干しています。
brown-white
brown-white
1LDK
namoさんの実例写真
ニトリのクリアケースは組合せ自由で使いやすいです♡ 一番下の引き出しをスポンジ入れにしています。 左から取り出し、使ったら右側に入れて週末まとめ洗い✨
ニトリのクリアケースは組合せ自由で使いやすいです♡ 一番下の引き出しをスポンジ入れにしています。 左から取り出し、使ったら右側に入れて週末まとめ洗い✨
namo
namo
2LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
シンク下の下段引き出し ストック入れ100均の蓋つきケースを多用してます 右側から 小さなビニール袋 IKEAのジップロック袋入れ その奥は モノトーン食器洗いスポンジストック 左側は 食器洗い用のゴム手袋ストックやゲキ落ちくんストックを入れてます
シンク下の下段引き出し ストック入れ100均の蓋つきケースを多用してます 右側から 小さなビニール袋 IKEAのジップロック袋入れ その奥は モノトーン食器洗いスポンジストック 左側は 食器洗い用のゴム手袋ストックやゲキ落ちくんストックを入れてます
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
yukitanさんの実例写真
亀の子スポンジ シンク周りのお掃除に食器には亀の子スポンジを愛用中。ちょうどシンク受けにもぴったり。ハンドソープ入れは、セリアの泡で出るタイプ。食器用洗剤は、キュキュットのサイズ感がよく入れ物を使い続けてます。 ピタッとくるキッチン収納嬉しくなりますね!
亀の子スポンジ シンク周りのお掃除に食器には亀の子スポンジを愛用中。ちょうどシンク受けにもぴったり。ハンドソープ入れは、セリアの泡で出るタイプ。食器用洗剤は、キュキュットのサイズ感がよく入れ物を使い続けてます。 ピタッとくるキッチン収納嬉しくなりますね!
yukitan
yukitan
家族
y.r.oさんの実例写真
キッチン収納✩ 大幅に見直し中~!!! なかなか進まないけどwww お弁当グッズを小さな引き出しに♩¨̮ まだごちゃごちゃしてますが ピックはメラミンスポンジに刺してます( *´﹀`* ) ケーキ屋さんのプリンの瓶を再利用✩ (大きい竹串はスルーでwww)
キッチン収納✩ 大幅に見直し中~!!! なかなか進まないけどwww お弁当グッズを小さな引き出しに♩¨̮ まだごちゃごちゃしてますが ピックはメラミンスポンジに刺してます( *´﹀`* ) ケーキ屋さんのプリンの瓶を再利用✩ (大きい竹串はスルーでwww)
y.r.o
y.r.o
家族
saki_janeさんの実例写真
クリーナー系は全てcolony2139で揃えました。 チャコールグレーのタオルもcolonyの物でお気に入り。 脱衣所がないのでMercuryの袋を服入れとして使ってます。 左のフックとスポンジとS字は無印。
クリーナー系は全てcolony2139で揃えました。 チャコールグレーのタオルもcolonyの物でお気に入り。 脱衣所がないのでMercuryの袋を服入れとして使ってます。 左のフックとスポンジとS字は無印。
saki_jane
saki_jane
PR
楽天市場
norikoko310さんの実例写真
こんにちは♬ キッチンの生ゴミについてご質問を頂いたのでm(_ _)m ベルメゾンで見つけた、シリコン製の物を使ってます! 直接ゴミを入れて絞ったり、使わない時はクルクルまとめて、スポンジの所に収納できるというのが特徴で、買ったのですが・・ 結局、私は常に出しっ放し・・料理の時は袋を被せて使っちゃってマス σ(^_^;) でも、5年経っても劣化してないし色カタチが好きなのでずっと使ってます♬
こんにちは♬ キッチンの生ゴミについてご質問を頂いたのでm(_ _)m ベルメゾンで見つけた、シリコン製の物を使ってます! 直接ゴミを入れて絞ったり、使わない時はクルクルまとめて、スポンジの所に収納できるというのが特徴で、買ったのですが・・ 結局、私は常に出しっ放し・・料理の時は袋を被せて使っちゃってマス σ(^_^;) でも、5年経っても劣化してないし色カタチが好きなのでずっと使ってます♬
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
tomato
tomato
4LDK | 家族
ktminさんの実例写真
冷蔵庫の横の板壁に、よく使うティッシュペーパーと、セリアで見つけた排水口のネット入れを吊るしました。ちょっとしたお掃除も出来るように、メラミンスポンジも置いてます( *ˊᵕˋ)ノ
冷蔵庫の横の板壁に、よく使うティッシュペーパーと、セリアで見つけた排水口のネット入れを吊るしました。ちょっとしたお掃除も出来るように、メラミンスポンジも置いてます( *ˊᵕˋ)ノ
ktmin
ktmin
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
1番左に置いてある陶器の器は、 6年前に雑貨店で購入した物です。 ソースポツトですが、 メラミンスポンジを入れています。 汚れに気付いたら、ささっと掃除。 使いかけのスポンジも可愛く収納。
1番左に置いてある陶器の器は、 6年前に雑貨店で購入した物です。 ソースポツトですが、 メラミンスポンジを入れています。 汚れに気付いたら、ささっと掃除。 使いかけのスポンジも可愛く収納。
usaco.
usaco.
家族
sayapiさんの実例写真
sayapi
sayapi
1LDK | カップル
Mamiyさんの実例写真
先程の洗面所の一角。。 コップの周りは水が垂れやすいので、壁とのゴムパッキン?のカビ予防で珪藻土のコースターを置いています◡̈* 使いかけのメラミンスポンジはセリアのガラス瓶に☆ 手前のソープディッシュにはコンタクトを外した後水洗いした保存容器を置いて乾かしています◡̈*
先程の洗面所の一角。。 コップの周りは水が垂れやすいので、壁とのゴムパッキン?のカビ予防で珪藻土のコースターを置いています◡̈* 使いかけのメラミンスポンジはセリアのガラス瓶に☆ 手前のソープディッシュにはコンタクトを外した後水洗いした保存容器を置いて乾かしています◡̈*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥400
✳︎キッチンシンク下の収納✳︎ おうちの中の大掃除の〆はキッチンシンク下の収納の見直し(*・ω・)ノ 食洗機用洗剤、重曹、メラニンスポンジはダイソーの調味料ポットに。 (一番手前) 水切りネットと輪ゴムはセリアのワンプッシュケースに。 無印の真っ白なスポンジは常に買い置きしてます。 今年も残りわずかっ!! 明日はお庭の大掃除を頑張りますv(。-∀-。)
✳︎キッチンシンク下の収納✳︎ おうちの中の大掃除の〆はキッチンシンク下の収納の見直し(*・ω・)ノ 食洗機用洗剤、重曹、メラニンスポンジはダイソーの調味料ポットに。 (一番手前) 水切りネットと輪ゴムはセリアのワンプッシュケースに。 無印の真っ白なスポンジは常に買い置きしてます。 今年も残りわずかっ!! 明日はお庭の大掃除を頑張りますv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
キッチンのシンクにスポンジ入れを作ってもらいました♡ スポンジはKamenoko Spongeの白を愛用しています(*´∀`*)
キッチンのシンクにスポンジ入れを作ってもらいました♡ スポンジはKamenoko Spongeの白を愛用しています(*´∀`*)
mochirena
mochirena
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
再投稿ですみません。
再投稿ですみません。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」スポンジ入れ。ハート型です。 左の調味料入れには重曹が入っています。 三角コーナーほんとは置きたくない派!旦那の要望でつけました(>_<)
投稿企画「モノ集め!」スポンジ入れ。ハート型です。 左の調味料入れには重曹が入っています。 三角コーナーほんとは置きたくない派!旦那の要望でつけました(>_<)
maiiki
maiiki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Minteaさんの実例写真
スポンジ入れは3coinsの蛇口型です。 可愛いのですが、蛇口部分が隠れがちです‥
スポンジ入れは3coinsの蛇口型です。 可愛いのですが、蛇口部分が隠れがちです‥
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ayanori-naさんの実例写真
トイレ掃除用品¥498
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
ayanori-na
ayanori-na
家族
Minteaさんの実例写真
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
お掃除アイテムpic 因みに、洗面台のお掃除は劇落ちくんでやってます。 小さくカットした劇落ちくんを小さな小物入れに入れておいて気になったらいつでもサッとお掃除できるようにしておきます。 スポンジとかを出しておくのも目障りだし、濡れたスポンジを収納するのも…って思ってこれに行き着きました。 なかなか便利です♫
お掃除アイテムpic 因みに、洗面台のお掃除は劇落ちくんでやってます。 小さくカットした劇落ちくんを小さな小物入れに入れておいて気になったらいつでもサッとお掃除できるようにしておきます。 スポンジとかを出しておくのも目障りだし、濡れたスポンジを収納するのも…って思ってこれに行き着きました。 なかなか便利です♫
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Ohanaさんの実例写真
半畳のパントリー。スポンジやゴミ袋のストックからお菓子や缶詰など。飲料はウォークインクローゼットに収納してます。
半畳のパントリー。スポンジやゴミ袋のストックからお菓子や缶詰など。飲料はウォークインクローゼットに収納してます。
Ohana
Ohana
家族
PR
楽天市場
ikさんの実例写真
バスチェアを買い替え 木と鳥の模様が可愛い♡ 滑り止めも外せて凸凹なく洗いやすい♡ セリアのマグネット付きスポンジ入れを石鹸入れにしたら全て掛ける収納になりました!
バスチェアを買い替え 木と鳥の模様が可愛い♡ 滑り止めも外せて凸凹なく洗いやすい♡ セリアのマグネット付きスポンジ入れを石鹸入れにしたら全て掛ける収納になりました!
ik
ik
3LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
セリアのケースは、子どもの薬入れにしています💊ついつい飲み忘れてしまう薬ですが…冷蔵庫の横に付けているので簡単に♪取り出せるし散らからずいいですよー!コーヒーフィルターは、セリアのスポンジ入れに収納しています😊これがシンデレラフィットで✨見た目もシンプルで👌です!
セリアのケースは、子どもの薬入れにしています💊ついつい飲み忘れてしまう薬ですが…冷蔵庫の横に付けているので簡単に♪取り出せるし散らからずいいですよー!コーヒーフィルターは、セリアのスポンジ入れに収納しています😊これがシンデレラフィットで✨見た目もシンプルで👌です!
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納。以前からあまり変わってませんが作業台の下収納もアップしたのでこっちも(ƪ(˘⌣˘)ʃ 白い小さいバケツ?の中はメラミンスポンジで、その上はiPhoneの箱で作った排水口ネット入れ。
シンク下収納。以前からあまり変わってませんが作業台の下収納もアップしたのでこっちも(ƪ(˘⌣˘)ʃ 白い小さいバケツ?の中はメラミンスポンジで、その上はiPhoneの箱で作った排水口ネット入れ。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
saori.612さんの実例写真
食器洗剤やハンドソープ、スポンジは浮かせる収納で清潔に。直置きしないので掃除がしやすくて衛生的です。
食器洗剤やハンドソープ、スポンジは浮かせる収納で清潔に。直置きしないので掃除がしやすくて衛生的です。
saori.612
saori.612
1LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
ニトリのたためる水切りをセリアで買った スポンジ入れに入れてスッキリ(´∀`*)ウフフ
ニトリのたためる水切りをセリアで買った スポンジ入れに入れてスッキリ(´∀`*)ウフフ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
nakkieさんの実例写真
セリアで買ったマグネットのティッシュ箱ホルダーとスポンジ入れを使ってます 浮かせて置けるので、スポンジの水は直接シンクに落ちます。置いてるところが汚れたり濡れたりしないので手間いらず。位置も比較的自由に決められます。制作時間30秒もいらないです。 ティッシュ箱ホルダーきっと更なる力を秘めてると思います✨
セリアで買ったマグネットのティッシュ箱ホルダーとスポンジ入れを使ってます 浮かせて置けるので、スポンジの水は直接シンクに落ちます。置いてるところが汚れたり濡れたりしないので手間いらず。位置も比較的自由に決められます。制作時間30秒もいらないです。 ティッシュ箱ホルダーきっと更なる力を秘めてると思います✨
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,090
最近お迎えしたこの子、めちゃくちゃ重宝してます。 パール金属社製。 送料含めると結構なお値段なので悩みましたが買って良かった! ここにビニール袋を入れて生ゴミの一時置きにしたりスポンジ入れにしたり、いろいろ使えます。 シンクじゃなくて洗面台とかリビングテーブルとかでも使えそう✨ 後ろに映る黄色(大好き)いマイキー (大好き)の水切りマットはmugi1123ちゃんからのプレゼント😻 青いのはmugi1123ちゃんちで教わったシンクの水滴をキレイに拭き取れるカー用品✌️ しかし、、、新居のキッチンは未だ収納棚もなく、息子の離乳食&おやつ=1日5回+大人の食事の洗い物で常に濡れた食器と息子のスタイがある状態なのでこれ以上ひいては映せません😭 本当は皆さんにいつぞやの床の柄のアンケートのお礼を込めてお披露目したいのに、、、いつか映せる日が来ますように🙏
最近お迎えしたこの子、めちゃくちゃ重宝してます。 パール金属社製。 送料含めると結構なお値段なので悩みましたが買って良かった! ここにビニール袋を入れて生ゴミの一時置きにしたりスポンジ入れにしたり、いろいろ使えます。 シンクじゃなくて洗面台とかリビングテーブルとかでも使えそう✨ 後ろに映る黄色(大好き)いマイキー (大好き)の水切りマットはmugi1123ちゃんからのプレゼント😻 青いのはmugi1123ちゃんちで教わったシンクの水滴をキレイに拭き取れるカー用品✌️ しかし、、、新居のキッチンは未だ収納棚もなく、息子の離乳食&おやつ=1日5回+大人の食事の洗い物で常に濡れた食器と息子のスタイがある状態なのでこれ以上ひいては映せません😭 本当は皆さんにいつぞやの床の柄のアンケートのお礼を込めてお披露目したいのに、、、いつか映せる日が来ますように🙏
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
調理中と調理後の味方。 上は長く愛用している生ゴミ入れ💦 一番小さな袋がぴったりと収まります。 まな板のすぐ横で、出たゴミをポイポイと出来てとても便利です😊 手前は、最近購入したスポンジ掛け。 小さな棘状のものがいくつかあり、そこにひっ掛けるだけで、水切りできます。 シンク洗い用のスポンジを掛けていますが、洗う時も場所取らずです。 どちらもDAISOです😉
調理中と調理後の味方。 上は長く愛用している生ゴミ入れ💦 一番小さな袋がぴったりと収まります。 まな板のすぐ横で、出たゴミをポイポイと出来てとても便利です😊 手前は、最近購入したスポンジ掛け。 小さな棘状のものがいくつかあり、そこにひっ掛けるだけで、水切りできます。 シンク洗い用のスポンジを掛けていますが、洗う時も場所取らずです。 どちらもDAISOです😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haru.さんの実例写真
おはようございます🙏🙏 今日は 曇り空からスタートの青森です🏋🏻‍♀️(謎絵文字かわいい) ウォーターサーバー横に小さい紙コップを設置しました👏👏👏 100均で買ったマグネットタイプのスポンジ入れ?歯ブラシ入れ?みたいなやつ🤦🏻‍♀️(笑) とりあえずちゃんとしたカップディスペンサーを買うまではこれで🙆🏻‍♀️! 一口飲んではコップを流しに置いていく👨🏻、、これだったら洗う手間がなくなります😂😂😂
おはようございます🙏🙏 今日は 曇り空からスタートの青森です🏋🏻‍♀️(謎絵文字かわいい) ウォーターサーバー横に小さい紙コップを設置しました👏👏👏 100均で買ったマグネットタイプのスポンジ入れ?歯ブラシ入れ?みたいなやつ🤦🏻‍♀️(笑) とりあえずちゃんとしたカップディスペンサーを買うまではこれで🙆🏻‍♀️! 一口飲んではコップを流しに置いていく👨🏻、、これだったら洗う手間がなくなります😂😂😂
haru.
haru.
3LDK
norakuro.1972さんの実例写真
ニトリシリコンスポンジ✨🧽✨ 買ったばかりのニトリ商品 シリコンスポンジが最高です❣️ 見ての通りシンク下の生ゴミ入れカゴも この通り一つ一つの穴にピッタリとフィットして 入り込むので、滑りや、カビなどに最適✨ 形は、スクエアとサークルがあって なんとお値段が200円前後と言う🤣 団地ならではのこの深い生ゴミカゴ 毎回お掃除嫌だったけど、コレなら 楽々♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♪ ザルは勿論の事、隙間がある所など 使えちゃう優れもの
ニトリシリコンスポンジ✨🧽✨ 買ったばかりのニトリ商品 シリコンスポンジが最高です❣️ 見ての通りシンク下の生ゴミ入れカゴも この通り一つ一つの穴にピッタリとフィットして 入り込むので、滑りや、カビなどに最適✨ 形は、スクエアとサークルがあって なんとお値段が200円前後と言う🤣 団地ならではのこの深い生ゴミカゴ 毎回お掃除嫌だったけど、コレなら 楽々♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♪ ザルは勿論の事、隙間がある所など 使えちゃう優れもの
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
¥640
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 ゴミ袋や洗剤、スポンジなどの掃除関係はここに(*´꒳`*) 使い勝手はいいのでラベル変えたぐらいです(¯꒳¯٥)
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 ゴミ袋や洗剤、スポンジなどの掃除関係はここに(*´꒳`*) 使い勝手はいいのでラベル変えたぐらいです(¯꒳¯٥)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
mikiaki._+さんの実例写真
キッチンのスポンジをこれまでは, ピンチで吊るしていたのですが, いちいち挟むのが面倒?で, 何か良いものはないかとずっと探していました。ダイソーで見つけました!! 元々は,ゴミ袋フックですが, ピンクゴールドのカラーが可愛いし, スポンジの幅にぴったりで, 使い勝手が良くなりました!😀
キッチンのスポンジをこれまでは, ピンチで吊るしていたのですが, いちいち挟むのが面倒?で, 何か良いものはないかとずっと探していました。ダイソーで見つけました!! 元々は,ゴミ袋フックですが, ピンクゴールドのカラーが可愛いし, スポンジの幅にぴったりで, 使い勝手が良くなりました!😀
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cotoriさんの実例写真
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
cotori
cotori
4LDK | 家族
もっと見る