

ズボラ主婦なので、靴下とパンツ以外は畳まず取り込んでそのまま吊るしています👕 クリアファイルに穴を開けたものをポールに引っ掛けて仕切りタグにしています。 クリアだと見えにくいので、A4茶封筒をバツーン!と切ったものを入れて、キャンドゥの丸型ウォールシールを手書きラベルにして貼ってます。 ハンガーはセリアのグレーの溝付きワイヤーハンガー(激安の6本セット)を愛用しています。 ワイヤーにグレーのビニールコーティングされているタイプなので、濡れたものも干せて軽くて省スペース。 溝付きなのでずり落ちにくいのも◎ 干して乾いたらそのまま収納です。 特にヒートテックやクール下着はテロテロしてて非常に畳みにくい! 吊るすのが1番楽ですね( ´∀`)♪



テレビ台のコンテスト用に再投稿。少し引きバージョンで…σ(^_^;) 同じようなのばかり連続投稿してすみません…(;_;)

「連続投稿すみません」が写っている部屋のインテリア写真は941枚あります。また、DIY,セリアと関連しています。もしかしたら、インテリアじゃなくてごめんなさい,南国リゾート風,北欧モノトーン,いつもありがとうございます♡,お気に入り,ガーデン,お気に入り,流木,植物が好き,新築中,建築記録,新築記録,一条工務店 ismart,ボタニカルライフ,アイスマート,至福の時間,いいね、フォロー本当に感謝デス☺︎,ボタニカル,白黒グレー,二世帯住宅,新築建築中,子供と暮らす。,一条工務店,ねこ部,カメラマークが出たので,床暖房,貝殻,ねこのいる日常,いつもいいねありがとうございます♡,モンステラと関連しています。