リビング ホスクリーン

710枚の部屋写真から46枚をセレクト
zukoteeさんの実例写真
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
rukoさんの実例写真
1枚目:ホスクリーン 和室をリビングつづきにリフォームするタイミングで天井につけてもらいました 2枚目:アイリスオーヤマのシュレッダー 宅配伝票やDMや書類など日常でてくる細々したものを裁断するのにつかっています コンパクトな見た目ですが書類を重ねてクロスカットでき、連続して使える時間も他社のものより比較的長いです 3枚目:towerの台車 家のなかで荷物を移動するのに大活躍しています towerらしくシンプルな見た目で耐荷重は約100kg! 4枚目:room'sのスリッパ 来客用に買ったのに足にすいつくような履き心地が心地よくて自宅用にしてしまいました
1枚目:ホスクリーン 和室をリビングつづきにリフォームするタイミングで天井につけてもらいました 2枚目:アイリスオーヤマのシュレッダー 宅配伝票やDMや書類など日常でてくる細々したものを裁断するのにつかっています コンパクトな見た目ですが書類を重ねてクロスカットでき、連続して使える時間も他社のものより比較的長いです 3枚目:towerの台車 家のなかで荷物を移動するのに大活躍しています towerらしくシンプルな見た目で耐荷重は約100kg! 4枚目:room'sのスリッパ 来客用に買ったのに足にすいつくような履き心地が心地よくて自宅用にしてしまいました
ruko
ruko
家族
doremiさんの実例写真
玄関が吹き抜けなのですが、その2階部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 玄関先から洗濯物は見えないし、来客時は吊るしているバーや物干し竿を撤去してしまえば問題無しです💡 部屋干しするスペースを広げたくて、ハウスメーカーさんのメンテナンス時に設置をお願いしました🙏 部屋干し&夜干し派なので、ほんと設置して良かったです💓
玄関が吹き抜けなのですが、その2階部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 玄関先から洗濯物は見えないし、来客時は吊るしているバーや物干し竿を撤去してしまえば問題無しです💡 部屋干しするスペースを広げたくて、ハウスメーカーさんのメンテナンス時に設置をお願いしました🙏 部屋干し&夜干し派なので、ほんと設置して良かったです💓
doremi
doremi
家族
takechanさんの実例写真
みんな大好きホスクリーン! 最近の長雨や台風と、雨の日が続きましたね。かねてより奥さんからの切望もありホスクリーンを自分で設置。そしたらすこぶる良く1階にも設置。奥さんからは『うわ〜オシャレな部屋干しぃ〜』と、微妙なニュアンスのお言葉を頂戴しました(^^)
みんな大好きホスクリーン! 最近の長雨や台風と、雨の日が続きましたね。かねてより奥さんからの切望もありホスクリーンを自分で設置。そしたらすこぶる良く1階にも設置。奥さんからは『うわ〜オシャレな部屋干しぃ〜』と、微妙なニュアンスのお言葉を頂戴しました(^^)
takechan
takechan
家族
foxforestさんの実例写真
物干しスペースは洗濯スペースを設けておらず、1Fのリビングにあります。昇降式のホスクリーンの大きいサイズを設置しました。 エアコンと蓄暖の前にあるので乾きやすいし、冬は洗濯物が加湿がわりになって便利です。 浴室乾燥はつけていません。 なんだかんだでお客さんもほとんどないので、ここにしてよかったと思っています(^^) 万が一、来客の際は、2Fにもはスクリーン2個ついてるのでそちらに... でもほとんど移動したことはないです^^; 夏は洗濯機を置いているところに勝手口をつけたので、外に物干し竿を設置しているので、スイッと移動して干すことができます^_^そちらと2Fもまたあとで...
物干しスペースは洗濯スペースを設けておらず、1Fのリビングにあります。昇降式のホスクリーンの大きいサイズを設置しました。 エアコンと蓄暖の前にあるので乾きやすいし、冬は洗濯物が加湿がわりになって便利です。 浴室乾燥はつけていません。 なんだかんだでお客さんもほとんどないので、ここにしてよかったと思っています(^^) 万が一、来客の際は、2Fにもはスクリーン2個ついてるのでそちらに... でもほとんど移動したことはないです^^; 夏は洗濯機を置いているところに勝手口をつけたので、外に物干し竿を設置しているので、スイッと移動して干すことができます^_^そちらと2Fもまたあとで...
foxforest
foxforest
3LDK | 家族
Cristinaさんの実例写真
リビングのエアコンの前にホスクリーンを設置。おかげですぐ乾きます
リビングのエアコンの前にホスクリーンを設置。おかげですぐ乾きます
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
我が家の物干し竿は3箇所にあって、ここは2階のホールスペースにホスクリーンを2つつけています。 他に、和室にホスクリーン1つ、ベランダに物干し竿2本です。 ホスクリーンは取り外しができるので、和室は取り外したりしますが、ここは家族しか来ない場所なので付けっ放しです。 この物干し竿はグレーのストライプで、そこが滑り止めになっているのでタオルがずり落ちたりせず買って良かったものの1つです♪ 3人家族でなぜか洗濯物の量が多いのに縦型洗濯機を使っているので、大容量ドラム式洗濯機の「朝起きたら乾燥まで出来てる」という生活に憧れています(*˘︶˘*).。.:*♡
我が家の物干し竿は3箇所にあって、ここは2階のホールスペースにホスクリーンを2つつけています。 他に、和室にホスクリーン1つ、ベランダに物干し竿2本です。 ホスクリーンは取り外しができるので、和室は取り外したりしますが、ここは家族しか来ない場所なので付けっ放しです。 この物干し竿はグレーのストライプで、そこが滑り止めになっているのでタオルがずり落ちたりせず買って良かったものの1つです♪ 3人家族でなぜか洗濯物の量が多いのに縦型洗濯機を使っているので、大容量ドラム式洗濯機の「朝起きたら乾燥まで出来てる」という生活に憧れています(*˘︶˘*).。.:*♡
Nao
Nao
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
サンルームの他に室内にも ホスクリーンを付けて物干し場を作りました。 花粉対策にもなるし 暖房を付ければ洗濯物が乾きますし 加湿にもなり冬場も重宝しました٩(ˊᗜˋ*)و 夏場は ホスクリーンを外してスッキリさせます(^-^)
サンルームの他に室内にも ホスクリーンを付けて物干し場を作りました。 花粉対策にもなるし 暖房を付ければ洗濯物が乾きますし 加湿にもなり冬場も重宝しました٩(ˊᗜˋ*)و 夏場は ホスクリーンを外してスッキリさせます(^-^)
natu
natu
家族
R138さんの実例写真
外は虫が多くて…いつもリビングで室内干し🌟 エアコン前にホスクリーン設置でいつでも部屋干し可能に🥺 そのままだと偏ってしまうので… 偏り防止にセリアのハンガーホルダーと一緒に使用🌟 エアコンの送風にすれば電気料金も微々たる程度なのでわざわざベランダに取りに行く手間もなくかなりオススメ😋
外は虫が多くて…いつもリビングで室内干し🌟 エアコン前にホスクリーン設置でいつでも部屋干し可能に🥺 そのままだと偏ってしまうので… 偏り防止にセリアのハンガーホルダーと一緒に使用🌟 エアコンの送風にすれば電気料金も微々たる程度なのでわざわざベランダに取りに行く手間もなくかなりオススメ😋
R138
R138
R.S.Kさんの実例写真
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
10002
10002
家族
mayu-11さんの実例写真
室内干し♡ 部屋は暖かくて 洗濯物も乾いて 助かってます♡
室内干し♡ 部屋は暖かくて 洗濯物も乾いて 助かってます♡
mayu-11
mayu-11
家族
a.aさんの実例写真
a.a
a.a
Kagonma_menさんの実例写真
室内干しDAY(ホスクリーン) 梁を見付けたらプラスドライバー1本で取り付け。 ベランダに繋がる部屋に設置。 部屋で干してからベランダに出す。夏・冬も快適。 雨天・冬は室内干し、冬は乾燥予防にも。
室内干しDAY(ホスクリーン) 梁を見付けたらプラスドライバー1本で取り付け。 ベランダに繋がる部屋に設置。 部屋で干してからベランダに出す。夏・冬も快適。 雨天・冬は室内干し、冬は乾燥予防にも。
Kagonma_men
Kagonma_men
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
akimamさんの実例写真
この冬新たに購入したのは川口技研のホスクリーンと言う室内物干しです。寒い冬にベランダで洗濯物を干すのが辛いのと、急に雨など降った時に困る事もあり、リビングから隠れたところのゲスト用ベッドのスペースの天井に設置してみました。 以前購入した壁の下地センサーで、釘が入るところを確認して付けましたが、石膏ボードが固くて少し大変でした。 寒い時や外出中に天気が悪くなっても安心して干せるのでとても便利に活用しています。
この冬新たに購入したのは川口技研のホスクリーンと言う室内物干しです。寒い冬にベランダで洗濯物を干すのが辛いのと、急に雨など降った時に困る事もあり、リビングから隠れたところのゲスト用ベッドのスペースの天井に設置してみました。 以前購入した壁の下地センサーで、釘が入るところを確認して付けましたが、石膏ボードが固くて少し大変でした。 寒い時や外出中に天気が悪くなっても安心して干せるのでとても便利に活用しています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
marucomさんの実例写真
リフォーム時に、天井に干すクリーンを設置しました。 雨の日には室内干しできて大活躍です!
リフォーム時に、天井に干すクリーンを設置しました。 雨の日には室内干しできて大活躍です!
marucom
marucom
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
tomoccoさんの実例写真
雨雲が近づいていて、これから雨が降りそう… お天気が心配な日の室内干しには、リビングに設置したホスクリーンの出番!! 手前の操作棒で自由自在に昇降できるので邪魔になりません♫ すぐ近くのエアコンで乾きも早く、同時に室内の乾燥対策にも(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ 業者に依頼せず主人と一緒に気合いで設置したホスクリーン☆いい仕事してくれます♫ 今日から11月ですね みなさま今月もよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
雨雲が近づいていて、これから雨が降りそう… お天気が心配な日の室内干しには、リビングに設置したホスクリーンの出番!! 手前の操作棒で自由自在に昇降できるので邪魔になりません♫ すぐ近くのエアコンで乾きも早く、同時に室内の乾燥対策にも(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ 業者に依頼せず主人と一緒に気合いで設置したホスクリーン☆いい仕事してくれます♫ 今日から11月ですね みなさま今月もよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
ホスクリーン バーチカルブラインド
ホスクリーン バーチカルブラインド
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
天気が悪い日はリビングエアコン前のホスクリーンに干します⭐リビングの加湿にもなるし、夕方までには乾くので付けてよかった(^-^)v
天気が悪い日はリビングエアコン前のホスクリーンに干します⭐リビングの加湿にもなるし、夕方までには乾くので付けてよかった(^-^)v
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
わが家の部屋干しスペースは2階の廊下です☺︎ 横はベランダなので晴れてきたらベランダに干しなおすこともすぐ出来ます(*´꒳`*) ホスクリーン2本とcadoさんの除湿機で今年の梅雨もなんとか乗り切れそうです♡
わが家の部屋干しスペースは2階の廊下です☺︎ 横はベランダなので晴れてきたらベランダに干しなおすこともすぐ出来ます(*´꒳`*) ホスクリーン2本とcadoさんの除湿機で今年の梅雨もなんとか乗り切れそうです♡
hana
hana
家族
rieさんの実例写真
リビングの掃き出し窓前の室内干し、 ホスクリーンです。 リビングからは丸見えなのですが、 うちは来客も少なく家族も気にしない為 この位置にしました。 使い勝手はものすごくいいです。 ・天井が高いおかげで上に上げれば下も通れます。 下はキッズスペースにしてるので問題なし。 ・窓の外に物干しがあり、 ウッドデッキもあるので移動が楽。 ・私は145cmで通常の物干しだと高すぎて肩が疲れるのですが、これは結構下まで下ろせるので肩も楽になりました! ・隣にクローゼットがあるので洗濯をしまうのも楽! ・冬はここで室内干しすれば15時頃まで加湿器いらず!洗濯も乾き一石二鳥! 干すときはいつもここで干します。 ベランダや洗面所で干すのは 夏は暑く冬は寒いのでリビングで干したかったのです。 とても気に入ってますが、 やっぱり見えない位置に作れば良かったなと少し思います(^-^; 間取り上難しかったので仕方ないんですけど。 それでも毎日楽しく洗濯干せるので良かったと思います♪
リビングの掃き出し窓前の室内干し、 ホスクリーンです。 リビングからは丸見えなのですが、 うちは来客も少なく家族も気にしない為 この位置にしました。 使い勝手はものすごくいいです。 ・天井が高いおかげで上に上げれば下も通れます。 下はキッズスペースにしてるので問題なし。 ・窓の外に物干しがあり、 ウッドデッキもあるので移動が楽。 ・私は145cmで通常の物干しだと高すぎて肩が疲れるのですが、これは結構下まで下ろせるので肩も楽になりました! ・隣にクローゼットがあるので洗濯をしまうのも楽! ・冬はここで室内干しすれば15時頃まで加湿器いらず!洗濯も乾き一石二鳥! 干すときはいつもここで干します。 ベランダや洗面所で干すのは 夏は暑く冬は寒いのでリビングで干したかったのです。 とても気に入ってますが、 やっぱり見えない位置に作れば良かったなと少し思います(^-^; 間取り上難しかったので仕方ないんですけど。 それでも毎日楽しく洗濯干せるので良かったと思います♪
rie
rie
2LDK | 家族
ikuioさんの実例写真
ココマの中にホスクリーンを取り付けてもらいました。 オシャレな空間どころか、洗濯物で溢れそう(;´∀`)
ココマの中にホスクリーンを取り付けてもらいました。 オシャレな空間どころか、洗濯物で溢れそう(;´∀`)
ikuio
ikuio
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ホスクリーンの投稿一覧

200枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

リビング ホスクリーン

710枚の部屋写真から46枚をセレクト
zukoteeさんの実例写真
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
rukoさんの実例写真
1枚目:ホスクリーン 和室をリビングつづきにリフォームするタイミングで天井につけてもらいました 2枚目:アイリスオーヤマのシュレッダー 宅配伝票やDMや書類など日常でてくる細々したものを裁断するのにつかっています コンパクトな見た目ですが書類を重ねてクロスカットでき、連続して使える時間も他社のものより比較的長いです 3枚目:towerの台車 家のなかで荷物を移動するのに大活躍しています towerらしくシンプルな見た目で耐荷重は約100kg! 4枚目:room'sのスリッパ 来客用に買ったのに足にすいつくような履き心地が心地よくて自宅用にしてしまいました
1枚目:ホスクリーン 和室をリビングつづきにリフォームするタイミングで天井につけてもらいました 2枚目:アイリスオーヤマのシュレッダー 宅配伝票やDMや書類など日常でてくる細々したものを裁断するのにつかっています コンパクトな見た目ですが書類を重ねてクロスカットでき、連続して使える時間も他社のものより比較的長いです 3枚目:towerの台車 家のなかで荷物を移動するのに大活躍しています towerらしくシンプルな見た目で耐荷重は約100kg! 4枚目:room'sのスリッパ 来客用に買ったのに足にすいつくような履き心地が心地よくて自宅用にしてしまいました
ruko
ruko
家族
doremiさんの実例写真
玄関が吹き抜けなのですが、その2階部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 玄関先から洗濯物は見えないし、来客時は吊るしているバーや物干し竿を撤去してしまえば問題無しです💡 部屋干しするスペースを広げたくて、ハウスメーカーさんのメンテナンス時に設置をお願いしました🙏 部屋干し&夜干し派なので、ほんと設置して良かったです💓
玄関が吹き抜けなのですが、その2階部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 玄関先から洗濯物は見えないし、来客時は吊るしているバーや物干し竿を撤去してしまえば問題無しです💡 部屋干しするスペースを広げたくて、ハウスメーカーさんのメンテナンス時に設置をお願いしました🙏 部屋干し&夜干し派なので、ほんと設置して良かったです💓
doremi
doremi
家族
takechanさんの実例写真
みんな大好きホスクリーン! 最近の長雨や台風と、雨の日が続きましたね。かねてより奥さんからの切望もありホスクリーンを自分で設置。そしたらすこぶる良く1階にも設置。奥さんからは『うわ〜オシャレな部屋干しぃ〜』と、微妙なニュアンスのお言葉を頂戴しました(^^)
みんな大好きホスクリーン! 最近の長雨や台風と、雨の日が続きましたね。かねてより奥さんからの切望もありホスクリーンを自分で設置。そしたらすこぶる良く1階にも設置。奥さんからは『うわ〜オシャレな部屋干しぃ〜』と、微妙なニュアンスのお言葉を頂戴しました(^^)
takechan
takechan
家族
foxforestさんの実例写真
物干しスペースは洗濯スペースを設けておらず、1Fのリビングにあります。昇降式のホスクリーンの大きいサイズを設置しました。 エアコンと蓄暖の前にあるので乾きやすいし、冬は洗濯物が加湿がわりになって便利です。 浴室乾燥はつけていません。 なんだかんだでお客さんもほとんどないので、ここにしてよかったと思っています(^^) 万が一、来客の際は、2Fにもはスクリーン2個ついてるのでそちらに... でもほとんど移動したことはないです^^; 夏は洗濯機を置いているところに勝手口をつけたので、外に物干し竿を設置しているので、スイッと移動して干すことができます^_^そちらと2Fもまたあとで...
物干しスペースは洗濯スペースを設けておらず、1Fのリビングにあります。昇降式のホスクリーンの大きいサイズを設置しました。 エアコンと蓄暖の前にあるので乾きやすいし、冬は洗濯物が加湿がわりになって便利です。 浴室乾燥はつけていません。 なんだかんだでお客さんもほとんどないので、ここにしてよかったと思っています(^^) 万が一、来客の際は、2Fにもはスクリーン2個ついてるのでそちらに... でもほとんど移動したことはないです^^; 夏は洗濯機を置いているところに勝手口をつけたので、外に物干し竿を設置しているので、スイッと移動して干すことができます^_^そちらと2Fもまたあとで...
foxforest
foxforest
3LDK | 家族
Cristinaさんの実例写真
リビングのエアコンの前にホスクリーンを設置。おかげですぐ乾きます
リビングのエアコンの前にホスクリーンを設置。おかげですぐ乾きます
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
我が家の物干し竿は3箇所にあって、ここは2階のホールスペースにホスクリーンを2つつけています。 他に、和室にホスクリーン1つ、ベランダに物干し竿2本です。 ホスクリーンは取り外しができるので、和室は取り外したりしますが、ここは家族しか来ない場所なので付けっ放しです。 この物干し竿はグレーのストライプで、そこが滑り止めになっているのでタオルがずり落ちたりせず買って良かったものの1つです♪ 3人家族でなぜか洗濯物の量が多いのに縦型洗濯機を使っているので、大容量ドラム式洗濯機の「朝起きたら乾燥まで出来てる」という生活に憧れています(*˘︶˘*).。.:*♡
我が家の物干し竿は3箇所にあって、ここは2階のホールスペースにホスクリーンを2つつけています。 他に、和室にホスクリーン1つ、ベランダに物干し竿2本です。 ホスクリーンは取り外しができるので、和室は取り外したりしますが、ここは家族しか来ない場所なので付けっ放しです。 この物干し竿はグレーのストライプで、そこが滑り止めになっているのでタオルがずり落ちたりせず買って良かったものの1つです♪ 3人家族でなぜか洗濯物の量が多いのに縦型洗濯機を使っているので、大容量ドラム式洗濯機の「朝起きたら乾燥まで出来てる」という生活に憧れています(*˘︶˘*).。.:*♡
Nao
Nao
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
サンルームの他に室内にも ホスクリーンを付けて物干し場を作りました。 花粉対策にもなるし 暖房を付ければ洗濯物が乾きますし 加湿にもなり冬場も重宝しました٩(ˊᗜˋ*)و 夏場は ホスクリーンを外してスッキリさせます(^-^)
サンルームの他に室内にも ホスクリーンを付けて物干し場を作りました。 花粉対策にもなるし 暖房を付ければ洗濯物が乾きますし 加湿にもなり冬場も重宝しました٩(ˊᗜˋ*)و 夏場は ホスクリーンを外してスッキリさせます(^-^)
natu
natu
家族
R138さんの実例写真
外は虫が多くて…いつもリビングで室内干し🌟 エアコン前にホスクリーン設置でいつでも部屋干し可能に🥺 そのままだと偏ってしまうので… 偏り防止にセリアのハンガーホルダーと一緒に使用🌟 エアコンの送風にすれば電気料金も微々たる程度なのでわざわざベランダに取りに行く手間もなくかなりオススメ😋
外は虫が多くて…いつもリビングで室内干し🌟 エアコン前にホスクリーン設置でいつでも部屋干し可能に🥺 そのままだと偏ってしまうので… 偏り防止にセリアのハンガーホルダーと一緒に使用🌟 エアコンの送風にすれば電気料金も微々たる程度なのでわざわざベランダに取りに行く手間もなくかなりオススメ😋
R138
R138
R.S.Kさんの実例写真
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
10002
10002
家族
mayu-11さんの実例写真
室内干し♡ 部屋は暖かくて 洗濯物も乾いて 助かってます♡
室内干し♡ 部屋は暖かくて 洗濯物も乾いて 助かってます♡
mayu-11
mayu-11
家族
a.aさんの実例写真
a.a
a.a
Kagonma_menさんの実例写真
室内干しDAY(ホスクリーン) 梁を見付けたらプラスドライバー1本で取り付け。 ベランダに繋がる部屋に設置。 部屋で干してからベランダに出す。夏・冬も快適。 雨天・冬は室内干し、冬は乾燥予防にも。
室内干しDAY(ホスクリーン) 梁を見付けたらプラスドライバー1本で取り付け。 ベランダに繋がる部屋に設置。 部屋で干してからベランダに出す。夏・冬も快適。 雨天・冬は室内干し、冬は乾燥予防にも。
Kagonma_men
Kagonma_men
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
akimamさんの実例写真
この冬新たに購入したのは川口技研のホスクリーンと言う室内物干しです。寒い冬にベランダで洗濯物を干すのが辛いのと、急に雨など降った時に困る事もあり、リビングから隠れたところのゲスト用ベッドのスペースの天井に設置してみました。 以前購入した壁の下地センサーで、釘が入るところを確認して付けましたが、石膏ボードが固くて少し大変でした。 寒い時や外出中に天気が悪くなっても安心して干せるのでとても便利に活用しています。
この冬新たに購入したのは川口技研のホスクリーンと言う室内物干しです。寒い冬にベランダで洗濯物を干すのが辛いのと、急に雨など降った時に困る事もあり、リビングから隠れたところのゲスト用ベッドのスペースの天井に設置してみました。 以前購入した壁の下地センサーで、釘が入るところを確認して付けましたが、石膏ボードが固くて少し大変でした。 寒い時や外出中に天気が悪くなっても安心して干せるのでとても便利に活用しています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
marucomさんの実例写真
リフォーム時に、天井に干すクリーンを設置しました。 雨の日には室内干しできて大活躍です!
リフォーム時に、天井に干すクリーンを設置しました。 雨の日には室内干しできて大活躍です!
marucom
marucom
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
tomoccoさんの実例写真
雨雲が近づいていて、これから雨が降りそう… お天気が心配な日の室内干しには、リビングに設置したホスクリーンの出番!! 手前の操作棒で自由自在に昇降できるので邪魔になりません♫ すぐ近くのエアコンで乾きも早く、同時に室内の乾燥対策にも(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ 業者に依頼せず主人と一緒に気合いで設置したホスクリーン☆いい仕事してくれます♫ 今日から11月ですね みなさま今月もよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
雨雲が近づいていて、これから雨が降りそう… お天気が心配な日の室内干しには、リビングに設置したホスクリーンの出番!! 手前の操作棒で自由自在に昇降できるので邪魔になりません♫ すぐ近くのエアコンで乾きも早く、同時に室内の乾燥対策にも(๑˃̵ᴗ˂̵)♫ 業者に依頼せず主人と一緒に気合いで設置したホスクリーン☆いい仕事してくれます♫ 今日から11月ですね みなさま今月もよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
ホスクリーン バーチカルブラインド
ホスクリーン バーチカルブラインド
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
天気が悪い日はリビングエアコン前のホスクリーンに干します⭐リビングの加湿にもなるし、夕方までには乾くので付けてよかった(^-^)v
天気が悪い日はリビングエアコン前のホスクリーンに干します⭐リビングの加湿にもなるし、夕方までには乾くので付けてよかった(^-^)v
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
わが家の部屋干しスペースは2階の廊下です☺︎ 横はベランダなので晴れてきたらベランダに干しなおすこともすぐ出来ます(*´꒳`*) ホスクリーン2本とcadoさんの除湿機で今年の梅雨もなんとか乗り切れそうです♡
わが家の部屋干しスペースは2階の廊下です☺︎ 横はベランダなので晴れてきたらベランダに干しなおすこともすぐ出来ます(*´꒳`*) ホスクリーン2本とcadoさんの除湿機で今年の梅雨もなんとか乗り切れそうです♡
hana
hana
家族
rieさんの実例写真
リビングの掃き出し窓前の室内干し、 ホスクリーンです。 リビングからは丸見えなのですが、 うちは来客も少なく家族も気にしない為 この位置にしました。 使い勝手はものすごくいいです。 ・天井が高いおかげで上に上げれば下も通れます。 下はキッズスペースにしてるので問題なし。 ・窓の外に物干しがあり、 ウッドデッキもあるので移動が楽。 ・私は145cmで通常の物干しだと高すぎて肩が疲れるのですが、これは結構下まで下ろせるので肩も楽になりました! ・隣にクローゼットがあるので洗濯をしまうのも楽! ・冬はここで室内干しすれば15時頃まで加湿器いらず!洗濯も乾き一石二鳥! 干すときはいつもここで干します。 ベランダや洗面所で干すのは 夏は暑く冬は寒いのでリビングで干したかったのです。 とても気に入ってますが、 やっぱり見えない位置に作れば良かったなと少し思います(^-^; 間取り上難しかったので仕方ないんですけど。 それでも毎日楽しく洗濯干せるので良かったと思います♪
リビングの掃き出し窓前の室内干し、 ホスクリーンです。 リビングからは丸見えなのですが、 うちは来客も少なく家族も気にしない為 この位置にしました。 使い勝手はものすごくいいです。 ・天井が高いおかげで上に上げれば下も通れます。 下はキッズスペースにしてるので問題なし。 ・窓の外に物干しがあり、 ウッドデッキもあるので移動が楽。 ・私は145cmで通常の物干しだと高すぎて肩が疲れるのですが、これは結構下まで下ろせるので肩も楽になりました! ・隣にクローゼットがあるので洗濯をしまうのも楽! ・冬はここで室内干しすれば15時頃まで加湿器いらず!洗濯も乾き一石二鳥! 干すときはいつもここで干します。 ベランダや洗面所で干すのは 夏は暑く冬は寒いのでリビングで干したかったのです。 とても気に入ってますが、 やっぱり見えない位置に作れば良かったなと少し思います(^-^; 間取り上難しかったので仕方ないんですけど。 それでも毎日楽しく洗濯干せるので良かったと思います♪
rie
rie
2LDK | 家族
ikuioさんの実例写真
ココマの中にホスクリーンを取り付けてもらいました。 オシャレな空間どころか、洗濯物で溢れそう(;´∀`)
ココマの中にホスクリーンを取り付けてもらいました。 オシャレな空間どころか、洗濯物で溢れそう(;´∀`)
ikuio
ikuio
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ホスクリーンの投稿一覧

200枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ