コメント1
YUKI
✎*。モニター応募用投稿押入の収納が長年の悩みな私。 悩みすぎてはげそうになって早10年ほど…これという収納ボックスに出会えずだらだらと過ごしていた私に願ってもないチャンスが到来しました。山善さんの「中が透けない収納ボックス」モニターです!私がどれだけ押入れ収納に頭を悩ませているか直ぐに分かる画像は、リビングにある1番大きな収納箇所「魔の押入れ」。こちら今現在の収納をご紹介させていただきます。━━━━━━━━━━━━━━━押入上段━━━━━━━━━━━━━━━·····カラーボックスで細かく仕切った中に100均のボックスを入れそれぞれをラベリング。DIYで使う道具や、材料、ストック品、文房具などを置いています。✕ 問題点は、奥行きがあっていないためものが取り出しにくく、手前に無駄なスペースができてしまい広い収納空間を生かせないこと、それによって煩雑化しやすいことです。 ━━━━━━━━━━━━━━━押入下段 ━━━━━━━━━━━━━━━·····下段には無印でかなり昔に購入した衣類用引出し。サイズがバラバラで見た目が本当に悪いです。でも壊れてもいないしもったいないので使用していますが、中が透けてしまうのが嫌で、苦肉の策で白画用紙を全面内側に貼り付け目隠しをしています。ここは下段なので、大人より背の低い子供たちが取り出しやすいよう洋服やバッグ、タオルなどをまとめて収納しています。犬が自分で入りたがるので、犬用のケージも入っていますが、本当にすっきりしない印象で困っています。✕ 問題点は、収納するもの自体のサイズがバラバラのため隙間にバッグを突っ込んだり置いたりするので、奥まで入っていっていしまいものが見つからなくなること。隙間だらけのためほこりが本当に溜まりやすく掃除が困難なことです。問題点だらけのうちのリビングの押入収納、ぜひとも山善さんの白の収納ボックスで、空間効率をあげて、さらに白で統一し美しく生まれ変わらせたいです!! ぜひぜひ、ご縁がありますように♡♡♡

この写真を見た人へのおすすめの写真