コメント1
yossy
引っ越し前のLDK♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

hibikiさんの実例写真
来月引っ越しすることになりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)今の家は日当たりが悪いので、とにかく日当たり重視しました。南向きの角部屋です♫
来月引っ越しすることになりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)今の家は日当たりが悪いので、とにかく日当たり重視しました。南向きの角部屋です♫
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
Fuuuさんの実例写真
初投稿です。引っ越し前の何も無いLDK
初投稿です。引っ越し前の何も無いLDK
Fuuu
Fuuu
家族
takakoさんの実例写真
キッチンはブルー、リビングはレンガ調の アクセントクロスを。 家具家電はこれから揃えるところで、まだ空っぽです!
キッチンはブルー、リビングはレンガ調の アクセントクロスを。 家具家電はこれから揃えるところで、まだ空っぽです!
takako
takako
agefamさんの実例写真
引っ越し1週間前。電気つけてみた。
引っ越し1週間前。電気つけてみた。
agefam
agefam
4LDK | 家族
mksさんの実例写真
いよいよ来週、引っ越しです。 LDKは大胆に、全面グレーのクロスにしました。
いよいよ来週、引っ越しです。 LDKは大胆に、全面グレーのクロスにしました。
mks
mks
3DK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
2FのLDK★ 引っ越ししてからもう1ヶ月経ちました‼︎ 2Fはトイレ以外繋がった一つのLDK空間です( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 家具や雑貨がないこの頃がすでに懐かしい(*´∵`*)
2FのLDK★ 引っ越ししてからもう1ヶ月経ちました‼︎ 2Fはトイレ以外繋がった一つのLDK空間です( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ 家具や雑貨がないこの頃がすでに懐かしい(*´∵`*)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
chiiさんの実例写真
引っ越し前のLDK(約20畳) まだまだベストな配置を考えながら生活中!
引っ越し前のLDK(約20畳) まだまだベストな配置を考えながら生活中!
chii
chii
3LDK | 家族
bluestoneさんの実例写真
玄関ホールからのLDK。引っ越し前なのでがらんとしています。テーブル、ベンチ、チェアは、ノットアンティークスやその派生ブランド。もさもさカーペットは、食べこぼしする子供がいる我が家には不向きでした。今はもうありません^^
玄関ホールからのLDK。引っ越し前なのでがらんとしています。テーブル、ベンチ、チェアは、ノットアンティークスやその派生ブランド。もさもさカーペットは、食べこぼしする子供がいる我が家には不向きでした。今はもうありません^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Chinatsuさんの実例写真
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
引き渡し前。 LDK全体。。。 玄関からの。。。
引き渡し前。 LDK全体。。。 玄関からの。。。
macha104x
macha104x
家族
Megumiさんの実例写真
引っ越し前の 何も無いリビング。 スキップフロア。 こう見ると広いな… 今はソファやテレビボード、 キャットタワーにピアノ、 学習机がここに 詰め込まれています… ちょっとスッキリ させないとな。。
引っ越し前の 何も無いリビング。 スキップフロア。 こう見ると広いな… 今はソファやテレビボード、 キャットタワーにピアノ、 学習机がここに 詰め込まれています… ちょっとスッキリ させないとな。。
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
pikotaさんの実例写真
LDK ライトも付きました★ ダウンは黒ダウンにして正解でした★
LDK ライトも付きました★ ダウンは黒ダウンにして正解でした★
pikota
pikota
ka01zu18miさんの実例写真
LDK入ってすぐのところから見たお部屋の雰囲気♩
LDK入ってすぐのところから見たお部屋の雰囲気♩
ka01zu18mi
ka01zu18mi
2LDK
tkykisiさんの実例写真
引っ越し前!!
引っ越し前!!
tkykisi
tkykisi
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
引っ越し前のLD
引っ越し前のLD
pepe
pepe
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
戸建への引っ越しを機に、お家の記録として、RoomClipはじめました。まだ何にも家具が入っていないLDK全体像。
戸建への引っ越しを機に、お家の記録として、RoomClipはじめました。まだ何にも家具が入っていないLDK全体像。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sorakuruさんの実例写真
キッチン後ろの造作棚。 ゴミ箱はピッタリ入るように作ってもらいました。 これは、まだ引っ越し前。 懐かしい〜
キッチン後ろの造作棚。 ゴミ箱はピッタリ入るように作ってもらいました。 これは、まだ引っ越し前。 懐かしい〜
sorakuru
sorakuru
家族
kiichiさんの実例写真
2階LDKのトイレ前洗面台です。後悔ポイントとしては、洗面台の両サイドもタイル貼りたかった💡 子供に水飛ばされてます☺︎💦
2階LDKのトイレ前洗面台です。後悔ポイントとしては、洗面台の両サイドもタイル貼りたかった💡 子供に水飛ばされてます☺︎💦
kiichi
kiichi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nachomeさんの実例写真
テレビつきました☻ 引っ越し前から使っている50インチのテレビを旦那が取り付けました。 壁的にも65までなら取り付けられるのでいつか大きいのに変えたいと思ってます♪
テレビつきました☻ 引っ越し前から使っている50インチのテレビを旦那が取り付けました。 壁的にも65までなら取り付けられるのでいつか大きいのに変えたいと思ってます♪
nachome
nachome
家族
kikujiroさんの実例写真
うちのLDKは横並び。 あれ?縦並び? ともかく一直線です😆 ほんとは幅が欲しかったけど土地もお金もなくて理想よりだいぶ狭いです… でも前の家より広くなったのでよしとします😆
うちのLDKは横並び。 あれ?縦並び? ともかく一直線です😆 ほんとは幅が欲しかったけど土地もお金もなくて理想よりだいぶ狭いです… でも前の家より広くなったのでよしとします😆
kikujiro
kikujiro
家族
joyukiさんの実例写真
今日、やっと、 テレビボードが来ます… なので、カラーボックスに テレビを跨がせてる写真を 残しておこうと思いました笑
今日、やっと、 テレビボードが来ます… なので、カラーボックスに テレビを跨がせてる写真を 残しておこうと思いました笑
joyuki
joyuki
3LDK
joyukiさんの実例写真
念願のテレビボードが来ました…! 引っ越す前から 新居にはこのテレビボード と決めていました💪 LOWYAさんのものです。 1ヶ月半待った甲斐がありました まだテレビやスピーカーの 配置が定まってないです。 空いたスペースにも何か置きたいし…🤔 考えるのが楽しい⌘
念願のテレビボードが来ました…! 引っ越す前から 新居にはこのテレビボード と決めていました💪 LOWYAさんのものです。 1ヶ月半待った甲斐がありました まだテレビやスピーカーの 配置が定まってないです。 空いたスペースにも何か置きたいし…🤔 考えるのが楽しい⌘
joyuki
joyuki
3LDK
makochi.mさんの実例写真
登園前のLDKリセット..𖠿.. 家を出る時にはLDKをリセットしてから出るようにしています⋆︎* それは帰ってきた時に散らかってるとガックリするからなんですよね^^; なのでなるべく片付けて家を出ます♪ 幼稚園の送りの時もそう 送ってすぐ帰るとしても、リセットしてから出るようにしてます(*´˘`*) この写真はまさに登園前の状態 娘はおはなしのくにの『はなさかじいさん』を真剣に見てます⋈
登園前のLDKリセット..𖠿.. 家を出る時にはLDKをリセットしてから出るようにしています⋆︎* それは帰ってきた時に散らかってるとガックリするからなんですよね^^; なのでなるべく片付けて家を出ます♪ 幼稚園の送りの時もそう 送ってすぐ帰るとしても、リセットしてから出るようにしてます(*´˘`*) この写真はまさに登園前の状態 娘はおはなしのくにの『はなさかじいさん』を真剣に見てます⋈
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
osuzuさんの実例写真
本当に買ってよかったと思うアイテム。薄暗くなってきた中、引っ越しの作業をしてたら玄関灯に虫が...😱引っ越し中でドアを何度も開け閉めしてたので、そのうちに室内に入ってきそうで嫌でした。 そんな時たまたま薬局で見つけて購入。 吹きかけてからというもの、夜電気がついても虫が集ってるところ見たことないです!本当に凄い♡交代勤務で夜に帰宅することもあるので、本当に有り難いです。これから引っ越しされる方や、玄関灯の虫に悩んでる方には是非おすすめです。
本当に買ってよかったと思うアイテム。薄暗くなってきた中、引っ越しの作業をしてたら玄関灯に虫が...😱引っ越し中でドアを何度も開け閉めしてたので、そのうちに室内に入ってきそうで嫌でした。 そんな時たまたま薬局で見つけて購入。 吹きかけてからというもの、夜電気がついても虫が集ってるところ見たことないです!本当に凄い♡交代勤務で夜に帰宅することもあるので、本当に有り難いです。これから引っ越しされる方や、玄関灯の虫に悩んでる方には是非おすすめです。
osuzu
osuzu
家族
kanaさんの実例写真
引っ越し前の写真。LDK+奥にPが一直線になっています。
引っ越し前の写真。LDK+奥にPが一直線になっています。
kana
kana
家族
cenuuudoさんの実例写真
引っ越し前 このさっぱり感が懐かしい!
引っ越し前 このさっぱり感が懐かしい!
cenuuudo
cenuuudo
家族
Hannahさんの実例写真
明日の引っ越しを前に今日はパントリーの棚や引き出しの中を拭き掃除💦(それやるの前日かよ⁉️の話😅) これだけあれば、充分かなと思っていたけど… 荷造りを進めていると、はたして納まるのだろうかと不安しかない😓
明日の引っ越しを前に今日はパントリーの棚や引き出しの中を拭き掃除💦(それやるの前日かよ⁉️の話😅) これだけあれば、充分かなと思っていたけど… 荷造りを進めていると、はたして納まるのだろうかと不安しかない😓
Hannah
Hannah
家族
Hannahさんの実例写真
二間続きの和室をLDKにリノベーション✨ 引っ越しから2週間… ようやく写真が撮れる程度に片付きました😅 でも、収納の中はまだぐちゃぐちゃ💦
二間続きの和室をLDKにリノベーション✨ 引っ越しから2週間… ようやく写真が撮れる程度に片付きました😅 でも、収納の中はまだぐちゃぐちゃ💦
Hannah
Hannah
家族
Reiさんの実例写真
新居に引越して約2か月。狭いLDKなので、ソファダイニングスタイルを選びました。座り心地もよく、快適でお気に入りの家具です♪
新居に引越して約2か月。狭いLDKなので、ソファダイニングスタイルを選びました。座り心地もよく、快適でお気に入りの家具です♪
Rei
Rei
4LDK | 家族
75さんの実例写真
ペンダントライト¥6,980
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
75
75
4LDK | 家族
75さんの実例写真
朝食後、在宅勤務の開始前にキッチンをはじめLDKをリセットしています。 毎朝のルーティンとして毎朝リセットすることで、取りあえず置きや出しっぱなしが防止でき、LDKのスッキリの秘訣になっていると思います。
朝食後、在宅勤務の開始前にキッチンをはじめLDKをリセットしています。 毎朝のルーティンとして毎朝リセットすることで、取りあえず置きや出しっぱなしが防止でき、LDKのスッキリの秘訣になっていると思います。
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aya.mi-chanさんの実例写真
記録として⭐︎ 引っ越し前にソファーと同時にダイニングテーブル&チェアーも搬入
記録として⭐︎ 引っ越し前にソファーと同時にダイニングテーブル&チェアーも搬入
aya.mi-chan
aya.mi-chan
4LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
pennpennさんの実例写真
応募投稿です。 キッチン左横の壁にホワイトボードをつけています。とても便利で気に入っています。 このホワイトボード下の壁(黄色と緑のポスターの貼ってある壁)の前にカウンターテーブルを置きたいと思っています。 ご縁がありますように!よろしくお願いします。
応募投稿です。 キッチン左横の壁にホワイトボードをつけています。とても便利で気に入っています。 このホワイトボード下の壁(黄色と緑のポスターの貼ってある壁)の前にカウンターテーブルを置きたいと思っています。 ご縁がありますように!よろしくお願いします。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Oasaさんの実例写真
Oasa
Oasa
家族
Ayaさんの実例写真
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
Aya
Aya
家族
yuzumonakaさんの実例写真
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
iwamayuさんの実例写真
引っ越ししてきたばかりの新居です。 オープンキッチン前にアルテック半円テーブルを 配置しました。 料理をしながら、家族と会話できる わが家の団らんスペースです。
引っ越ししてきたばかりの新居です。 オープンキッチン前にアルテック半円テーブルを 配置しました。 料理をしながら、家族と会話できる わが家の団らんスペースです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る