リビング 部屋干し

2,936枚の部屋写真から46枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂いてます(*^^*) 昨年の秋のカメムシ大量発生から花粉シーズンまでタオルはほぼ部屋干ししています。 さすが抗菌効果なのか生乾き臭を感じない✨ バスタオルはいつも4枚入れて洗ってますが絡まりも気にならない✨ いつも洗濯機から引っ張るようにタオルを出してましたがするっ出せるのがが気持ち良い( ´∀`)
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂いてます(*^^*) 昨年の秋のカメムシ大量発生から花粉シーズンまでタオルはほぼ部屋干ししています。 さすが抗菌効果なのか生乾き臭を感じない✨ バスタオルはいつも4枚入れて洗ってますが絡まりも気にならない✨ いつも洗濯機から引っ張るようにタオルを出してましたがするっ出せるのがが気持ち良い( ´∀`)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
梅雨時期はどうしても部屋干し頻度多し。 我が家はここに鴨居ハンガー引っ掛けて干してます😆 音楽聴いてテンション上げて家事も楽しんで🙌
梅雨時期はどうしても部屋干し頻度多し。 我が家はここに鴨居ハンガー引っ掛けて干してます😆 音楽聴いてテンション上げて家事も楽しんで🙌
manchan
manchan
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
yumegu8さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥7,980
こんにちは~🐌*☂︎*̣̩⋆̩ 昨日に続いて…イベント参加です🙇 我が家の部屋干しスペースは2箇所あり、そのうちの1箇所目は昨日upした洗面所💡 (急な来客時にパッと❕隠す為の場所です😂) そして2箇所目は、リビングに面してる和室に極太(長め)の突っ張り棒を設置してここに↑↑↑部屋干ししてます💡 風がある時は直接当たるし、人が行き来するからなのか…わりと乾いてくれます😊✨ 1人寂しく孤独にベランダで干すことなく、テレビ見ながらや家族の声聞きながら干せるのもなかなか気に入ってます(´>∀<`)ゝ💦
こんにちは~🐌*☂︎*̣̩⋆̩ 昨日に続いて…イベント参加です🙇 我が家の部屋干しスペースは2箇所あり、そのうちの1箇所目は昨日upした洗面所💡 (急な来客時にパッと❕隠す為の場所です😂) そして2箇所目は、リビングに面してる和室に極太(長め)の突っ張り棒を設置してここに↑↑↑部屋干ししてます💡 風がある時は直接当たるし、人が行き来するからなのか…わりと乾いてくれます😊✨ 1人寂しく孤独にベランダで干すことなく、テレビ見ながらや家族の声聞きながら干せるのもなかなか気に入ってます(´>∀<`)ゝ💦
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
s.hatchさんの実例写真
花粉の時期だけ部屋干し生活です。 少しでもすっきりするかなと、 白のアイテムで揃えましたが、 干したらごちゃごちゃになります(笑) ランドリールーム憧れます!
花粉の時期だけ部屋干し生活です。 少しでもすっきりするかなと、 白のアイテムで揃えましたが、 干したらごちゃごちゃになります(笑) ランドリールーム憧れます!
s.hatch
s.hatch
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
10002
10002
家族
hnk2622さんの実例写真
せっかく暖かくなってきたのに、花粉が〜😭 部屋干し生活始め、干すのに突っ張りポールハンガーを使うことにしました!
せっかく暖かくなってきたのに、花粉が〜😭 部屋干し生活始め、干すのに突っ張りポールハンガーを使うことにしました!
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
miku
miku
家族
Kanaさんの実例写真
これで部屋干し楽々〜 使わないときは全く見えません。 写真は一段だけど、2段あるので沢山干せます◎
これで部屋干し楽々〜 使わないときは全く見えません。 写真は一段だけど、2段あるので沢山干せます◎
Kana
Kana
3DK
konatsuさんの実例写真
買ってよかったもの→RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターです‼︎ 「扇風機あるし、サーキュレーターいらなくない⁉︎🤷🏻‍♀️」って思ってた少し前の自分にグーパンチしてやりたいほど、イイです♡ コンパクトだし、操作性もいいし、真上まで向いてくれるから空気が循環してる実感あります👍 気がつけば次男が風向きを真上で固定して、紙風船を永遠に浮かせて遊んでるけどぉー🤣笑 基本、ドラム式洗濯乾燥機で乾燥+乾燥機がNGな衣類は部屋干しのわが家。 最近、雨続きの毎日でさらにサーキュレーター大活躍中です🤩
買ってよかったもの→RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターです‼︎ 「扇風機あるし、サーキュレーターいらなくない⁉︎🤷🏻‍♀️」って思ってた少し前の自分にグーパンチしてやりたいほど、イイです♡ コンパクトだし、操作性もいいし、真上まで向いてくれるから空気が循環してる実感あります👍 気がつけば次男が風向きを真上で固定して、紙風船を永遠に浮かせて遊んでるけどぉー🤣笑 基本、ドラム式洗濯乾燥機で乾燥+乾燥機がNGな衣類は部屋干しのわが家。 最近、雨続きの毎日でさらにサーキュレーター大活躍中です🤩
konatsu
konatsu
家族
Emiさんの実例写真
晴れ☀️ バスタオルを変えました。 とりあえず洗濯したので干しました。 バスタオルといっても小さめ。 ビッグフェイスタオルというフェイスタオルです。 ディアウォールで作った物干し。 すごく便利で大活躍。 重症花粉症ですが やはり外に干したいから この後外に干しました。
晴れ☀️ バスタオルを変えました。 とりあえず洗濯したので干しました。 バスタオルといっても小さめ。 ビッグフェイスタオルというフェイスタオルです。 ディアウォールで作った物干し。 すごく便利で大活躍。 重症花粉症ですが やはり外に干したいから この後外に干しました。
Emi
Emi
3LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥33,000
我が家の部屋干しスペース① リビングの大きな窓に取り付けてもらいました* 使わない時はカーテンの中に隠しておける優れ物です◡̈♥︎ 竿の色も木目調のベージュで、部屋に馴染みます
我が家の部屋干しスペース① リビングの大きな窓に取り付けてもらいました* 使わない時はカーテンの中に隠しておける優れ物です◡̈♥︎ 竿の色も木目調のベージュで、部屋に馴染みます
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
リビングが勾配天井のため 部屋干し用のポールを窓上に付けました。 使わない時は収納できますが ほとんど出しっぱなしで毎日フル稼働しています。
リビングが勾配天井のため 部屋干し用のポールを窓上に付けました。 使わない時は収納できますが ほとんど出しっぱなしで毎日フル稼働しています。
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
小物はリビング内の和室のちょっとした出っ張り?にS字フック付けて干してます。 今日は風があるからどこに干してても早く乾きそう✨ 外にもたくさん干してます☀ リビング干しの良い所は いちいち二階に上がらなくて良い!!笑 服類も1階にあるのでリビング干しなら、乾いてたらそっから取ってね♡システムも導入出来ちゃう😁 ズボラな私向きとゆーことです (*^艸^) ちなみに、青いピンチが目立つこちらは100均の物☺️ 干すやつ100均のばっかり(笑) 割れないアルミのオシャンティーなのが欲しい今日この頃(*´ε`*)
小物はリビング内の和室のちょっとした出っ張り?にS字フック付けて干してます。 今日は風があるからどこに干してても早く乾きそう✨ 外にもたくさん干してます☀ リビング干しの良い所は いちいち二階に上がらなくて良い!!笑 服類も1階にあるのでリビング干しなら、乾いてたらそっから取ってね♡システムも導入出来ちゃう😁 ズボラな私向きとゆーことです (*^艸^) ちなみに、青いピンチが目立つこちらは100均の物☺️ 干すやつ100均のばっかり(笑) 割れないアルミのオシャンティーなのが欲しい今日この頃(*´ε`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
生活感ありすぎpicすみません𓅼 窓際でどうしても部屋干しをしたいときに、どうにかできないものかと考えて考えて、、、 最終的にキャンプ用の、ハンギングラック(ランタンスタンド)を採用しました👏 ☐コンパクトにしまえるもの ☐いろんな用途で使えるもの ☐値段が安い これが条件で、木製のハンドメイド系の可愛いものやIKEAのムーリッグなど色々検討するも、結局使わないときの置き場所に困るし、木のタイプはばらせるけどもっとコンパクトにできればしたく… ワイヤーのpidは、希望の場所では長さが足りないのといい場所が確保できそうになく断念。 うちはキャンプもいくし、キャンプでハンギングラックも使ってみたいと思ってたのと何よりコンパクトすぎるので、これしかないなと思い採用しました。 どのアイテムも結構使えてコスパの良いネイチャーハイクに🏕 トップスしかかけれないけど😂、キャンプでもランタンかけたりして兼用で使えるから助かる! #海外インテリアに憧れる なんてどの口が😂って感じですが、結果オーライということになりました☺
生活感ありすぎpicすみません𓅼 窓際でどうしても部屋干しをしたいときに、どうにかできないものかと考えて考えて、、、 最終的にキャンプ用の、ハンギングラック(ランタンスタンド)を採用しました👏 ☐コンパクトにしまえるもの ☐いろんな用途で使えるもの ☐値段が安い これが条件で、木製のハンドメイド系の可愛いものやIKEAのムーリッグなど色々検討するも、結局使わないときの置き場所に困るし、木のタイプはばらせるけどもっとコンパクトにできればしたく… ワイヤーのpidは、希望の場所では長さが足りないのといい場所が確保できそうになく断念。 うちはキャンプもいくし、キャンプでハンギングラックも使ってみたいと思ってたのと何よりコンパクトすぎるので、これしかないなと思い採用しました。 どのアイテムも結構使えてコスパの良いネイチャーハイクに🏕 トップスしかかけれないけど😂、キャンプでもランタンかけたりして兼用で使えるから助かる! #海外インテリアに憧れる なんてどの口が😂って感じですが、結果オーライということになりました☺
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
日常過ぎるシーンなので少し暗めに撮影(*ノ▽ノ) 我が家では毎晩、薪ストーブを焚くのですが、とにかく部屋が乾燥するんですよね。ストーブにやかんを乗せてるくらいじゃあ太刀打ちできないくらいカラッカラ。 本当は加湿器をつけた方がいいんですよね…でもできていない…💦 とりあえず!この熱を有効に使うこと、そして微力ながら加湿されることを期待して、洗濯物をリビングに干すようにしています。 その為に物干しスタンドを買いました🌿 洗濯室とリビングに分散させて干している感じですね👕
日常過ぎるシーンなので少し暗めに撮影(*ノ▽ノ) 我が家では毎晩、薪ストーブを焚くのですが、とにかく部屋が乾燥するんですよね。ストーブにやかんを乗せてるくらいじゃあ太刀打ちできないくらいカラッカラ。 本当は加湿器をつけた方がいいんですよね…でもできていない…💦 とりあえず!この熱を有効に使うこと、そして微力ながら加湿されることを期待して、洗濯物をリビングに干すようにしています。 その為に物干しスタンドを買いました🌿 洗濯室とリビングに分散させて干している感じですね👕
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
yuuさんの実例写真
今日はここ何年かでいちばんの積雪になってます( ; ; ) 梁を利用して部屋干しの竿を設置してます。 生活感半端ないけど湿度も上がるし大量にほせるしかなり重宝!
今日はここ何年かでいちばんの積雪になってます( ; ; ) 梁を利用して部屋干しの竿を設置してます。 生活感半端ないけど湿度も上がるし大量にほせるしかなり重宝!
yuu
yuu
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
Atta
Atta
家族
maicoさんの実例写真
我が家のランドリースタンドです 軽量でキャスター付き、折りたたんで収納することもでき それが邪魔にならない8cm幅になるというので購入いたしました。 部屋に合わせてホワイト購入です オーダーで高さ175cm、真ん中に横棒追加していただきました 左右ラックは構造上、横棒の追加ができないため、 100匀で購入したフックをかけて 突っ張り棒を足し2段にしています これで下段に布オムツが干せるー^o^
我が家のランドリースタンドです 軽量でキャスター付き、折りたたんで収納することもでき それが邪魔にならない8cm幅になるというので購入いたしました。 部屋に合わせてホワイト購入です オーダーで高さ175cm、真ん中に横棒追加していただきました 左右ラックは構造上、横棒の追加ができないため、 100匀で購入したフックをかけて 突っ張り棒を足し2段にしています これで下段に布オムツが干せるー^o^
maico
maico
yasuyo66さんの実例写真
めちゃリアルな日常のヒトコマ ⁡ 布団カバー(クィーンサイズ)以外は あの手この手を駆使して部屋干ししているわが家 ⁡ ココ、 リビングと和室の境目の鴨居は フェイスタオルの絶好の干し場 ⁡ 燃えないように ストーブから充分距離を取りつつ このように干すコトで 乾きにくいタオルも部屋干し臭知らずに ⁡ そして、 長年愛用して来たIKEAのピンチハンガーが遂に天寿を全うしたのを機に 新調しました ⁡ ✐無印良品 ・アルミ角型ハンガー フレーム型 26ピンチ ⁡ レビューでは 〝絡まる〟〝絡まない〟の賛否両論 ⁡ 自分で使って試してみようと思い 1つ購入してみました ⁡ ピンチの数が今まで使っていたモノより少ない分 絡みにくいし、 むしろ26ピンチという数は タオル専用にちょうどイイというのが私の感想 ⁡ 現行品がなくなり次第販売終了して 新商品への移行が決まっているのを知りつつも、 買ってみて良かったです 𖠱⢀𓈒𓂃 ⁡
めちゃリアルな日常のヒトコマ ⁡ 布団カバー(クィーンサイズ)以外は あの手この手を駆使して部屋干ししているわが家 ⁡ ココ、 リビングと和室の境目の鴨居は フェイスタオルの絶好の干し場 ⁡ 燃えないように ストーブから充分距離を取りつつ このように干すコトで 乾きにくいタオルも部屋干し臭知らずに ⁡ そして、 長年愛用して来たIKEAのピンチハンガーが遂に天寿を全うしたのを機に 新調しました ⁡ ✐無印良品 ・アルミ角型ハンガー フレーム型 26ピンチ ⁡ レビューでは 〝絡まる〟〝絡まない〟の賛否両論 ⁡ 自分で使って試してみようと思い 1つ購入してみました ⁡ ピンチの数が今まで使っていたモノより少ない分 絡みにくいし、 むしろ26ピンチという数は タオル専用にちょうどイイというのが私の感想 ⁡ 現行品がなくなり次第販売終了して 新商品への移行が決まっているのを知りつつも、 買ってみて良かったです 𖠱⢀𓈒𓂃 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
寒いから外には干しません。皆様にいっぱいアドバイスいただいて完成させた お気に入りのクリスマスツリーが残念です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
寒いから外には干しません。皆様にいっぱいアドバイスいただいて完成させた お気に入りのクリスマスツリーが残念です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
nao
nao
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 部屋干しの投稿一覧

636枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23418
1
218
1/18ページ

リビング 部屋干し

2,936枚の部屋写真から46枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂いてます(*^^*) 昨年の秋のカメムシ大量発生から花粉シーズンまでタオルはほぼ部屋干ししています。 さすが抗菌効果なのか生乾き臭を感じない✨ バスタオルはいつも4枚入れて洗ってますが絡まりも気にならない✨ いつも洗濯機から引っ張るようにタオルを出してましたがするっ出せるのがが気持ち良い( ´∀`)
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂いてます(*^^*) 昨年の秋のカメムシ大量発生から花粉シーズンまでタオルはほぼ部屋干ししています。 さすが抗菌効果なのか生乾き臭を感じない✨ バスタオルはいつも4枚入れて洗ってますが絡まりも気にならない✨ いつも洗濯機から引っ張るようにタオルを出してましたがするっ出せるのがが気持ち良い( ´∀`)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
梅雨時期はどうしても部屋干し頻度多し。 我が家はここに鴨居ハンガー引っ掛けて干してます😆 音楽聴いてテンション上げて家事も楽しんで🙌
梅雨時期はどうしても部屋干し頻度多し。 我が家はここに鴨居ハンガー引っ掛けて干してます😆 音楽聴いてテンション上げて家事も楽しんで🙌
manchan
manchan
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
yumegu8さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥7,980
こんにちは~🐌*☂︎*̣̩⋆̩ 昨日に続いて…イベント参加です🙇 我が家の部屋干しスペースは2箇所あり、そのうちの1箇所目は昨日upした洗面所💡 (急な来客時にパッと❕隠す為の場所です😂) そして2箇所目は、リビングに面してる和室に極太(長め)の突っ張り棒を設置してここに↑↑↑部屋干ししてます💡 風がある時は直接当たるし、人が行き来するからなのか…わりと乾いてくれます😊✨ 1人寂しく孤独にベランダで干すことなく、テレビ見ながらや家族の声聞きながら干せるのもなかなか気に入ってます(´>∀<`)ゝ💦
こんにちは~🐌*☂︎*̣̩⋆̩ 昨日に続いて…イベント参加です🙇 我が家の部屋干しスペースは2箇所あり、そのうちの1箇所目は昨日upした洗面所💡 (急な来客時にパッと❕隠す為の場所です😂) そして2箇所目は、リビングに面してる和室に極太(長め)の突っ張り棒を設置してここに↑↑↑部屋干ししてます💡 風がある時は直接当たるし、人が行き来するからなのか…わりと乾いてくれます😊✨ 1人寂しく孤独にベランダで干すことなく、テレビ見ながらや家族の声聞きながら干せるのもなかなか気に入ってます(´>∀<`)ゝ💦
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
s.hatchさんの実例写真
花粉の時期だけ部屋干し生活です。 少しでもすっきりするかなと、 白のアイテムで揃えましたが、 干したらごちゃごちゃになります(笑) ランドリールーム憧れます!
花粉の時期だけ部屋干し生活です。 少しでもすっきりするかなと、 白のアイテムで揃えましたが、 干したらごちゃごちゃになります(笑) ランドリールーム憧れます!
s.hatch
s.hatch
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
10002
10002
家族
hnk2622さんの実例写真
せっかく暖かくなってきたのに、花粉が〜😭 部屋干し生活始め、干すのに突っ張りポールハンガーを使うことにしました!
せっかく暖かくなってきたのに、花粉が〜😭 部屋干し生活始め、干すのに突っ張りポールハンガーを使うことにしました!
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
miku
miku
家族
Kanaさんの実例写真
これで部屋干し楽々〜 使わないときは全く見えません。 写真は一段だけど、2段あるので沢山干せます◎
これで部屋干し楽々〜 使わないときは全く見えません。 写真は一段だけど、2段あるので沢山干せます◎
Kana
Kana
3DK
konatsuさんの実例写真
買ってよかったもの→RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターです‼︎ 「扇風機あるし、サーキュレーターいらなくない⁉︎🤷🏻‍♀️」って思ってた少し前の自分にグーパンチしてやりたいほど、イイです♡ コンパクトだし、操作性もいいし、真上まで向いてくれるから空気が循環してる実感あります👍 気がつけば次男が風向きを真上で固定して、紙風船を永遠に浮かせて遊んでるけどぉー🤣笑 基本、ドラム式洗濯乾燥機で乾燥+乾燥機がNGな衣類は部屋干しのわが家。 最近、雨続きの毎日でさらにサーキュレーター大活躍中です🤩
買ってよかったもの→RoomClipショッピングで購入したサーキュレーターです‼︎ 「扇風機あるし、サーキュレーターいらなくない⁉︎🤷🏻‍♀️」って思ってた少し前の自分にグーパンチしてやりたいほど、イイです♡ コンパクトだし、操作性もいいし、真上まで向いてくれるから空気が循環してる実感あります👍 気がつけば次男が風向きを真上で固定して、紙風船を永遠に浮かせて遊んでるけどぉー🤣笑 基本、ドラム式洗濯乾燥機で乾燥+乾燥機がNGな衣類は部屋干しのわが家。 最近、雨続きの毎日でさらにサーキュレーター大活躍中です🤩
konatsu
konatsu
家族
Emiさんの実例写真
晴れ☀️ バスタオルを変えました。 とりあえず洗濯したので干しました。 バスタオルといっても小さめ。 ビッグフェイスタオルというフェイスタオルです。 ディアウォールで作った物干し。 すごく便利で大活躍。 重症花粉症ですが やはり外に干したいから この後外に干しました。
晴れ☀️ バスタオルを変えました。 とりあえず洗濯したので干しました。 バスタオルといっても小さめ。 ビッグフェイスタオルというフェイスタオルです。 ディアウォールで作った物干し。 すごく便利で大活躍。 重症花粉症ですが やはり外に干したいから この後外に干しました。
Emi
Emi
3LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
我が家の部屋干しスペース① リビングの大きな窓に取り付けてもらいました* 使わない時はカーテンの中に隠しておける優れ物です◡̈♥︎ 竿の色も木目調のベージュで、部屋に馴染みます
我が家の部屋干しスペース① リビングの大きな窓に取り付けてもらいました* 使わない時はカーテンの中に隠しておける優れ物です◡̈♥︎ 竿の色も木目調のベージュで、部屋に馴染みます
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
リビングが勾配天井のため 部屋干し用のポールを窓上に付けました。 使わない時は収納できますが ほとんど出しっぱなしで毎日フル稼働しています。
リビングが勾配天井のため 部屋干し用のポールを窓上に付けました。 使わない時は収納できますが ほとんど出しっぱなしで毎日フル稼働しています。
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
小物はリビング内の和室のちょっとした出っ張り?にS字フック付けて干してます。 今日は風があるからどこに干してても早く乾きそう✨ 外にもたくさん干してます☀ リビング干しの良い所は いちいち二階に上がらなくて良い!!笑 服類も1階にあるのでリビング干しなら、乾いてたらそっから取ってね♡システムも導入出来ちゃう😁 ズボラな私向きとゆーことです (*^艸^) ちなみに、青いピンチが目立つこちらは100均の物☺️ 干すやつ100均のばっかり(笑) 割れないアルミのオシャンティーなのが欲しい今日この頃(*´ε`*)
小物はリビング内の和室のちょっとした出っ張り?にS字フック付けて干してます。 今日は風があるからどこに干してても早く乾きそう✨ 外にもたくさん干してます☀ リビング干しの良い所は いちいち二階に上がらなくて良い!!笑 服類も1階にあるのでリビング干しなら、乾いてたらそっから取ってね♡システムも導入出来ちゃう😁 ズボラな私向きとゆーことです (*^艸^) ちなみに、青いピンチが目立つこちらは100均の物☺️ 干すやつ100均のばっかり(笑) 割れないアルミのオシャンティーなのが欲しい今日この頃(*´ε`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
生活感ありすぎpicすみません𓅼 窓際でどうしても部屋干しをしたいときに、どうにかできないものかと考えて考えて、、、 最終的にキャンプ用の、ハンギングラック(ランタンスタンド)を採用しました👏 ☐コンパクトにしまえるもの ☐いろんな用途で使えるもの ☐値段が安い これが条件で、木製のハンドメイド系の可愛いものやIKEAのムーリッグなど色々検討するも、結局使わないときの置き場所に困るし、木のタイプはばらせるけどもっとコンパクトにできればしたく… ワイヤーのpidは、希望の場所では長さが足りないのといい場所が確保できそうになく断念。 うちはキャンプもいくし、キャンプでハンギングラックも使ってみたいと思ってたのと何よりコンパクトすぎるので、これしかないなと思い採用しました。 どのアイテムも結構使えてコスパの良いネイチャーハイクに🏕 トップスしかかけれないけど😂、キャンプでもランタンかけたりして兼用で使えるから助かる! #海外インテリアに憧れる なんてどの口が😂って感じですが、結果オーライということになりました☺
生活感ありすぎpicすみません𓅼 窓際でどうしても部屋干しをしたいときに、どうにかできないものかと考えて考えて、、、 最終的にキャンプ用の、ハンギングラック(ランタンスタンド)を採用しました👏 ☐コンパクトにしまえるもの ☐いろんな用途で使えるもの ☐値段が安い これが条件で、木製のハンドメイド系の可愛いものやIKEAのムーリッグなど色々検討するも、結局使わないときの置き場所に困るし、木のタイプはばらせるけどもっとコンパクトにできればしたく… ワイヤーのpidは、希望の場所では長さが足りないのといい場所が確保できそうになく断念。 うちはキャンプもいくし、キャンプでハンギングラックも使ってみたいと思ってたのと何よりコンパクトすぎるので、これしかないなと思い採用しました。 どのアイテムも結構使えてコスパの良いネイチャーハイクに🏕 トップスしかかけれないけど😂、キャンプでもランタンかけたりして兼用で使えるから助かる! #海外インテリアに憧れる なんてどの口が😂って感じですが、結果オーライということになりました☺
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
日常過ぎるシーンなので少し暗めに撮影(*ノ▽ノ) 我が家では毎晩、薪ストーブを焚くのですが、とにかく部屋が乾燥するんですよね。ストーブにやかんを乗せてるくらいじゃあ太刀打ちできないくらいカラッカラ。 本当は加湿器をつけた方がいいんですよね…でもできていない…💦 とりあえず!この熱を有効に使うこと、そして微力ながら加湿されることを期待して、洗濯物をリビングに干すようにしています。 その為に物干しスタンドを買いました🌿 洗濯室とリビングに分散させて干している感じですね👕
日常過ぎるシーンなので少し暗めに撮影(*ノ▽ノ) 我が家では毎晩、薪ストーブを焚くのですが、とにかく部屋が乾燥するんですよね。ストーブにやかんを乗せてるくらいじゃあ太刀打ちできないくらいカラッカラ。 本当は加湿器をつけた方がいいんですよね…でもできていない…💦 とりあえず!この熱を有効に使うこと、そして微力ながら加湿されることを期待して、洗濯物をリビングに干すようにしています。 その為に物干しスタンドを買いました🌿 洗濯室とリビングに分散させて干している感じですね👕
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
yuuさんの実例写真
今日はここ何年かでいちばんの積雪になってます( ; ; ) 梁を利用して部屋干しの竿を設置してます。 生活感半端ないけど湿度も上がるし大量にほせるしかなり重宝!
今日はここ何年かでいちばんの積雪になってます( ; ; ) 梁を利用して部屋干しの竿を設置してます。 生活感半端ないけど湿度も上がるし大量にほせるしかなり重宝!
yuu
yuu
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
Atta
Atta
家族
maicoさんの実例写真
我が家のランドリースタンドです 軽量でキャスター付き、折りたたんで収納することもでき それが邪魔にならない8cm幅になるというので購入いたしました。 部屋に合わせてホワイト購入です オーダーで高さ175cm、真ん中に横棒追加していただきました 左右ラックは構造上、横棒の追加ができないため、 100匀で購入したフックをかけて 突っ張り棒を足し2段にしています これで下段に布オムツが干せるー^o^
我が家のランドリースタンドです 軽量でキャスター付き、折りたたんで収納することもでき それが邪魔にならない8cm幅になるというので購入いたしました。 部屋に合わせてホワイト購入です オーダーで高さ175cm、真ん中に横棒追加していただきました 左右ラックは構造上、横棒の追加ができないため、 100匀で購入したフックをかけて 突っ張り棒を足し2段にしています これで下段に布オムツが干せるー^o^
maico
maico
yasuyo66さんの実例写真
めちゃリアルな日常のヒトコマ ⁡ 布団カバー(クィーンサイズ)以外は あの手この手を駆使して部屋干ししているわが家 ⁡ ココ、 リビングと和室の境目の鴨居は フェイスタオルの絶好の干し場 ⁡ 燃えないように ストーブから充分距離を取りつつ このように干すコトで 乾きにくいタオルも部屋干し臭知らずに ⁡ そして、 長年愛用して来たIKEAのピンチハンガーが遂に天寿を全うしたのを機に 新調しました ⁡ ✐無印良品 ・アルミ角型ハンガー フレーム型 26ピンチ ⁡ レビューでは 〝絡まる〟〝絡まない〟の賛否両論 ⁡ 自分で使って試してみようと思い 1つ購入してみました ⁡ ピンチの数が今まで使っていたモノより少ない分 絡みにくいし、 むしろ26ピンチという数は タオル専用にちょうどイイというのが私の感想 ⁡ 現行品がなくなり次第販売終了して 新商品への移行が決まっているのを知りつつも、 買ってみて良かったです 𖠱⢀𓈒𓂃 ⁡
めちゃリアルな日常のヒトコマ ⁡ 布団カバー(クィーンサイズ)以外は あの手この手を駆使して部屋干ししているわが家 ⁡ ココ、 リビングと和室の境目の鴨居は フェイスタオルの絶好の干し場 ⁡ 燃えないように ストーブから充分距離を取りつつ このように干すコトで 乾きにくいタオルも部屋干し臭知らずに ⁡ そして、 長年愛用して来たIKEAのピンチハンガーが遂に天寿を全うしたのを機に 新調しました ⁡ ✐無印良品 ・アルミ角型ハンガー フレーム型 26ピンチ ⁡ レビューでは 〝絡まる〟〝絡まない〟の賛否両論 ⁡ 自分で使って試してみようと思い 1つ購入してみました ⁡ ピンチの数が今まで使っていたモノより少ない分 絡みにくいし、 むしろ26ピンチという数は タオル専用にちょうどイイというのが私の感想 ⁡ 現行品がなくなり次第販売終了して 新商品への移行が決まっているのを知りつつも、 買ってみて良かったです 𖠱⢀𓈒𓂃 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
寒いから外には干しません。皆様にいっぱいアドバイスいただいて完成させた お気に入りのクリスマスツリーが残念です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
寒いから外には干しません。皆様にいっぱいアドバイスいただいて完成させた お気に入りのクリスマスツリーが残念です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
nao
nao
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 部屋干しの投稿一覧

636枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23418
1
218
1/18ページ