コメント1
suzy
母が御結納の時に使った正絹総絞り寿袱紗と私が結婚する時に御祝いで頂いた松阪木綿の反物です寿袱紗は 54歳御祝いの時や御正月などのディスプレーとして活躍してくれています松阪木綿の反物は 31歳親戚の叔母が織って御祝いで下さいました当時、妊娠中だった私は 大人用の着物を仕立てずに お腹の子が男の子だとわかり 男の子用の作務いを仕立てましたとても贅沢な作務いが出来上がりましたその他にも タペストリーやランチョンマットにコースターなどを作りましたが今だに まだ残っているものです(◦'︶'◦)これからも色々な物に姿を変えて生活の彩りとしてインテリアを飾ってくれることでしょう

この写真を見た人へのおすすめの写真

Reiyaさんの実例写真
漫画の整理* 棚が全然足りない。。(笑)
漫画の整理* 棚が全然足りない。。(笑)
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Satopanさんの実例写真
主婦で子持ちだけど…密かに好き! 結婚してからは諸事情により我慢してたけど、もう我慢するのやめました!(笑) うたの☆プリンスさまっ♪の寿嶺二氏のイヤホンジャックを手に入れたので クラウンが壊れやすいとのことでピアスに簡単リメイク!
主婦で子持ちだけど…密かに好き! 結婚してからは諸事情により我慢してたけど、もう我慢するのやめました!(笑) うたの☆プリンスさまっ♪の寿嶺二氏のイヤホンジャックを手に入れたので クラウンが壊れやすいとのことでピアスに簡単リメイク!
Satopan
Satopan
4LDK | 家族
aocoさんの実例写真
aoco
aoco
2DK
ramon.riiさんの実例写真
錦見寿造 魔法のフライパン 12800円 2015.12月 見た目に一目惚れして注文しました。まさかの30ヶ月待ちでした。。。 届いたときは感動でした(o^^o) 鉄製なのに軽い。持ち手部分も鉄製なのに熱くならない。カリッと焼ける♫使えば使うほど油が馴染んで使いやすくなってきました。毎日、大切にお手入れして使っています。一生大切にしたいフライパンです。
錦見寿造 魔法のフライパン 12800円 2015.12月 見た目に一目惚れして注文しました。まさかの30ヶ月待ちでした。。。 届いたときは感動でした(o^^o) 鉄製なのに軽い。持ち手部分も鉄製なのに熱くならない。カリッと焼ける♫使えば使うほど油が馴染んで使いやすくなってきました。毎日、大切にお手入れして使っています。一生大切にしたいフライパンです。
ramon.rii
ramon.rii
1LDK | 家族
FD2さんの実例写真
スラムダンクコーナー
スラムダンクコーナー
FD2
FD2
mujyunahaguさんの実例写真
mujyunahagu
mujyunahagu
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
新居買いました
新居買いました
yukari
yukari
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
五月人形とこいのぼり。 五月人形は小黒三郎さんの組み木。 棒以外は後ろの円の中に収まります。 パズル感覚で子供と仕舞えるので出し入れが苦になりません。 最近従妹の家でアクアビーズにハマったムスコ。 ビーズで作ったミツクリザメとラブカを鯱鉾のように飾ってます。 こいのぼりはムスコが飾りだそうにしていて探したのですがどうも好きなのがなくて松阪木綿のハンカチを見てこれだーと思い母に手伝ってもらって(手伝って?)作ることに。 松阪木綿木綿は赤が無かったので会津木綿、吹き流しは綿麻のリボンを使いました。家族4人の鯉です。 手芸が苦手なのでとても疲れました…
五月人形とこいのぼり。 五月人形は小黒三郎さんの組み木。 棒以外は後ろの円の中に収まります。 パズル感覚で子供と仕舞えるので出し入れが苦になりません。 最近従妹の家でアクアビーズにハマったムスコ。 ビーズで作ったミツクリザメとラブカを鯱鉾のように飾ってます。 こいのぼりはムスコが飾りだそうにしていて探したのですがどうも好きなのがなくて松阪木綿のハンカチを見てこれだーと思い母に手伝ってもらって(手伝って?)作ることに。 松阪木綿木綿は赤が無かったので会津木綿、吹き流しは綿麻のリボンを使いました。家族4人の鯉です。 手芸が苦手なのでとても疲れました…
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
yukariさんの実例写真
キッチンキッチンでシーグラスが売ってたので水槽の砂利変えました。 前より明るくなったかな☺︎ もう少し小物足したいのでまだ途中経過の水槽
キッチンキッチンでシーグラスが売ってたので水槽の砂利変えました。 前より明るくなったかな☺︎ もう少し小物足したいのでまだ途中経過の水槽
yukari
yukari
4LDK | 家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
寿次長、やっぱり、お前はカリモクが好きかっ!?
寿次長、やっぱり、お前はカリモクが好きかっ!?
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
Reiyaさんの実例写真
ロフトからみた書斎 ◎ 机の上を少しシンプルにしたので もっと落ち着ける空間に ( ˙˘˙ )♡*
ロフトからみた書斎 ◎ 机の上を少しシンプルにしたので もっと落ち着ける空間に ( ˙˘˙ )♡*
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
¥1
朝の書斎 ◎ 薄暗いけど 落ち着く ✧*̣̩⋆̩ 雨と雷がすごいけど 今日も 1日頑張りましょう ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
朝の書斎 ◎ 薄暗いけど 落ち着く ✧*̣̩⋆̩ 雨と雷がすごいけど 今日も 1日頑張りましょう ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
PR
楽天市場
Reiyaさんの実例写真
すっきりな書斎 *̣̩⋆̩* ここに電気ストーブほしいのに まだ 決まらない (´-ι_-`) 笑
すっきりな書斎 *̣̩⋆̩* ここに電気ストーブほしいのに まだ 決まらない (´-ι_-`) 笑
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Shooowkoさんの実例写真
ちまっとお正月ディスプレイ** ぜーんぶセリアです。 ワンちゃんの乗ったやつは、私がアレンジしたもの。 ワンちゃんや「寿」の絵馬はガーデニングピックなのですが、ピックをニッパーで短くカットして、モスボールに刺しただけ 笑
ちまっとお正月ディスプレイ** ぜーんぶセリアです。 ワンちゃんの乗ったやつは、私がアレンジしたもの。 ワンちゃんや「寿」の絵馬はガーデニングピックなのですが、ピックをニッパーで短くカットして、モスボールに刺しただけ 笑
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
malco.Azukiさんの実例写真
今年も宜しくお願いします♪
今年も宜しくお願いします♪
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
気持ちの良いお天気で急にテーブルコーデを真っ白にしたくなったhiyo.piet このテーブルランナーは 手芸屋さんで木綿を2m買って 端の始末をしただけです。 木綿のシワも良い感じ。 ちなみに私は「洗いざらし」 という言葉大好きです。 理由は 家事の中でアイロンがけが 一番苦手だから。(笑)
気持ちの良いお天気で急にテーブルコーデを真っ白にしたくなったhiyo.piet このテーブルランナーは 手芸屋さんで木綿を2m買って 端の始末をしただけです。 木綿のシワも良い感じ。 ちなみに私は「洗いざらし」 という言葉大好きです。 理由は 家事の中でアイロンがけが 一番苦手だから。(笑)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
karoさんの実例写真
karo
karo
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
FUさんの実例写真
バックスクリーンを貼ってみた 水槽のレイアウトとエアーとかかは良く見えるけどやっぱり中古だから水垢が少し目立つかな? でもいいんだ〜!安く買えたし オマケで45cm水槽用のコトブキのオートヒーターを入れてくれてたし 他にもいろいろオマケ入れてくれてた〜♬ 良い出品者さんだ〜(*´艸`) 生体→ タイゴースト はやく遊ばせたい!
バックスクリーンを貼ってみた 水槽のレイアウトとエアーとかかは良く見えるけどやっぱり中古だから水垢が少し目立つかな? でもいいんだ〜!安く買えたし オマケで45cm水槽用のコトブキのオートヒーターを入れてくれてたし 他にもいろいろオマケ入れてくれてた〜♬ 良い出品者さんだ〜(*´艸`) 生体→ タイゴースト はやく遊ばせたい!
FU
FU
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
faunさんの実例写真
兄がマジックで書いて、母の部屋に貼ったポスター❣ 母、現在95歳
兄がマジックで書いて、母の部屋に貼ったポスター❣ 母、現在95歳
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
Y.Uniさんの実例写真
荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ 買いました📚 これで庭の雑木計画を進めます💪
荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ 買いました📚 これで庭の雑木計画を進めます💪
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
SHINPEIさんの実例写真
CASICAさんで購入した水田典寿さんのミラーをディスプレイ。 ちょっとさみしかったスペースを埋めつつ、抜け感も出ました。 ・ https://shinterior.tokyo/2020/01/28/水田典寿さんのミラーをディスプレイ/
CASICAさんで購入した水田典寿さんのミラーをディスプレイ。 ちょっとさみしかったスペースを埋めつつ、抜け感も出ました。 ・ https://shinterior.tokyo/2020/01/28/水田典寿さんのミラーをディスプレイ/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
ciiiさんの実例写真
旦那作の その名も 『いしーず』😂 花壇に整列です😂 私の一押しは 『一反木綿』😂
旦那作の その名も 『いしーず』😂 花壇に整列です😂 私の一押しは 『一反木綿』😂
ciii
ciii
家族
PR
楽天市場
feさんの実例写真
お待たせしましたー shoyuさんの鏡餅です! 「寿」の文字がデザインされた箱で届くんですよ このまま飾るのも素敵だなぁ〜 とりあえず物撮り写真をup お正月、どこに飾るか考えるうれしさったら🤗
お待たせしましたー shoyuさんの鏡餅です! 「寿」の文字がデザインされた箱で届くんですよ このまま飾るのも素敵だなぁ〜 とりあえず物撮り写真をup お正月、どこに飾るか考えるうれしさったら🤗
fe
fe
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの側にあるニッチ本棚です。 ある意味、ディスプレイコーナーですかね☺️ 置いてあるのは、家づくりや庭づくりをするうえで、指針となった教科書です。 せっかくなので紹介をさせていただきます😄 【後悔しない家づくりのすべて】 YouTuberでもある一級建築士のげげさんが書かれた本です。 これが出た時は家づくりは終わっていましたが、私が家づくりをする上で学んだこと全てが凝縮されています。 『家』を買う(家は買い物)のではなく、自分達はこれから『どう暮らしたいのか』を考えることが大切。 その上でどんな家が必要になるのかを、固定観念をなくして一緒に考えてみようという本です。 これから家づくりをされる方には、是非読んで欲しい一冊ですね。 【荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ】 近年は、コンクリートと駐車スペースと砂利だけで、緑が全くない家をよく見ますが、私が家づくりをするうえで、小さくても『庭』が欲しいと思っていました。 そんなときに出会ったのが、この本です。 植栽一つで心が豊かに、外構ががらりと変わるんだよ、と教えてくれます。 庭のイメージを庭師さんに伝えるときに、参考になりました。 住まいを整える、まさにレシピが凝縮されている一冊ですね。 【一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法】 これはどちからというと実務者向けの一冊ですかね。 建築設計における基本的な寸法が紹介されています。 居心地を左右する基本の人体寸法や家具家電、車や自転車とその収納、浴室やトイレのバリアフリー、過ごし方で変わる机や椅子の選び方まで、さまざまな寸法がわかります。 ですので、DIYをされる方にはオススメの一冊ですね。 インテリア好きの方にも是非読んで欲しいです。 家具や家電を買う時に、どのぐらいのスペースがあれば動線を損なわなず快適に使えるか、などわかりやすいですよ。 以上、長くなりましたが、私のバイブル的な教科書の紹介でした☺️
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの側にあるニッチ本棚です。 ある意味、ディスプレイコーナーですかね☺️ 置いてあるのは、家づくりや庭づくりをするうえで、指針となった教科書です。 せっかくなので紹介をさせていただきます😄 【後悔しない家づくりのすべて】 YouTuberでもある一級建築士のげげさんが書かれた本です。 これが出た時は家づくりは終わっていましたが、私が家づくりをする上で学んだこと全てが凝縮されています。 『家』を買う(家は買い物)のではなく、自分達はこれから『どう暮らしたいのか』を考えることが大切。 その上でどんな家が必要になるのかを、固定観念をなくして一緒に考えてみようという本です。 これから家づくりをされる方には、是非読んで欲しい一冊ですね。 【荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ】 近年は、コンクリートと駐車スペースと砂利だけで、緑が全くない家をよく見ますが、私が家づくりをするうえで、小さくても『庭』が欲しいと思っていました。 そんなときに出会ったのが、この本です。 植栽一つで心が豊かに、外構ががらりと変わるんだよ、と教えてくれます。 庭のイメージを庭師さんに伝えるときに、参考になりました。 住まいを整える、まさにレシピが凝縮されている一冊ですね。 【一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法】 これはどちからというと実務者向けの一冊ですかね。 建築設計における基本的な寸法が紹介されています。 居心地を左右する基本の人体寸法や家具家電、車や自転車とその収納、浴室やトイレのバリアフリー、過ごし方で変わる机や椅子の選び方まで、さまざまな寸法がわかります。 ですので、DIYをされる方にはオススメの一冊ですね。 インテリア好きの方にも是非読んで欲しいです。 家具や家電を買う時に、どのぐらいのスペースがあれば動線を損なわなず快適に使えるか、などわかりやすいですよ。 以上、長くなりましたが、私のバイブル的な教科書の紹介でした☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
フォローさせていただいてるnobikoさんが ミシンを買ったと聞いたので 簡単に出来るカフェカーテン この窓辺ははじめ レースのカフェレースカーテンでした。 でも夜透けて見えるるのが嫌で 厚手の白の木綿で作りなおしました。 布の横幅は2、5から3倍 上下は丈の20cm長め 横は三つ折りでぬう。 下は10cm折り返し縫う(二つ折) うえは10cm二つ折りで縫う 縫ったすぐ上4cmを右から左からに真っ直ぐ縫う(薄く線をつけると簡単) 上のてっぺんを5ミリで右から左に縫う これで直線縫いだけで透けないカフェカーテンができます。 簡単だから😆
フォローさせていただいてるnobikoさんが ミシンを買ったと聞いたので 簡単に出来るカフェカーテン この窓辺ははじめ レースのカフェレースカーテンでした。 でも夜透けて見えるるのが嫌で 厚手の白の木綿で作りなおしました。 布の横幅は2、5から3倍 上下は丈の20cm長め 横は三つ折りでぬう。 下は10cm折り返し縫う(二つ折) うえは10cm二つ折りで縫う 縫ったすぐ上4cmを右から左からに真っ直ぐ縫う(薄く線をつけると簡単) 上のてっぺんを5ミリで右から左に縫う これで直線縫いだけで透けないカフェカーテンができます。 簡単だから😆
mamiza
mamiza
家族
lily.mさんの実例写真
lily.m
lily.m
4LDK | 家族
somecckさんの実例写真
somecck
somecck
seana3761さんの実例写真
ナチュラル素材が好き🌿 ソファーに掛けている布は木綿、、、☺️ RCで見つけたラマラマさんのラリーキルトは手縫いの刺繍がとても細かい作業だと思います♡ とても気に入っています 窓側のラタンのチェストは木の枠の部分は以前ナチュラルブラウンに塗り替えしてます✨ そして木製の東谷コンソールテーブルは何度も登場していますが、小さなスペースにひっそり収まってくれています💓 そして観葉植物🪴は窓側に欠かせない存在です🌿
ナチュラル素材が好き🌿 ソファーに掛けている布は木綿、、、☺️ RCで見つけたラマラマさんのラリーキルトは手縫いの刺繍がとても細かい作業だと思います♡ とても気に入っています 窓側のラタンのチェストは木の枠の部分は以前ナチュラルブラウンに塗り替えしてます✨ そして木製の東谷コンソールテーブルは何度も登場していますが、小さなスペースにひっそり収まってくれています💓 そして観葉植物🪴は窓側に欠かせない存在です🌿
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
最近買った美濃焼の丼鉢。 期間限定で出店していた岐阜の陶器店のものです😊 1つ700円だったので柄違いで3つ(pic④)🎶 土曜ドラマ『あたりのキッチン』の第一話で登場した“鶏みぞれうどん”を作ってみました👩🏻‍🍳関西風のだしと大根おろしがポイント📝 👩🏻‍🍳レシピはこちら↓ https://www.tokai-tv.com/atarinokitchen/recipe/01.html お盆は岐阜の飛騨春慶塗。 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしで出してみたら、夫が「おぉ~高級な感じ✨」と珍しく一言🤣 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️作るの面倒くさいな~と思う時も「この器で食べたい!」と思うとちょっと頑張れる💪✨ 寒い日にコタツで食べるうどん、最高です🍜😋
最近買った美濃焼の丼鉢。 期間限定で出店していた岐阜の陶器店のものです😊 1つ700円だったので柄違いで3つ(pic④)🎶 土曜ドラマ『あたりのキッチン』の第一話で登場した“鶏みぞれうどん”を作ってみました👩🏻‍🍳関西風のだしと大根おろしがポイント📝 👩🏻‍🍳レシピはこちら↓ https://www.tokai-tv.com/atarinokitchen/recipe/01.html お盆は岐阜の飛騨春慶塗。 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしで出してみたら、夫が「おぉ~高級な感じ✨」と珍しく一言🤣 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️作るの面倒くさいな~と思う時も「この器で食べたい!」と思うとちょっと頑張れる💪✨ 寒い日にコタツで食べるうどん、最高です🍜😋
Ha
Ha
GINさんの実例写真
以前に作った アクアリウム(滝付き)を解体 ボスベタ (ジャイアントプラカット)込みの 新・アクアリウムを作りました✨ 広く浅くなったので 息継ぎが楽そう♪(笑) ベタは泳ぎが下手なのでw ろ過装置のポンプの水流は弱で💡 ろ過装置が無いと油膜が張り なかなか大変なので設置しました 以前の4ℓのドリンクサーバーは 水道から遠いグリーンたちの 付近に置いてみましょうかね🚰 なにはともあれ💡 気持ち良さげで良かった🎶 ⸜(*´꒳`*)⸝ *ᕷ˖°
以前に作った アクアリウム(滝付き)を解体 ボスベタ (ジャイアントプラカット)込みの 新・アクアリウムを作りました✨ 広く浅くなったので 息継ぎが楽そう♪(笑) ベタは泳ぎが下手なのでw ろ過装置のポンプの水流は弱で💡 ろ過装置が無いと油膜が張り なかなか大変なので設置しました 以前の4ℓのドリンクサーバーは 水道から遠いグリーンたちの 付近に置いてみましょうかね🚰 なにはともあれ💡 気持ち良さげで良かった🎶 ⸜(*´꒳`*)⸝ *ᕷ˖°
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
erimoさんの実例写真
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
erimo
erimo
家族
もっと見る