Pid

980枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
pid4Mで念願の毎日干し♡
pid4Mで念願の毎日干し♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
室内物干しワイヤーのpid4です。 使う時だけ引き出せて、とても便利になりました!
室内物干しワイヤーのpid4です。 使う時だけ引き出せて、とても便利になりました!
sae
sae
4LDK | 家族
da_chan_genさんの実例写真
だいぶ便利 我が家はベッドでないので朝布団をすぐ上げられ掃除もしやすいし、雨の日は洗濯物も干せるので取り付けて正解👍 室内物干し ワイヤーpid 4m
だいぶ便利 我が家はベッドでないので朝布団をすぐ上げられ掃除もしやすいし、雨の日は洗濯物も干せるので取り付けて正解👍 室内物干し ワイヤーpid 4m
da_chan_gen
da_chan_gen
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
Ha
Ha
SIMPLEさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
3階廊下にpid取り付けて室内干ししてます。 pidは、必要な時だけ引っ張り出せるので、 本当に便利☺︎
3階廊下にpid取り付けて室内干ししてます。 pidは、必要な時だけ引っ張り出せるので、 本当に便利☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
衣装部屋です。 室内物干しのpid4Mを壁に取り付けています。洗面所向かいの部屋なので洗濯〜片付けまでの動線がとてもスムーズです。 調光ロールスクリーンで明るさを取り入れつつプライバシーへの配慮も。
衣装部屋です。 室内物干しのpid4Mを壁に取り付けています。洗面所向かいの部屋なので洗濯〜片付けまでの動線がとてもスムーズです。 調光ロールスクリーンで明るさを取り入れつつプライバシーへの配慮も。
wara
wara
3LDK | 家族
m623さんの実例写真
リビング横サンルーム 休日は物干しスペースです 1枚目 10数年愛用のラスコのファン 大風量 音も豪快 2枚目 森田アルミ工業のpid4M 4m対応😾 大物をふわっと干したい時に活躍 3枚目 バルミューダの空気清浄機 下のライトが室内の明るさに対応していて 夜間、ほんのりお部屋を照らしてくれるのがいいです☆ 4枚目 プッシュスイッチ リビングのスイッチはこちらで統一 カチッとした押しごたえがなんかいい✨
リビング横サンルーム 休日は物干しスペースです 1枚目 10数年愛用のラスコのファン 大風量 音も豪快 2枚目 森田アルミ工業のpid4M 4m対応😾 大物をふわっと干したい時に活躍 3枚目 バルミューダの空気清浄機 下のライトが室内の明るさに対応していて 夜間、ほんのりお部屋を照らしてくれるのがいいです☆ 4枚目 プッシュスイッチ リビングのスイッチはこちらで統一 カチッとした押しごたえがなんかいい✨
m623
m623
1LDK
pannakocchanさんの実例写真
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
洗面所の壁には、pid 4M(室内物干し)を付けています。 使いたい時だけワイヤーを伸ばして、バスタオルやバスマットをかけたり、とても便利です。
洗面所の壁には、pid 4M(室内物干し)を付けています。 使いたい時だけワイヤーを伸ばして、バスタオルやバスマットをかけたり、とても便利です。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
毎朝のルーティン💁‍♀️ 窓開けて pid4mにお布団干して スタートです🤗☀️🌈
毎朝のルーティン💁‍♀️ 窓開けて pid4mにお布団干して スタートです🤗☀️🌈
chim
chim
4LDK | 家族
721roomさんの実例写真
⁡施主支給で付けてもらったpid4m ⁡ これほんとに買って良かった◎ 人気なの納得。 ⁡ バスタオルとかタオル系の物を干す時に使ってます👌🏻 ⁡
⁡施主支給で付けてもらったpid4m ⁡ これほんとに買って良かった◎ 人気なの納得。 ⁡ バスタオルとかタオル系の物を干す時に使ってます👌🏻 ⁡
721room
721room
3LDK | 家族
shinaTさんの実例写真
洗濯スペースを拡張するために洗濯ワイヤーを付けました😄 スペースを有効活用できて良きです🙆⭕
洗濯スペースを拡張するために洗濯ワイヤーを付けました😄 スペースを有効活用できて良きです🙆⭕
shinaT
shinaT
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
miku
miku
家族
k-k-mamaさんの実例写真
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
k-k-mama
k-k-mama
家族
ri-eさんの実例写真
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
4freestyle25さんの実例写真
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
4freestyle25
4freestyle25
家族
t.yumiさんの実例写真
ランドリースペースの床は写っていませんが、土間です! 外から見えず、且つ風が通るように考えました。 写真の右手側はキッチンで、サーキュレーターはランドリーとキッチンの両方で使えます。 物干し金物は目立っ器具やいかにもな雰囲気がイヤで、壁付けのワイヤーpidにしました。 出しっぱなしですが、ワイヤーを引っ込めておくことも可能です。
ランドリースペースの床は写っていませんが、土間です! 外から見えず、且つ風が通るように考えました。 写真の右手側はキッチンで、サーキュレーターはランドリーとキッチンの両方で使えます。 物干し金物は目立っ器具やいかにもな雰囲気がイヤで、壁付けのワイヤーpidにしました。 出しっぱなしですが、ワイヤーを引っ込めておくことも可能です。
t.yumi
t.yumi
家族
kokirinさんの実例写真
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
LDK_plus
LDK_plus
Haruさんの実例写真
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
Haru
Haru
家族
sallyさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
湿気対策★ いつもは敷きっぱなしのすのこも立てて 湿気対策用の除湿シートを干して 寝室スッキリ〜 雪国はお布団を外に干す習慣が あまりないらしく 家の中で完結するように pid4Mをつけて部屋干しして 風が通るように窓を2箇所つけたよ♪
湿気対策★ いつもは敷きっぱなしのすのこも立てて 湿気対策用の除湿シートを干して 寝室スッキリ〜 雪国はお布団を外に干す習慣が あまりないらしく 家の中で完結するように pid4Mをつけて部屋干しして 風が通るように窓を2箇所つけたよ♪
sally
sally
3LDK
yu-rinさんの実例写真
陽当たりの一番良い洗面所です✨ 動線を考えて、手前がベランダ奥が部屋干しスペースになってます♪ ホスクリーンとpid4Mのダブル付けです
陽当たりの一番良い洗面所です✨ 動線を考えて、手前がベランダ奥が部屋干しスペースになってます♪ ホスクリーンとpid4Mのダブル付けです
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
部屋干しはpid
部屋干しはpid
Emi
Emi
4LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
部屋干しスペースは二階廊下。 pid4mを使っています。 こんな弱っちそうなワイヤーでほんまに大丈夫なん? て感じですが、想像以上に強度があります。 ワイヤー伸ばしても目立たないのも良し✨ 買って良かった物、おすすめしたい物の一つです🎵
部屋干しスペースは二階廊下。 pid4mを使っています。 こんな弱っちそうなワイヤーでほんまに大丈夫なん? て感じですが、想像以上に強度があります。 ワイヤー伸ばしても目立たないのも良し✨ 買って良かった物、おすすめしたい物の一つです🎵
nyanpei
nyanpei
4LDK
もっと見る

Pidの投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

Pid

980枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
pid4Mで念願の毎日干し♡
pid4Mで念願の毎日干し♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
室内物干しワイヤーのpid4です。 使う時だけ引き出せて、とても便利になりました!
室内物干しワイヤーのpid4です。 使う時だけ引き出せて、とても便利になりました!
sae
sae
4LDK | 家族
da_chan_genさんの実例写真
だいぶ便利 我が家はベッドでないので朝布団をすぐ上げられ掃除もしやすいし、雨の日は洗濯物も干せるので取り付けて正解👍 室内物干し ワイヤーpid 4m
だいぶ便利 我が家はベッドでないので朝布団をすぐ上げられ掃除もしやすいし、雨の日は洗濯物も干せるので取り付けて正解👍 室内物干し ワイヤーpid 4m
da_chan_gen
da_chan_gen
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
Ha
Ha
SIMPLEさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
3階廊下にpid取り付けて室内干ししてます。 pidは、必要な時だけ引っ張り出せるので、 本当に便利☺︎
3階廊下にpid取り付けて室内干ししてます。 pidは、必要な時だけ引っ張り出せるので、 本当に便利☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
衣装部屋です。 室内物干しのpid4Mを壁に取り付けています。洗面所向かいの部屋なので洗濯〜片付けまでの動線がとてもスムーズです。 調光ロールスクリーンで明るさを取り入れつつプライバシーへの配慮も。
衣装部屋です。 室内物干しのpid4Mを壁に取り付けています。洗面所向かいの部屋なので洗濯〜片付けまでの動線がとてもスムーズです。 調光ロールスクリーンで明るさを取り入れつつプライバシーへの配慮も。
wara
wara
3LDK | 家族
m623さんの実例写真
リビング横サンルーム 休日は物干しスペースです 1枚目 10数年愛用のラスコのファン 大風量 音も豪快 2枚目 森田アルミ工業のpid4M 4m対応😾 大物をふわっと干したい時に活躍 3枚目 バルミューダの空気清浄機 下のライトが室内の明るさに対応していて 夜間、ほんのりお部屋を照らしてくれるのがいいです☆ 4枚目 プッシュスイッチ リビングのスイッチはこちらで統一 カチッとした押しごたえがなんかいい✨
リビング横サンルーム 休日は物干しスペースです 1枚目 10数年愛用のラスコのファン 大風量 音も豪快 2枚目 森田アルミ工業のpid4M 4m対応😾 大物をふわっと干したい時に活躍 3枚目 バルミューダの空気清浄機 下のライトが室内の明るさに対応していて 夜間、ほんのりお部屋を照らしてくれるのがいいです☆ 4枚目 プッシュスイッチ リビングのスイッチはこちらで統一 カチッとした押しごたえがなんかいい✨
m623
m623
1LDK
pannakocchanさんの実例写真
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
洗面所の壁には、pid 4M(室内物干し)を付けています。 使いたい時だけワイヤーを伸ばして、バスタオルやバスマットをかけたり、とても便利です。
洗面所の壁には、pid 4M(室内物干し)を付けています。 使いたい時だけワイヤーを伸ばして、バスタオルやバスマットをかけたり、とても便利です。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
毎朝のルーティン💁‍♀️ 窓開けて pid4mにお布団干して スタートです🤗☀️🌈
毎朝のルーティン💁‍♀️ 窓開けて pid4mにお布団干して スタートです🤗☀️🌈
chim
chim
4LDK | 家族
721roomさんの実例写真
⁡施主支給で付けてもらったpid4m ⁡ これほんとに買って良かった◎ 人気なの納得。 ⁡ バスタオルとかタオル系の物を干す時に使ってます👌🏻 ⁡
⁡施主支給で付けてもらったpid4m ⁡ これほんとに買って良かった◎ 人気なの納得。 ⁡ バスタオルとかタオル系の物を干す時に使ってます👌🏻 ⁡
721room
721room
3LDK | 家族
shinaTさんの実例写真
洗濯スペースを拡張するために洗濯ワイヤーを付けました😄 スペースを有効活用できて良きです🙆⭕
洗濯スペースを拡張するために洗濯ワイヤーを付けました😄 スペースを有効活用できて良きです🙆⭕
shinaT
shinaT
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
miku
miku
家族
k-k-mamaさんの実例写真
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
k-k-mama
k-k-mama
家族
ri-eさんの実例写真
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
4freestyle25さんの実例写真
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
4freestyle25
4freestyle25
家族
t.yumiさんの実例写真
ランドリースペースの床は写っていませんが、土間です! 外から見えず、且つ風が通るように考えました。 写真の右手側はキッチンで、サーキュレーターはランドリーとキッチンの両方で使えます。 物干し金物は目立っ器具やいかにもな雰囲気がイヤで、壁付けのワイヤーpidにしました。 出しっぱなしですが、ワイヤーを引っ込めておくことも可能です。
ランドリースペースの床は写っていませんが、土間です! 外から見えず、且つ風が通るように考えました。 写真の右手側はキッチンで、サーキュレーターはランドリーとキッチンの両方で使えます。 物干し金物は目立っ器具やいかにもな雰囲気がイヤで、壁付けのワイヤーpidにしました。 出しっぱなしですが、ワイヤーを引っ込めておくことも可能です。
t.yumi
t.yumi
家族
kokirinさんの実例写真
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
LDK_plus
LDK_plus
Haruさんの実例写真
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
Haru
Haru
家族
sallyさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
湿気対策★ いつもは敷きっぱなしのすのこも立てて 湿気対策用の除湿シートを干して 寝室スッキリ〜 雪国はお布団を外に干す習慣が あまりないらしく 家の中で完結するように pid4Mをつけて部屋干しして 風が通るように窓を2箇所つけたよ♪
湿気対策★ いつもは敷きっぱなしのすのこも立てて 湿気対策用の除湿シートを干して 寝室スッキリ〜 雪国はお布団を外に干す習慣が あまりないらしく 家の中で完結するように pid4Mをつけて部屋干しして 風が通るように窓を2箇所つけたよ♪
sally
sally
3LDK
yu-rinさんの実例写真
陽当たりの一番良い洗面所です✨ 動線を考えて、手前がベランダ奥が部屋干しスペースになってます♪ ホスクリーンとpid4Mのダブル付けです
陽当たりの一番良い洗面所です✨ 動線を考えて、手前がベランダ奥が部屋干しスペースになってます♪ ホスクリーンとpid4Mのダブル付けです
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
部屋干しはpid
部屋干しはpid
Emi
Emi
4LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
部屋干しスペースは二階廊下。 pid4mを使っています。 こんな弱っちそうなワイヤーでほんまに大丈夫なん? て感じですが、想像以上に強度があります。 ワイヤー伸ばしても目立たないのも良し✨ 買って良かった物、おすすめしたい物の一つです🎵
部屋干しスペースは二階廊下。 pid4mを使っています。 こんな弱っちそうなワイヤーでほんまに大丈夫なん? て感じですが、想像以上に強度があります。 ワイヤー伸ばしても目立たないのも良し✨ 買って良かった物、おすすめしたい物の一つです🎵
nyanpei
nyanpei
4LDK
もっと見る

Pidの投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ