キッチンで使うスポンジは、どんな風に置いていますか。取り出しやすく衛生的でコンパクトなど、理想的な置き場所を見つけるのは意外と難しい。そこで今回は、ユーザーさんのアイデアを参考に、快適なスポンジの置き場所を見ていきたいと思います。便利なグッズやアイテムを活用して、ぴったりの方法を見つけたいですね。
スポンジ用の便利グッズを活用
スポンジを置くための便利グッズを使えば、思いどおりの場所に置き場所を作ることができます。しかも専用グッズなので、使いやすさも抜群です。ちょっとしたスペースがあれば置けるコンパクトタイプのものなら、シンクまわりもすっきり整います。
貼るだけでピタッとくっつく
まるで、シンクにスポンジがくっついているように見えるのは、ダイソーのキャッチフックを使っているから。スポンジを置きたい場所にこれを貼るだけで、収納スペースのできあがりです。空間が空いてシンクも広々。吸盤などがないので汚れが溜まらず、ストレスも軽減されたそうです。
スポンジを挟むと絵になる
portulacaさんが使っているのは、ダイソーの挟むタイプのスポンジ置きです。スポンジを挟むことで、うさぎがお花畑の上にたたずんでいるように見えるのも可愛らしいですね。シルエットなので、主張しすぎないのも高ポイントなんだそうです。いろいろな色のスポンジを挟んでみたくなります。
猫の手スポンジキャッチャー
キュートなデザインの猫型のスポンジキャッチャー。猫の手部分にツメが付いていて、スポンジをしっかりキャッチしてくれる優れもの。いろいろなカラーで展開されているそうですが、chiiiさんはシンクに合わせてステンレスを選んでいました。
挟めるフックが活躍します
ピンチのように挟むことができるフックが、スポンジ置きに大活躍。これを使うことで、あらゆる場所がスポンジ置き場に大変身します。今あるスペースを活用したり、他のアイテムと組み合わせたりと、用途が広がりそう。キッチンを見渡して、使える場所を探してみてくださいね。
網状の棚に吊るして
スポンジは吊るす派というnaachiさんは、挟めるフックを使って引っ掛け収納。空間収納ができるので、スポンジの乾燥にも最適です。スポンジ系をまとめて置ける場所があると、シンクまわりに物が少なくなり清潔感がアップしそうです。
コーナーラックにぶら下げて
こちらは、シンクのコーナーを活用したアイデアです。towerのコーナーラックを使い、洗剤の置き場所に。スポンジは、セリアのフックに挟んで、そこに引っ掛けて収納していました。コーナー部分は洗い物の邪魔になりにくく、デッドスペースの有効活用になります。柄つきスポンジを立てて置けるのもいいですね。
ヒモを巻いて蛇口に引っ掛ける
挟めるフックとヒモを使えば、水栓がスポンジ置き場に早変わり。蛇口の付け根部分にヒモを取り付けているので、目立たずにフックを引っ掛けることができます。すぐに手が届くシンクの中にありながら、空間収納でキレイもキープ。ヒモを結んでいるだけなので、お手入れも簡単そうです。
バーに取り付けて
シンクの壁にはIKEAのレールを取り付けて、収納スペースとして活用。フックが掛けられるので、シンクまわりで使うグッズを引っ掛けておくのに便利です。スポンジは、無印良品のフックに挟んで洗剤の近くを定位置に。好きな場所にフックを移動できるので、使いやすい位置を選んで付けらえるのも高ポイントです。
その他のアイデア置き場
他にも、いろいろなアイテムや工夫をこらして、便利な置き場所を作っている方法をご紹介します。「スポンジをここにこんな風に置きたい」を、アイデアで解決していましたよ。自分のおうちのやり方に合った方法を、ぜひ見つけてみてくださいね。
メニュー置きがぴったり
スポンジ置き場に悩んでいたrubbertreeさんは、驚きのアイテムを活用して置き場所を確保。スポンジを挟んでいるのは、なんと飲食店用のメニュー立てなんだそう。立てて置けるのでスリムなうえ、シンクにラックを置く必要がなくなり快適に。シンプルなデザインは、キッチンにクリーンな印象をプラスしてくれます。
ソープディスペンサーの上に
スポンジラックを撤去して、ソープディスペンサーでコンパクトな置き場を設けたaronekoさん。IKEAのソープディスペンサーは、吸盤でシンクなどに貼り付けられるので、省スペースで設置することができます。そしてその上部分をスポンジ置き場に。水まわりグッズが一か所にまとまって使い勝手もよさそうです。
アルミワイヤーでハンドメイド
なんと、ダイソーのアルミワイヤー1つで、スポンジ置き場を作ってしまったcookieさん。ワイヤーを曲げて、水栓の根本部分に引っ掛けるだけ。無駄のない形なので、シンクと色が馴染んでさりげない置き場所に。道具なしで作れて、誰にでもマネできる手軽さもうれしいですね。
グッズをうまく使うことで、理想の置き場所を作ることができます。毎日使うものだからこそ、ストレスなく快適な場所を見つけたいですね。作業のしやすさなども考慮しながら、自分に合ったやり方を試してみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キッチン スポンジ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!