macaronさんの部屋
2019年4月2日36
macaronさんの部屋
2019年4月2日36
コメント6
macaron
4月です オーブ トリノスカレンダーメジロさんとさくら🌸良いお天気で今日も眠そう(・⊝・)

この写真を見た人へのおすすめの写真

676mocaさんの実例写真
676moca
676moca
家族
keigirlmagicさんの実例写真
before (LEDに変える前)
before (LEDに変える前)
keigirlmagic
keigirlmagic
1DK | 一人暮らし
ba69degptrさんの実例写真
他の部屋とはガラッとイメージが違ってかなり乙女~ 寝室隣の自室 照明以外はまだ揃って無い・・・
他の部屋とはガラッとイメージが違ってかなり乙女~ 寝室隣の自室 照明以外はまだ揃って無い・・・
ba69degptr
ba69degptr
家族
cha_chanさんの実例写真
cha_chan
cha_chan
家族
sacchiさんの実例写真
置き時計¥18,700
リビングのテレビ台上部のウォールシェルフ。 誕生日プレゼントの五十嵐威暢さんのアースクロックとZAKKIAのオーブでまん丸トリオ♡ずっと探していたMAD et LEN の大サイズをやっと見つけたので、早速購入。お気に入りのディスプレイコーナーになりました! 盛り過ぎ?ちょっと引き算した方が良いのかな…ちょうど良い塩梅がよくわからない (^_^;)
リビングのテレビ台上部のウォールシェルフ。 誕生日プレゼントの五十嵐威暢さんのアースクロックとZAKKIAのオーブでまん丸トリオ♡ずっと探していたMAD et LEN の大サイズをやっと見つけたので、早速購入。お気に入りのディスプレイコーナーになりました! 盛り過ぎ?ちょっと引き算した方が良いのかな…ちょうど良い塩梅がよくわからない (^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kokoさんの実例写真
イケヒコ・コーポレーションさんのこたつ布団モニターに選んで頂きました❀.*・゚ 私が選んだのはオーブ グレー 205×245です。 グレーチェックがかわいいです♡ リビングより先に子供達の勉強部屋に。。 とお願いされたので子供部屋からモニターしようと思います✎*。 モニター中にリビングでも撮る予定です。 モニター投稿しばらく続きます(*´ч`*) イケヒコ・コーポレーション様、RCの皆様この度は選んで頂き本当にありがとうございます𖠚ᐝ
イケヒコ・コーポレーションさんのこたつ布団モニターに選んで頂きました❀.*・゚ 私が選んだのはオーブ グレー 205×245です。 グレーチェックがかわいいです♡ リビングより先に子供達の勉強部屋に。。 とお願いされたので子供部屋からモニターしようと思います✎*。 モニター中にリビングでも撮る予定です。 モニター投稿しばらく続きます(*´ч`*) イケヒコ・コーポレーション様、RCの皆様この度は選んで頂き本当にありがとうございます𖠚ᐝ
koko
koko
4LDK | 家族
kokoさんの実例写真
10月に入ったのに外は30度( ˙_˙ ) 暑くて外に出れない… 外は暑くてもイケヒコさんのコタツ布団をどうしてもリビングに置いてみたくて2階から持ってきました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ うん。やっぱり可愛い~♡ お昼寝気持ち良いだろうな~𖠚ᐝ コタツ布団が軽い!! ふんわりかけられるし肌触りもふっかふかで本当に気持ち良いです。 子供達がスリスリしたくなる気持ちがわかります( ˊᵕˋ ) オーブ グレー205×245です。
10月に入ったのに外は30度( ˙_˙ ) 暑くて外に出れない… 外は暑くてもイケヒコさんのコタツ布団をどうしてもリビングに置いてみたくて2階から持ってきました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ うん。やっぱり可愛い~♡ お昼寝気持ち良いだろうな~𖠚ᐝ コタツ布団が軽い!! ふんわりかけられるし肌触りもふっかふかで本当に気持ち良いです。 子供達がスリスリしたくなる気持ちがわかります( ˊᵕˋ ) オーブ グレー205×245です。
koko
koko
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
イケヒコさんのこたつ布団、『オーブ』モニター中です☘️ 我が家のこたつは無印良品の楕円形こたつです。 専用のこたつ布団も楕円形が売られていて、こたつ布団をセッティングしたときにも楕円のシルエットがしっかり強調される作りです。 全体のpicはこんな感じ🧡 ぜんぜん、長方形用のこたつ布団でもいける❣️ むしろ、角の布団に余裕があって、ごろ寝に最適‼️ そして、我が家はリビングに4.5畳の畳コーナーを造っているので、寝転がってもとても快適なのです(^_^)v
イケヒコさんのこたつ布団、『オーブ』モニター中です☘️ 我が家のこたつは無印良品の楕円形こたつです。 専用のこたつ布団も楕円形が売られていて、こたつ布団をセッティングしたときにも楕円のシルエットがしっかり強調される作りです。 全体のpicはこんな感じ🧡 ぜんぜん、長方形用のこたつ布団でもいける❣️ むしろ、角の布団に余裕があって、ごろ寝に最適‼️ そして、我が家はリビングに4.5畳の畳コーナーを造っているので、寝転がってもとても快適なのです(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
イケヒコさんのこたつ布団『オーブ グレー』をモニター中です☘️ お部屋には扇風機とこたつが共存しています💦 がせっかくのモニターなので、扇風機が入らないように、この季節は開けっぱなしのリビング引き戸を閉めてパシャリ📷 隔週であった小学校、保育園の運動会も終わり、娘の習い事の県大会も終わり、次は東海大会に向けて今日は1日練習もなく、久々のオフでした。 夕方から単身赴任先の旦那さんのところへ🚗 同じ県内でも、冬は寒さが厳しくスキー場もたくさんあるところで、夜はすっかりひんやり寒かった❄️そろそろ、こたつが恋しくなる寒さを一足はやく感じてきました(*´∇`)
イケヒコさんのこたつ布団『オーブ グレー』をモニター中です☘️ お部屋には扇風機とこたつが共存しています💦 がせっかくのモニターなので、扇風機が入らないように、この季節は開けっぱなしのリビング引き戸を閉めてパシャリ📷 隔週であった小学校、保育園の運動会も終わり、娘の習い事の県大会も終わり、次は東海大会に向けて今日は1日練習もなく、久々のオフでした。 夕方から単身赴任先の旦那さんのところへ🚗 同じ県内でも、冬は寒さが厳しくスキー場もたくさんあるところで、夜はすっかりひんやり寒かった❄️そろそろ、こたつが恋しくなる寒さを一足はやく感じてきました(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
イケヒコさんのこたつ布団『オーブ グレー』をモニターさせていただきました☘️ 冬を想定して、リビングの引き戸も閉めきって(笑) もう、一ヶ月もしたら本格的にこたつ生活始めようと思います🍊 この度はモニターの機会を頂きイケヒコ様、RC運営チーム様、フォロワー様ありがとうございました❣️
イケヒコさんのこたつ布団『オーブ グレー』をモニターさせていただきました☘️ 冬を想定して、リビングの引き戸も閉めきって(笑) もう、一ヶ月もしたら本格的にこたつ生活始めようと思います🍊 この度はモニターの機会を頂きイケヒコ様、RC運営チーム様、フォロワー様ありがとうございました❣️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
お気に入り✨ 一生ものの時計に出会いました☺︎ 子供の知育にはふさわしくないです😅 なので、別にレムノスのふんぷんくろっくを勉強机の近くに置いてます。
お気に入り✨ 一生ものの時計に出会いました☺︎ 子供の知育にはふさわしくないです😅 なので、別にレムノスのふんぷんくろっくを勉強机の近くに置いてます。
achu
achu
家族
RinRinさんの実例写真
イベント参加 おこた出しました‪☃︎︎︎☁︎︎*.︎︎︎︎°☽。❅°゜.❆ こたつはニトリで数年前に購入したもので〜す こたつ布団は今年早くに半額セールで買えたもの⸜(ˊᵕˋ)⸝‬ でもちょっと大きいんです🤣 部屋が狭いので部屋に馴染む薄いお色を選びましたー (*˘ᗜ˘*)♡
イベント参加 おこた出しました‪☃︎︎︎☁︎︎*.︎︎︎︎°☽。❅°゜.❆ こたつはニトリで数年前に購入したもので〜す こたつ布団は今年早くに半額セールで買えたもの⸜(ˊᵕˋ)⸝‬ でもちょっと大きいんです🤣 部屋が狭いので部屋に馴染む薄いお色を選びましたー (*˘ᗜ˘*)♡
RinRin
RinRin
家族
satomiさんの実例写真
satomi
satomi
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【大掃除2022】 ベランダ終了 マルチクリーナーHALTをスプレーして拭くだけで汚れがみるみる落ちます。
【大掃除2022】 ベランダ終了 マルチクリーナーHALTをスプレーして拭くだけで汚れがみるみる落ちます。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mikoneさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥12,990
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
mikone
mikone
家族
k0uさんの実例写真
4/4に引渡しでした。
4/4に引渡しでした。
k0u
k0u
家族
PR
楽天市場
ka-3.an--o128さんの実例写真
2022.4→2022.6 1年前の写真です。 コンクリート上の花壇でもしっかり育ちました♩
2022.4→2022.6 1年前の写真です。 コンクリート上の花壇でもしっかり育ちました♩
ka-3.an--o128
ka-3.an--o128
comgiさんの実例写真
4.30にマイホーム引き渡ししてもらいました〜☺️ これから色々投稿していきます🙋‍♀️
4.30にマイホーム引き渡ししてもらいました〜☺️ これから色々投稿していきます🙋‍♀️
comgi
comgi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Riikushiimaさんの実例写真
Riikushiima
Riikushiima
家族
Riikushiimaさんの実例写真
電動ミル¥5,500
Riikushiima
Riikushiima
家族
Riikushiimaさんの実例写真
Riikushiima
Riikushiima
家族
masuさんの実例写真
タカラスタンダードのカップボード
タカラスタンダードのカップボード
masu
masu
家族
nonbiri_house_さんの実例写真
早速、イベント参加致します_(._.)_ 我が家の天井です! スナックではございません。 俗にいう、ウォークインクローゼットで ございました(*^-^)
早速、イベント参加致します_(._.)_ 我が家の天井です! スナックではございません。 俗にいう、ウォークインクローゼットで ございました(*^-^)
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
はい❗ 宜しくお願いいたします😉 サンゲツの壁紙 側面 SGA2541 天井 SGA2540
はい❗ 宜しくお願いいたします😉 サンゲツの壁紙 側面 SGA2541 天井 SGA2540
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
TOPさんの実例写真
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
TOP
TOP
家族
waniwaniさんの実例写真
大掃除2023 【玄関】 ⭐ベンチの中を整理。 処分した物→ ・古くなったスリッパ ・使わない洋服ブラシ ・古い靴クリーム ⭐ドアや壁周り、三和土をマルチクリーナーHALTで拭きあげる。
大掃除2023 【玄関】 ⭐ベンチの中を整理。 処分した物→ ・古くなったスリッパ ・使わない洋服ブラシ ・古い靴クリーム ⭐ドアや壁周り、三和土をマルチクリーナーHALTで拭きあげる。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yukineさんの実例写真
長男が4月から小学生なので勉強机購入。 Amazonをプラプラしてたらパンチングボードのついたゲーミングデスクを見つけて一目惚れ。 母の趣味で一切息子の意見聞いてませんww でも、パンチングボード有能すぎて、マグネットつくし、フックもかけ放題だし、最高。 椅子は回る椅子は集中力が低下するらしいので、学習椅子。真っ黒ってあまりないから合うやつ見つけれてよかった♪ 長女の机は見るも無惨な状態なので、息子は綺麗に使ってくれッッ…( ´-`)
長男が4月から小学生なので勉強机購入。 Amazonをプラプラしてたらパンチングボードのついたゲーミングデスクを見つけて一目惚れ。 母の趣味で一切息子の意見聞いてませんww でも、パンチングボード有能すぎて、マグネットつくし、フックもかけ放題だし、最高。 椅子は回る椅子は集中力が低下するらしいので、学習椅子。真っ黒ってあまりないから合うやつ見つけれてよかった♪ 長女の机は見るも無惨な状態なので、息子は綺麗に使ってくれッッ…( ´-`)
yukine
yukine
家族
fu3.iwaさんの実例写真
4月からゴミの分類が増える為、ゴミ箱を新調! スリムな横開きタイプにしました。
4月からゴミの分類が増える為、ゴミ箱を新調! スリムな横開きタイプにしました。
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
sa-koさんの実例写真
¥17,579
末っ子4月から中学生。リビング学習から自分の部屋で勉強出来るように部屋づくり⭐︎無印でデスク&デスク周りは揃えました。
末っ子4月から中学生。リビング学習から自分の部屋で勉強出来るように部屋づくり⭐︎無印でデスク&デスク周りは揃えました。
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayayukikan036さんの実例写真
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
アパート住まいのときから使っているダイニング。 カフェっぽい空間になってお気に入り♡
アパート住まいのときから使っているダイニング。 カフェっぽい空間になってお気に入り♡
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
一条工務店のグレイスキッチン カラーはグレージュです
一条工務店のグレイスキッチン カラーはグレージュです
R
R
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
ランドリーバスケット¥4,950
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
キッチン定点観測。 タオルハンガーをタカラスタンダード純正からKEYUCAのものに替えました。
キッチン定点観測。 タオルハンガーをタカラスタンダード純正からKEYUCAのものに替えました。
k0u
k0u
家族
Mimoさんの実例写真
いつもの飾りだなもクリスマスバージョンに🎄 2024クリスマス新入りのご紹介♡ ◽︎上段左:サンタキャンドル🕯️ ネイビーのサンタ服が引き締まっててカッコいい✨と一目惚れ🤩キャンドルらしからぬしっかりしたボディーと重厚感も良きよき◎ ◽︎上段左から2番目:サンタカースノードーム 落ち着いたらカラー×とっても愛らしい表情のサンタさんにときめき💛スノードームも毎年ひとつずつコレクション気味 ◽︎下段右 サンタさんが前面にあしらわれたタンブラー🎅 真夏の台湾スタバで🇹🇼出会い11月になったら使うとあたためてきました! 絶賛置くだけで仕事のテンションをあげてくれます♩ クリスマス大好きです❤️ 街もお店も見ているだけで気分が弾む♩ わが家にもそんな空間を作りたいのです♡
いつもの飾りだなもクリスマスバージョンに🎄 2024クリスマス新入りのご紹介♡ ◽︎上段左:サンタキャンドル🕯️ ネイビーのサンタ服が引き締まっててカッコいい✨と一目惚れ🤩キャンドルらしからぬしっかりしたボディーと重厚感も良きよき◎ ◽︎上段左から2番目:サンタカースノードーム 落ち着いたらカラー×とっても愛らしい表情のサンタさんにときめき💛スノードームも毎年ひとつずつコレクション気味 ◽︎下段右 サンタさんが前面にあしらわれたタンブラー🎅 真夏の台湾スタバで🇹🇼出会い11月になったら使うとあたためてきました! 絶賛置くだけで仕事のテンションをあげてくれます♩ クリスマス大好きです❤️ 街もお店も見ているだけで気分が弾む♩ わが家にもそんな空間を作りたいのです♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
シンプルインテリアイベント参加投稿です。 明るめくすみカラー多めのわが家。 すっきりシンプルでゆったり落ち着ける空間を目指しています。
シンプルインテリアイベント参加投稿です。 明るめくすみカラー多めのわが家。 すっきりシンプルでゆったり落ち着ける空間を目指しています。
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
もっと見る