朝日ウッドテック MRX

36枚の部屋写真から18枚をセレクト
tomoさんの実例写真
木目のハッキリしたオークの床は、我が家の目指すナチュラルヴィンテージ な雰囲気にぴったりでした!
木目のハッキリしたオークの床は、我が家の目指すナチュラルヴィンテージ な雰囲気にぴったりでした!
tomo
tomo
4LDK | 家族
tnkshouseさんの実例写真
朝日ウッドテック MRXのサンプルです
朝日ウッドテック MRXのサンプルです
tnkshouse
tnkshouse
家族
djmbw042さんの実例写真
1階のフローリングは朝日ウッドテックのMRXを採用。工務店標準がライブナチュラルとMRXでしたが、無垢っぽいマットな感じにしたく、採用しました。柄が多く表情が豊かなので、カジュアルでカフェっぽくなり過ぎるかと不安がありましたが、いい感じに馴染んでいます。天井、壁をシンプルにしたのでちょうどいい感じです。柄はおとなしめなライブナチュラルプラスも迷いましたが、値段が高かったのでこっちで良かったです。
1階のフローリングは朝日ウッドテックのMRXを採用。工務店標準がライブナチュラルとMRXでしたが、無垢っぽいマットな感じにしたく、採用しました。柄が多く表情が豊かなので、カジュアルでカフェっぽくなり過ぎるかと不安がありましたが、いい感じに馴染んでいます。天井、壁をシンプルにしたのでちょうどいい感じです。柄はおとなしめなライブナチュラルプラスも迷いましたが、値段が高かったのでこっちで良かったです。
djmbw042
djmbw042
3LDK
10takuplannerさんの実例写真
10takuplanner
10takuplanner
batakoさんの実例写真
リビングのフローリングは朝日ウッドテックのMRX オーク 
リビングのフローリングは朝日ウッドテックのMRX オーク 
batako
batako
3LDK | 家族
maricoさんの実例写真
marico
marico
3LDK | 家族
hiraさんの実例写真
hira
hira
pompocoさんの実例写真
やっと養生がとれました♪
やっと養生がとれました♪
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
床、、サンプルを見るまでは、メープルで決定♪と思っていましたが、、 実際にサンプルを見ると、ブラックチェリーも綺麗な桜色で気になるーー(*´∇`*) 経年変化で飴色になっていくというのも素敵だなぁと思い、、どうしたものかと悩んでます(;´∀`) 部屋ごとに変えようかなと考え中です!
床、、サンプルを見るまでは、メープルで決定♪と思っていましたが、、 実際にサンプルを見ると、ブラックチェリーも綺麗な桜色で気になるーー(*´∇`*) 経年変化で飴色になっていくというのも素敵だなぁと思い、、どうしたものかと悩んでます(;´∀`) 部屋ごとに変えようかなと考え中です!
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
iiiyocoiiiさんの実例写真
iiiyocoiii
iiiyocoiii
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
階段。 チラッとキッチンも。
階段。 チラッとキッチンも。
lily
lily
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
うちの床材イベント投稿です。 うちの床は朝日ウッドテックMRXのダークウォルナット。天然木を挽き板にした合板フローリングで、無垢の味わいがあります。 総無垢板も候補にはありましたが、コスト面と、一枚板フローリングは伸縮ひび割れリスクがあるため断念しました。それでも、無垢ならではのさらりとした肌触りと温もりが心地よい素材です。
うちの床材イベント投稿です。 うちの床は朝日ウッドテックMRXのダークウォルナット。天然木を挽き板にした合板フローリングで、無垢の味わいがあります。 総無垢板も候補にはありましたが、コスト面と、一枚板フローリングは伸縮ひび割れリスクがあるため断念しました。それでも、無垢ならではのさらりとした肌触りと温もりが心地よい素材です。
Maro
Maro
2LDK
maruchan0724さんの実例写真
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
maruchan0724
maruchan0724
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
4LDK | 家族
ui.ei..さんの実例写真
床フローリングも、、、♡ R4.05.13
床フローリングも、、、♡ R4.05.13
ui.ei..
ui.ei..
家族
aikaさんの実例写真
aika
aika
2LDK | 一人暮らし
NYoRoさんの実例写真
イベント投稿用 今冬ではなく、昨冬買ったものですが、かなり重宝して使ってました 白く、細長の割とスタイリッシュな電気ストーブでしたので、置いてても、そこまで気にならないのもよかった 引っ越す前の書斎にしてた部屋は、エアコンなく、つけることも検討したものの、そのときにはすぐに引っ越すことが決まってたので、エアコン購入に踏み切れず、昨冬、繋ぎの暖房器具として購入したものでした。まさか新居でこんなに使うとは思いもせず🤣
イベント投稿用 今冬ではなく、昨冬買ったものですが、かなり重宝して使ってました 白く、細長の割とスタイリッシュな電気ストーブでしたので、置いてても、そこまで気にならないのもよかった 引っ越す前の書斎にしてた部屋は、エアコンなく、つけることも検討したものの、そのときにはすぐに引っ越すことが決まってたので、エアコン購入に踏み切れず、昨冬、繋ぎの暖房器具として購入したものでした。まさか新居でこんなに使うとは思いもせず🤣
NYoRo
NYoRo
家族
fistupさんの実例写真
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
fistup
fistup

朝日ウッドテック MRXの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

朝日ウッドテック MRX

36枚の部屋写真から18枚をセレクト
tomoさんの実例写真
木目のハッキリしたオークの床は、我が家の目指すナチュラルヴィンテージ な雰囲気にぴったりでした!
木目のハッキリしたオークの床は、我が家の目指すナチュラルヴィンテージ な雰囲気にぴったりでした!
tomo
tomo
4LDK | 家族
tnkshouseさんの実例写真
朝日ウッドテック MRXのサンプルです
朝日ウッドテック MRXのサンプルです
tnkshouse
tnkshouse
家族
djmbw042さんの実例写真
1階のフローリングは朝日ウッドテックのMRXを採用。工務店標準がライブナチュラルとMRXでしたが、無垢っぽいマットな感じにしたく、採用しました。柄が多く表情が豊かなので、カジュアルでカフェっぽくなり過ぎるかと不安がありましたが、いい感じに馴染んでいます。天井、壁をシンプルにしたのでちょうどいい感じです。柄はおとなしめなライブナチュラルプラスも迷いましたが、値段が高かったのでこっちで良かったです。
1階のフローリングは朝日ウッドテックのMRXを採用。工務店標準がライブナチュラルとMRXでしたが、無垢っぽいマットな感じにしたく、採用しました。柄が多く表情が豊かなので、カジュアルでカフェっぽくなり過ぎるかと不安がありましたが、いい感じに馴染んでいます。天井、壁をシンプルにしたのでちょうどいい感じです。柄はおとなしめなライブナチュラルプラスも迷いましたが、値段が高かったのでこっちで良かったです。
djmbw042
djmbw042
3LDK
10takuplannerさんの実例写真
10takuplanner
10takuplanner
batakoさんの実例写真
リビングのフローリングは朝日ウッドテックのMRX オーク 
リビングのフローリングは朝日ウッドテックのMRX オーク 
batako
batako
3LDK | 家族
maricoさんの実例写真
marico
marico
3LDK | 家族
hiraさんの実例写真
hira
hira
pompocoさんの実例写真
やっと養生がとれました♪
やっと養生がとれました♪
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
床、、サンプルを見るまでは、メープルで決定♪と思っていましたが、、 実際にサンプルを見ると、ブラックチェリーも綺麗な桜色で気になるーー(*´∇`*) 経年変化で飴色になっていくというのも素敵だなぁと思い、、どうしたものかと悩んでます(;´∀`) 部屋ごとに変えようかなと考え中です!
床、、サンプルを見るまでは、メープルで決定♪と思っていましたが、、 実際にサンプルを見ると、ブラックチェリーも綺麗な桜色で気になるーー(*´∇`*) 経年変化で飴色になっていくというのも素敵だなぁと思い、、どうしたものかと悩んでます(;´∀`) 部屋ごとに変えようかなと考え中です!
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
iiiyocoiiiさんの実例写真
iiiyocoiii
iiiyocoiii
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
階段。 チラッとキッチンも。
階段。 チラッとキッチンも。
lily
lily
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
うちの床材イベント投稿です。 うちの床は朝日ウッドテックMRXのダークウォルナット。天然木を挽き板にした合板フローリングで、無垢の味わいがあります。 総無垢板も候補にはありましたが、コスト面と、一枚板フローリングは伸縮ひび割れリスクがあるため断念しました。それでも、無垢ならではのさらりとした肌触りと温もりが心地よい素材です。
うちの床材イベント投稿です。 うちの床は朝日ウッドテックMRXのダークウォルナット。天然木を挽き板にした合板フローリングで、無垢の味わいがあります。 総無垢板も候補にはありましたが、コスト面と、一枚板フローリングは伸縮ひび割れリスクがあるため断念しました。それでも、無垢ならではのさらりとした肌触りと温もりが心地よい素材です。
Maro
Maro
2LDK
maruchan0724さんの実例写真
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
🙍‍♂️が写ってるので載せようか迷いましたが、 キッチンの色選びの参考になれば幸いです。 ◆トクラスBb◆ 扉色 →Zシリーズ グレーストーン シンク色 →グレー 天板 →サンドブラック レジフード →ホワイト 取手 →シルバーライン取手 カップボード ◆トクラスBerry◆ 長さ   →180 引出し幅 →全て60センチ 引出し数 →左1段 中4段 右3段 カラー  →キッチンと同じ 余談ですが床材は ◆朝日ウッドテック◆ ライブナチュラルMRXのオーク 使ってみて1年。 カップボードの引き出しは高さのあるコップが入らないのが1番ネック。ワイングラスなんて無理でした💦シンクは人工大理石なので経年で汚れが気になる予感。今の所は平気ですが、ステンレスが良かったなとたまに思います💦 と少し後悔や不満はあるものの、見た目は満足👍気に入っています♪
maruchan0724
maruchan0724
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
4LDK | 家族
ui.ei..さんの実例写真
床フローリングも、、、♡ R4.05.13
床フローリングも、、、♡ R4.05.13
ui.ei..
ui.ei..
家族
aikaさんの実例写真
aika
aika
2LDK | 一人暮らし
NYoRoさんの実例写真
イベント投稿用 今冬ではなく、昨冬買ったものですが、かなり重宝して使ってました 白く、細長の割とスタイリッシュな電気ストーブでしたので、置いてても、そこまで気にならないのもよかった 引っ越す前の書斎にしてた部屋は、エアコンなく、つけることも検討したものの、そのときにはすぐに引っ越すことが決まってたので、エアコン購入に踏み切れず、昨冬、繋ぎの暖房器具として購入したものでした。まさか新居でこんなに使うとは思いもせず🤣
イベント投稿用 今冬ではなく、昨冬買ったものですが、かなり重宝して使ってました 白く、細長の割とスタイリッシュな電気ストーブでしたので、置いてても、そこまで気にならないのもよかった 引っ越す前の書斎にしてた部屋は、エアコンなく、つけることも検討したものの、そのときにはすぐに引っ越すことが決まってたので、エアコン購入に踏み切れず、昨冬、繋ぎの暖房器具として購入したものでした。まさか新居でこんなに使うとは思いもせず🤣
NYoRo
NYoRo
家族
fistupさんの実例写真
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
fistup
fistup

朝日ウッドテック MRXの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ