コメント1
yuka
最近、セリア・キャンドゥ・ダイソー…などで重複している商品がありますね。こちらの詰め替えボックスのシリーズもそうですね。私は、キャンドゥで購入しました。一緒に写っているディズニー柄は、以前にドン・キホーテで購入したLECのウェットティッシュです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ruru10さんの実例写真
そのままでは、使いにくい洗剤をセリアで売ってたボトルに詰め替えてキャンドゥのインデックスステッカーを貼ってみました☆
そのままでは、使いにくい洗剤をセリアで売ってたボトルに詰め替えてキャンドゥのインデックスステッカーを貼ってみました☆
ruru10
ruru10
3DK | 家族
naturekamさんの実例写真
詰め替えて、バスルームに設置♪ * スッキリ〜♪( ´▽`) * でもボトルが白くなったら、今度は棚のクリーム色が気になる…(>_<) * でもまぁ、とりあえずスッキリしました♪ * ついでに、お風呂の洗剤ボトルも白化しました♪♪
詰め替えて、バスルームに設置♪ * スッキリ〜♪( ´▽`) * でもボトルが白くなったら、今度は棚のクリーム色が気になる…(>_<) * でもまぁ、とりあえずスッキリしました♪ * ついでに、お風呂の洗剤ボトルも白化しました♪♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
システムキッチンの引き出しの中です。 詰め替えて白黒とかにまとめようかと思っていたんですが、ズボラなので…(-_-;)整理整頓だけ頑張ってしております。 タオルハンガーは無印の吸盤タイプのもの。 そこで隠れてしまう引き出しの中は、ストック類(油とかの調味料やセスキなどの袋)の定位置。ここに入る以上はもたない! その隣はキッチンペーパーホルダー! candoのスッキリまとめ隊というファイルボックスの持ち手に突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 ファイルの下部に予備が1個入るので、かなり機能的と個人的に思ってます! その隣は今使ってる調味料類。 そのとなりはジップロックを立てて収納。さっと取り出せるし、戻すのも簡単。 隣はキッチン用品の説明書を入れたファイル、次は自治体指定のゴミ袋、一番奥は消火器とか塩素系の洗浄剤などです。 塩素系の洗剤は、容器が傷むので詰め替えはしません。 おしゃれ<安全 おしゃれ≦機能的な私です…。
システムキッチンの引き出しの中です。 詰め替えて白黒とかにまとめようかと思っていたんですが、ズボラなので…(-_-;)整理整頓だけ頑張ってしております。 タオルハンガーは無印の吸盤タイプのもの。 そこで隠れてしまう引き出しの中は、ストック類(油とかの調味料やセスキなどの袋)の定位置。ここに入る以上はもたない! その隣はキッチンペーパーホルダー! candoのスッキリまとめ隊というファイルボックスの持ち手に突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 ファイルの下部に予備が1個入るので、かなり機能的と個人的に思ってます! その隣は今使ってる調味料類。 そのとなりはジップロックを立てて収納。さっと取り出せるし、戻すのも簡単。 隣はキッチン用品の説明書を入れたファイル、次は自治体指定のゴミ袋、一番奥は消火器とか塩素系の洗浄剤などです。 塩素系の洗剤は、容器が傷むので詰め替えはしません。 おしゃれ<安全 おしゃれ≦機能的な私です…。
brown-white
brown-white
1LDK
chiiさんの実例写真
chii
chii
hikkiさんの実例写真
洗面下収納に合う引き出しをずっと探して、やっと見つけたので整理しました。 これでゴチャゴチャした詰替品がすっきり。 左の引き出しにシャンプーなどの詰替品、右のBOXにドライヤー類、左のBOXに子供達のバリカンなど収めて ちょっとは取り出しやすくなりましたf^_^;
洗面下収納に合う引き出しをずっと探して、やっと見つけたので整理しました。 これでゴチャゴチャした詰替品がすっきり。 左の引き出しにシャンプーなどの詰替品、右のBOXにドライヤー類、左のBOXに子供達のバリカンなど収めて ちょっとは取り出しやすくなりましたf^_^;
hikki
hikki
3LDK | 家族
ma..さんの実例写真
よく使う液体調味料はキャンドゥのボトルに詰め替えています(*^^*)♡後ろの粉ものはセリアのケースです♡
よく使う液体調味料はキャンドゥのボトルに詰め替えています(*^^*)♡後ろの粉ものはセリアのケースです♡
ma..
ma..
家族
yodakaさんの実例写真
久しく投稿していなかったのでイベント参加用に。マイナーチェンジしましたが、相変わらず中心二つのボトルはキャンドゥ商品。右端のピンチもキャンドゥで購入したものです。
久しく投稿していなかったのでイベント参加用に。マイナーチェンジしましたが、相変わらず中心二つのボトルはキャンドゥ商品。右端のピンチもキャンドゥで購入したものです。
yodaka
yodaka
1DK | 一人暮らし
COYOSIさんの実例写真
散らかりやすいペンや色鉛筆達はキャンドゥのドリンクボトルに詰め替え☺︎ 見やすく片付けやすく見た目も可愛いです♡
散らかりやすいペンや色鉛筆達はキャンドゥのドリンクボトルに詰め替え☺︎ 見やすく片付けやすく見た目も可愛いです♡
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
8eKANAさんの実例写真
衛生的に使えるシャンプーボトルが欲しくて、詰め替え容器ごと入れられる"すっぽりポンプ"をキャンドゥで購入(*´◒`*)同店でラベルシールも購入して、324円でとっても満足!
衛生的に使えるシャンプーボトルが欲しくて、詰め替え容器ごと入れられる"すっぽりポンプ"をキャンドゥで購入(*´◒`*)同店でラベルシールも購入して、324円でとっても満足!
8eKANA
8eKANA
kuさんの実例写真
ローマ字だと読みにくいと言われ、手直しして、再投稿です。
ローマ字だと読みにくいと言われ、手直しして、再投稿です。
ku
ku
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
シャンプーボトルの詰め替えヾ(・∀・`*)我が家はキャンドゥーのすっぽりポンプを愛用してますシャンプーやボディソープなど、詰め替えの袋をバスっと切ってカポッと入れるだけ!ちまちま絞って小さな穴にいれる手間もない(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂこういうボトルの詰め替え、容器をしっかり洗って乾かしてからでないと、中でものすごい雑菌がわくらしいので、衛生面でもこのボトルはオススメです(((o(♡´ω`♡)o)))ラベルは自作のスヌーピー( ´◡͐`)ダイソーの濡れても大丈夫なラベルシールにお絵描きしてます。.+:。(人*´∀`)
シャンプーボトルの詰め替えヾ(・∀・`*)我が家はキャンドゥーのすっぽりポンプを愛用してますシャンプーやボディソープなど、詰め替えの袋をバスっと切ってカポッと入れるだけ!ちまちま絞って小さな穴にいれる手間もない(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂこういうボトルの詰め替え、容器をしっかり洗って乾かしてからでないと、中でものすごい雑菌がわくらしいので、衛生面でもこのボトルはオススメです(((o(♡´ω`♡)o)))ラベルは自作のスヌーピー( ´◡͐`)ダイソーの濡れても大丈夫なラベルシールにお絵描きしてます。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
enauuuuさんの実例写真
enauuuu
enauuuu
rei88さんの実例写真
久しぶりに洗面所を☺︎ 特に何も変わっていません(^◇^;) 洗濯ネットを全部黒に統一し、ネットバッグに入れて収納しています。どちらもキャンドゥのものです。 picには写っていませんが、ベビーピンクのランドリーバケツ?を10年以上使用しています。そろそろ変えたいです…(゚∀゚)が、全く壊れる気配がありません。
久しぶりに洗面所を☺︎ 特に何も変わっていません(^◇^;) 洗濯ネットを全部黒に統一し、ネットバッグに入れて収納しています。どちらもキャンドゥのものです。 picには写っていませんが、ベビーピンクのランドリーバケツ?を10年以上使用しています。そろそろ変えたいです…(゚∀゚)が、全く壊れる気配がありません。
rei88
rei88
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
シャンプー類の詰め替えが苦手で今まで本体ボトルごと購入していたのですが、ニトリのボトルなら詰め替えパックごとすっぽり入ることをこちらで知り、実践してみました! これなら、詰め替え嫌いな私でも大丈夫そう! ラベルはキャンドゥです。
シャンプー類の詰め替えが苦手で今まで本体ボトルごと購入していたのですが、ニトリのボトルなら詰め替えパックごとすっぽり入ることをこちらで知り、実践してみました! これなら、詰め替え嫌いな私でも大丈夫そう! ラベルはキャンドゥです。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
enauuuuさんの実例写真
enauuuu
enauuuu
Hitomiさんの実例写真
洗剤をおしゃれボトルに詰め替えてみました! そしてキャンドゥのディッシュスタンドがシンデレラフィットしてうれしい。
洗剤をおしゃれボトルに詰め替えてみました! そしてキャンドゥのディッシュスタンドがシンデレラフィットしてうれしい。
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
PR
楽天市場
USAGiNさんの実例写真
シャンプーなどの詰替えボトルをダイソーのにしました。 ラベルは相変わらずキャンドゥ。 置く物も減らしてみたらやっぱりスッキリしていい感じです(*´ー`*)♡ シャンプーとコンディショナーをいつもとちがうの詰替えたら2層になってしまいました(^_^;)
シャンプーなどの詰替えボトルをダイソーのにしました。 ラベルは相変わらずキャンドゥ。 置く物も減らしてみたらやっぱりスッキリしていい感じです(*´ー`*)♡ シャンプーとコンディショナーをいつもとちがうの詰替えたら2層になってしまいました(^_^;)
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
mikakoteさんの実例写真
シャンプーボトルもニトリ。 詰め替えパックをそのままINできる大きさで便利です。 ラベルはキャンドゥ。
シャンプーボトルもニトリ。 詰め替えパックをそのままINできる大きさで便利です。 ラベルはキャンドゥ。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rei88さんの実例写真
大きすぎた詰め替えボトルをカクカクなコンパクトボトルに変えました☺︎ 570㎖と程よい大きさ◎ こちらはキャンドゥの商品です! ちなみにキャップが透明黒のタイプもありました。
大きすぎた詰め替えボトルをカクカクなコンパクトボトルに変えました☺︎ 570㎖と程よい大きさ◎ こちらはキャンドゥの商品です! ちなみにキャップが透明黒のタイプもありました。
rei88
rei88
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今さらながら洗剤の詰め替えボトルを3Coinsで買いました!ずっと欲しいな〜と思いつつ放置。 安いしラベルもいらないのでお手軽でした〜(*^^*)
今さらながら洗剤の詰め替えボトルを3Coinsで買いました!ずっと欲しいな〜と思いつつ放置。 安いしラベルもいらないのでお手軽でした〜(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
rnjさんの実例写真
他のニッチは入れるものを想定して測ったのに、 なぜかここだけトイレットペーパーの高さしか測ってなくて… 旧居の掃除が終わりません……果てしない!! 旧居でみつけたヤドカリをこっこり置いてみました。 まだ子供たち気づいていません。 スクラビングバブルの詰替えブラシはキャンドゥーのボックスにシンデレラフィットです✨
他のニッチは入れるものを想定して測ったのに、 なぜかここだけトイレットペーパーの高さしか測ってなくて… 旧居の掃除が終わりません……果てしない!! 旧居でみつけたヤドカリをこっこり置いてみました。 まだ子供たち気づいていません。 スクラビングバブルの詰替えブラシはキャンドゥーのボックスにシンデレラフィットです✨
rnj
rnj
家族
ichikakaさんの実例写真
オキシクリーを入れていたコンテナにキャンドゥのシールを貼りました(^^) それにしても白ボトルの並びに突然のコストコ洗剤、、、頂き物なので有り難く使わせてもらっていますが、こうして見ると気になるなぁ、、、ヽ( ̄д ̄;)
オキシクリーを入れていたコンテナにキャンドゥのシールを貼りました(^^) それにしても白ボトルの並びに突然のコストコ洗剤、、、頂き物なので有り難く使わせてもらっていますが、こうして見ると気になるなぁ、、、ヽ( ̄д ̄;)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
キャンドゥでスクエア型発見!
キャンドゥでスクエア型発見!
mt
mt
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nagi-cさんの実例写真
【みんなでシェアしよう あの新商品買ったよ】 真っ白なスクエア型500mlの詰め替えボトルをはじめて見たので速攻で購入‼️ わたし的にはスクエア型の方が丸型より好きなので❤︎❤︎❤︎ 500ml入るから詰め替えするのが楽になる♫ ★キャンドゥ ★角型 そのまま詰め替えポンプボトル ★品番 4968988077048 ★発売元 株式会社ミツキ 色も真っ白だしスクエア型だしこれ絶対に使える❤︎❤︎ 今までスクエア型はなかったので。 両サイドが外れて
【みんなでシェアしよう あの新商品買ったよ】 真っ白なスクエア型500mlの詰め替えボトルをはじめて見たので速攻で購入‼️ わたし的にはスクエア型の方が丸型より好きなので❤︎❤︎❤︎ 500ml入るから詰め替えするのが楽になる♫ ★キャンドゥ ★角型 そのまま詰め替えポンプボトル ★品番 4968988077048 ★発売元 株式会社ミツキ 色も真っ白だしスクエア型だしこれ絶対に使える❤︎❤︎ 今までスクエア型はなかったので。 両サイドが外れて
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
キャンドゥのディスペンサーは詰め替え用を袋のまま入れてしまえるので、詰め替えに手間がかからず、ありがたいです。
キャンドゥのディスペンサーは詰め替え用を袋のまま入れてしまえるので、詰め替えに手間がかからず、ありがたいです。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
無印良品×キャンドゥ お風呂のボトルだいぶ使い込んでたので買い替え。 前と一緒の無印良品のPET詰め替えボトル。 本当は今回も全部白にしたかってんけど、ど近眼な私たち夫婦…手元まで持ってこないと字が見えませんねん。 なので、1つはグレーにして手元に持ってこなくても分かるように。 裸眼では見えないけどラベルは前回同様お気に入りのキャンドゥから出てるラベルにしましたYO٩(*゚∀゚*)۶
無印良品×キャンドゥ お風呂のボトルだいぶ使い込んでたので買い替え。 前と一緒の無印良品のPET詰め替えボトル。 本当は今回も全部白にしたかってんけど、ど近眼な私たち夫婦…手元まで持ってこないと字が見えませんねん。 なので、1つはグレーにして手元に持ってこなくても分かるように。 裸眼では見えないけどラベルは前回同様お気に入りのキャンドゥから出てるラベルにしましたYO٩(*゚∀゚*)۶
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ほんとに可愛い(^^)
ほんとに可愛い(^^)
nasie
nasie
3LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
寒くなってきました。 入浴剤入りのお風呂で、ホコホコ半身浴がお気に入りです。 気分に合わせて好きな香りを選んでます。 ただ、お風呂場の外に缶を2種類置いていたので、少し手間だし、足元が邪魔だなぁと思っていました。ぶつけたら痛いし…🤣 そこで、キャンドゥで見つけたプラスチックボトル(650ml)に詰め替えて、浴室に備え付けてみたら。 すっごい使いやすい‼️ 缶と違って錆びないし、スプーン使わなくても好みの量を入れられるし、水濡れの心配もナシ♪ 家族からも好評でした∩^ω^∩
寒くなってきました。 入浴剤入りのお風呂で、ホコホコ半身浴がお気に入りです。 気分に合わせて好きな香りを選んでます。 ただ、お風呂場の外に缶を2種類置いていたので、少し手間だし、足元が邪魔だなぁと思っていました。ぶつけたら痛いし…🤣 そこで、キャンドゥで見つけたプラスチックボトル(650ml)に詰め替えて、浴室に備え付けてみたら。 すっごい使いやすい‼️ 缶と違って錆びないし、スプーン使わなくても好みの量を入れられるし、水濡れの心配もナシ♪ 家族からも好評でした∩^ω^∩
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mさんの実例写真
キャンドゥ 詰め替え容器用ラベルシール🗳 無〇良品風でオシャレ𖡼.𖤣𖥧𖡼
キャンドゥ 詰め替え容器用ラベルシール🗳 無〇良品風でオシャレ𖡼.𖤣𖥧𖡼
m
m
3LDK | 家族
mさんの実例写真
やわらかポリエチレンケース (無印良品) 詰め替え容器用ラベルシール (キャンドゥ) ラベルシールは詰め替え容器用ですが、 個人的にデザインが好きなので ストックとかを分けておく ポリエチレンケースに貼ってます🤍 ただ、あくまで詰め替え容器用なので 私が欲しいラベルが無かったりするので また違うシリーズを買い直すかもです💦
やわらかポリエチレンケース (無印良品) 詰め替え容器用ラベルシール (キャンドゥ) ラベルシールは詰め替え容器用ですが、 個人的にデザインが好きなので ストックとかを分けておく ポリエチレンケースに貼ってます🤍 ただ、あくまで詰め替え容器用なので 私が欲しいラベルが無かったりするので また違うシリーズを買い直すかもです💦
m
m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rikakoさんの実例写真
良いもの見つけた♥️ スリコで同じようなの見つけて気になりつつ買わずにいたけど、出会ってしまった💕 キャンドゥの片手で使えるタイプの食器用洗剤詰め替えボトルです😊 デザインもシンプルでよき♥️ 使いやすいといいな☺️
良いもの見つけた♥️ スリコで同じようなの見つけて気になりつつ買わずにいたけど、出会ってしまった💕 キャンドゥの片手で使えるタイプの食器用洗剤詰め替えボトルです😊 デザインもシンプルでよき♥️ 使いやすいといいな☺️
rikako
rikako
4LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
食器用洗剤はスリコの詰替ボトルを使っていたのですが、皿洗い担当主人から水が溜まるの好きじゃないと言われておりまして…キャンドゥに寄ったらフラットなタイプを発見。水が溜まるストレスもなくなり我が家ではコチラになりそうです。スリコのデザインもシンプルで好きなんだけどなー。
食器用洗剤はスリコの詰替ボトルを使っていたのですが、皿洗い担当主人から水が溜まるの好きじゃないと言われておりまして…キャンドゥに寄ったらフラットなタイプを発見。水が溜まるストレスもなくなり我が家ではコチラになりそうです。スリコのデザインもシンプルで好きなんだけどなー。
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
esukunさんの実例写真
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
esukun
esukun
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
love1017
love1017
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る