反物

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
asaさんの実例写真
リメイクしてインテリアにするため買ってきた着物、反物達 1枚目は新品の色褪せ着物色はくすみ桜 2枚目は薄い水色半たん 3枚目はベージュに淡いピンク 4枚目ストーカーヌッコ→(# ゚Д゚) ホントはあと一つ着物買ったけど黒着物で家紋付きだったから画像なし いやーさー? もー既に暑いやん? で玄関暑いわむさ苦しいわで見た目だけでも涼しくしたいんよ で廊下と階段も昔の作りだから見てて暑苦しいんよ で暑いのにキッチンはガラス天井………… で見つけてしまった可愛い色の着物達 もう作るしかないじゃん? 購入金額合計¥1800! 端切れなんか出させません 全て使い切るぞー! 何作ると思う? 桜色はのれん可愛くない?しかも外玄関 帯は玄関敷物 トイレ目隠しもあり 床の間もしたい あとなんか作れないかねー
リメイクしてインテリアにするため買ってきた着物、反物達 1枚目は新品の色褪せ着物色はくすみ桜 2枚目は薄い水色半たん 3枚目はベージュに淡いピンク 4枚目ストーカーヌッコ→(# ゚Д゚) ホントはあと一つ着物買ったけど黒着物で家紋付きだったから画像なし いやーさー? もー既に暑いやん? で玄関暑いわむさ苦しいわで見た目だけでも涼しくしたいんよ で廊下と階段も昔の作りだから見てて暑苦しいんよ で暑いのにキッチンはガラス天井………… で見つけてしまった可愛い色の着物達 もう作るしかないじゃん? 購入金額合計¥1800! 端切れなんか出させません 全て使い切るぞー! 何作ると思う? 桜色はのれん可愛くない?しかも外玄関 帯は玄関敷物 トイレ目隠しもあり 床の間もしたい あとなんか作れないかねー
asa
asa
家族
yullyさんの実例写真
このランチョンマットは、着物の反物から作りました♪ 以前旅先で宿泊した旅館の売店に、なぜか反物が計り売りされていて・・・絣の柄が素敵で一目惚れ♡ ランチョンマット用の生地として買ってきました。幅は、反物の幅そのままです。 ※コメント頂いていた皆さまへ 皆さまに書いていただいたコメントに、返信は書いていたのですが、返信方法を間違えており、今まで返信お知らせが届いていなかったことが発覚しました😓💦すみません! これからは、お知らせが届くように返信しますので、宜しくお願いします🙇‍♀️
このランチョンマットは、着物の反物から作りました♪ 以前旅先で宿泊した旅館の売店に、なぜか反物が計り売りされていて・・・絣の柄が素敵で一目惚れ♡ ランチョンマット用の生地として買ってきました。幅は、反物の幅そのままです。 ※コメント頂いていた皆さまへ 皆さまに書いていただいたコメントに、返信は書いていたのですが、返信方法を間違えており、今まで返信お知らせが届いていなかったことが発覚しました😓💦すみません! これからは、お知らせが届くように返信しますので、宜しくお願いします🙇‍♀️
yully
yully
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日からチマチマとミシンがけして 出来上がったソファーのカバーです〜 去年…かなぁ IKEAで25mで2,000円の反物が売ってたので 衝動買いして寝かしていた物… 買ってそのままは可哀想と思って何か作ろ〜と考えてたところ ソファーカバーを作ってみよう と思い立って作っりましたが… 座面のカバーは失敗しました… ファスナー位置を間違えてしまった… でも…柄で見えにくいから まっいいか!って 自分に言い聞かせてます (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
昨日からチマチマとミシンがけして 出来上がったソファーのカバーです〜 去年…かなぁ IKEAで25mで2,000円の反物が売ってたので 衝動買いして寝かしていた物… 買ってそのままは可哀想と思って何か作ろ〜と考えてたところ ソファーカバーを作ってみよう と思い立って作っりましたが… 座面のカバーは失敗しました… ファスナー位置を間違えてしまった… でも…柄で見えにくいから まっいいか!って 自分に言い聞かせてます (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
kazu
kazu
4LDK | 家族
ndmynwkさんの実例写真
椅子座面張り替え完了‼️ 祖母がなにかのリメイク用に持ってた反物を使ってみました😃レトロ感がかわいいし、椅子が世界に一つのオリジナルになって大満足。 部屋にもあってる気がして、新しい椅子を買った時みたいにわくわくしています🪑💕
椅子座面張り替え完了‼️ 祖母がなにかのリメイク用に持ってた反物を使ってみました😃レトロ感がかわいいし、椅子が世界に一つのオリジナルになって大満足。 部屋にもあってる気がして、新しい椅子を買った時みたいにわくわくしています🪑💕
ndmynwk
ndmynwk
nao_nodaさんの実例写真
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
nao_noda
nao_noda
家族
cotoriさんの実例写真
冬仕様のランチマットを作成。。 あったかスープも引き立ちそう!
冬仕様のランチマットを作成。。 あったかスープも引き立ちそう!
cotori
cotori
yuri.sさんの実例写真
エコカラットセルフ第2弾 「アール·ブリュット」作品の中から私が選んだのは、 Sanae Sasakiさんの無題(丸)です。 早苗さんは、織物の作業からインスピレーションを受けたようで、丸がぎゅっと並んだ作品は織物や刺し子の特徴が見受けられるようです。 私は成人式の準備で呉服屋さんを訪れた時に見た反物を思い出しました。 私が感じたのは「成長と思い出」ですが、 アート作品は見る人によって違う解釈があるのも面白いです☺️ 主人は生命(タマゴ)に見えるらしく、笑顔で眺めてました。 ③④before
エコカラットセルフ第2弾 「アール·ブリュット」作品の中から私が選んだのは、 Sanae Sasakiさんの無題(丸)です。 早苗さんは、織物の作業からインスピレーションを受けたようで、丸がぎゅっと並んだ作品は織物や刺し子の特徴が見受けられるようです。 私は成人式の準備で呉服屋さんを訪れた時に見た反物を思い出しました。 私が感じたのは「成長と思い出」ですが、 アート作品は見る人によって違う解釈があるのも面白いです☺️ 主人は生命(タマゴ)に見えるらしく、笑顔で眺めてました。 ③④before
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
jjeennnniiffeerrさんの実例写真
義母が残してくれた反物に和柄の生地をプラスしてシューズクロークの目隠しにリメーク♡ 超~高級な反物が含まれてるらしいが手放したくないし、着物着る機会無いし、天井高にはバッチリな存在感で毎日観るし、だから喜んでくれてるよね(・_・?)
義母が残してくれた反物に和柄の生地をプラスしてシューズクロークの目隠しにリメーク♡ 超~高級な反物が含まれてるらしいが手放したくないし、着物着る機会無いし、天井高にはバッチリな存在感で毎日観るし、だから喜んでくれてるよね(・_・?)
jjeennnniiffeerr
jjeennnniiffeerr
家族
womiさんの実例写真
子供のおもちゃ「NERF(ナーフ)」の片付け場所に困っていたんですが、傘立て(我が家ではもともと反物の布収納に使ってた)がピッタリ!
子供のおもちゃ「NERF(ナーフ)」の片付け場所に困っていたんですが、傘立て(我が家ではもともと反物の布収納に使ってた)がピッタリ!
womi
womi
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
天然素材がすき。 長襦袢用の正絹と麻上布の反物をまるごと洗濯機に投げ込んでリメイク準備。 正絹のハギレはお風呂に持ち込んでボディタオルとして使うとお肌に艶がでますよ。 12mの布を干すところがなく階段の手すり😅 本当は壁紙も天然素材の塗り壁にしたかったな‥
天然素材がすき。 長襦袢用の正絹と麻上布の反物をまるごと洗濯機に投げ込んでリメイク準備。 正絹のハギレはお風呂に持ち込んでボディタオルとして使うとお肌に艶がでますよ。 12mの布を干すところがなく階段の手すり😅 本当は壁紙も天然素材の塗り壁にしたかったな‥
botan
botan
家族
oliveさんの実例写真
手作りおせち テーブルセンターは、着物の反物で ハンドメイド。 梅の柄。
手作りおせち テーブルセンターは、着物の反物で ハンドメイド。 梅の柄。
olive
olive
家族
puaさんの実例写真
階段下に反物。 コの字型の簡単な棚を作ってカット生地を。 反物の下にはホームセンターで買ったスノコ敷いてます。
階段下に反物。 コの字型の簡単な棚を作ってカット生地を。 反物の下にはホームセンターで買ったスノコ敷いてます。
pua
pua
家族
sky-roadさんの実例写真
捨てるつもりだった、「すだれ」を 反物を切って編み込みこんだ タペストリー。
捨てるつもりだった、「すだれ」を 反物を切って編み込みこんだ タペストリー。
sky-road
sky-road
4LDK | 家族
booskaさんの実例写真
イベント参加です 40年箪笥の肥しになっていた反物 もう着物は作らないと思い 今年、暖簾にしてみました❣️ 母もあの世でびっくりかな😆
イベント参加です 40年箪笥の肥しになっていた反物 もう着物は作らないと思い 今年、暖簾にしてみました❣️ 母もあの世でびっくりかな😆
booska
booska
4LDK
chacoさんの実例写真
現在は私の寝室にもなっている母の部屋。 3棹並べた桐箪笥の上は、小千谷縮の反物と十日町紬を重ねてクロスにしてます。 その上は、母の好きなモノを並べてるんだけど、そのままという事がない! 頻繁にレイアウトかえてます。 面白いなぁって思っちゃう。
現在は私の寝室にもなっている母の部屋。 3棹並べた桐箪笥の上は、小千谷縮の反物と十日町紬を重ねてクロスにしてます。 その上は、母の好きなモノを並べてるんだけど、そのままという事がない! 頻繁にレイアウトかえてます。 面白いなぁって思っちゃう。
chaco
chaco
家族
ROSEさんの実例写真
今年は襖も変えて、新鮮です。 お雛様を眺めるために、有松絞りの反物で作った座布団を並べています。 子供が小さい頃は、ここに座らせて写真撮影をしました。
今年は襖も変えて、新鮮です。 お雛様を眺めるために、有松絞りの反物で作った座布団を並べています。 子供が小さい頃は、ここに座らせて写真撮影をしました。
ROSE
ROSE
家族
machiboxさんの実例写真
リビングに作ったニッチの幅が 反物の幅と同じだったので お気に入りの着物の解いた古布を飾っています フォトフレームに共布を挟み込んで飾ってあります 当初はシンメトリーを意識していたのですが 子供のものが増えてきて ゴチャゴチャしはじめてしまいました
リビングに作ったニッチの幅が 反物の幅と同じだったので お気に入りの着物の解いた古布を飾っています フォトフレームに共布を挟み込んで飾ってあります 当初はシンメトリーを意識していたのですが 子供のものが増えてきて ゴチャゴチャしはじめてしまいました
machibox
machibox
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
義母の遺品の反物を座卓のセンターにしてみました。ソファーの後ろは帯のタペストリー。
義母の遺品の反物を座卓のセンターにしてみました。ソファーの後ろは帯のタペストリー。
popo
popo
1LDK | カップル
Doryさんの実例写真
出窓から良い風も入って、アイロンかけがはかどる〜〜〜〜〜😆  ほどいた浴衣、洗って朝からアイロンかけまくりました。大きいアイロン台で未仕立ての着尺反物もスイスイ〜 作って良かったー! 浴衣は両親のもの。古いので処分も考えましたが生地がヘタってないんでリメイクしますよーー。
出窓から良い風も入って、アイロンかけがはかどる〜〜〜〜〜😆  ほどいた浴衣、洗って朝からアイロンかけまくりました。大きいアイロン台で未仕立ての着尺反物もスイスイ〜 作って良かったー! 浴衣は両親のもの。古いので処分も考えましたが生地がヘタってないんでリメイクしますよーー。
Dory
Dory
4LDK | 家族
merisannさんの実例写真
和柄テーブルランナー 作りました✨✨✨ 御所車綺麗反物でリバーシブル仕上げ 表 御所車 裏 薄い紫にレース生地仕上げてみました。 お正月や、お雛様時期やリバーシブル仕上げなので、レースしたり一年中楽しめそう(*^^*)
和柄テーブルランナー 作りました✨✨✨ 御所車綺麗反物でリバーシブル仕上げ 表 御所車 裏 薄い紫にレース生地仕上げてみました。 お正月や、お雛様時期やリバーシブル仕上げなので、レースしたり一年中楽しめそう(*^^*)
merisann
merisann
家族
miscielさんの実例写真
使わなくなった食器棚に詰め詰めになっていた手芸用品… 帯や反物が入っていた箱、お菓子の箱など、家にあるものを駆使して整頓しました。
使わなくなった食器棚に詰め詰めになっていた手芸用品… 帯や反物が入っていた箱、お菓子の箱など、家にあるものを駆使して整頓しました。
misciel
misciel
家族
akさんの実例写真
ニトリカーテン。 天井高物件で3m近くあり既製品でサイズがなかったので反物を縫いつないで1枚のカーテンを作ってもらいました。遮光性能の良くて、オーダーカーテンにも関わらず品質、価格共に満足しています。次は今流行りの内側にレースカーテンをしたいので、またニトリでオーダーしようと考えています。
ニトリカーテン。 天井高物件で3m近くあり既製品でサイズがなかったので反物を縫いつないで1枚のカーテンを作ってもらいました。遮光性能の良くて、オーダーカーテンにも関わらず品質、価格共に満足しています。次は今流行りの内側にレースカーテンをしたいので、またニトリでオーダーしようと考えています。
ak
ak
1R
uchizukonyanさんの実例写真
友だちから、反物かすりの はぎれをいくつかもらった。 赤い紬は孫の着物作れそうやわ(^0_0^)💓 緑のかすりは、緑の和室の テーブルランナーにしまひょ(^0_0^)💓
友だちから、反物かすりの はぎれをいくつかもらった。 赤い紬は孫の着物作れそうやわ(^0_0^)💓 緑のかすりは、緑の和室の テーブルランナーにしまひょ(^0_0^)💓
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
ritsukoさんの実例写真
♡季節を楽しむ暮らし♡ 和室の  桐箪笥の上のディスプレイ少し替えました ①母が使ってた 帯をリメイクして 敷物に作りました 干支の置物のヘビさん🐍 虎の置物 干支用に買ったのですが 縁起が良いと聞き 飾ってます 農協で買ってきた 小菊をフリーカップの 花瓶に生けました 呉服屋さんで頂いた 反物掛けに 着物の余り布に ちりめんの布や 和柄の布 円に切り 貼り付けました ②アップで ③ 玄関奥の壁には 少し早いですが お雛様の  さげもん柄の手ぬぐいタペストリー natsumiちゃん から頂いた ステンドグラス風のチューリップ柄の タペストリー➿➿ 御木幽石さんの額 安川眞慈さんの額を飾ってます ④ リビングの 手ぬぐいタペストリー 正月ようから ダルマの手ぬぐいに替えました➿ 新築祝いに友達から頂いた 子引き出しの箪笥に 節分ディスプレイしています➿ 節分過ぎたら お雛様飾り出して 模様替えしなくちゃ➿➿🎎➿➿✨✨
♡季節を楽しむ暮らし♡ 和室の  桐箪笥の上のディスプレイ少し替えました ①母が使ってた 帯をリメイクして 敷物に作りました 干支の置物のヘビさん🐍 虎の置物 干支用に買ったのですが 縁起が良いと聞き 飾ってます 農協で買ってきた 小菊をフリーカップの 花瓶に生けました 呉服屋さんで頂いた 反物掛けに 着物の余り布に ちりめんの布や 和柄の布 円に切り 貼り付けました ②アップで ③ 玄関奥の壁には 少し早いですが お雛様の  さげもん柄の手ぬぐいタペストリー natsumiちゃん から頂いた ステンドグラス風のチューリップ柄の タペストリー➿➿ 御木幽石さんの額 安川眞慈さんの額を飾ってます ④ リビングの 手ぬぐいタペストリー 正月ようから ダルマの手ぬぐいに替えました➿ 新築祝いに友達から頂いた 子引き出しの箪笥に 節分ディスプレイしています➿ 節分過ぎたら お雛様飾り出して 模様替えしなくちゃ➿➿🎎➿➿✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
お正月インテリア イベント参加です🎶 毎年余り変わりませんが💦 今年はスリコの鏡餅と羽子板を購入😊 門松は、売り切れで入荷出来なかったので DAISOの門松を白にペイント、焼酎カップ⁉️に沢山のお花と一緒に門松作りましたょ🤣 また、反帯で薔薇を🌹 TV台の上のライナーに💕
お正月インテリア イベント参加です🎶 毎年余り変わりませんが💦 今年はスリコの鏡餅と羽子板を購入😊 門松は、売り切れで入荷出来なかったので DAISOの門松を白にペイント、焼酎カップ⁉️に沢山のお花と一緒に門松作りましたょ🤣 また、反帯で薔薇を🌹 TV台の上のライナーに💕
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
ki..koさんの実例写真
チェンマイのモン族の市場で買ってきた長い反物の布を縫い合わせて台所の大きなボロい壁を隠してみた。
チェンマイのモン族の市場で買ってきた長い反物の布を縫い合わせて台所の大きなボロい壁を隠してみた。
ki..ko
ki..ko
3DK | 家族
BOSTONさんの実例写真
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
もっと見る

反物の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

反物

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
asaさんの実例写真
リメイクしてインテリアにするため買ってきた着物、反物達 1枚目は新品の色褪せ着物色はくすみ桜 2枚目は薄い水色半たん 3枚目はベージュに淡いピンク 4枚目ストーカーヌッコ→(# ゚Д゚) ホントはあと一つ着物買ったけど黒着物で家紋付きだったから画像なし いやーさー? もー既に暑いやん? で玄関暑いわむさ苦しいわで見た目だけでも涼しくしたいんよ で廊下と階段も昔の作りだから見てて暑苦しいんよ で暑いのにキッチンはガラス天井………… で見つけてしまった可愛い色の着物達 もう作るしかないじゃん? 購入金額合計¥1800! 端切れなんか出させません 全て使い切るぞー! 何作ると思う? 桜色はのれん可愛くない?しかも外玄関 帯は玄関敷物 トイレ目隠しもあり 床の間もしたい あとなんか作れないかねー
リメイクしてインテリアにするため買ってきた着物、反物達 1枚目は新品の色褪せ着物色はくすみ桜 2枚目は薄い水色半たん 3枚目はベージュに淡いピンク 4枚目ストーカーヌッコ→(# ゚Д゚) ホントはあと一つ着物買ったけど黒着物で家紋付きだったから画像なし いやーさー? もー既に暑いやん? で玄関暑いわむさ苦しいわで見た目だけでも涼しくしたいんよ で廊下と階段も昔の作りだから見てて暑苦しいんよ で暑いのにキッチンはガラス天井………… で見つけてしまった可愛い色の着物達 もう作るしかないじゃん? 購入金額合計¥1800! 端切れなんか出させません 全て使い切るぞー! 何作ると思う? 桜色はのれん可愛くない?しかも外玄関 帯は玄関敷物 トイレ目隠しもあり 床の間もしたい あとなんか作れないかねー
asa
asa
家族
yullyさんの実例写真
このランチョンマットは、着物の反物から作りました♪ 以前旅先で宿泊した旅館の売店に、なぜか反物が計り売りされていて・・・絣の柄が素敵で一目惚れ♡ ランチョンマット用の生地として買ってきました。幅は、反物の幅そのままです。 ※コメント頂いていた皆さまへ 皆さまに書いていただいたコメントに、返信は書いていたのですが、返信方法を間違えており、今まで返信お知らせが届いていなかったことが発覚しました😓💦すみません! これからは、お知らせが届くように返信しますので、宜しくお願いします🙇‍♀️
このランチョンマットは、着物の反物から作りました♪ 以前旅先で宿泊した旅館の売店に、なぜか反物が計り売りされていて・・・絣の柄が素敵で一目惚れ♡ ランチョンマット用の生地として買ってきました。幅は、反物の幅そのままです。 ※コメント頂いていた皆さまへ 皆さまに書いていただいたコメントに、返信は書いていたのですが、返信方法を間違えており、今まで返信お知らせが届いていなかったことが発覚しました😓💦すみません! これからは、お知らせが届くように返信しますので、宜しくお願いします🙇‍♀️
yully
yully
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日からチマチマとミシンがけして 出来上がったソファーのカバーです〜 去年…かなぁ IKEAで25mで2,000円の反物が売ってたので 衝動買いして寝かしていた物… 買ってそのままは可哀想と思って何か作ろ〜と考えてたところ ソファーカバーを作ってみよう と思い立って作っりましたが… 座面のカバーは失敗しました… ファスナー位置を間違えてしまった… でも…柄で見えにくいから まっいいか!って 自分に言い聞かせてます (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
昨日からチマチマとミシンがけして 出来上がったソファーのカバーです〜 去年…かなぁ IKEAで25mで2,000円の反物が売ってたので 衝動買いして寝かしていた物… 買ってそのままは可哀想と思って何か作ろ〜と考えてたところ ソファーカバーを作ってみよう と思い立って作っりましたが… 座面のカバーは失敗しました… ファスナー位置を間違えてしまった… でも…柄で見えにくいから まっいいか!って 自分に言い聞かせてます (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
kazu
kazu
4LDK | 家族
ndmynwkさんの実例写真
椅子座面張り替え完了‼️ 祖母がなにかのリメイク用に持ってた反物を使ってみました😃レトロ感がかわいいし、椅子が世界に一つのオリジナルになって大満足。 部屋にもあってる気がして、新しい椅子を買った時みたいにわくわくしています🪑💕
椅子座面張り替え完了‼️ 祖母がなにかのリメイク用に持ってた反物を使ってみました😃レトロ感がかわいいし、椅子が世界に一つのオリジナルになって大満足。 部屋にもあってる気がして、新しい椅子を買った時みたいにわくわくしています🪑💕
ndmynwk
ndmynwk
nao_nodaさんの実例写真
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
nao_noda
nao_noda
家族
cotoriさんの実例写真
冬仕様のランチマットを作成。。 あったかスープも引き立ちそう!
冬仕様のランチマットを作成。。 あったかスープも引き立ちそう!
cotori
cotori
yuri.sさんの実例写真
エコカラットセルフ第2弾 「アール·ブリュット」作品の中から私が選んだのは、 Sanae Sasakiさんの無題(丸)です。 早苗さんは、織物の作業からインスピレーションを受けたようで、丸がぎゅっと並んだ作品は織物や刺し子の特徴が見受けられるようです。 私は成人式の準備で呉服屋さんを訪れた時に見た反物を思い出しました。 私が感じたのは「成長と思い出」ですが、 アート作品は見る人によって違う解釈があるのも面白いです☺️ 主人は生命(タマゴ)に見えるらしく、笑顔で眺めてました。 ③④before
エコカラットセルフ第2弾 「アール·ブリュット」作品の中から私が選んだのは、 Sanae Sasakiさんの無題(丸)です。 早苗さんは、織物の作業からインスピレーションを受けたようで、丸がぎゅっと並んだ作品は織物や刺し子の特徴が見受けられるようです。 私は成人式の準備で呉服屋さんを訪れた時に見た反物を思い出しました。 私が感じたのは「成長と思い出」ですが、 アート作品は見る人によって違う解釈があるのも面白いです☺️ 主人は生命(タマゴ)に見えるらしく、笑顔で眺めてました。 ③④before
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
jjeennnniiffeerrさんの実例写真
義母が残してくれた反物に和柄の生地をプラスしてシューズクロークの目隠しにリメーク♡ 超~高級な反物が含まれてるらしいが手放したくないし、着物着る機会無いし、天井高にはバッチリな存在感で毎日観るし、だから喜んでくれてるよね(・_・?)
義母が残してくれた反物に和柄の生地をプラスしてシューズクロークの目隠しにリメーク♡ 超~高級な反物が含まれてるらしいが手放したくないし、着物着る機会無いし、天井高にはバッチリな存在感で毎日観るし、だから喜んでくれてるよね(・_・?)
jjeennnniiffeerr
jjeennnniiffeerr
家族
womiさんの実例写真
子供のおもちゃ「NERF(ナーフ)」の片付け場所に困っていたんですが、傘立て(我が家ではもともと反物の布収納に使ってた)がピッタリ!
子供のおもちゃ「NERF(ナーフ)」の片付け場所に困っていたんですが、傘立て(我が家ではもともと反物の布収納に使ってた)がピッタリ!
womi
womi
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
天然素材がすき。 長襦袢用の正絹と麻上布の反物をまるごと洗濯機に投げ込んでリメイク準備。 正絹のハギレはお風呂に持ち込んでボディタオルとして使うとお肌に艶がでますよ。 12mの布を干すところがなく階段の手すり😅 本当は壁紙も天然素材の塗り壁にしたかったな‥
天然素材がすき。 長襦袢用の正絹と麻上布の反物をまるごと洗濯機に投げ込んでリメイク準備。 正絹のハギレはお風呂に持ち込んでボディタオルとして使うとお肌に艶がでますよ。 12mの布を干すところがなく階段の手すり😅 本当は壁紙も天然素材の塗り壁にしたかったな‥
botan
botan
家族
oliveさんの実例写真
手作りおせち テーブルセンターは、着物の反物で ハンドメイド。 梅の柄。
手作りおせち テーブルセンターは、着物の反物で ハンドメイド。 梅の柄。
olive
olive
家族
puaさんの実例写真
階段下に反物。 コの字型の簡単な棚を作ってカット生地を。 反物の下にはホームセンターで買ったスノコ敷いてます。
階段下に反物。 コの字型の簡単な棚を作ってカット生地を。 反物の下にはホームセンターで買ったスノコ敷いてます。
pua
pua
家族
sky-roadさんの実例写真
捨てるつもりだった、「すだれ」を 反物を切って編み込みこんだ タペストリー。
捨てるつもりだった、「すだれ」を 反物を切って編み込みこんだ タペストリー。
sky-road
sky-road
4LDK | 家族
booskaさんの実例写真
イベント参加です 40年箪笥の肥しになっていた反物 もう着物は作らないと思い 今年、暖簾にしてみました❣️ 母もあの世でびっくりかな😆
イベント参加です 40年箪笥の肥しになっていた反物 もう着物は作らないと思い 今年、暖簾にしてみました❣️ 母もあの世でびっくりかな😆
booska
booska
4LDK
chacoさんの実例写真
現在は私の寝室にもなっている母の部屋。 3棹並べた桐箪笥の上は、小千谷縮の反物と十日町紬を重ねてクロスにしてます。 その上は、母の好きなモノを並べてるんだけど、そのままという事がない! 頻繁にレイアウトかえてます。 面白いなぁって思っちゃう。
現在は私の寝室にもなっている母の部屋。 3棹並べた桐箪笥の上は、小千谷縮の反物と十日町紬を重ねてクロスにしてます。 その上は、母の好きなモノを並べてるんだけど、そのままという事がない! 頻繁にレイアウトかえてます。 面白いなぁって思っちゃう。
chaco
chaco
家族
ROSEさんの実例写真
今年は襖も変えて、新鮮です。 お雛様を眺めるために、有松絞りの反物で作った座布団を並べています。 子供が小さい頃は、ここに座らせて写真撮影をしました。
今年は襖も変えて、新鮮です。 お雛様を眺めるために、有松絞りの反物で作った座布団を並べています。 子供が小さい頃は、ここに座らせて写真撮影をしました。
ROSE
ROSE
家族
machiboxさんの実例写真
リビングに作ったニッチの幅が 反物の幅と同じだったので お気に入りの着物の解いた古布を飾っています フォトフレームに共布を挟み込んで飾ってあります 当初はシンメトリーを意識していたのですが 子供のものが増えてきて ゴチャゴチャしはじめてしまいました
リビングに作ったニッチの幅が 反物の幅と同じだったので お気に入りの着物の解いた古布を飾っています フォトフレームに共布を挟み込んで飾ってあります 当初はシンメトリーを意識していたのですが 子供のものが増えてきて ゴチャゴチャしはじめてしまいました
machibox
machibox
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
義母の遺品の反物を座卓のセンターにしてみました。ソファーの後ろは帯のタペストリー。
義母の遺品の反物を座卓のセンターにしてみました。ソファーの後ろは帯のタペストリー。
popo
popo
1LDK | カップル
Doryさんの実例写真
出窓から良い風も入って、アイロンかけがはかどる〜〜〜〜〜😆  ほどいた浴衣、洗って朝からアイロンかけまくりました。大きいアイロン台で未仕立ての着尺反物もスイスイ〜 作って良かったー! 浴衣は両親のもの。古いので処分も考えましたが生地がヘタってないんでリメイクしますよーー。
出窓から良い風も入って、アイロンかけがはかどる〜〜〜〜〜😆  ほどいた浴衣、洗って朝からアイロンかけまくりました。大きいアイロン台で未仕立ての着尺反物もスイスイ〜 作って良かったー! 浴衣は両親のもの。古いので処分も考えましたが生地がヘタってないんでリメイクしますよーー。
Dory
Dory
4LDK | 家族
merisannさんの実例写真
和柄テーブルランナー 作りました✨✨✨ 御所車綺麗反物でリバーシブル仕上げ 表 御所車 裏 薄い紫にレース生地仕上げてみました。 お正月や、お雛様時期やリバーシブル仕上げなので、レースしたり一年中楽しめそう(*^^*)
和柄テーブルランナー 作りました✨✨✨ 御所車綺麗反物でリバーシブル仕上げ 表 御所車 裏 薄い紫にレース生地仕上げてみました。 お正月や、お雛様時期やリバーシブル仕上げなので、レースしたり一年中楽しめそう(*^^*)
merisann
merisann
家族
miscielさんの実例写真
使わなくなった食器棚に詰め詰めになっていた手芸用品… 帯や反物が入っていた箱、お菓子の箱など、家にあるものを駆使して整頓しました。
使わなくなった食器棚に詰め詰めになっていた手芸用品… 帯や反物が入っていた箱、お菓子の箱など、家にあるものを駆使して整頓しました。
misciel
misciel
家族
akさんの実例写真
ニトリカーテン。 天井高物件で3m近くあり既製品でサイズがなかったので反物を縫いつないで1枚のカーテンを作ってもらいました。遮光性能の良くて、オーダーカーテンにも関わらず品質、価格共に満足しています。次は今流行りの内側にレースカーテンをしたいので、またニトリでオーダーしようと考えています。
ニトリカーテン。 天井高物件で3m近くあり既製品でサイズがなかったので反物を縫いつないで1枚のカーテンを作ってもらいました。遮光性能の良くて、オーダーカーテンにも関わらず品質、価格共に満足しています。次は今流行りの内側にレースカーテンをしたいので、またニトリでオーダーしようと考えています。
ak
ak
1R
uchizukonyanさんの実例写真
友だちから、反物かすりの はぎれをいくつかもらった。 赤い紬は孫の着物作れそうやわ(^0_0^)💓 緑のかすりは、緑の和室の テーブルランナーにしまひょ(^0_0^)💓
友だちから、反物かすりの はぎれをいくつかもらった。 赤い紬は孫の着物作れそうやわ(^0_0^)💓 緑のかすりは、緑の和室の テーブルランナーにしまひょ(^0_0^)💓
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
ritsukoさんの実例写真
♡季節を楽しむ暮らし♡ 和室の  桐箪笥の上のディスプレイ少し替えました ①母が使ってた 帯をリメイクして 敷物に作りました 干支の置物のヘビさん🐍 虎の置物 干支用に買ったのですが 縁起が良いと聞き 飾ってます 農協で買ってきた 小菊をフリーカップの 花瓶に生けました 呉服屋さんで頂いた 反物掛けに 着物の余り布に ちりめんの布や 和柄の布 円に切り 貼り付けました ②アップで ③ 玄関奥の壁には 少し早いですが お雛様の  さげもん柄の手ぬぐいタペストリー natsumiちゃん から頂いた ステンドグラス風のチューリップ柄の タペストリー➿➿ 御木幽石さんの額 安川眞慈さんの額を飾ってます ④ リビングの 手ぬぐいタペストリー 正月ようから ダルマの手ぬぐいに替えました➿ 新築祝いに友達から頂いた 子引き出しの箪笥に 節分ディスプレイしています➿ 節分過ぎたら お雛様飾り出して 模様替えしなくちゃ➿➿🎎➿➿✨✨
♡季節を楽しむ暮らし♡ 和室の  桐箪笥の上のディスプレイ少し替えました ①母が使ってた 帯をリメイクして 敷物に作りました 干支の置物のヘビさん🐍 虎の置物 干支用に買ったのですが 縁起が良いと聞き 飾ってます 農協で買ってきた 小菊をフリーカップの 花瓶に生けました 呉服屋さんで頂いた 反物掛けに 着物の余り布に ちりめんの布や 和柄の布 円に切り 貼り付けました ②アップで ③ 玄関奥の壁には 少し早いですが お雛様の  さげもん柄の手ぬぐいタペストリー natsumiちゃん から頂いた ステンドグラス風のチューリップ柄の タペストリー➿➿ 御木幽石さんの額 安川眞慈さんの額を飾ってます ④ リビングの 手ぬぐいタペストリー 正月ようから ダルマの手ぬぐいに替えました➿ 新築祝いに友達から頂いた 子引き出しの箪笥に 節分ディスプレイしています➿ 節分過ぎたら お雛様飾り出して 模様替えしなくちゃ➿➿🎎➿➿✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
お正月インテリア イベント参加です🎶 毎年余り変わりませんが💦 今年はスリコの鏡餅と羽子板を購入😊 門松は、売り切れで入荷出来なかったので DAISOの門松を白にペイント、焼酎カップ⁉️に沢山のお花と一緒に門松作りましたょ🤣 また、反帯で薔薇を🌹 TV台の上のライナーに💕
お正月インテリア イベント参加です🎶 毎年余り変わりませんが💦 今年はスリコの鏡餅と羽子板を購入😊 門松は、売り切れで入荷出来なかったので DAISOの門松を白にペイント、焼酎カップ⁉️に沢山のお花と一緒に門松作りましたょ🤣 また、反帯で薔薇を🌹 TV台の上のライナーに💕
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
ki..koさんの実例写真
チェンマイのモン族の市場で買ってきた長い反物の布を縫い合わせて台所の大きなボロい壁を隠してみた。
チェンマイのモン族の市場で買ってきた長い反物の布を縫い合わせて台所の大きなボロい壁を隠してみた。
ki..ko
ki..ko
3DK | 家族
BOSTONさんの実例写真
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
もっと見る

反物の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ