洗濯干し場

632枚の部屋写真から46枚をセレクト
ojiさんの実例写真
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
oji
oji
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
mana
mana
4LDK
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
happy
happy
家族
momochiyoさんの実例写真
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
洗濯物の多い我が家。 バルコニーの端から端までホスクリーンを4本立てて物干し竿を通しています。 普段は写真のように3本。布団を干す時にはあと2本追加して干しています✩ 休みの日も思いっきり洗濯出来るのが気に入っています^^*
洗濯物の多い我が家。 バルコニーの端から端までホスクリーンを4本立てて物干し竿を通しています。 普段は写真のように3本。布団を干す時にはあと2本追加して干しています✩ 休みの日も思いっきり洗濯出来るのが気に入っています^^*
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
今日は、中学校の終業式でした~🏫 制服を早速、洗濯しました👕 お天気良いけど、風が強い🥶
今日は、中学校の終業式でした~🏫 制服を早速、洗濯しました👕 お天気良いけど、風が強い🥶
chokocream
chokocream
家族
koaraさんの実例写真
未だに何処に洗濯物を干せばイイか分からない(๑꒪⍘꒪๑)二階は狭いし持ってくの大変だし裏庭は倒れたら洗濯物が芝生まみれになっちゃうし。今はウッドデッキか夜お風呂場で干してるけど…リビングと道路から洗濯物が丸見えって嫌だ(꒪̥︣ό꒪̥︣)
未だに何処に洗濯物を干せばイイか分からない(๑꒪⍘꒪๑)二階は狭いし持ってくの大変だし裏庭は倒れたら洗濯物が芝生まみれになっちゃうし。今はウッドデッキか夜お風呂場で干してるけど…リビングと道路から洗濯物が丸見えって嫌だ(꒪̥︣ό꒪̥︣)
koara
koara
家族
k.homeさんの実例写真
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
k.home
k.home
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
モニター中です。 こちらは、作業部屋兼洗濯物干し場なんですが、今日は風が無く、空気がこもってます💦 なので、アイロン台の上にサーキュレーター置いてみました😊 仕事から帰った後、すぐに空気の入れ替えが出来て、めちゃくちゃGood(👍 ∵ )👍 でも、パワーupすると、少し音が気になるかな🤔 普段は あまり音は気にならないかも。。。
モニター中です。 こちらは、作業部屋兼洗濯物干し場なんですが、今日は風が無く、空気がこもってます💦 なので、アイロン台の上にサーキュレーター置いてみました😊 仕事から帰った後、すぐに空気の入れ替えが出来て、めちゃくちゃGood(👍 ∵ )👍 でも、パワーupすると、少し音が気になるかな🤔 普段は あまり音は気にならないかも。。。
maru
maru
家族
ot-gardenさんの実例写真
モニター投稿② 洗濯物編… ウチは普段 2階ベランダに 洗濯物を干してます❗ 吊り下げ式の物干し竿が2本ありますが 子供らの部活で着たジャージやサッカー(3月に卒団)のユニフォームやらを干すと あっという間に干せる場所がなくなり、晴れてるのに 室内干しする洗濯物もありました…(晴れの日を有効活用出来てない…)💦 今回 当選させて頂いた オークス株式会社様の「ランドリーホルダー&ポール」を設置したおかげで その悩みが解消され 洗濯物が多くても 外でお日様☀️を 浴びて干せるようになりました🎵 また3枚目のように 干すのに場所を取る ラグやブランケットなんかもベランダに干せなくても ここで干せるので すごく効率的に洗濯が出来るようになりました🎵 ポール1本あたり 耐荷重が15kgなんで それなりに大きく 洗濯後の重い状態でも 気にせずに干せます❗ ちなみにウチはポール2本の方をモニターさせてもらってるので 計30kg これは かなりの洗濯物が干せると思います❗ また、ポールの位置が内側で窓から 30cm、外側が50cm離れてるので よっぽどの強風で洗濯物が暴れ狂わない限り 窓に当たり(触れ) 洗濯物が干してる間に汚れる心配もないでしょう❗ 洗濯物が多い家庭には メインで干す場所以外に ウチみたいに補助的に干す場所に この「ランドリーホルダー&ポール」 があると 便利だと思います🎵 以上、洗濯物編でした😁✌️
モニター投稿② 洗濯物編… ウチは普段 2階ベランダに 洗濯物を干してます❗ 吊り下げ式の物干し竿が2本ありますが 子供らの部活で着たジャージやサッカー(3月に卒団)のユニフォームやらを干すと あっという間に干せる場所がなくなり、晴れてるのに 室内干しする洗濯物もありました…(晴れの日を有効活用出来てない…)💦 今回 当選させて頂いた オークス株式会社様の「ランドリーホルダー&ポール」を設置したおかげで その悩みが解消され 洗濯物が多くても 外でお日様☀️を 浴びて干せるようになりました🎵 また3枚目のように 干すのに場所を取る ラグやブランケットなんかもベランダに干せなくても ここで干せるので すごく効率的に洗濯が出来るようになりました🎵 ポール1本あたり 耐荷重が15kgなんで それなりに大きく 洗濯後の重い状態でも 気にせずに干せます❗ ちなみにウチはポール2本の方をモニターさせてもらってるので 計30kg これは かなりの洗濯物が干せると思います❗ また、ポールの位置が内側で窓から 30cm、外側が50cm離れてるので よっぽどの強風で洗濯物が暴れ狂わない限り 窓に当たり(触れ) 洗濯物が干してる間に汚れる心配もないでしょう❗ 洗濯物が多い家庭には メインで干す場所以外に ウチみたいに補助的に干す場所に この「ランドリーホルダー&ポール」 があると 便利だと思います🎵 以上、洗濯物編でした😁✌️
ot-garden
ot-garden
家族
uki-uki77さんの実例写真
リセッシュプロテクトガードモニター*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日は朝からポカポカいいお天気☀️ お洗濯日和という事で洗濯後にリセッシュプロテクトガードをまんべんなくシュッシュッ💨 柔軟剤の香りを活かしたいから香りの残らないタイプにしました⭐︎ 花粉・砂埃ボコリ付着防止に+して静電気防止成分配合されてるので安心して取り込めるわ🤗 我が家は4人家族なので連投しますね
リセッシュプロテクトガードモニター*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日は朝からポカポカいいお天気☀️ お洗濯日和という事で洗濯後にリセッシュプロテクトガードをまんべんなくシュッシュッ💨 柔軟剤の香りを活かしたいから香りの残らないタイプにしました⭐︎ 花粉・砂埃ボコリ付着防止に+して静電気防止成分配合されてるので安心して取り込めるわ🤗 我が家は4人家族なので連投しますね
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
namiheeeey
namiheeeey
家族
ronronさんの実例写真
この、簡易的な日除けをくくりつけるポールが、やっと日の目を見た瞬間です😆 本来は洗濯物を干すものだから、これが正解なんですよね😅 それにしても、子どもの服ってなんて可愛いいんでしょう💕
この、簡易的な日除けをくくりつけるポールが、やっと日の目を見た瞬間です😆 本来は洗濯物を干すものだから、これが正解なんですよね😅 それにしても、子どもの服ってなんて可愛いいんでしょう💕
ronron
ronron
4LDK | 家族
amさんの実例写真
雨が多いので、少しでも雨避けになればとやってみました。もう少しあげた方がいいかな。 オーニングと突っ張り物干し
雨が多いので、少しでも雨避けになればとやってみました。もう少しあげた方がいいかな。 オーニングと突っ張り物干し
am
am
家族
riseruさんの実例写真
゚ .(ノ*・ω・)ノ*.おはようございます❁.*・゚ 今日は 朝から☔☔️。。。 昨日の夜 洗濯 サボった代償💦 洗濯物満載。 5人家族なのに バスタオルの数 多くない? ( -"- ) 1日サボったら 。。 考えただけで 怖いわぁ:(´ºдº:;`):ヒィ- 幹太くん 欲しぃー!👕💦 ガス通って無いけど。。😂
゚ .(ノ*・ω・)ノ*.おはようございます❁.*・゚ 今日は 朝から☔☔️。。。 昨日の夜 洗濯 サボった代償💦 洗濯物満載。 5人家族なのに バスタオルの数 多くない? ( -"- ) 1日サボったら 。。 考えただけで 怖いわぁ:(´ºдº:;`):ヒィ- 幹太くん 欲しぃー!👕💦 ガス通って無いけど。。😂
riseru
riseru
家族
nonnon888さんの実例写真
モニターさせて頂いております ヤシノミ洗濯洗剤の使用感、子供がいても安心安全なのと、優しい仕上がりがとても気に入りました。 ▼香り▼ 無香料ですが、ほのかにせっけんの優しい香りです。マンションでキツイ柔軟剤は気になる方や ※特に思ったのが、妊娠中の悪阻がひどい時、この商品に出会いたかった!! あの頃は、干してるにおいだけでもキツいじゃないですか😅 ▼汚れ落ち▼ 子どもがトマトソースこぼしましたが、汚れもしっかり落ちてました。 ▼仕上がり▼ タオルもふわふわ、フリース衣類もパチパチせず👏とても優秀です!
モニターさせて頂いております ヤシノミ洗濯洗剤の使用感、子供がいても安心安全なのと、優しい仕上がりがとても気に入りました。 ▼香り▼ 無香料ですが、ほのかにせっけんの優しい香りです。マンションでキツイ柔軟剤は気になる方や ※特に思ったのが、妊娠中の悪阻がひどい時、この商品に出会いたかった!! あの頃は、干してるにおいだけでもキツいじゃないですか😅 ▼汚れ落ち▼ 子どもがトマトソースこぼしましたが、汚れもしっかり落ちてました。 ▼仕上がり▼ タオルもふわふわ、フリース衣類もパチパチせず👏とても優秀です!
nonnon888
nonnon888
家族
gecfrqxjjotjmdrtbgさんの実例写真
gecfrqxjjotjmdrtbg
gecfrqxjjotjmdrtbg
家族
okitehanjyouさんの実例写真
夜の洗濯干し場
夜の洗濯干し場
okitehanjyou
okitehanjyou
家族
hansho.sさんの実例写真
週間予報で今日しかないというわけで、全部やっつけました!
週間予報で今日しかないというわけで、全部やっつけました!
hansho.s
hansho.s
家族
luckyさんの実例写真
こんな感じです😊 昨日の雨で洗濯しなかった分、今日はすごい量😂7人分の2日分(笑) ベランダの壁の方にも干し場を足して作りたい😂三階にもベランダがあるますが今日は3階も洗濯物沢山(笑)
こんな感じです😊 昨日の雨で洗濯しなかった分、今日はすごい量😂7人分の2日分(笑) ベランダの壁の方にも干し場を足して作りたい😂三階にもベランダがあるますが今日は3階も洗濯物沢山(笑)
lucky
lucky
4LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
モニター応募投稿です😊
モニター応募投稿です😊
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
2階バルコニー ここは物干し場。 当初は柵にする予定でしたが、 大工さんの意向で、壁に囲まれた バルコニーになりました。 板壁に竿受けを設置してもらい 壁より低い位置に干しているので、 洗濯物が周囲から見られず、安心です。 アパートに住んでいた頃、 このタイプのバルコニーで とても気に入っていたので、 新築時このバルコニーになるなら 絶対採用!と決めていました。 竿に掛けられ連結できるピンチ入れは DAISOで買いました。 使わない時は室内のカーテンの タッセル掛けに掛けられて、 洗濯物を干す時は竿に掛けます。
2階バルコニー ここは物干し場。 当初は柵にする予定でしたが、 大工さんの意向で、壁に囲まれた バルコニーになりました。 板壁に竿受けを設置してもらい 壁より低い位置に干しているので、 洗濯物が周囲から見られず、安心です。 アパートに住んでいた頃、 このタイプのバルコニーで とても気に入っていたので、 新築時このバルコニーになるなら 絶対採用!と決めていました。 竿に掛けられ連結できるピンチ入れは DAISOで買いました。 使わない時は室内のカーテンの タッセル掛けに掛けられて、 洗濯物を干す時は竿に掛けます。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
yumi
yumi
家族
もっと見る

洗濯干し場の投稿一覧

130枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

洗濯干し場

632枚の部屋写真から46枚をセレクト
ojiさんの実例写真
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
oji
oji
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
mana
mana
4LDK
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
happy
happy
家族
momochiyoさんの実例写真
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
洗濯物の多い我が家。 バルコニーの端から端までホスクリーンを4本立てて物干し竿を通しています。 普段は写真のように3本。布団を干す時にはあと2本追加して干しています✩ 休みの日も思いっきり洗濯出来るのが気に入っています^^*
洗濯物の多い我が家。 バルコニーの端から端までホスクリーンを4本立てて物干し竿を通しています。 普段は写真のように3本。布団を干す時にはあと2本追加して干しています✩ 休みの日も思いっきり洗濯出来るのが気に入っています^^*
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
今日は、中学校の終業式でした~🏫 制服を早速、洗濯しました👕 お天気良いけど、風が強い🥶
今日は、中学校の終業式でした~🏫 制服を早速、洗濯しました👕 お天気良いけど、風が強い🥶
chokocream
chokocream
家族
koaraさんの実例写真
未だに何処に洗濯物を干せばイイか分からない(๑꒪⍘꒪๑)二階は狭いし持ってくの大変だし裏庭は倒れたら洗濯物が芝生まみれになっちゃうし。今はウッドデッキか夜お風呂場で干してるけど…リビングと道路から洗濯物が丸見えって嫌だ(꒪̥︣ό꒪̥︣)
未だに何処に洗濯物を干せばイイか分からない(๑꒪⍘꒪๑)二階は狭いし持ってくの大変だし裏庭は倒れたら洗濯物が芝生まみれになっちゃうし。今はウッドデッキか夜お風呂場で干してるけど…リビングと道路から洗濯物が丸見えって嫌だ(꒪̥︣ό꒪̥︣)
koara
koara
家族
k.homeさんの実例写真
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
リビングの掃き出し窓のとこに 屋根付きの洗濯干し場、テラスを設置 雨の日は 屋根だけあっても 横から降って濡れちゃうから ベランダ用雨よけ(ビニール)をやってます。 雨よけビニールは 厚すぎず薄すぎず3ミリにしました。
k.home
k.home
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
モニター中です。 こちらは、作業部屋兼洗濯物干し場なんですが、今日は風が無く、空気がこもってます💦 なので、アイロン台の上にサーキュレーター置いてみました😊 仕事から帰った後、すぐに空気の入れ替えが出来て、めちゃくちゃGood(👍 ∵ )👍 でも、パワーupすると、少し音が気になるかな🤔 普段は あまり音は気にならないかも。。。
モニター中です。 こちらは、作業部屋兼洗濯物干し場なんですが、今日は風が無く、空気がこもってます💦 なので、アイロン台の上にサーキュレーター置いてみました😊 仕事から帰った後、すぐに空気の入れ替えが出来て、めちゃくちゃGood(👍 ∵ )👍 でも、パワーupすると、少し音が気になるかな🤔 普段は あまり音は気にならないかも。。。
maru
maru
家族
ot-gardenさんの実例写真
モニター投稿② 洗濯物編… ウチは普段 2階ベランダに 洗濯物を干してます❗ 吊り下げ式の物干し竿が2本ありますが 子供らの部活で着たジャージやサッカー(3月に卒団)のユニフォームやらを干すと あっという間に干せる場所がなくなり、晴れてるのに 室内干しする洗濯物もありました…(晴れの日を有効活用出来てない…)💦 今回 当選させて頂いた オークス株式会社様の「ランドリーホルダー&ポール」を設置したおかげで その悩みが解消され 洗濯物が多くても 外でお日様☀️を 浴びて干せるようになりました🎵 また3枚目のように 干すのに場所を取る ラグやブランケットなんかもベランダに干せなくても ここで干せるので すごく効率的に洗濯が出来るようになりました🎵 ポール1本あたり 耐荷重が15kgなんで それなりに大きく 洗濯後の重い状態でも 気にせずに干せます❗ ちなみにウチはポール2本の方をモニターさせてもらってるので 計30kg これは かなりの洗濯物が干せると思います❗ また、ポールの位置が内側で窓から 30cm、外側が50cm離れてるので よっぽどの強風で洗濯物が暴れ狂わない限り 窓に当たり(触れ) 洗濯物が干してる間に汚れる心配もないでしょう❗ 洗濯物が多い家庭には メインで干す場所以外に ウチみたいに補助的に干す場所に この「ランドリーホルダー&ポール」 があると 便利だと思います🎵 以上、洗濯物編でした😁✌️
モニター投稿② 洗濯物編… ウチは普段 2階ベランダに 洗濯物を干してます❗ 吊り下げ式の物干し竿が2本ありますが 子供らの部活で着たジャージやサッカー(3月に卒団)のユニフォームやらを干すと あっという間に干せる場所がなくなり、晴れてるのに 室内干しする洗濯物もありました…(晴れの日を有効活用出来てない…)💦 今回 当選させて頂いた オークス株式会社様の「ランドリーホルダー&ポール」を設置したおかげで その悩みが解消され 洗濯物が多くても 外でお日様☀️を 浴びて干せるようになりました🎵 また3枚目のように 干すのに場所を取る ラグやブランケットなんかもベランダに干せなくても ここで干せるので すごく効率的に洗濯が出来るようになりました🎵 ポール1本あたり 耐荷重が15kgなんで それなりに大きく 洗濯後の重い状態でも 気にせずに干せます❗ ちなみにウチはポール2本の方をモニターさせてもらってるので 計30kg これは かなりの洗濯物が干せると思います❗ また、ポールの位置が内側で窓から 30cm、外側が50cm離れてるので よっぽどの強風で洗濯物が暴れ狂わない限り 窓に当たり(触れ) 洗濯物が干してる間に汚れる心配もないでしょう❗ 洗濯物が多い家庭には メインで干す場所以外に ウチみたいに補助的に干す場所に この「ランドリーホルダー&ポール」 があると 便利だと思います🎵 以上、洗濯物編でした😁✌️
ot-garden
ot-garden
家族
uki-uki77さんの実例写真
リセッシュプロテクトガードモニター*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日は朝からポカポカいいお天気☀️ お洗濯日和という事で洗濯後にリセッシュプロテクトガードをまんべんなくシュッシュッ💨 柔軟剤の香りを活かしたいから香りの残らないタイプにしました⭐︎ 花粉・砂埃ボコリ付着防止に+して静電気防止成分配合されてるので安心して取り込めるわ🤗 我が家は4人家族なので連投しますね
リセッシュプロテクトガードモニター*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日は朝からポカポカいいお天気☀️ お洗濯日和という事で洗濯後にリセッシュプロテクトガードをまんべんなくシュッシュッ💨 柔軟剤の香りを活かしたいから香りの残らないタイプにしました⭐︎ 花粉・砂埃ボコリ付着防止に+して静電気防止成分配合されてるので安心して取り込めるわ🤗 我が家は4人家族なので連投しますね
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
namiheeeey
namiheeeey
家族
ronronさんの実例写真
この、簡易的な日除けをくくりつけるポールが、やっと日の目を見た瞬間です😆 本来は洗濯物を干すものだから、これが正解なんですよね😅 それにしても、子どもの服ってなんて可愛いいんでしょう💕
この、簡易的な日除けをくくりつけるポールが、やっと日の目を見た瞬間です😆 本来は洗濯物を干すものだから、これが正解なんですよね😅 それにしても、子どもの服ってなんて可愛いいんでしょう💕
ronron
ronron
4LDK | 家族
amさんの実例写真
雨が多いので、少しでも雨避けになればとやってみました。もう少しあげた方がいいかな。 オーニングと突っ張り物干し
雨が多いので、少しでも雨避けになればとやってみました。もう少しあげた方がいいかな。 オーニングと突っ張り物干し
am
am
家族
riseruさんの実例写真
゚ .(ノ*・ω・)ノ*.おはようございます❁.*・゚ 今日は 朝から☔☔️。。。 昨日の夜 洗濯 サボった代償💦 洗濯物満載。 5人家族なのに バスタオルの数 多くない? ( -"- ) 1日サボったら 。。 考えただけで 怖いわぁ:(´ºдº:;`):ヒィ- 幹太くん 欲しぃー!👕💦 ガス通って無いけど。。😂
゚ .(ノ*・ω・)ノ*.おはようございます❁.*・゚ 今日は 朝から☔☔️。。。 昨日の夜 洗濯 サボった代償💦 洗濯物満載。 5人家族なのに バスタオルの数 多くない? ( -"- ) 1日サボったら 。。 考えただけで 怖いわぁ:(´ºдº:;`):ヒィ- 幹太くん 欲しぃー!👕💦 ガス通って無いけど。。😂
riseru
riseru
家族
nonnon888さんの実例写真
モニターさせて頂いております ヤシノミ洗濯洗剤の使用感、子供がいても安心安全なのと、優しい仕上がりがとても気に入りました。 ▼香り▼ 無香料ですが、ほのかにせっけんの優しい香りです。マンションでキツイ柔軟剤は気になる方や ※特に思ったのが、妊娠中の悪阻がひどい時、この商品に出会いたかった!! あの頃は、干してるにおいだけでもキツいじゃないですか😅 ▼汚れ落ち▼ 子どもがトマトソースこぼしましたが、汚れもしっかり落ちてました。 ▼仕上がり▼ タオルもふわふわ、フリース衣類もパチパチせず👏とても優秀です!
モニターさせて頂いております ヤシノミ洗濯洗剤の使用感、子供がいても安心安全なのと、優しい仕上がりがとても気に入りました。 ▼香り▼ 無香料ですが、ほのかにせっけんの優しい香りです。マンションでキツイ柔軟剤は気になる方や ※特に思ったのが、妊娠中の悪阻がひどい時、この商品に出会いたかった!! あの頃は、干してるにおいだけでもキツいじゃないですか😅 ▼汚れ落ち▼ 子どもがトマトソースこぼしましたが、汚れもしっかり落ちてました。 ▼仕上がり▼ タオルもふわふわ、フリース衣類もパチパチせず👏とても優秀です!
nonnon888
nonnon888
家族
gecfrqxjjotjmdrtbgさんの実例写真
gecfrqxjjotjmdrtbg
gecfrqxjjotjmdrtbg
家族
okitehanjyouさんの実例写真
夜の洗濯干し場
夜の洗濯干し場
okitehanjyou
okitehanjyou
家族
hansho.sさんの実例写真
週間予報で今日しかないというわけで、全部やっつけました!
週間予報で今日しかないというわけで、全部やっつけました!
hansho.s
hansho.s
家族
luckyさんの実例写真
こんな感じです😊 昨日の雨で洗濯しなかった分、今日はすごい量😂7人分の2日分(笑) ベランダの壁の方にも干し場を足して作りたい😂三階にもベランダがあるますが今日は3階も洗濯物沢山(笑)
こんな感じです😊 昨日の雨で洗濯しなかった分、今日はすごい量😂7人分の2日分(笑) ベランダの壁の方にも干し場を足して作りたい😂三階にもベランダがあるますが今日は3階も洗濯物沢山(笑)
lucky
lucky
4LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
モニター応募投稿です😊
モニター応募投稿です😊
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
2階バルコニー ここは物干し場。 当初は柵にする予定でしたが、 大工さんの意向で、壁に囲まれた バルコニーになりました。 板壁に竿受けを設置してもらい 壁より低い位置に干しているので、 洗濯物が周囲から見られず、安心です。 アパートに住んでいた頃、 このタイプのバルコニーで とても気に入っていたので、 新築時このバルコニーになるなら 絶対採用!と決めていました。 竿に掛けられ連結できるピンチ入れは DAISOで買いました。 使わない時は室内のカーテンの タッセル掛けに掛けられて、 洗濯物を干す時は竿に掛けます。
2階バルコニー ここは物干し場。 当初は柵にする予定でしたが、 大工さんの意向で、壁に囲まれた バルコニーになりました。 板壁に竿受けを設置してもらい 壁より低い位置に干しているので、 洗濯物が周囲から見られず、安心です。 アパートに住んでいた頃、 このタイプのバルコニーで とても気に入っていたので、 新築時このバルコニーになるなら 絶対採用!と決めていました。 竿に掛けられ連結できるピンチ入れは DAISOで買いました。 使わない時は室内のカーテンの タッセル掛けに掛けられて、 洗濯物を干す時は竿に掛けます。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
yumi
yumi
家族
もっと見る

洗濯干し場の投稿一覧

130枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ