カームホワイト

16枚の部屋写真から7枚をセレクト
naomilkyrmさんの実例写真
レラージュ 色選び 浴槽   シュガーホワイト エプロン ホワイト 床    カームホワイト 壁パネル ウォルナットホワイト一面 他壁パネル ホワイトかパールベージュで検討中                    ※パールベージュ+40000 お風呂フタ あり フタフック なし マグネットで対応 カウンター なし 鏡     なし シャワーフック なし マグネットで対応
レラージュ 色選び 浴槽   シュガーホワイト エプロン ホワイト 床    カームホワイト 壁パネル ウォルナットホワイト一面 他壁パネル ホワイトかパールベージュで検討中                    ※パールベージュ+40000 お風呂フタ あり フタフック なし マグネットで対応 カウンター なし 鏡     なし シャワーフック なし マグネットで対応
naomilkyrm
naomilkyrm
4LDK | 家族
ko11155さんの実例写真
Finlaysonの壁紙 暗くなりがちなキッチンを明るくスタイリッシュに
Finlaysonの壁紙 暗くなりがちなキッチンを明るくスタイリッシュに
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
rnjさんの実例写真
浴室も完成✨ 左側の棚が、、、 取り外しはできるけど、 壁にネジが取り付けられているので… マグネットラックにしておけばよかった!!!!と激しく後悔しています😭 とにかく島は湿度が高くて一瞬でカビが生えるし、 硬度が高く石灰でガリガリに汚れるので、 カウンターなしで兼用水栓です。 鏡なしでマグネットタイプを探したけどいいのがみつからなかったので鏡はつけました…😅 島は水道代も高く、ガス代も恐ろしく高く、 冬に寒いと言っても、最低気温で10℃切る日が数日あるかな?程度なので、 あまり湯船を貯める習慣がありません✨ いままでは一年中シャワーのみでしたが、新居はガス給湯器から灯油給湯器に替えたので寒い日はお風呂貯めたいと思います😊 ※本体は灯油給湯器が高いけど、灯油のほうが月々の料金はかからないようです
浴室も完成✨ 左側の棚が、、、 取り外しはできるけど、 壁にネジが取り付けられているので… マグネットラックにしておけばよかった!!!!と激しく後悔しています😭 とにかく島は湿度が高くて一瞬でカビが生えるし、 硬度が高く石灰でガリガリに汚れるので、 カウンターなしで兼用水栓です。 鏡なしでマグネットタイプを探したけどいいのがみつからなかったので鏡はつけました…😅 島は水道代も高く、ガス代も恐ろしく高く、 冬に寒いと言っても、最低気温で10℃切る日が数日あるかな?程度なので、 あまり湯船を貯める習慣がありません✨ いままでは一年中シャワーのみでしたが、新居はガス給湯器から灯油給湯器に替えたので寒い日はお風呂貯めたいと思います😊 ※本体は灯油給湯器が高いけど、灯油のほうが月々の料金はかからないようです
rnj
rnj
家族
Haruhomeさんの実例写真
勝手口
勝手口
Haruhome
Haruhome
4LDK | 家族
aikaさんの実例写真
aika
aika
2LDK | 一人暮らし
shinさんの実例写真
キッチンシンクこちら側から シンク右横にミーレを入れたため、タッチレス水栓は向かって左側しかつけられません。それはそれで、かえって便利に作業ができています。水栓はかなりの可動域だし。ホース伸びるし。 シンクはカームホワイト。 メラニンちゃんで驚くほど色白を取り戻す^_^ タワーのエコホルダーはもう10年使ってて、キャップ一つ行方不明。でもまだまだ使えるし、可愛い❤️愛してやまない子です。
キッチンシンクこちら側から シンク右横にミーレを入れたため、タッチレス水栓は向かって左側しかつけられません。それはそれで、かえって便利に作業ができています。水栓はかなりの可動域だし。ホース伸びるし。 シンクはカームホワイト。 メラニンちゃんで驚くほど色白を取り戻す^_^ タワーのエコホルダーはもう10年使ってて、キャップ一つ行方不明。でもまだまだ使えるし、可愛い❤️愛してやまない子です。
shin
shin
4LDK | 家族
ayayaさんの実例写真
お風呂をリフォームして、3週間経ちました(^^) 浴槽の色で、家族と意見が分かれましたが、結果息子の意見を取って、カームベージュになりました〜 私は、カームホワイトが良かったのですが😅 でも、バランス的にいい感じになって、気に入ってます(^^) 素材は人造大理石で出来ていて、お掃除は、洗剤も使わなくても、スポンジで少し擦るだけで、綺麗に汚れが取れるのでお掃除掃除が苦手なって私には 凄く助かっています😅 この綺麗さをキープ出来るように、定期的に、小掃除も頑張ります!
お風呂をリフォームして、3週間経ちました(^^) 浴槽の色で、家族と意見が分かれましたが、結果息子の意見を取って、カームベージュになりました〜 私は、カームホワイトが良かったのですが😅 でも、バランス的にいい感じになって、気に入ってます(^^) 素材は人造大理石で出来ていて、お掃除は、洗剤も使わなくても、スポンジで少し擦るだけで、綺麗に汚れが取れるのでお掃除掃除が苦手なって私には 凄く助かっています😅 この綺麗さをキープ出来るように、定期的に、小掃除も頑張ります!
ayaya
ayaya
家族

カームホワイトの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カームホワイト

16枚の部屋写真から7枚をセレクト
naomilkyrmさんの実例写真
レラージュ 色選び 浴槽   シュガーホワイト エプロン ホワイト 床    カームホワイト 壁パネル ウォルナットホワイト一面 他壁パネル ホワイトかパールベージュで検討中                    ※パールベージュ+40000 お風呂フタ あり フタフック なし マグネットで対応 カウンター なし 鏡     なし シャワーフック なし マグネットで対応
レラージュ 色選び 浴槽   シュガーホワイト エプロン ホワイト 床    カームホワイト 壁パネル ウォルナットホワイト一面 他壁パネル ホワイトかパールベージュで検討中                    ※パールベージュ+40000 お風呂フタ あり フタフック なし マグネットで対応 カウンター なし 鏡     なし シャワーフック なし マグネットで対応
naomilkyrm
naomilkyrm
4LDK | 家族
ko11155さんの実例写真
Finlaysonの壁紙 暗くなりがちなキッチンを明るくスタイリッシュに
Finlaysonの壁紙 暗くなりがちなキッチンを明るくスタイリッシュに
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
rnjさんの実例写真
浴室も完成✨ 左側の棚が、、、 取り外しはできるけど、 壁にネジが取り付けられているので… マグネットラックにしておけばよかった!!!!と激しく後悔しています😭 とにかく島は湿度が高くて一瞬でカビが生えるし、 硬度が高く石灰でガリガリに汚れるので、 カウンターなしで兼用水栓です。 鏡なしでマグネットタイプを探したけどいいのがみつからなかったので鏡はつけました…😅 島は水道代も高く、ガス代も恐ろしく高く、 冬に寒いと言っても、最低気温で10℃切る日が数日あるかな?程度なので、 あまり湯船を貯める習慣がありません✨ いままでは一年中シャワーのみでしたが、新居はガス給湯器から灯油給湯器に替えたので寒い日はお風呂貯めたいと思います😊 ※本体は灯油給湯器が高いけど、灯油のほうが月々の料金はかからないようです
浴室も完成✨ 左側の棚が、、、 取り外しはできるけど、 壁にネジが取り付けられているので… マグネットラックにしておけばよかった!!!!と激しく後悔しています😭 とにかく島は湿度が高くて一瞬でカビが生えるし、 硬度が高く石灰でガリガリに汚れるので、 カウンターなしで兼用水栓です。 鏡なしでマグネットタイプを探したけどいいのがみつからなかったので鏡はつけました…😅 島は水道代も高く、ガス代も恐ろしく高く、 冬に寒いと言っても、最低気温で10℃切る日が数日あるかな?程度なので、 あまり湯船を貯める習慣がありません✨ いままでは一年中シャワーのみでしたが、新居はガス給湯器から灯油給湯器に替えたので寒い日はお風呂貯めたいと思います😊 ※本体は灯油給湯器が高いけど、灯油のほうが月々の料金はかからないようです
rnj
rnj
家族
Haruhomeさんの実例写真
勝手口
勝手口
Haruhome
Haruhome
4LDK | 家族
aikaさんの実例写真
aika
aika
2LDK | 一人暮らし
shinさんの実例写真
キッチンシンクこちら側から シンク右横にミーレを入れたため、タッチレス水栓は向かって左側しかつけられません。それはそれで、かえって便利に作業ができています。水栓はかなりの可動域だし。ホース伸びるし。 シンクはカームホワイト。 メラニンちゃんで驚くほど色白を取り戻す^_^ タワーのエコホルダーはもう10年使ってて、キャップ一つ行方不明。でもまだまだ使えるし、可愛い❤️愛してやまない子です。
キッチンシンクこちら側から シンク右横にミーレを入れたため、タッチレス水栓は向かって左側しかつけられません。それはそれで、かえって便利に作業ができています。水栓はかなりの可動域だし。ホース伸びるし。 シンクはカームホワイト。 メラニンちゃんで驚くほど色白を取り戻す^_^ タワーのエコホルダーはもう10年使ってて、キャップ一つ行方不明。でもまだまだ使えるし、可愛い❤️愛してやまない子です。
shin
shin
4LDK | 家族
ayayaさんの実例写真
お風呂をリフォームして、3週間経ちました(^^) 浴槽の色で、家族と意見が分かれましたが、結果息子の意見を取って、カームベージュになりました〜 私は、カームホワイトが良かったのですが😅 でも、バランス的にいい感じになって、気に入ってます(^^) 素材は人造大理石で出来ていて、お掃除は、洗剤も使わなくても、スポンジで少し擦るだけで、綺麗に汚れが取れるのでお掃除掃除が苦手なって私には 凄く助かっています😅 この綺麗さをキープ出来るように、定期的に、小掃除も頑張ります!
お風呂をリフォームして、3週間経ちました(^^) 浴槽の色で、家族と意見が分かれましたが、結果息子の意見を取って、カームベージュになりました〜 私は、カームホワイトが良かったのですが😅 でも、バランス的にいい感じになって、気に入ってます(^^) 素材は人造大理石で出来ていて、お掃除は、洗剤も使わなくても、スポンジで少し擦るだけで、綺麗に汚れが取れるのでお掃除掃除が苦手なって私には 凄く助かっています😅 この綺麗さをキープ出来るように、定期的に、小掃除も頑張ります!
ayaya
ayaya
家族

カームホワイトの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ