おはようございます😄 ワトコオイルを塗った天板の色が、1年経って少し落ちてきたので、今回はオールドウッドのジャコビーンというワックスを塗りました。 ①120番でヤスリがけを軽くします。②ワックスを乾いた布で拡げます。最近購入した椅子に合わせて、かなり濃くしたかったので、3回重ねて塗りました。 ③乾いた布で、余分なワックスを拭き取ります。 ④タワシでゴシゴシ磨きます。そうすることで、自然な艶が出ます。 ⑤最後に乾いた布で拭いて、2時間程以上乾燥させたら終わりです。 椅子とマッチして、ダークチョコレートのような深みのある色に変わりました。満足いく仕上がりになりました😆👍
おはよー♪ 朝は必ず珈琲淹れます! ちょうど一年前からkintoのドリッパー を愛用♡ 金属ドリッパー は何度も使えてエコで、楽ちん♪ ドリッパーと下のカップの間に受け皿があり、サッとドリッパーを取り出し重ねれば、その受け皿に余分なドリップが落ちるので、とても便利です! (о´∀`о) 左に吊るしてある野菜用たわしは、根菜類の水洗いに大活躍!手では洗いきれない凸凹に入り込んだ土などを優しく取り除いてくれ、直ぐにキレイになるので時短にも繋がるかなー☆ 右の白くて長いタワシは水筒用タワシ! タワシもちょうど一年前から愛用してますが、今ではなくてはならないキッチングッズです♪