sari-rinさんの部屋
【エントリーでポイント10倍】送料無料 室内物干し [QL-23-W] 川口技研 ホスクリーン 室内用物干竿 長さ:1450-2340mm あす楽
物干スタンド¥6,600
川口技研 室内用ホスクリーン SPC型【SPC-W/ホワイト】【2本セット】【耐荷重8kg/標準サイズ】
ホスクリーン¥6,400
[本日12時〜P5倍] ライト シーリングライト 天井照明 照明 おしゃれ 電気 led ダイニング用 食卓用 リビング用 居間用 照明器具 ペンダントライト スポットライト 4灯 6畳 8畳 リビング キッチン 北欧 カフェ風 ledライト led照明 CLARA
その他¥6,999
オーナメント つばめ M×Sセット 全2種類
置物・オブジェ¥1,683
コメント12
sari-rin
物干しイベント参加します😊pic撮った日はお天気よくて、室内に干してなかったんですが💦イメージ出来るように、クレアの服を干しました(笑)リフォームの際に、たれ壁取っ払った時に、梁の位置が確認出来たので。ホスクリーンを設置しました。丁度エアコンが当たるので、雨の日などはよく乾きます。普段は、外していますが、インテリアの邪魔にはなりません😊次のpicで、外したバージョンを投稿しますね😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

meguri.kさんの実例写真
雨の日は寝室に室内干し‼︎ 毎日洗濯物の量が多い… 天井に ホスクリーン 実際はもっと凄い量だよー。これは撮影用ね。そりゃそうだ( ;∀;)こんなの一人暮らしでももっとあるよね(つД`)ノ ・ 『雨の日に改めて実感‼︎我が家の付けて良かったオプション☆』ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
雨の日は寝室に室内干し‼︎ 毎日洗濯物の量が多い… 天井に ホスクリーン 実際はもっと凄い量だよー。これは撮影用ね。そりゃそうだ( ;∀;)こんなの一人暮らしでももっとあるよね(つД`)ノ ・ 『雨の日に改めて実感‼︎我が家の付けて良かったオプション☆』ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
halu.houseさんの実例写真
物干しにお金かけれないと思ったけど、買ってよかった物!毎日見る、毎日使う所だから、自己満かもしれないけど、白くてスッキリしてアクセントクロスにも合ってて、このお陰でお気に入りの場所になりました。
物干しにお金かけれないと思ったけど、買ってよかった物!毎日見る、毎日使う所だから、自己満かもしれないけど、白くてスッキリしてアクセントクロスにも合ってて、このお陰でお気に入りの場所になりました。
halu.house
halu.house
家族
carbonaraさんの実例写真
黄砂の時期になったので、室内干しができるようにホスクリーンを窓に設置。使わないときは折りたたんで収納できるので、見た目もOK。
黄砂の時期になったので、室内干しができるようにホスクリーンを窓に設置。使わないときは折りたたんで収納できるので、見た目もOK。
carbonara
carbonara
家族
carp445さんの実例写真
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
carp445
carp445
4LDK | 家族
remyさんの実例写真
物干スタンド¥3,980
脱衣所にホスクリーン設置しました。
脱衣所にホスクリーン設置しました。
remy
remy
3LDK | 家族
takechanさんの実例写真
みんな大好きホスクリーン! 最近の長雨や台風と、雨の日が続きましたね。かねてより奥さんからの切望もありホスクリーンを自分で設置。そしたらすこぶる良く1階にも設置。奥さんからは『うわ〜オシャレな部屋干しぃ〜』と、微妙なニュアンスのお言葉を頂戴しました(^^)
みんな大好きホスクリーン! 最近の長雨や台風と、雨の日が続きましたね。かねてより奥さんからの切望もありホスクリーンを自分で設置。そしたらすこぶる良く1階にも設置。奥さんからは『うわ〜オシャレな部屋干しぃ〜』と、微妙なニュアンスのお言葉を頂戴しました(^^)
takechan
takechan
家族
rizumamaさんの実例写真
ホスクリーンEK型 設置しました。
ホスクリーンEK型 設置しました。
rizumama
rizumama
家族
mayu-11さんの実例写真
室内干し♡ 部屋は暖かくて 洗濯物も乾いて 助かってます♡
室内干し♡ 部屋は暖かくて 洗濯物も乾いて 助かってます♡
mayu-11
mayu-11
家族
PR
楽天市場
Chinatsuさんの実例写真
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
我が家はパントリー内が洗濯物干場になってますが、夫にホスクリーンひとつ追加してもらいました!!(左手前の丸)ここに洗濯物が多い時はピンチハンガー付け足します。 後ろの昇降式のホスクリーンはかなり便利ですし、室内干しもスッキリして重宝してます!オススメ!
我が家はパントリー内が洗濯物干場になってますが、夫にホスクリーンひとつ追加してもらいました!!(左手前の丸)ここに洗濯物が多い時はピンチハンガー付け足します。 後ろの昇降式のホスクリーンはかなり便利ですし、室内干しもスッキリして重宝してます!オススメ!
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
rika.i.houseさんの実例写真
rika.i.house
rika.i.house
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 95〗物干しラック 狭い我が家の室内干しは子供部屋です。 ホスクリーンを4箇所つけて、物干し竿を2本通しています。
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 95〗物干しラック 狭い我が家の室内干しは子供部屋です。 ホスクリーンを4箇所つけて、物干し竿を2本通しています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
部屋干しに欠かせないお気に入りです♪ 洗濯動線を考えて洗面所横の和室につけてもらいました。部屋干ししてても和室の扉を閉めれば来客時も気になりません♪ 寝室にも付ければよかったなと思ってます。
部屋干しに欠かせないお気に入りです♪ 洗濯動線を考えて洗面所横の和室につけてもらいました。部屋干ししてても和室の扉を閉めれば来客時も気になりません♪ 寝室にも付ければよかったなと思ってます。
rumi
rumi
家族
10002さんの実例写真
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
10002
10002
家族
ema7_24さんの実例写真
昇降式物干し¥19,600
和スペースにもホスクリーン。室内干しだと見た目が、、⤵︎乾太くんうちに来てください😭リンナイさまお願いします!
和スペースにもホスクリーン。室内干しだと見た目が、、⤵︎乾太くんうちに来てください😭リンナイさまお願いします!
ema7_24
ema7_24
家族
ninoriさんの実例写真
ninori
ninori
家族
PR
楽天市場
Ya-Koさんの実例写真
和室前の縁側にホスクリーン。 簡単に天井からの棒が取り外しが可能なので、冬に備えて1セットはリビングに取り付けようと購入しましたが、縁側に2セット取り付け。今まで床置きタイプの物干を使用していたので凄くスッキリです。
和室前の縁側にホスクリーン。 簡単に天井からの棒が取り外しが可能なので、冬に備えて1セットはリビングに取り付けようと購入しましたが、縁側に2セット取り付け。今まで床置きタイプの物干を使用していたので凄くスッキリです。
Ya-Ko
Ya-Ko
rumiさんの実例写真
つけてよかった、ホスクリーン♪ 取り込む手間、すぐ畳まないと!っていうストレスから開放されました。なのでウチはほぼ部屋干しになりました😄天候に左右されないのもいいです。 干す➡たたむ➡収納するがこの和室ですむのでラクチンです♪
つけてよかった、ホスクリーン♪ 取り込む手間、すぐ畳まないと!っていうストレスから開放されました。なのでウチはほぼ部屋干しになりました😄天候に左右されないのもいいです。 干す➡たたむ➡収納するがこの和室ですむのでラクチンです♪
rumi
rumi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sachiさんの実例写真
連休最終日🌻私は朝から仕事でした。 今日はとっても寒くて❄️帰ってきたら洗濯物が全然乾いてない〰️。最近こんな日ばかり😣 室内干し様々です。これとエアコンで夜までに乾かす作戦✊ 我が家のホスクリーンはハンドル昇降タイプ。入居前にお願いして付けてもらいました。寝室と和室に有ります☺️ 今では「もしこれが無かったらどうなってたんだろう😱」って位大活躍しています。
連休最終日🌻私は朝から仕事でした。 今日はとっても寒くて❄️帰ってきたら洗濯物が全然乾いてない〰️。最近こんな日ばかり😣 室内干し様々です。これとエアコンで夜までに乾かす作戦✊ 我が家のホスクリーンはハンドル昇降タイプ。入居前にお願いして付けてもらいました。寝室と和室に有ります☺️ 今では「もしこれが無かったらどうなってたんだろう😱」って位大活躍しています。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Kagonma_menさんの実例写真
ホスクリーン¥7,600
室内干しDAY(ホスクリーン) 梁を見付けたらプラスドライバー1本で取り付け。 ベランダに繋がる部屋に設置。 部屋で干してからベランダに出す。夏・冬も快適。 雨天・冬は室内干し、冬は乾燥予防にも。
室内干しDAY(ホスクリーン) 梁を見付けたらプラスドライバー1本で取り付け。 ベランダに繋がる部屋に設置。 部屋で干してからベランダに出す。夏・冬も快適。 雨天・冬は室内干し、冬は乾燥予防にも。
Kagonma_men
Kagonma_men
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
サンルームの他に室内にも ホスクリーンを付けて物干し場を作りました。 花粉対策にもなるし 暖房を付ければ洗濯物が乾きますし 加湿にもなり冬場も重宝しました٩(ˊᗜˋ*)و 夏場は ホスクリーンを外してスッキリさせます(^-^)
サンルームの他に室内にも ホスクリーンを付けて物干し場を作りました。 花粉対策にもなるし 暖房を付ければ洗濯物が乾きますし 加湿にもなり冬場も重宝しました٩(ˊᗜˋ*)و 夏場は ホスクリーンを外してスッキリさせます(^-^)
natu
natu
家族
hiyasu.さんの実例写真
ディアウォール を使用して室内干し
ディアウォール を使用して室内干し
hiyasu.
hiyasu.
micaさんの実例写真
除湿機モニターに応募したいと思います! 梅雨時期の臭いの悩み解決出来そうですね!
除湿機モニターに応募したいと思います! 梅雨時期の臭いの悩み解決出来そうですね!
mica
mica
家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 2つ目は、1階の和室♡ 和室に設置したのも、ホスクリーン♡ これはワンタッチ脱着タイプ♪ 必要のない時は棒が外せてスッキリ(*´꒳`*) 天井に付いてる丸い本体部分は、白いのが一般的だけど、我が家の和室は茶色の木目天井にした為、棒を外した時に極力目立たないようハウスメーカーの方がこれも茶色にしてくれました♡ 室内用の竿はカインズで購入。 東南の位置にある和室だから日当たり良好♪ 室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 昨日の1つ目の物干しスペースのpicでも書いたけど…我が家は内壁に珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪ この和室は、リビングと繋がってるから冬場の室内干しは加湿効果にも♡ 部屋が広い分、2階の廊下より更に良く乾く♪ 2階の物干しスペースはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MIdh 室内干しする時は主に、 2階に収納するものは2階廊下に、 1階に収納するものは1階和室に… 分けて干してるから仕舞うのも時短〜♡♡♡
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 2つ目は、1階の和室♡ 和室に設置したのも、ホスクリーン♡ これはワンタッチ脱着タイプ♪ 必要のない時は棒が外せてスッキリ(*´꒳`*) 天井に付いてる丸い本体部分は、白いのが一般的だけど、我が家の和室は茶色の木目天井にした為、棒を外した時に極力目立たないようハウスメーカーの方がこれも茶色にしてくれました♡ 室内用の竿はカインズで購入。 東南の位置にある和室だから日当たり良好♪ 室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 昨日の1つ目の物干しスペースのpicでも書いたけど…我が家は内壁に珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪ この和室は、リビングと繋がってるから冬場の室内干しは加湿効果にも♡ 部屋が広い分、2階の廊下より更に良く乾く♪ 2階の物干しスペースはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MIdh 室内干しする時は主に、 2階に収納するものは2階廊下に、 1階に収納するものは1階和室に… 分けて干してるから仕舞うのも時短〜♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ya-ya0410さんの実例写真
毎日室内干しの我が家の物干しスペース☆
毎日室内干しの我が家の物干しスペース☆
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
nagatani-kensetsuさんの実例写真
室内物干しホスクリーンです。 釣竿は伸縮タイプで、脱着タイプになっておりとても便利です。
室内物干しホスクリーンです。 釣竿は伸縮タイプで、脱着タイプになっておりとても便利です。
nagatani-kensetsu
nagatani-kensetsu
satomi1004さんの実例写真
長さがあるのでたくさん干せますね! 縦長の部屋なので、除湿機を入れれば 乾燥抜群ですね。
長さがあるのでたくさん干せますね! 縦長の部屋なので、除湿機を入れれば 乾燥抜群ですね。
satomi1004
satomi1004
家族
yukinyanさんの実例写真
コンテストに参加します↟⌂* 我が家は、完全年中室内干しにする前提で 新築する時、階段を上がってすぐの南側の1番日のあたる場所に、室内干し専用スペースを作りました。 天井にはホスクリーンが付いています。 棚やカウンターも設置して、椅子も置いて 洗濯物が乾いたらすぐに台で畳めるようにしたのでとても便利! 奥の壁に貼ったエコカラットのおかげで、梅雨や冬の時期でも部屋干しの嫌なニオイも残りづらく、あっという間に洗濯物が乾きます。 大きめのブリック調のエコカラット、本当はサイズ違いのタイルも混じっていましたが、敢えて同じサイズの物だけを貼り、レンガ風に見えるようにしてもらいました。 見た目も、機能も最高で、 家の中で1番のお気に入りスペースです♡ 今、ワイドハイタークリアヒーローの消臭ジェルも使っているので、いつでも良い香りがして、むしろ癒しの場所にもなっています↟⌂*
コンテストに参加します↟⌂* 我が家は、完全年中室内干しにする前提で 新築する時、階段を上がってすぐの南側の1番日のあたる場所に、室内干し専用スペースを作りました。 天井にはホスクリーンが付いています。 棚やカウンターも設置して、椅子も置いて 洗濯物が乾いたらすぐに台で畳めるようにしたのでとても便利! 奥の壁に貼ったエコカラットのおかげで、梅雨や冬の時期でも部屋干しの嫌なニオイも残りづらく、あっという間に洗濯物が乾きます。 大きめのブリック調のエコカラット、本当はサイズ違いのタイルも混じっていましたが、敢えて同じサイズの物だけを貼り、レンガ風に見えるようにしてもらいました。 見た目も、機能も最高で、 家の中で1番のお気に入りスペースです♡ 今、ワイドハイタークリアヒーローの消臭ジェルも使っているので、いつでも良い香りがして、むしろ癒しの場所にもなっています↟⌂*
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 今日はどんより雲なので室内干しです🌧 室内干しの時にサーキュレーターがあると、乾きも早くて嫌な匂いもせずに助かります😊 金曜日は洗濯物が多いので、これ以外の物は浴室乾燥機へ🛁 早く乾きそうな物を和室で干してみました😆 電気代が安いので、一日中着けていても気になりません〜🙌🏻❣️
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 今日はどんより雲なので室内干しです🌧 室内干しの時にサーキュレーターがあると、乾きも早くて嫌な匂いもせずに助かります😊 金曜日は洗濯物が多いので、これ以外の物は浴室乾燥機へ🛁 早く乾きそうな物を和室で干してみました😆 電気代が安いので、一日中着けていても気になりません〜🙌🏻❣️
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Ryoheiさんの実例写真
物干スタンド¥22,200
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
PR
楽天市場
BOIS-SOUKENさんの実例写真
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
akimamさんの実例写真
この冬新たに購入したのは川口技研のホスクリーンと言う室内物干しです。寒い冬にベランダで洗濯物を干すのが辛いのと、急に雨など降った時に困る事もあり、リビングから隠れたところのゲスト用ベッドのスペースの天井に設置してみました。 以前購入した壁の下地センサーで、釘が入るところを確認して付けましたが、石膏ボードが固くて少し大変でした。 寒い時や外出中に天気が悪くなっても安心して干せるのでとても便利に活用しています。
この冬新たに購入したのは川口技研のホスクリーンと言う室内物干しです。寒い冬にベランダで洗濯物を干すのが辛いのと、急に雨など降った時に困る事もあり、リビングから隠れたところのゲスト用ベッドのスペースの天井に設置してみました。 以前購入した壁の下地センサーで、釘が入るところを確認して付けましたが、石膏ボードが固くて少し大変でした。 寒い時や外出中に天気が悪くなっても安心して干せるのでとても便利に活用しています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
berryberryさんの実例写真
家事効率化。 洗面所の洗濯機上にホスクリーンがあります。 短いけど、ここで干してから、ベランダに干したり、隣の浴室乾燥にかけたり、室内一時干しに使ってます。 ベランダ側にももう一つホスクリーンがあり、便利だったのでここにもつけてもらいました✨
家事効率化。 洗面所の洗濯機上にホスクリーンがあります。 短いけど、ここで干してから、ベランダに干したり、隣の浴室乾燥にかけたり、室内一時干しに使ってます。 ベランダ側にももう一つホスクリーンがあり、便利だったのでここにもつけてもらいました✨
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
雨の日や今の季節花粉予防のために室内干ししています。 CORONA衣類乾燥除湿機を使ってみたいです。 ご縁がありますように…
雨の日や今の季節花粉予防のために室内干ししています。 CORONA衣類乾燥除湿機を使ってみたいです。 ご縁がありますように…
narikawa
narikawa
家族
misakiさんの実例写真
ランドリーバスケット¥4,370
脱衣所兼ランドリールーム🧺 やっとホスクリーンに物干し竿が…✨️ これで快適に室内干しができます🤲🏻´-
脱衣所兼ランドリールーム🧺 やっとホスクリーンに物干し竿が…✨️ これで快適に室内干しができます🤲🏻´-
misaki
misaki
家族
doremiさんの実例写真
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
doremi
doremi
家族
75さんの実例写真
玄関の側にある小部屋。 普段は空き部屋としてあり、長男が帰省した時に寝泊まりしたり、リモート会議に使用したりしています。 小さくても色々な使い道に使える小部屋がひとつあることは、大きなゆとりに感じます。 部屋干し用に天井から干すクリーンを2つ設置してあります。 雨の日はもちろん現在は花粉シーズンなので、洗濯物は室内干しにしています。 本日の東京は雨でしたが、洗濯はモニター中のハミング消臭実感を使用しました。 干している間は部屋はもちろん廊下にまで香りが満ちてましたが、乾くと香りがキツすぎることもなく快適です。 雨の日の室内干しのストレスを感じることなく過ごすことが出来ました。
玄関の側にある小部屋。 普段は空き部屋としてあり、長男が帰省した時に寝泊まりしたり、リモート会議に使用したりしています。 小さくても色々な使い道に使える小部屋がひとつあることは、大きなゆとりに感じます。 部屋干し用に天井から干すクリーンを2つ設置してあります。 雨の日はもちろん現在は花粉シーズンなので、洗濯物は室内干しにしています。 本日の東京は雨でしたが、洗濯はモニター中のハミング消臭実感を使用しました。 干している間は部屋はもちろん廊下にまで香りが満ちてましたが、乾くと香りがキツすぎることもなく快適です。 雨の日の室内干しのストレスを感じることなく過ごすことが出来ました。
75
75
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
最近雨続きでリビングに干したりもしていますが、シーズンリーズンのかわいいタオルで気分も明るくなります😊
最近雨続きでリビングに干したりもしていますが、シーズンリーズンのかわいいタオルで気分も明るくなります😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
75さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム 玄関脇の小部屋に設置した室内干用ホスクリーン 雨の日や花粉シーズンはもちろん夜の洗濯にも活躍してます。 床におくタイプではないので、毎晩のルンバのお仕事にも影響しません。 スッキリ片付ける事ができるのも、気に入ってます 限られた空間を無駄なく使えるアイテムだと思います。 これは設置して本当に良かった!
わが家の便利すぎるアイテム 玄関脇の小部屋に設置した室内干用ホスクリーン 雨の日や花粉シーズンはもちろん夜の洗濯にも活躍してます。 床におくタイプではないので、毎晩のルンバのお仕事にも影響しません。 スッキリ片付ける事ができるのも、気に入ってます 限られた空間を無駄なく使えるアイテムだと思います。 これは設置して本当に良かった!
75
75
4LDK | 家族
もっと見る