キッチン スポンジ入れ

156枚の部屋写真から46枚をセレクト
Makoさんの実例写真
スポンジ入れはコランダーを10年くらい 愛用中ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
スポンジ入れはコランダーを10年くらい 愛用中ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
Mako
Mako
家族
samugarinopunxさんの実例写真
スポンジはシンク内に。 100均のマグネット式のスポンジ入れに。
スポンジはシンク内に。 100均のマグネット式のスポンジ入れに。
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
セリアのスポンジ入れ
セリアのスポンジ入れ
ako
ako
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
やっと見つけた!! 私は食器洗い用スポンジを交換したら、古い方はシンク洗いに使用してます そのスポンジ入れを探していたのですが、いまいち使い勝手の良いものが見つからず困ってました この前、大好きなブロガーさんの記事を読んでいたらダイソーで買った「ピタッとキャッチ」という商品を紹介されていました これこれ、私が欲しいものはこんなやつ~と思い、すぐにダイソーへ行って隅から隅まで探したけれど見つからず… 結局ネット検索して東急ハンズでも取り扱っていることがわかり、ハンズで購入しました このピタッとキャッチは薄くて邪魔にならずとっても便利なので買って良かったです♪ ちなみに私は三角コーナーは置かない派です
やっと見つけた!! 私は食器洗い用スポンジを交換したら、古い方はシンク洗いに使用してます そのスポンジ入れを探していたのですが、いまいち使い勝手の良いものが見つからず困ってました この前、大好きなブロガーさんの記事を読んでいたらダイソーで買った「ピタッとキャッチ」という商品を紹介されていました これこれ、私が欲しいものはこんなやつ~と思い、すぐにダイソーへ行って隅から隅まで探したけれど見つからず… 結局ネット検索して東急ハンズでも取り扱っていることがわかり、ハンズで購入しました このピタッとキャッチは薄くて邪魔にならずとっても便利なので買って良かったです♪ ちなみに私は三角コーナーは置かない派です
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥449
浴室の 石鹸入れの容器です 石鹸を入れると なぜか取り出し難くて 主人にも不評で… 捨てようと思ってたけど 捨てれません(笑) キッチンで メラスポ入れに ぴったりだったので 代用することにしました!
浴室の 石鹸入れの容器です 石鹸を入れると なぜか取り出し難くて 主人にも不評で… 捨てようと思ってたけど 捨てれません(笑) キッチンで メラスポ入れに ぴったりだったので 代用することにしました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
最近お迎えしたこの子、めちゃくちゃ重宝してます。 パール金属社製。 送料含めると結構なお値段なので悩みましたが買って良かった! ここにビニール袋を入れて生ゴミの一時置きにしたりスポンジ入れにしたり、いろいろ使えます。 シンクじゃなくて洗面台とかリビングテーブルとかでも使えそう✨ 後ろに映る黄色(大好き)いマイキー (大好き)の水切りマットはmugi1123ちゃんからのプレゼント😻 青いのはmugi1123ちゃんちで教わったシンクの水滴をキレイに拭き取れるカー用品✌️ しかし、、、新居のキッチンは未だ収納棚もなく、息子の離乳食&おやつ=1日5回+大人の食事の洗い物で常に濡れた食器と息子のスタイがある状態なのでこれ以上ひいては映せません😭 本当は皆さんにいつぞやの床の柄のアンケートのお礼を込めてお披露目したいのに、、、いつか映せる日が来ますように🙏
最近お迎えしたこの子、めちゃくちゃ重宝してます。 パール金属社製。 送料含めると結構なお値段なので悩みましたが買って良かった! ここにビニール袋を入れて生ゴミの一時置きにしたりスポンジ入れにしたり、いろいろ使えます。 シンクじゃなくて洗面台とかリビングテーブルとかでも使えそう✨ 後ろに映る黄色(大好き)いマイキー (大好き)の水切りマットはmugi1123ちゃんからのプレゼント😻 青いのはmugi1123ちゃんちで教わったシンクの水滴をキレイに拭き取れるカー用品✌️ しかし、、、新居のキッチンは未だ収納棚もなく、息子の離乳食&おやつ=1日5回+大人の食事の洗い物で常に濡れた食器と息子のスタイがある状態なのでこれ以上ひいては映せません😭 本当は皆さんにいつぞやの床の柄のアンケートのお礼を込めてお披露目したいのに、、、いつか映せる日が来ますように🙏
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
スポンジ入れをセリアのものにしました⚈້͡ ໋͈ ૈ ˌ̫̮ ⚈້͡ ໋͈ ૈ❤シンプルな色のスポンジがなかなか見つからない(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)どなたかいい物しりませんか?
スポンジ入れをセリアのものにしました⚈້͡ ໋͈ ૈ ˌ̫̮ ⚈້͡ ໋͈ ૈ❤シンプルな色のスポンジがなかなか見つからない(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)どなたかいい物しりませんか?
shino
shino
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
キッチンのシンクにスポンジ入れを作ってもらいました♡ スポンジはKamenoko Spongeの白を愛用しています(*´∀`*)
キッチンのシンクにスポンジ入れを作ってもらいました♡ スポンジはKamenoko Spongeの白を愛用しています(*´∀`*)
mochirena
mochirena
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのスポンジ入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのスポンジ入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
nakkieさんの実例写真
セリアで買ったマグネットのティッシュ箱ホルダーとスポンジ入れを使ってます 浮かせて置けるので、スポンジの水は直接シンクに落ちます。置いてるところが汚れたり濡れたりしないので手間いらず。位置も比較的自由に決められます。制作時間30秒もいらないです。 ティッシュ箱ホルダーきっと更なる力を秘めてると思います✨
セリアで買ったマグネットのティッシュ箱ホルダーとスポンジ入れを使ってます 浮かせて置けるので、スポンジの水は直接シンクに落ちます。置いてるところが汚れたり濡れたりしないので手間いらず。位置も比較的自由に決められます。制作時間30秒もいらないです。 ティッシュ箱ホルダーきっと更なる力を秘めてると思います✨
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
mamechiiさんの実例写真
スポンジ置き、100均のステンレス錆びてしまいました😢⤵⤵ ハンズメッセで見つけたコレ、オススメです🙌
スポンジ置き、100均のステンレス錆びてしまいました😢⤵⤵ ハンズメッセで見つけたコレ、オススメです🙌
mamechii
mamechii
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンの立ち上がりを利用してスポンジなどキッチンまわりのものをフックに吊り下げています。 たわしやシンク用スポンジも水気を落としながら乾かせます。 また食器洗いのスポンジはセリアの水切り用の開口部のあるスポンジ入れに、これまたセリアの小さなS字フックを引っ掛けて使っています。 当初、開口部から水も抜けるとシンクの脇に置いていたのですが、置いた所に水が溜まるし掃除も面倒。 また水を流すための溝にも汚れが付きやすくてストレスに感じてました💦 ならば引っ掛けてみようと(笑) 水気をギュッと絞ったスポンジを入れてもぐらつかず掃除も楽々です。 1日の終わりにフックを外してささっとスポンジ入れを洗ってます。 引っ掛けたフックやバーを外して泡ハイターで除菌も。 スポンジもセリアの3つで110円のもの(笑) 1週間使ったら新しいスポンジに替え、スポンジが汚れても躊躇無く処分出来ます😊
キッチンの立ち上がりを利用してスポンジなどキッチンまわりのものをフックに吊り下げています。 たわしやシンク用スポンジも水気を落としながら乾かせます。 また食器洗いのスポンジはセリアの水切り用の開口部のあるスポンジ入れに、これまたセリアの小さなS字フックを引っ掛けて使っています。 当初、開口部から水も抜けるとシンクの脇に置いていたのですが、置いた所に水が溜まるし掃除も面倒。 また水を流すための溝にも汚れが付きやすくてストレスに感じてました💦 ならば引っ掛けてみようと(笑) 水気をギュッと絞ったスポンジを入れてもぐらつかず掃除も楽々です。 1日の終わりにフックを外してささっとスポンジ入れを洗ってます。 引っ掛けたフックやバーを外して泡ハイターで除菌も。 スポンジもセリアの3つで110円のもの(笑) 1週間使ったら新しいスポンジに替え、スポンジが汚れても躊躇無く処分出来ます😊
coco0.84.
coco0.84.
mikateさんの実例写真
今日新しいスポンジを出したので写真を撮ってみました~。 洗剤は、基礎化粧品も使っている松山油脂のもの。 化粧水や乳液を作っている会社なのでお肌に優しいかな~と(^ω^)
今日新しいスポンジを出したので写真を撮ってみました~。 洗剤は、基礎化粧品も使っている松山油脂のもの。 化粧水や乳液を作っている会社なのでお肌に優しいかな~と(^ω^)
mikate
mikate
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
モノ集めイベント参加中(^^) キッチンに付属のスポンジ入れがあるんですが、パリで買ったスポンジホルダーが捨てられず。スポンジ入れinスポンジ入れ。(°▽°)笑 昨日シンクでオキシ漬けしてキレイになりました♡
モノ集めイベント参加中(^^) キッチンに付属のスポンジ入れがあるんですが、パリで買ったスポンジホルダーが捨てられず。スポンジ入れinスポンジ入れ。(°▽°)笑 昨日シンクでオキシ漬けしてキレイになりました♡
Mika
Mika
3LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
浴室用ラック¥498
セリアのスポンジホルダー。 シンクを洗うスポンジを入れてます。
セリアのスポンジホルダー。 シンクを洗うスポンジを入れてます。
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
aoiさんの実例写真
ホーローのソープディッシュを我が家では食器洗いのスポンジ入れにしています((´∀`))洗剤のボトルもかわいいのがほしいな♡
ホーローのソープディッシュを我が家では食器洗いのスポンジ入れにしています((´∀`))洗剤のボトルもかわいいのがほしいな♡
aoi
aoi
4LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
ひつじさんは食器洗い用 わんこ(テリア)はシンク洗い用です。
ひつじさんは食器洗い用 わんこ(テリア)はシンク洗い用です。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
食器洗い用のスポンジ、買ってくるとすぐ半分の大きさに切り、 尚且つ、指に当たって凄く痛く感じる面をそぎおとします。 この凄く痛く感じる面の付いてないスポンジがなかなか見つからないので、この余計な作業が発生。 小さくしておけば洗剤も少なくて済み、乾きも早いですし。 ちなみに私はDAISOのコーヒー用ドリップの器をスポンジ入れにしています。 コーヒー党のかた、まことに 申し訳ありませんm(__)m。 スポンジの角が下向きになり、水切れ抜群なんですもの。
食器洗い用のスポンジ、買ってくるとすぐ半分の大きさに切り、 尚且つ、指に当たって凄く痛く感じる面をそぎおとします。 この凄く痛く感じる面の付いてないスポンジがなかなか見つからないので、この余計な作業が発生。 小さくしておけば洗剤も少なくて済み、乾きも早いですし。 ちなみに私はDAISOのコーヒー用ドリップの器をスポンジ入れにしています。 コーヒー党のかた、まことに 申し訳ありませんm(__)m。 スポンジの角が下向きになり、水切れ抜群なんですもの。
bonobono54
bonobono54
家族
tomozoh3さんの実例写真
モノ集め参加中にて沢山失礼します。。 流し廻りpicです。。 スポンジ入れ、網目が荒すぎてすぐスポンジが落ちちゃうので何か工夫して使いやすくしたいけどアイデアが思いつかないです。。 ブラシはキャンドゥのもので、色も使い勝手もお気に入り☆ 水栓も10年前は良いなーと思ってたけどドンドンオシャレなのが出てきて、人の家行っては素敵やなーと指くわえてますっ
モノ集め参加中にて沢山失礼します。。 流し廻りpicです。。 スポンジ入れ、網目が荒すぎてすぐスポンジが落ちちゃうので何か工夫して使いやすくしたいけどアイデアが思いつかないです。。 ブラシはキャンドゥのもので、色も使い勝手もお気に入り☆ 水栓も10年前は良いなーと思ってたけどドンドンオシャレなのが出てきて、人の家行っては素敵やなーと指くわえてますっ
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 31〗スポンジ入れ スポンジは2色使いで、新しい方はグラス等汚れ少なめ用、古い方は油汚れ用にしています。
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 31〗スポンジ入れ スポンジは2色使いで、新しい方はグラス等汚れ少なめ用、古い方は油汚れ用にしています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
スポンジラック¥2,200
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
cotori
cotori
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
*モノ集め* セリアのスポンジ入れです☆ シンプルな作りで洗いやすい! アミアミを洗うのが苦手なので付属のスポンジ・洗剤入れは撤去してます☆ ちなみにスポンジはダスキンのものをリピ買いしてます☆今まで使ってきたスポンジよりダントツ長持ちします✨
*モノ集め* セリアのスポンジ入れです☆ シンプルな作りで洗いやすい! アミアミを洗うのが苦手なので付属のスポンジ・洗剤入れは撤去してます☆ ちなみにスポンジはダスキンのものをリピ買いしてます☆今まで使ってきたスポンジよりダントツ長持ちします✨
momoran
momoran
家族
sayapiさんの実例写真
sayapi
sayapi
1LDK | カップル
mamiさんの実例写真
お気に入りの日用品イベント参加です。 ①スポンジ②スポンジ入れ③洗剤 ①スポンジは以前も投稿したことありますが、相変わらず気に入ってリピで使っている北欧ブランドmozのスポンジです。 このスポンジのいいところはなかなかへたれないし 泡立ちもあり洗いやすいところ。 エルクのデザインが可愛い。 そしてなんと自立します。写真でも立たせてますが、予備のスポンジをこのように飾っておいてもインテリアにもなります。💕 ②セリアで買ったスポンジ入れ これ、随分前に買ったんですが、ずっと使ってます。この形にしてから水切りも良く水道に吊るすスタイルなんで、急にはずれることもなくストレスフリー ③フロッシュの洗剤 ドイツ生まれのフロッシュ。手肌に優しくなんといってもこのカエルちゃんのデザインが洗剤出しっぱなしでも可愛い。
お気に入りの日用品イベント参加です。 ①スポンジ②スポンジ入れ③洗剤 ①スポンジは以前も投稿したことありますが、相変わらず気に入ってリピで使っている北欧ブランドmozのスポンジです。 このスポンジのいいところはなかなかへたれないし 泡立ちもあり洗いやすいところ。 エルクのデザインが可愛い。 そしてなんと自立します。写真でも立たせてますが、予備のスポンジをこのように飾っておいてもインテリアにもなります。💕 ②セリアで買ったスポンジ入れ これ、随分前に買ったんですが、ずっと使ってます。この形にしてから水切りも良く水道に吊るすスタイルなんで、急にはずれることもなくストレスフリー ③フロッシュの洗剤 ドイツ生まれのフロッシュ。手肌に優しくなんといってもこのカエルちゃんのデザインが洗剤出しっぱなしでも可愛い。
mami
mami
3DK | 家族
もっと見る

キッチン スポンジ入れの投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン スポンジ入れ

156枚の部屋写真から46枚をセレクト
Makoさんの実例写真
スポンジ入れはコランダーを10年くらい 愛用中ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
スポンジ入れはコランダーを10年くらい 愛用中ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
Mako
Mako
家族
samugarinopunxさんの実例写真
スポンジはシンク内に。 100均のマグネット式のスポンジ入れに。
スポンジはシンク内に。 100均のマグネット式のスポンジ入れに。
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
セリアのスポンジ入れ
セリアのスポンジ入れ
ako
ako
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
やっと見つけた!! 私は食器洗い用スポンジを交換したら、古い方はシンク洗いに使用してます そのスポンジ入れを探していたのですが、いまいち使い勝手の良いものが見つからず困ってました この前、大好きなブロガーさんの記事を読んでいたらダイソーで買った「ピタッとキャッチ」という商品を紹介されていました これこれ、私が欲しいものはこんなやつ~と思い、すぐにダイソーへ行って隅から隅まで探したけれど見つからず… 結局ネット検索して東急ハンズでも取り扱っていることがわかり、ハンズで購入しました このピタッとキャッチは薄くて邪魔にならずとっても便利なので買って良かったです♪ ちなみに私は三角コーナーは置かない派です
やっと見つけた!! 私は食器洗い用スポンジを交換したら、古い方はシンク洗いに使用してます そのスポンジ入れを探していたのですが、いまいち使い勝手の良いものが見つからず困ってました この前、大好きなブロガーさんの記事を読んでいたらダイソーで買った「ピタッとキャッチ」という商品を紹介されていました これこれ、私が欲しいものはこんなやつ~と思い、すぐにダイソーへ行って隅から隅まで探したけれど見つからず… 結局ネット検索して東急ハンズでも取り扱っていることがわかり、ハンズで購入しました このピタッとキャッチは薄くて邪魔にならずとっても便利なので買って良かったです♪ ちなみに私は三角コーナーは置かない派です
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥449
浴室の 石鹸入れの容器です 石鹸を入れると なぜか取り出し難くて 主人にも不評で… 捨てようと思ってたけど 捨てれません(笑) キッチンで メラスポ入れに ぴったりだったので 代用することにしました!
浴室の 石鹸入れの容器です 石鹸を入れると なぜか取り出し難くて 主人にも不評で… 捨てようと思ってたけど 捨てれません(笑) キッチンで メラスポ入れに ぴったりだったので 代用することにしました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
最近お迎えしたこの子、めちゃくちゃ重宝してます。 パール金属社製。 送料含めると結構なお値段なので悩みましたが買って良かった! ここにビニール袋を入れて生ゴミの一時置きにしたりスポンジ入れにしたり、いろいろ使えます。 シンクじゃなくて洗面台とかリビングテーブルとかでも使えそう✨ 後ろに映る黄色(大好き)いマイキー (大好き)の水切りマットはmugi1123ちゃんからのプレゼント😻 青いのはmugi1123ちゃんちで教わったシンクの水滴をキレイに拭き取れるカー用品✌️ しかし、、、新居のキッチンは未だ収納棚もなく、息子の離乳食&おやつ=1日5回+大人の食事の洗い物で常に濡れた食器と息子のスタイがある状態なのでこれ以上ひいては映せません😭 本当は皆さんにいつぞやの床の柄のアンケートのお礼を込めてお披露目したいのに、、、いつか映せる日が来ますように🙏
最近お迎えしたこの子、めちゃくちゃ重宝してます。 パール金属社製。 送料含めると結構なお値段なので悩みましたが買って良かった! ここにビニール袋を入れて生ゴミの一時置きにしたりスポンジ入れにしたり、いろいろ使えます。 シンクじゃなくて洗面台とかリビングテーブルとかでも使えそう✨ 後ろに映る黄色(大好き)いマイキー (大好き)の水切りマットはmugi1123ちゃんからのプレゼント😻 青いのはmugi1123ちゃんちで教わったシンクの水滴をキレイに拭き取れるカー用品✌️ しかし、、、新居のキッチンは未だ収納棚もなく、息子の離乳食&おやつ=1日5回+大人の食事の洗い物で常に濡れた食器と息子のスタイがある状態なのでこれ以上ひいては映せません😭 本当は皆さんにいつぞやの床の柄のアンケートのお礼を込めてお披露目したいのに、、、いつか映せる日が来ますように🙏
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
スポンジ入れをセリアのものにしました⚈້͡ ໋͈ ૈ ˌ̫̮ ⚈້͡ ໋͈ ૈ❤シンプルな色のスポンジがなかなか見つからない(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)どなたかいい物しりませんか?
スポンジ入れをセリアのものにしました⚈້͡ ໋͈ ૈ ˌ̫̮ ⚈້͡ ໋͈ ૈ❤シンプルな色のスポンジがなかなか見つからない(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)どなたかいい物しりませんか?
shino
shino
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
キッチンのシンクにスポンジ入れを作ってもらいました♡ スポンジはKamenoko Spongeの白を愛用しています(*´∀`*)
キッチンのシンクにスポンジ入れを作ってもらいました♡ スポンジはKamenoko Spongeの白を愛用しています(*´∀`*)
mochirena
mochirena
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのスポンジ入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのスポンジ入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
nakkieさんの実例写真
セリアで買ったマグネットのティッシュ箱ホルダーとスポンジ入れを使ってます 浮かせて置けるので、スポンジの水は直接シンクに落ちます。置いてるところが汚れたり濡れたりしないので手間いらず。位置も比較的自由に決められます。制作時間30秒もいらないです。 ティッシュ箱ホルダーきっと更なる力を秘めてると思います✨
セリアで買ったマグネットのティッシュ箱ホルダーとスポンジ入れを使ってます 浮かせて置けるので、スポンジの水は直接シンクに落ちます。置いてるところが汚れたり濡れたりしないので手間いらず。位置も比較的自由に決められます。制作時間30秒もいらないです。 ティッシュ箱ホルダーきっと更なる力を秘めてると思います✨
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
mamechiiさんの実例写真
スポンジ置き、100均のステンレス錆びてしまいました😢⤵⤵ ハンズメッセで見つけたコレ、オススメです🙌
スポンジ置き、100均のステンレス錆びてしまいました😢⤵⤵ ハンズメッセで見つけたコレ、オススメです🙌
mamechii
mamechii
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンの立ち上がりを利用してスポンジなどキッチンまわりのものをフックに吊り下げています。 たわしやシンク用スポンジも水気を落としながら乾かせます。 また食器洗いのスポンジはセリアの水切り用の開口部のあるスポンジ入れに、これまたセリアの小さなS字フックを引っ掛けて使っています。 当初、開口部から水も抜けるとシンクの脇に置いていたのですが、置いた所に水が溜まるし掃除も面倒。 また水を流すための溝にも汚れが付きやすくてストレスに感じてました💦 ならば引っ掛けてみようと(笑) 水気をギュッと絞ったスポンジを入れてもぐらつかず掃除も楽々です。 1日の終わりにフックを外してささっとスポンジ入れを洗ってます。 引っ掛けたフックやバーを外して泡ハイターで除菌も。 スポンジもセリアの3つで110円のもの(笑) 1週間使ったら新しいスポンジに替え、スポンジが汚れても躊躇無く処分出来ます😊
キッチンの立ち上がりを利用してスポンジなどキッチンまわりのものをフックに吊り下げています。 たわしやシンク用スポンジも水気を落としながら乾かせます。 また食器洗いのスポンジはセリアの水切り用の開口部のあるスポンジ入れに、これまたセリアの小さなS字フックを引っ掛けて使っています。 当初、開口部から水も抜けるとシンクの脇に置いていたのですが、置いた所に水が溜まるし掃除も面倒。 また水を流すための溝にも汚れが付きやすくてストレスに感じてました💦 ならば引っ掛けてみようと(笑) 水気をギュッと絞ったスポンジを入れてもぐらつかず掃除も楽々です。 1日の終わりにフックを外してささっとスポンジ入れを洗ってます。 引っ掛けたフックやバーを外して泡ハイターで除菌も。 スポンジもセリアの3つで110円のもの(笑) 1週間使ったら新しいスポンジに替え、スポンジが汚れても躊躇無く処分出来ます😊
coco0.84.
coco0.84.
mikateさんの実例写真
食器用洗剤¥429
今日新しいスポンジを出したので写真を撮ってみました~。 洗剤は、基礎化粧品も使っている松山油脂のもの。 化粧水や乳液を作っている会社なのでお肌に優しいかな~と(^ω^)
今日新しいスポンジを出したので写真を撮ってみました~。 洗剤は、基礎化粧品も使っている松山油脂のもの。 化粧水や乳液を作っている会社なのでお肌に優しいかな~と(^ω^)
mikate
mikate
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
モノ集めイベント参加中(^^) キッチンに付属のスポンジ入れがあるんですが、パリで買ったスポンジホルダーが捨てられず。スポンジ入れinスポンジ入れ。(°▽°)笑 昨日シンクでオキシ漬けしてキレイになりました♡
モノ集めイベント参加中(^^) キッチンに付属のスポンジ入れがあるんですが、パリで買ったスポンジホルダーが捨てられず。スポンジ入れinスポンジ入れ。(°▽°)笑 昨日シンクでオキシ漬けしてキレイになりました♡
Mika
Mika
3LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
セリアのスポンジホルダー。 シンクを洗うスポンジを入れてます。
セリアのスポンジホルダー。 シンクを洗うスポンジを入れてます。
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
aoiさんの実例写真
ホーローのソープディッシュを我が家では食器洗いのスポンジ入れにしています((´∀`))洗剤のボトルもかわいいのがほしいな♡
ホーローのソープディッシュを我が家では食器洗いのスポンジ入れにしています((´∀`))洗剤のボトルもかわいいのがほしいな♡
aoi
aoi
4LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
ひつじさんは食器洗い用 わんこ(テリア)はシンク洗い用です。
ひつじさんは食器洗い用 わんこ(テリア)はシンク洗い用です。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
食器洗い用のスポンジ、買ってくるとすぐ半分の大きさに切り、 尚且つ、指に当たって凄く痛く感じる面をそぎおとします。 この凄く痛く感じる面の付いてないスポンジがなかなか見つからないので、この余計な作業が発生。 小さくしておけば洗剤も少なくて済み、乾きも早いですし。 ちなみに私はDAISOのコーヒー用ドリップの器をスポンジ入れにしています。 コーヒー党のかた、まことに 申し訳ありませんm(__)m。 スポンジの角が下向きになり、水切れ抜群なんですもの。
食器洗い用のスポンジ、買ってくるとすぐ半分の大きさに切り、 尚且つ、指に当たって凄く痛く感じる面をそぎおとします。 この凄く痛く感じる面の付いてないスポンジがなかなか見つからないので、この余計な作業が発生。 小さくしておけば洗剤も少なくて済み、乾きも早いですし。 ちなみに私はDAISOのコーヒー用ドリップの器をスポンジ入れにしています。 コーヒー党のかた、まことに 申し訳ありませんm(__)m。 スポンジの角が下向きになり、水切れ抜群なんですもの。
bonobono54
bonobono54
家族
tomozoh3さんの実例写真
モノ集め参加中にて沢山失礼します。。 流し廻りpicです。。 スポンジ入れ、網目が荒すぎてすぐスポンジが落ちちゃうので何か工夫して使いやすくしたいけどアイデアが思いつかないです。。 ブラシはキャンドゥのもので、色も使い勝手もお気に入り☆ 水栓も10年前は良いなーと思ってたけどドンドンオシャレなのが出てきて、人の家行っては素敵やなーと指くわえてますっ
モノ集め参加中にて沢山失礼します。。 流し廻りpicです。。 スポンジ入れ、網目が荒すぎてすぐスポンジが落ちちゃうので何か工夫して使いやすくしたいけどアイデアが思いつかないです。。 ブラシはキャンドゥのもので、色も使い勝手もお気に入り☆ 水栓も10年前は良いなーと思ってたけどドンドンオシャレなのが出てきて、人の家行っては素敵やなーと指くわえてますっ
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 31〗スポンジ入れ スポンジは2色使いで、新しい方はグラス等汚れ少なめ用、古い方は油汚れ用にしています。
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 31〗スポンジ入れ スポンジは2色使いで、新しい方はグラス等汚れ少なめ用、古い方は油汚れ用にしています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
スポンジラック¥2,200
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
キッチンのシンクに備え付けられていた大きめのスポンジラックとまな板立て、存在感があるし使いこなせなかったので外しました オープンキッチンだとダイニングからまな板立てが丸見えなんですよね🫣 代わりに、蛇口にかけるタイプのコンパクトなスポンジホルダーにしました 山崎実業(Yamazaki) 蛇口にかけるスポンジホルダー 思った以上にしっかり固定されてズレません! 前の家で使っていた吸盤で付けるタイプは跡が残って大変だったけど、これは引っ掛けなので跡がつかないし取り外しも楽です✨
cotori
cotori
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
*モノ集め* セリアのスポンジ入れです☆ シンプルな作りで洗いやすい! アミアミを洗うのが苦手なので付属のスポンジ・洗剤入れは撤去してます☆ ちなみにスポンジはダスキンのものをリピ買いしてます☆今まで使ってきたスポンジよりダントツ長持ちします✨
*モノ集め* セリアのスポンジ入れです☆ シンプルな作りで洗いやすい! アミアミを洗うのが苦手なので付属のスポンジ・洗剤入れは撤去してます☆ ちなみにスポンジはダスキンのものをリピ買いしてます☆今まで使ってきたスポンジよりダントツ長持ちします✨
momoran
momoran
家族
sayapiさんの実例写真
sayapi
sayapi
1LDK | カップル
mamiさんの実例写真
お気に入りの日用品イベント参加です。 ①スポンジ②スポンジ入れ③洗剤 ①スポンジは以前も投稿したことありますが、相変わらず気に入ってリピで使っている北欧ブランドmozのスポンジです。 このスポンジのいいところはなかなかへたれないし 泡立ちもあり洗いやすいところ。 エルクのデザインが可愛い。 そしてなんと自立します。写真でも立たせてますが、予備のスポンジをこのように飾っておいてもインテリアにもなります。💕 ②セリアで買ったスポンジ入れ これ、随分前に買ったんですが、ずっと使ってます。この形にしてから水切りも良く水道に吊るすスタイルなんで、急にはずれることもなくストレスフリー ③フロッシュの洗剤 ドイツ生まれのフロッシュ。手肌に優しくなんといってもこのカエルちゃんのデザインが洗剤出しっぱなしでも可愛い。
お気に入りの日用品イベント参加です。 ①スポンジ②スポンジ入れ③洗剤 ①スポンジは以前も投稿したことありますが、相変わらず気に入ってリピで使っている北欧ブランドmozのスポンジです。 このスポンジのいいところはなかなかへたれないし 泡立ちもあり洗いやすいところ。 エルクのデザインが可愛い。 そしてなんと自立します。写真でも立たせてますが、予備のスポンジをこのように飾っておいてもインテリアにもなります。💕 ②セリアで買ったスポンジ入れ これ、随分前に買ったんですが、ずっと使ってます。この形にしてから水切りも良く水道に吊るすスタイルなんで、急にはずれることもなくストレスフリー ③フロッシュの洗剤 ドイツ生まれのフロッシュ。手肌に優しくなんといってもこのカエルちゃんのデザインが洗剤出しっぱなしでも可愛い。
mami
mami
3DK | 家族
もっと見る

キッチン スポンジ入れの投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ