コメント1
bun
2019.2.22泥まみれの子どもの靴。洗う前に泥を落としたいけど、どこではたいたらいいのか?一戸建てなら外でパンパンできるけど、マンションだとできない。↓紙袋の中ではたく方法を発見。ただそれだけなんですけど。ついでに玄関を拭いたウエスも紙袋の中へ、そのまま袋ごとポイできて便利。・☆ブログ更新しました☆→ https://ayamarusan.com/mud-dirt-clean-up/

この写真を見た人へのおすすめの写真

hinano1017さんの実例写真
お風呂に置くものは全部白。汚れすぐがわかるから〜。紙袋にシャンプー類のストック。入浴剤は瓶に見せ収納。
お風呂に置くものは全部白。汚れすぐがわかるから〜。紙袋にシャンプー類のストック。入浴剤は瓶に見せ収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
玄関の壁紙。子供達が野球、サッカーから帰ってきた泥だらけの手の汚れが凄く…ダイソーのリメイクシートで隠しました。
玄関の壁紙。子供達が野球、サッカーから帰ってきた泥だらけの手の汚れが凄く…ダイソーのリメイクシートで隠しました。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
玄関床には足場板をDIYで敷きました。 はじめモルタルにしてもらったのですが泥汚れが目立ちすぎて…。 ベニヤの上に足場板を強力両面テープで貼り付けてます。 ベニヤを持ち上げると外せるのでお掃除もできます。 アンティーク感が出て、こちらのほうが我が家に合うかな。 泥汚れも気にならなくなりました。 困った場所がお気に入りの場所へと。
玄関床には足場板をDIYで敷きました。 はじめモルタルにしてもらったのですが泥汚れが目立ちすぎて…。 ベニヤの上に足場板を強力両面テープで貼り付けてます。 ベニヤを持ち上げると外せるのでお掃除もできます。 アンティーク感が出て、こちらのほうが我が家に合うかな。 泥汚れも気にならなくなりました。 困った場所がお気に入りの場所へと。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
kanoxさんの実例写真
冷蔵庫野菜室。 紙袋収納です。 娘の服をtoccaでよく買うのですが、ジャストフィットしたので使ってます(ノ´∀`*) 以前やってたプラスチックケース収納は汚れを気にしながら使わないといけなかったんですが、これだと汚れたら捨てるでオッケーなのと、意外と収納を圧迫しやすい無駄なショップバッグを有効活用できるので気に入ってます(*´-`)<0円だしね…
冷蔵庫野菜室。 紙袋収納です。 娘の服をtoccaでよく買うのですが、ジャストフィットしたので使ってます(ノ´∀`*) 以前やってたプラスチックケース収納は汚れを気にしながら使わないといけなかったんですが、これだと汚れたら捨てるでオッケーなのと、意外と収納を圧迫しやすい無駄なショップバッグを有効活用できるので気に入ってます(*´-`)<0円だしね…
kanox
kanox
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #冷蔵庫 の#野菜室。 . #ホームセンター で購入した#紙袋 で収納してみました! . これなら野菜の土汚れ等が着いても大丈夫♪ 以前のように野菜がゴロゴロと 転がることもありません。笑 . 簡単に仕切るだけで収納しやすくなりますね〜^_^ .
. . #冷蔵庫 の#野菜室。 . #ホームセンター で購入した#紙袋 で収納してみました! . これなら野菜の土汚れ等が着いても大丈夫♪ 以前のように野菜がゴロゴロと 転がることもありません。笑 . 簡単に仕切るだけで収納しやすくなりますね〜^_^ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
お部屋とは関係なくて申し訳ないんですが、貰い物のブルースティックの威力をまざまざと見せつけられたので思わず投稿(`・ω・´) 1歳の娘の保育園置き靴が泥を被ってうちに帰ってきまして(°_°) すごいなー、保育園。と思いながら、出来る限りの土と砂を払い、ぬるま湯でじゃぶじゃぶ洗いブルースティックを直接塗り塗り…。すすいで洗濯機で脱水すると適当に洗った割にめっちゃキレイ…(*´ω`*) オススメです!!
お部屋とは関係なくて申し訳ないんですが、貰い物のブルースティックの威力をまざまざと見せつけられたので思わず投稿(`・ω・´) 1歳の娘の保育園置き靴が泥を被ってうちに帰ってきまして(°_°) すごいなー、保育園。と思いながら、出来る限りの土と砂を払い、ぬるま湯でじゃぶじゃぶ洗いブルースティックを直接塗り塗り…。すすいで洗濯機で脱水すると適当に洗った割にめっちゃキレイ…(*´ω`*) オススメです!!
aki
aki
家族
mi-さんの実例写真
脱衣所の洗濯機収納スペースの棚です。 ほとんど変わりないけど…洗剤と柔軟剤は手作りサーバーに。 泥汚れ&襟袖汚れの洗剤をオイルボトルに入れてます。
脱衣所の洗濯機収納スペースの棚です。 ほとんど変わりないけど…洗剤と柔軟剤は手作りサーバーに。 泥汚れ&襟袖汚れの洗剤をオイルボトルに入れてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sh.atyouさんの実例写真
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
新商品か分かりませんが、今日こんな物を見つけたので即買い♡ 最近、泥んこ遊びの激しい子供達の服を洗うのに洗濯前の石鹸でゴシゴシが欠かせません。 でも石鹸の置き場所に困るというか、白で統一している洗面所になんか生活感出てしまうのが気になっていましたが これならGOOD!! でも汚れないし石鹸の節約になりそう。 早速、今夜使ってみます。 『アタック プロEX石けん ケース付き』 詰め替え用の石鹸も売ってました。
新商品か分かりませんが、今日こんな物を見つけたので即買い♡ 最近、泥んこ遊びの激しい子供達の服を洗うのに洗濯前の石鹸でゴシゴシが欠かせません。 でも石鹸の置き場所に困るというか、白で統一している洗面所になんか生活感出てしまうのが気になっていましたが これならGOOD!! でも汚れないし石鹸の節約になりそう。 早速、今夜使ってみます。 『アタック プロEX石けん ケース付き』 詰め替え用の石鹸も売ってました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
我が家の脱衣場は階段下にあります! 洗面所はあえてドアの外に、、 お風呂中でも洗面所を女子が使える様に。 ラグビー をする息子の泥汚れ専用洗い場を 洗濯機の横に付けてもらいました😊 とにかくスペース重視で作ってもらいました💦
我が家の脱衣場は階段下にあります! 洗面所はあえてドアの外に、、 お風呂中でも洗面所を女子が使える様に。 ラグビー をする息子の泥汚れ専用洗い場を 洗濯機の横に付けてもらいました😊 とにかくスペース重視で作ってもらいました💦
rugby_mama
rugby_mama
家族
coleさんの実例写真
玄関タイル掃除のビフォーアフターも載せておきます。 冬の間たまった泥汚れが取れて気持ちいい〜。 ウタマロクリーナーはそんなに臭くない。 というか、結構好き…。深呼吸。
玄関タイル掃除のビフォーアフターも載せておきます。 冬の間たまった泥汚れが取れて気持ちいい〜。 ウタマロクリーナーはそんなに臭くない。 というか、結構好き…。深呼吸。
cole
cole
chocococoaさんの実例写真
ニトリで購入した泥落とし用の玄関マットです🎵 土間のアプローチに置いてます🎵 初めは玄関ポーチに置いてたけれど、泥が乾くとタイルの汚れが目立つし、ポーチの掃除が大変なので、土間の方に移動💦 土間だと汚れても気にならないので掃除の回数も減って良かったです😆❤
ニトリで購入した泥落とし用の玄関マットです🎵 土間のアプローチに置いてます🎵 初めは玄関ポーチに置いてたけれど、泥が乾くとタイルの汚れが目立つし、ポーチの掃除が大変なので、土間の方に移動💦 土間だと汚れても気にならないので掃除の回数も減って良かったです😆❤
chocococoa
chocococoa
dollkellyさんの実例写真
IKEAの玄関マットを泥よけに。
IKEAの玄関マットを泥よけに。
dollkelly
dollkelly
kumiさんの実例写真
最近、玄関ドアの前に屋外用の泥落としマットを敷いています。 白のタイルを選んだら、雨の日の足跡汚れがとても目立つ為、このマットで靴を軽く拭いてから入るようにしました♪
最近、玄関ドアの前に屋外用の泥落としマットを敷いています。 白のタイルを選んだら、雨の日の足跡汚れがとても目立つ為、このマットで靴を軽く拭いてから入るようにしました♪
kumi
kumi
家族
PR
楽天市場
Mariさんの実例写真
スロップシンク付きました! 犬を洗えたらイイなぁ…っと思っていましたが、犬はブルブルするから脱衣所は大変な事になるよって主人に言われ、そうだなぁっと納得しました。 犬を洗うだけでも大変なのに、その後掃除なんて、無理〜っとなります。 隣りに洗濯機を置くので、泥汚れを濯いで、すぐに洗濯機に入れれるから便利になります。 今までの洗濯ストレスが解消されます。
スロップシンク付きました! 犬を洗えたらイイなぁ…っと思っていましたが、犬はブルブルするから脱衣所は大変な事になるよって主人に言われ、そうだなぁっと納得しました。 犬を洗うだけでも大変なのに、その後掃除なんて、無理〜っとなります。 隣りに洗濯機を置くので、泥汚れを濯いで、すぐに洗濯機に入れれるから便利になります。 今までの洗濯ストレスが解消されます。
Mari
Mari
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
雨ばっかりで、玄関の泥汚れがひどい😂束の間の晴れ間を使って、ようやく玄関のタイル掃除をしました~✨ 玄関内のタイルは、少し薄いカラーにしたけど、外と合わせても良かったかなー?でも、フローリングとの色味は合ってる感じもするから良いかな?どっちの色でも汚れはわかる人にしか分からないのでオススメ🤣🤣
雨ばっかりで、玄関の泥汚れがひどい😂束の間の晴れ間を使って、ようやく玄関のタイル掃除をしました~✨ 玄関内のタイルは、少し薄いカラーにしたけど、外と合わせても良かったかなー?でも、フローリングとの色味は合ってる感じもするから良いかな?どっちの色でも汚れはわかる人にしか分からないのでオススメ🤣🤣
mii____
mii____
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kumiさんの実例写真
玄関の土間をオキシクリーンで磨きました。普段は玄関マットを敷いていますが、けっこう泥汚れは付きますね。
玄関の土間をオキシクリーンで磨きました。普段は玄関マットを敷いていますが、けっこう泥汚れは付きますね。
kumi
kumi
家族
kuuさんの実例写真
洗濯中ー‼︎ 小さな子供たちと野球人のパパ。 お着替えや試合の後の泥汚れはスロップシンクでつけ置き洗い😌 ほんとにあってよかった‼︎便利🥺
洗濯中ー‼︎ 小さな子供たちと野球人のパパ。 お着替えや試合の後の泥汚れはスロップシンクでつけ置き洗い😌 ほんとにあってよかった‼︎便利🥺
kuu
kuu
4LDK | 家族
kyantaさんの実例写真
スニーカーラック
スニーカーラック
kyanta
kyanta
1K | 一人暮らし
komaさんの実例写真
ウタマロ石けんを今更ながら お家にお出迎えしました✩ 息子の泥汚れが酷すぎて… 黄色い帽子が 東京バナナの模様みたいになってて 衝撃だった(=_=)!! ちびマロにして保管するといいみたいなので♡早速真似っ子して保管(・∇・) カッターでスイスイ切れて驚き◡̈⃝︎⋆︎* 泥はサクッと落ちました( ・ㅂ・)و ̑̑ ありがとうーウタマロ石けん¨̮ )/
ウタマロ石けんを今更ながら お家にお出迎えしました✩ 息子の泥汚れが酷すぎて… 黄色い帽子が 東京バナナの模様みたいになってて 衝撃だった(=_=)!! ちびマロにして保管するといいみたいなので♡早速真似っ子して保管(・∇・) カッターでスイスイ切れて驚き◡̈⃝︎⋆︎* 泥はサクッと落ちました( ・ㅂ・)و ̑̑ ありがとうーウタマロ石けん¨̮ )/
koma
koma
家族
KINGさんの実例写真
普通のOXIとスニーカー・上履き用OXI˚✧ 子供の上履きとスニーカー白に試してみました!! 100均で購入した(多分セリア)スニーカー・上履き用のつけおき洗剤の方が断然綺麗に仕上がりました˚✧₊ こちらはリピート確定です˚✧₊ 是非試して欲しいですッッ(//∇//)˚✧₊
普通のOXIとスニーカー・上履き用OXI˚✧ 子供の上履きとスニーカー白に試してみました!! 100均で購入した(多分セリア)スニーカー・上履き用のつけおき洗剤の方が断然綺麗に仕上がりました˚✧₊ こちらはリピート確定です˚✧₊ 是非試して欲しいですッッ(//∇//)˚✧₊
KING
KING
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
*お気に入りの日用品 洗濯石鹸のブルーキー♩.。 長男が幼稚園の頃、サッカーを習っていた時に悩ませれた泥汚れ。。 このブルーキーに出会ってから、洗濯物の汚れの悩みがなくなりましたヽ(○´ω`)ノ・.。*・.。* 他のものも数種類試したけど、汚れ落ちが悪かったり、溶けやすかったりでこれが1番✨✨ 愛用して、9年‼️ 泥、油、食べこぼし、襟や袖、血液… これで、落ちない汚れはないと思ってます🤣 専用のネットに入れて、直接汚れに塗って擦るのが本来の使い方ですが … 保存のこととか色々考えた結果、私は使いやすく4分割して、麻紐通して使い終わったら干せるようにしてます☺️
*お気に入りの日用品 洗濯石鹸のブルーキー♩.。 長男が幼稚園の頃、サッカーを習っていた時に悩ませれた泥汚れ。。 このブルーキーに出会ってから、洗濯物の汚れの悩みがなくなりましたヽ(○´ω`)ノ・.。*・.。* 他のものも数種類試したけど、汚れ落ちが悪かったり、溶けやすかったりでこれが1番✨✨ 愛用して、9年‼️ 泥、油、食べこぼし、襟や袖、血液… これで、落ちない汚れはないと思ってます🤣 専用のネットに入れて、直接汚れに塗って擦るのが本来の使い方ですが … 保存のこととか色々考えた結果、私は使いやすく4分割して、麻紐通して使い終わったら干せるようにしてます☺️
miwa
miwa
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
シューズボックス用備長炭シート敷いてます🙌 抗菌・消臭・防カビ加工。シューズボックス内のイヤなニオイ、カビから守ってくれるそうな。棚の汚れ防止にもなっています。 在宅勤務になったので革靴の出番もほぼありません。捨てたいです旦那の靴(笑) ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 👞
シューズボックス用備長炭シート敷いてます🙌 抗菌・消臭・防カビ加工。シューズボックス内のイヤなニオイ、カビから守ってくれるそうな。棚の汚れ防止にもなっています。 在宅勤務になったので革靴の出番もほぼありません。捨てたいです旦那の靴(笑) ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 👞
sasaeri
sasaeri
家族
rokiさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
roki
roki
家族
ayaさんの実例写真
昨日『あさイチ』でお掃除特集をやっていていました。 玄関のたたきやコンロ周りの汚れを『アルカリ電解水』でキレイに落としていたのを見て、早速やってみました。 アルカリ電解水をスプレーして、ブラシで叩いてなじませ、ぞうきんで拭くだけです。 少し前に、玄関掃除はしたんだけど、毎日使う所だからすぐに汚れてしまうんですね😅 拭き取ると雑巾が黒く汚れました💦  今まで、重曹やセスキは使っていたけど、これからはアルカリ電解水に変えていこうと思いました。
昨日『あさイチ』でお掃除特集をやっていていました。 玄関のたたきやコンロ周りの汚れを『アルカリ電解水』でキレイに落としていたのを見て、早速やってみました。 アルカリ電解水をスプレーして、ブラシで叩いてなじませ、ぞうきんで拭くだけです。 少し前に、玄関掃除はしたんだけど、毎日使う所だからすぐに汚れてしまうんですね😅 拭き取ると雑巾が黒く汚れました💦  今まで、重曹やセスキは使っていたけど、これからはアルカリ電解水に変えていこうと思いました。
aya
aya
4LDK | 家族
skmkam_homeさんの実例写真
マミーウォッシュタブの洗濯桶。 子供服の泥汚れを落としたい時や、つけ置き時に使っています。 底に栓がついているため、桶をひっくりかえさなくても水が抜けるところが便利です。
マミーウォッシュタブの洗濯桶。 子供服の泥汚れを落としたい時や、つけ置き時に使っています。 底に栓がついているため、桶をひっくりかえさなくても水が抜けるところが便利です。
skmkam_home
skmkam_home
家族
biroballonneさんの実例写真
セリアとダイソーの鮮度保持袋を数日前に購入し使い始めました🥕 すぐにシンナリしてしまう葉物野菜もシャッキリしていて、節約に繋がりそうです⤴︎⤴︎ 生協で届く野菜は泥付きが多く、野菜を入れている麻袋の底に土が溜まりやすいのですが、保存袋に入れておけば汚れも防げそうです✨ 野菜室がスッキリ、野菜も袋に入っているので取り出しやすくて気に入ってます🎶
セリアとダイソーの鮮度保持袋を数日前に購入し使い始めました🥕 すぐにシンナリしてしまう葉物野菜もシャッキリしていて、節約に繋がりそうです⤴︎⤴︎ 生協で届く野菜は泥付きが多く、野菜を入れている麻袋の底に土が溜まりやすいのですが、保存袋に入れておけば汚れも防げそうです✨ 野菜室がスッキリ、野菜も袋に入っているので取り出しやすくて気に入ってます🎶
biroballonne
biroballonne
家族
Pamelaさんの実例写真
ケースを買っても、どうせ汚れて、掃除が大変なので、調味料は紙袋に入れて収納。汚れたら捨てて、新しい紙袋に〜!
ケースを買っても、どうせ汚れて、掃除が大変なので、調味料は紙袋に入れて収納。汚れたら捨てて、新しい紙袋に〜!
Pamela
Pamela
1K | 一人暮らし
ntayさんの実例写真
すごい泥汚れを付けた体操着を持って帰ってきました👦🏻💦 ぬるま湯にクリアヒーロー入れて、30分つけ置きして、手洗い、残った部分は超音波ウォッシャーで洗ったら綺麗になりました👏 モニターではないですが、記録用に(๑˃̵ᴗ˂̵)🧼
すごい泥汚れを付けた体操着を持って帰ってきました👦🏻💦 ぬるま湯にクリアヒーロー入れて、30分つけ置きして、手洗い、残った部分は超音波ウォッシャーで洗ったら綺麗になりました👏 モニターではないですが、記録用に(๑˃̵ᴗ˂̵)🧼
ntay
ntay
家族
PR
楽天市場
uchinohirayaさんの実例写真
ズボラな私が 玄関の掃除を 結構マメにできるようになりました🧹 最近の習慣です 続くようになったのは 掃除が楽になったから 我が家はタイルが明るい色なので 子供達が持ち帰る土汚れや 雨の日の泥汚れが結構目立ちます 今までは ほうきで擦るように強引に履いたり (←ひどい笑) あまりに汚れがひどい時は 雑巾で拭いたりしてました 結構めんどくさいんですよね そんな時 家にあった クイックルワイパーの 立体吸着ウェットシートに 「玄関たたきの泥汚れに」 との文言。 今まで家の中の床しか使ってなかったー! 試しにたたきに使ってみたら きれいさっぱり✨ 除菌もできて気持ちいい。 拭き終わったらポイ。 なんで今まで気がつかなかったのー!! と自分に言いたい。 玄関掃除のハードルがぐっと下がりました^ ^
ズボラな私が 玄関の掃除を 結構マメにできるようになりました🧹 最近の習慣です 続くようになったのは 掃除が楽になったから 我が家はタイルが明るい色なので 子供達が持ち帰る土汚れや 雨の日の泥汚れが結構目立ちます 今までは ほうきで擦るように強引に履いたり (←ひどい笑) あまりに汚れがひどい時は 雑巾で拭いたりしてました 結構めんどくさいんですよね そんな時 家にあった クイックルワイパーの 立体吸着ウェットシートに 「玄関たたきの泥汚れに」 との文言。 今まで家の中の床しか使ってなかったー! 試しにたたきに使ってみたら きれいさっぱり✨ 除菌もできて気持ちいい。 拭き終わったらポイ。 なんで今まで気がつかなかったのー!! と自分に言いたい。 玄関掃除のハードルがぐっと下がりました^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
zutto.bb0428さんの実例写真
雨が降るとどろどろの粘土質の土を 全て覆いたくて、防草シートと化粧砂利。スッキリしました(^^)/
雨が降るとどろどろの粘土質の土を 全て覆いたくて、防草シートと化粧砂利。スッキリしました(^^)/
zutto.bb0428
zutto.bb0428
sora_no_ouchiさんの実例写真
. オキシクリーン マックスフォーススプレー👕 我が家の洗濯機上の収納には 粉状のオキシクリーンが常備してあり、お洗濯にはもちろん、お掃除にも頻繁に使っています✨ いわゆる『オキシ漬け』ってやつですね😆 ただ、我が子は汚し盛りな4歳児😂 毎日毎日オキシ漬けするのは正直大変だったので、 今回スプレータイプのオキシクリーンを試してみました🥰💕 っていうより実験してみました😂 ① 布を2枚用意し、両方に同じ汚れをつける  (ケチャップ、ソース、醤油、カレー、泥砂) ②片方の布にはオキシクリーンスプレーをして、  2時間ほど放置 ③あとは2枚ともいつもどおり洗濯機に入れる 結果は… 特に、【カレーのシミ】【砂泥汚れ】に断然違いが出ました😍✨✨ カレーのシミと砂泥汚れって、小さいお子さんいると絶対に戦わなくちゃいけない汚れですよね😭💦 オキシ漬けだと、40度のお湯を溜めたりして面倒くさいけど、 これはスプレーなので汚れたところにシュッとするだけ🤗✨ 後は汚れ具合に合わせて放置するだけで楽ちんです👍✨ (なんと‼️最大1週間放置出来るそう✨✨)
. オキシクリーン マックスフォーススプレー👕 我が家の洗濯機上の収納には 粉状のオキシクリーンが常備してあり、お洗濯にはもちろん、お掃除にも頻繁に使っています✨ いわゆる『オキシ漬け』ってやつですね😆 ただ、我が子は汚し盛りな4歳児😂 毎日毎日オキシ漬けするのは正直大変だったので、 今回スプレータイプのオキシクリーンを試してみました🥰💕 っていうより実験してみました😂 ① 布を2枚用意し、両方に同じ汚れをつける  (ケチャップ、ソース、醤油、カレー、泥砂) ②片方の布にはオキシクリーンスプレーをして、  2時間ほど放置 ③あとは2枚ともいつもどおり洗濯機に入れる 結果は… 特に、【カレーのシミ】【砂泥汚れ】に断然違いが出ました😍✨✨ カレーのシミと砂泥汚れって、小さいお子さんいると絶対に戦わなくちゃいけない汚れですよね😭💦 オキシ漬けだと、40度のお湯を溜めたりして面倒くさいけど、 これはスプレーなので汚れたところにシュッとするだけ🤗✨ 後は汚れ具合に合わせて放置するだけで楽ちんです👍✨ (なんと‼️最大1週間放置出来るそう✨✨)
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
mikomaruさんの実例写真
2歳児がテレビの画面をバシバシたたくのですがあの汚れはどうやると取れるのだろう🤔
2歳児がテレビの画面をバシバシたたくのですがあの汚れはどうやると取れるのだろう🤔
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥379
バルコニー掃除はじめました🧹⸒⸒ 床がタイルを敷いてるので、タイル用のお掃除(モップ)道具で汚れを落としました👊( ¨̮💪) 泥汚れがめちゃくちゃ落ちます!!気持ちよく落ちるので面倒なタイル掃除の悩みも解決🤔💭 バケツ🪣いっぱいに水をいれて、ウタマロクリーナーを数回(5回~7回)シュシュと入れてよく混ぜたらOK👌 参考までにこんな感じですね🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ ;)💦
バルコニー掃除はじめました🧹⸒⸒ 床がタイルを敷いてるので、タイル用のお掃除(モップ)道具で汚れを落としました👊( ¨̮💪) 泥汚れがめちゃくちゃ落ちます!!気持ちよく落ちるので面倒なタイル掃除の悩みも解決🤔💭 バケツ🪣いっぱいに水をいれて、ウタマロクリーナーを数回(5回~7回)シュシュと入れてよく混ぜたらOK👌 参考までにこんな感じですね🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ ;)💦
Rorori
Rorori
2LDK
G.Mさんの実例写真
こんにちは☀ コンロ横の引き出しをあらためてじっくり見てびっくり(✽ ゚д゚ ✽) 安定の汚さ!!お掃除スイッチ・オン😊 不要な紙袋を折って調味料入れにしてみました。仕切りも出来るし、汚れたら取り替えればいい(≧∇≦)b 紙袋で少しの汚れならはじくかも....。
こんにちは☀ コンロ横の引き出しをあらためてじっくり見てびっくり(✽ ゚д゚ ✽) 安定の汚さ!!お掃除スイッチ・オン😊 不要な紙袋を折って調味料入れにしてみました。仕切りも出来るし、汚れたら取り替えればいい(≧∇≦)b 紙袋で少しの汚れならはじくかも....。
G.M
G.M
4LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
ズックリンネット★☆ 洗濯機で靴が洗えるネットです これ早く知りたかったー 軽く土を落としてから もこもこのネットに入れて 洗剤入れお湯にして 洗濯機のつけ置きコース スイッチポン♪♪ 洗い終わったら 靴出してネット裏返して パタパタとゴミ出すだけ♪ 中学生の息子のスニーカー 鬼臭い、、(´゚д゚`)💦💦 毎週洗いたいけど めんどくさいねん。 今回はやっと持って帰って来た 上靴と洗いました 汚れも臭いも取れてるーー✨✨ これで靴専用洗濯機に 入れに行かずで楽になりました
ズックリンネット★☆ 洗濯機で靴が洗えるネットです これ早く知りたかったー 軽く土を落としてから もこもこのネットに入れて 洗剤入れお湯にして 洗濯機のつけ置きコース スイッチポン♪♪ 洗い終わったら 靴出してネット裏返して パタパタとゴミ出すだけ♪ 中学生の息子のスニーカー 鬼臭い、、(´゚д゚`)💦💦 毎週洗いたいけど めんどくさいねん。 今回はやっと持って帰って来た 上靴と洗いました 汚れも臭いも取れてるーー✨✨ これで靴専用洗濯機に 入れに行かずで楽になりました
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
PR
楽天市場
keimonさんの実例写真
keimon
keimon
1LDK
もっと見る