毎日の洗濯をラクにしてくれる!干し方&部屋干しアイデア

毎日の洗濯をラクにしてくれる!干し方&部屋干しアイデア

家族が多くなれば比例して洗濯物も増えて、1日に洗濯する回数も多くなってしまいます。毎日のお洗濯のたびにかかる干すストレス。干し方や段取りをどのように工夫すれば、ストレスが軽くなるのでしょうか?また、雨や外出、花粉症対策などの理由から、あえて部屋干しを選択したときの部屋干しアイデアもご紹介します。

洗濯物を干すときのアイテムと工夫

洗濯を干すのは毎日のことだけに、できるだけストレスや手間をなくして取り掛かりたい家事ですよね。洗濯物を効率的に干すために、どのような工夫をしたら良いのでしょうか?洗濯物を干すためのアイテムや工夫をご紹介します。

2つのカゴに仕分けて干しやすく

タオルや下着など、自分が決めた干し方をしている方も多いのではないでしょうか。clover753さんは、洗濯機から洗濯物を取り出すときに、洗濯物を2つのカゴに分けて入れているそうです。種類別にカゴに分けて入れておけば、干す時間が短縮できます。

洗濯物カゴです♡ 毎日2つ使っています(^-^)洗濯機から出す時に種類別に分けて入れていますo(^-^)o分けて入れると干しやすいです(^-^)
clover753

カインズの傾かない洗濯ハンガーがラク

干すときにバランスを崩して傾いてストレスを感じることもある洗濯ハンガー。カインズの傾かない洗濯ハンガーは、両端にフックがついていて傾かないようになっています。kodaminさんは、こちらを使ってイライラが解消したので買い足すつもりだそうです。たくさん干すことができるのもうれしいですね。

洗濯物を干すときはホスクリーンを下げて

お子さんが洗濯物干しをお手伝いしてくれるというyksrさん。物干しポールが上下可動してくれる便利な物干し竿・ホスクリーンを下まで下げて干したら、お子さんでも手の届くところで作業が進んだそうです。日常的にも役立ちそうな工夫ですね。

休みのお手伝いは洗濯干しにする!って頑張ってくれています😊3日間続いています😊ただバランスが悪くてハンガーが凄く傾くのが気になってしまう😂 まぁよしとしましょう😁 ホスクリーンをはじめて下までさげました! 子供のお手伝いにも便利だと気付きました😊
yksr

洗濯物を干す段取りと工夫

仕事や育児の合間に洗濯をして干すまでのルーティンはできるだけ快適に要領よくこなしたいですね。暑さ寒さを気にせず、テレビでも見ながら気楽にできればストレスを気にしないで取り組めます。また、干す+取り込む+畳むの導線が短く片づけやすい段取りの工夫も気になります。

外の作業は出し入れだけでストレスフリー

kinakomotiさんは、暑さ寒さがストレスになる外の作業を一瞬で済ませたいと感じているそうです。洗濯物も室内でセットして、ウッドデッキに移動するだけ。取り込むときも、外から室内のラックに移動してから畳むそうです。ラックは軽い素材で、使用後は折りたたんで隙間に収納できるのも参考になりそうです。

洗面所で洗濯から片づけまで済ませる

洗濯物を干すときに、かがんだり立ち上がったりを繰り返すと体力的にも負担がかかりますね。Eriko_monouchiさんのお家では、洗濯機の上の収納棚にハンガーを掛ける場所をつくられました。取り込んだ後もここに掛けて畳むので、リビングに洗濯物が溜まらないのもポイントです。

洗濯機の上に収納棚。立ったまま洗濯干せるようにハンガーを掛ける場所を用意しています。取り込んだ後もココに戻すので楽チン。
Eriko_monouchi

生乾きのときはリビングにちょい掛け

niko3さんは、天気があまりよくない曇った日に取り込んだ洗濯物の生乾きが気になったら、リビングにある物干し竿にちょっと掛けておくそうです。エアコンが近いこともあって、翌朝には乾いているので便利ですよね。

あえて室内干しするときのアイデア

外干しできないケースで洗濯物を干すときには、どのように工夫しているのでしょうか。雨の日や外出する日、花粉症対策などのために外干しができないケースや、夜に洗濯物を干して朝に乾いている状態にすることで家事の時間を短縮するなど、室内干しを選択しているユーザーさんの干し方の工夫やアイデアをご紹介します。

サーキュレーターで乾きやすく

お天気が良くない日には、部屋干しにサーキュレーターを活用しているという、n_home39さん。風を送ってくれるサーキュレーターが大活躍してくれるようです。平台車にサーキュレーターを乗せて使うと移動がラクです。

除湿器+扇風機を使って効率を高めて

洗濯物干しスペースを使っているkujira.さんは、除湿器と扇風機を併用しているそうです。雨が多い梅雨の時期には必須アイテムだそうです。冬場にも活躍してくれる扇風機は、風を送って空気を循環させてくれます。

ホスクリーンを使って夜干して朝乾く

花粉の時期にも活躍してくれる川口技研のホスクリーンのポールと物干し竿。miyumiyuさんのお家で大活躍しているそうです。夜、リビングのエアコンの前に設置したホスクリーンに洗濯物を干して、朝、乾いているので便利です。昼間に洗濯物を干さずにすむので、生活感も出ずに見た目もキレイですね。

部屋干しスペースに物干しを増やして

家族が増えるのに合わせて部屋干しスペースの物干しを増やしたというKotarouKunさん。赤ちゃんの服や靴下などを水通しして干しています。これから誕生する赤ちゃんのために水通しをして干している様子から喜びと幸せが伝わってきて、見ているだけで愛らしいですよね。

今日は水通ししました(^^) 全部は無理だったので2回に分けないと!ですね(>_<) 赤ちゃんの服や靴下、手袋、帽子、全部が小さい◡̈* 小さくてやっぱり可愛いですね(*^^*)♡!
KotarouKun

ユーティリティスペースを活用する

多目的に使うことを想定したユーティリティルームは、多忙な現代人にはありがたいスペースです。キッチンから続いているので、隙間時間を利用して行き来できますね。干すだけでなく、腰高ほどの作りつけの棚を使って、その場で洗濯物を畳めるのも使いやすそうです。

放熱しないガス乾燥機で快適&節約&時短

キッチンまわりに洗濯機を置くお家も多くなってきました。moniさんのお家でもキッチンに洗濯機があるので、乾燥機を使うときは放熱がつらかったそうです。ガス乾燥機を導入したら、早く乾燥でき、節電にもなり、放熱しにくいため快適さも得られたそう。いくつもの効果があって、使い勝手のいいアイテムですね。

結果的に、暑さ対策のひとつとなったのが、 ガス乾燥機の設置でした。 大きなダクトを通って屋外に温風排出されるため、熱気がこもりにくくなりました。
moni

毎日、洗濯をするときの干し方と段取りの工夫やアイデア、あえて部屋干しするときのアイデアをご紹介しました。干すときのストレスをできるだけ軽減して、洗濯の負荷を省くことができる工夫やアイデアばかりでしたね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「洗濯 干し」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク