RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗濯物干し部屋

120枚の部屋写真から47枚をセレクト
naco.さんの実例写真
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
naco.
naco.
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
洗濯物干し部屋(元 長女部屋)の現在 わが家のやんちゃ猫 こたろうが室内干しに飛び乗り 倒してしまって タオル干し部分が破損 仕方なく新しい室内物干しを購入しました(^◇^;) これが 大容量干せてかなり便利 昨日 長女が大量の洗濯物と一緒に帰ってきたのですが 外にかけれない分をたっぷり干せます この部屋はわが家で一番日当たりの良い部屋 室内でもしっかり乾きそうです 梅雨時 かなり重宝しそう(*^ω^*) いたずら坊主のこたろう 先日は出窓のカーテンをビリビリと破ってしまいました (カーテンにてんとう虫がついてて気になったらしい‥) 築13年近くにもなると そろそろカーテンも替え時だったのかな!? ちょっと引っ張ればすぐ破ける状態でしたし‥ こたろうのおかげ!?で 色々新しくなってるわが家です 今朝は空気清浄機ぶっ倒してましたが‥それはまだ壊れたら困るからやめてくれー。゚(゚´Д`゚)゚。
洗濯物干し部屋(元 長女部屋)の現在 わが家のやんちゃ猫 こたろうが室内干しに飛び乗り 倒してしまって タオル干し部分が破損 仕方なく新しい室内物干しを購入しました(^◇^;) これが 大容量干せてかなり便利 昨日 長女が大量の洗濯物と一緒に帰ってきたのですが 外にかけれない分をたっぷり干せます この部屋はわが家で一番日当たりの良い部屋 室内でもしっかり乾きそうです 梅雨時 かなり重宝しそう(*^ω^*) いたずら坊主のこたろう 先日は出窓のカーテンをビリビリと破ってしまいました (カーテンにてんとう虫がついてて気になったらしい‥) 築13年近くにもなると そろそろカーテンも替え時だったのかな!? ちょっと引っ張ればすぐ破ける状態でしたし‥ こたろうのおかげ!?で 色々新しくなってるわが家です 今朝は空気清浄機ぶっ倒してましたが‥それはまだ壊れたら困るからやめてくれー。゚(゚´Д`゚)゚。
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
2階にある洗濯物干し部屋☺︎ 平日は夜干し、花粉症、畑の土埃。100%部屋干し派なので、日当たりの良い2階に3畳ほどの洗濯物干し部屋を造りました。 バルコニーもありません。 pidを2本付けて、たっぷり干せます♪ 晴天率が高く、梅雨時でもジメジメ蒸し蒸しという感じにはならないくらいなので、部屋干しでも全く問題ありません☆
2階にある洗濯物干し部屋☺︎ 平日は夜干し、花粉症、畑の土埃。100%部屋干し派なので、日当たりの良い2階に3畳ほどの洗濯物干し部屋を造りました。 バルコニーもありません。 pidを2本付けて、たっぷり干せます♪ 晴天率が高く、梅雨時でもジメジメ蒸し蒸しという感じにはならないくらいなので、部屋干しでも全く問題ありません☆
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,080
我が家の洗濯物干し部屋です。 2畳半くらいのスペースで、キッチンのすぐそばに作りました。 手洗いしたり、汚れた物を洗ったり、かなり生活感のある場所となってます。 手を洗う回数が増え、紙ペーパーを使うようになったので、洗濯機横につけたゴミ箱はすごく便利☆ 洗濯機下横の防水パン上ラックは、towerの物です。ホースを隠せて、スッキリします。
我が家の洗濯物干し部屋です。 2畳半くらいのスペースで、キッチンのすぐそばに作りました。 手洗いしたり、汚れた物を洗ったり、かなり生活感のある場所となってます。 手を洗う回数が増え、紙ペーパーを使うようになったので、洗濯機横につけたゴミ箱はすごく便利☆ 洗濯機下横の防水パン上ラックは、towerの物です。ホースを隠せて、スッキリします。
Yasuna
Yasuna
Mie-koさんの実例写真
ニトリの壁面洗濯物干し 子供部屋に付けてます(^w^) 子供はまだ全然ここでは生活してないんで、窓際お借りしてまーす(^w^) これは優秀ですよねー。 使わないときはポールを外して、受けを上げればカーテンに隠せます( ☆∀☆) あと、写真でわかりますかねー? 左右で高さを変えられるんです。 うちは、片側をベッドに上げて突っ張ってます。 マンションなどの凹凸のある天井でも、使えますよねー! 子供が部屋にこもるようになったら、寝室に移動しようと思ってます(^w^) 突っ張りだから、どこにでも設置できるのが魅力です(●^o^●)
ニトリの壁面洗濯物干し 子供部屋に付けてます(^w^) 子供はまだ全然ここでは生活してないんで、窓際お借りしてまーす(^w^) これは優秀ですよねー。 使わないときはポールを外して、受けを上げればカーテンに隠せます( ☆∀☆) あと、写真でわかりますかねー? 左右で高さを変えられるんです。 うちは、片側をベッドに上げて突っ張ってます。 マンションなどの凹凸のある天井でも、使えますよねー! 子供が部屋にこもるようになったら、寝室に移動しようと思ってます(^w^) 突っ張りだから、どこにでも設置できるのが魅力です(●^o^●)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Kotonohaさんの実例写真
リビング横の6畳の部屋は パソコン部屋 兼 洗濯物干し部屋 となっております。
リビング横の6畳の部屋は パソコン部屋 兼 洗濯物干し部屋 となっております。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
うちのちっちゃな洗濯物干し部屋。 脱衣所です。ここで洗濯機から洗濯物出してかけて行くのですが、かなりの狭さ。大量になると干すのが大変なのでこまめに洗濯します。
うちのちっちゃな洗濯物干し部屋。 脱衣所です。ここで洗濯機から洗濯物出してかけて行くのですが、かなりの狭さ。大量になると干すのが大変なのでこまめに洗濯します。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
✨いれと庫interiorシリーズモニター✨ 我が家の防災グッズを洗濯物干しの部屋に置いてます。 そこで、常備してるお水とトイレットペーパーとカイロとかをいれと庫に入れてスッキリ片付けて置けば、もしも災害がおきた時にいれと庫ごと持ち出すのもありだなぁ\\\\٩( 'ω' )و //// カチッとしっかりした蓋がついてるから、ホコリも入らないしいいなぁ♪ しかし、この場所にモニターしているいれと庫のS.M.Lがピッタリフィットだなぁ(о´∀`о)
✨いれと庫interiorシリーズモニター✨ 我が家の防災グッズを洗濯物干しの部屋に置いてます。 そこで、常備してるお水とトイレットペーパーとカイロとかをいれと庫に入れてスッキリ片付けて置けば、もしも災害がおきた時にいれと庫ごと持ち出すのもありだなぁ\\\\٩( 'ω' )و //// カチッとしっかりした蓋がついてるから、ホコリも入らないしいいなぁ♪ しかし、この場所にモニターしているいれと庫のS.M.Lがピッタリフィットだなぁ(о´∀`о)
sei
sei
家族
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
非常にみっともない写真で、すいません。 先月辺りより、洗濯物干し部屋兼、物置を整理仕掛けました。 これは、全く手をつけてない状態💦 酷い状態🤣🤣 アフターも、ぼちぼちあげて行こうと思ってます。 記録用なのでスルーしてください。
非常にみっともない写真で、すいません。 先月辺りより、洗濯物干し部屋兼、物置を整理仕掛けました。 これは、全く手をつけてない状態💦 酷い状態🤣🤣 アフターも、ぼちぼちあげて行こうと思ってます。 記録用なのでスルーしてください。
maru
maru
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
縦と横。
縦と横。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
satomi1004さんの実例写真
長さがあるのでたくさん干せますね! 縦長の部屋なので、除湿機を入れれば 乾燥抜群ですね。
長さがあるのでたくさん干せますね! 縦長の部屋なので、除湿機を入れれば 乾燥抜群ですね。
satomi1004
satomi1004
家族
yu_s.anさんの実例写真
今は子供部屋兼、洗濯物を干す部屋兼、寝室になっているので朝起きるとブラインドの隙間から漏れる光で目が覚める🌞 ブラインドの良いところはスラットの向きで光の入り方を調整できるところ👍これは一階のシェードカーテンには無いメリット🙆‍♀️✨ ブラインドの前にレースのカーテンを付けたのは、雑誌でこの組み合わせをしているブロガーさんの部屋を見たから👀 その時はブラインドにレースのカーテンと言う発想が無かったので衝撃と素直に素敵!と思った😍 住み始めて発見した新たなメリットはレースのカーテンを前に付けているのでブラインドに埃が付かないと言うこと👌 そして投稿しておきながらこちらはニチベイさんの商品ではありません...
今は子供部屋兼、洗濯物を干す部屋兼、寝室になっているので朝起きるとブラインドの隙間から漏れる光で目が覚める🌞 ブラインドの良いところはスラットの向きで光の入り方を調整できるところ👍これは一階のシェードカーテンには無いメリット🙆‍♀️✨ ブラインドの前にレースのカーテンを付けたのは、雑誌でこの組み合わせをしているブロガーさんの部屋を見たから👀 その時はブラインドにレースのカーテンと言う発想が無かったので衝撃と素直に素敵!と思った😍 住み始めて発見した新たなメリットはレースのカーテンを前に付けているのでブラインドに埃が付かないと言うこと👌 そして投稿しておきながらこちらはニチベイさんの商品ではありません...
yu_s.an
yu_s.an
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
〜洗濯物〜 天気に良い日は外干し☀️ 雨の日や花粉の時期は部屋干し☔️
〜洗濯物〜 天気に良い日は外干し☀️ 雨の日や花粉の時期は部屋干し☔️
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
今日も朝から雨です。 新しいおうちでは。。。  お部屋が余ったので、雨時の洗濯干し部屋を一室作りました。 以前モニター当選した山善さんの ◉伸縮つっぱりハンガーラック◉ を洗濯干しにも使用してます。 このハンガーラックは、とても使いやすいです。 転勤族の私たちには、おうちが変わってもいろんな用途に使えるので、ありがたい商品です(*´-`)
今日も朝から雨です。 新しいおうちでは。。。  お部屋が余ったので、雨時の洗濯干し部屋を一室作りました。 以前モニター当選した山善さんの ◉伸縮つっぱりハンガーラック◉ を洗濯干しにも使用してます。 このハンガーラックは、とても使いやすいです。 転勤族の私たちには、おうちが変わってもいろんな用途に使えるので、ありがたい商品です(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
kankanmokaさんの実例写真
部屋の壁に可動棚を作り、洗濯物を干す部屋を作りました。
部屋の壁に可動棚を作り、洗濯物を干す部屋を作りました。
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
雨の時の物干し部屋です 洗濯物多いので、大活躍しそうです 花粉の時期はここに布団干そう^ ^ 設計士さんが、ここ奥さんの部屋にすればいいと😃私の部屋!! 物干し部屋だけど、普段は私専用のものを置いて、、いろいろたくらんでます😁 私が見つからなかったら、ここでお昼寝してるかも
雨の時の物干し部屋です 洗濯物多いので、大活躍しそうです 花粉の時期はここに布団干そう^ ^ 設計士さんが、ここ奥さんの部屋にすればいいと😃私の部屋!! 物干し部屋だけど、普段は私専用のものを置いて、、いろいろたくらんでます😁 私が見つからなかったら、ここでお昼寝してるかも
kayo
kayo
家族
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
アクセントクロス 作業部屋&洗濯物干し部屋 SANGETSUさんの壁紙 その他の壁はWHITE 木製ブラインドはニトリさん このテーブルは旦那様の手作りで ミシン使ったり ペイントしたり 洗濯物を畳んだり 用途多用で助かってます☺️
アクセントクロス 作業部屋&洗濯物干し部屋 SANGETSUさんの壁紙 その他の壁はWHITE 木製ブラインドはニトリさん このテーブルは旦那様の手作りで ミシン使ったり ペイントしたり 洗濯物を畳んだり 用途多用で助かってます☺️
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
namiheeeey
namiheeeey
家族
Hanamさんの実例写真
使っていないお部屋は洗濯物干し部屋になっています。 雨の日特に活躍!夏は扇風機で乾かしていたけれども……けれども…衣類除湿乾燥機検討中です。
使っていないお部屋は洗濯物干し部屋になっています。 雨の日特に活躍!夏は扇風機で乾かしていたけれども……けれども…衣類除湿乾燥機検討中です。
Hanam
Hanam
家族
Rさんの実例写真
3帖の洗面所にある洗濯機側に、部物干し部屋をつくってもらいました。 2帖です。掃き出し窓は南側になります。 東側にも窓を施せば良かったか…ホシヒメサマだったか?ホスクリーン?を付けてあるのですが、窓に向かって平行に取り付けた方が良かったか… 本当に洗濯物が乾くのが不安です(>_<)似たようなお家の方がいましたら、是非、意見をくださいヽ(;▽;)ノ笑
3帖の洗面所にある洗濯機側に、部物干し部屋をつくってもらいました。 2帖です。掃き出し窓は南側になります。 東側にも窓を施せば良かったか…ホシヒメサマだったか?ホスクリーン?を付けてあるのですが、窓に向かって平行に取り付けた方が良かったか… 本当に洗濯物が乾くのが不安です(>_<)似たようなお家の方がいましたら、是非、意見をくださいヽ(;▽;)ノ笑
R
R
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
2階にある洗面室兼洗濯物干し部屋のユーティリティです。奥のカウンターでアイロンかけたりミシン(苦手ですけど)かけたりしますってかまだミシン買って1回位しか使ってない(笑)かれこれ5年くらい経つかもー購入してから(笑) 基本室内干しです。この右側にはインナーバルコニーに出れる掃出し窓があります:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ ::左のチョットだけ見えてる茶色のものは脱衣所に行く扉です。
2階にある洗面室兼洗濯物干し部屋のユーティリティです。奥のカウンターでアイロンかけたりミシン(苦手ですけど)かけたりしますってかまだミシン買って1回位しか使ってない(笑)かれこれ5年くらい経つかもー購入してから(笑) 基本室内干しです。この右側にはインナーバルコニーに出れる掃出し窓があります:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ ::左のチョットだけ見えてる茶色のものは脱衣所に行く扉です。
hiro
hiro
家族
meiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
mei
mei
家族
もっと見る

洗濯物干し部屋が気になるあなたにおすすめ

洗濯物干し部屋の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洗濯物干し部屋

120枚の部屋写真から47枚をセレクト
naco.さんの実例写真
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
naco.
naco.
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
洗濯物干し部屋(元 長女部屋)の現在 わが家のやんちゃ猫 こたろうが室内干しに飛び乗り 倒してしまって タオル干し部分が破損 仕方なく新しい室内物干しを購入しました(^◇^;) これが 大容量干せてかなり便利 昨日 長女が大量の洗濯物と一緒に帰ってきたのですが 外にかけれない分をたっぷり干せます この部屋はわが家で一番日当たりの良い部屋 室内でもしっかり乾きそうです 梅雨時 かなり重宝しそう(*^ω^*) いたずら坊主のこたろう 先日は出窓のカーテンをビリビリと破ってしまいました (カーテンにてんとう虫がついてて気になったらしい‥) 築13年近くにもなると そろそろカーテンも替え時だったのかな!? ちょっと引っ張ればすぐ破ける状態でしたし‥ こたろうのおかげ!?で 色々新しくなってるわが家です 今朝は空気清浄機ぶっ倒してましたが‥それはまだ壊れたら困るからやめてくれー。゚(゚´Д`゚)゚。
洗濯物干し部屋(元 長女部屋)の現在 わが家のやんちゃ猫 こたろうが室内干しに飛び乗り 倒してしまって タオル干し部分が破損 仕方なく新しい室内物干しを購入しました(^◇^;) これが 大容量干せてかなり便利 昨日 長女が大量の洗濯物と一緒に帰ってきたのですが 外にかけれない分をたっぷり干せます この部屋はわが家で一番日当たりの良い部屋 室内でもしっかり乾きそうです 梅雨時 かなり重宝しそう(*^ω^*) いたずら坊主のこたろう 先日は出窓のカーテンをビリビリと破ってしまいました (カーテンにてんとう虫がついてて気になったらしい‥) 築13年近くにもなると そろそろカーテンも替え時だったのかな!? ちょっと引っ張ればすぐ破ける状態でしたし‥ こたろうのおかげ!?で 色々新しくなってるわが家です 今朝は空気清浄機ぶっ倒してましたが‥それはまだ壊れたら困るからやめてくれー。゚(゚´Д`゚)゚。
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
生活感ありありの洗濯物ですみません。 二階の余っている部屋を、洗濯物干し部屋に。 物干し竿?と白ハンガーはニトリ、洗濯バサミはセリアです。
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
2階にある洗濯物干し部屋☺︎ 平日は夜干し、花粉症、畑の土埃。100%部屋干し派なので、日当たりの良い2階に3畳ほどの洗濯物干し部屋を造りました。 バルコニーもありません。 pidを2本付けて、たっぷり干せます♪ 晴天率が高く、梅雨時でもジメジメ蒸し蒸しという感じにはならないくらいなので、部屋干しでも全く問題ありません☆
2階にある洗濯物干し部屋☺︎ 平日は夜干し、花粉症、畑の土埃。100%部屋干し派なので、日当たりの良い2階に3畳ほどの洗濯物干し部屋を造りました。 バルコニーもありません。 pidを2本付けて、たっぷり干せます♪ 晴天率が高く、梅雨時でもジメジメ蒸し蒸しという感じにはならないくらいなので、部屋干しでも全く問題ありません☆
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,080
我が家の洗濯物干し部屋です。 2畳半くらいのスペースで、キッチンのすぐそばに作りました。 手洗いしたり、汚れた物を洗ったり、かなり生活感のある場所となってます。 手を洗う回数が増え、紙ペーパーを使うようになったので、洗濯機横につけたゴミ箱はすごく便利☆ 洗濯機下横の防水パン上ラックは、towerの物です。ホースを隠せて、スッキリします。
我が家の洗濯物干し部屋です。 2畳半くらいのスペースで、キッチンのすぐそばに作りました。 手洗いしたり、汚れた物を洗ったり、かなり生活感のある場所となってます。 手を洗う回数が増え、紙ペーパーを使うようになったので、洗濯機横につけたゴミ箱はすごく便利☆ 洗濯機下横の防水パン上ラックは、towerの物です。ホースを隠せて、スッキリします。
Yasuna
Yasuna
Mie-koさんの実例写真
ニトリの壁面洗濯物干し 子供部屋に付けてます(^w^) 子供はまだ全然ここでは生活してないんで、窓際お借りしてまーす(^w^) これは優秀ですよねー。 使わないときはポールを外して、受けを上げればカーテンに隠せます( ☆∀☆) あと、写真でわかりますかねー? 左右で高さを変えられるんです。 うちは、片側をベッドに上げて突っ張ってます。 マンションなどの凹凸のある天井でも、使えますよねー! 子供が部屋にこもるようになったら、寝室に移動しようと思ってます(^w^) 突っ張りだから、どこにでも設置できるのが魅力です(●^o^●)
ニトリの壁面洗濯物干し 子供部屋に付けてます(^w^) 子供はまだ全然ここでは生活してないんで、窓際お借りしてまーす(^w^) これは優秀ですよねー。 使わないときはポールを外して、受けを上げればカーテンに隠せます( ☆∀☆) あと、写真でわかりますかねー? 左右で高さを変えられるんです。 うちは、片側をベッドに上げて突っ張ってます。 マンションなどの凹凸のある天井でも、使えますよねー! 子供が部屋にこもるようになったら、寝室に移動しようと思ってます(^w^) 突っ張りだから、どこにでも設置できるのが魅力です(●^o^●)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Kotonohaさんの実例写真
リビング横の6畳の部屋は パソコン部屋 兼 洗濯物干し部屋 となっております。
リビング横の6畳の部屋は パソコン部屋 兼 洗濯物干し部屋 となっております。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
うちのちっちゃな洗濯物干し部屋。 脱衣所です。ここで洗濯機から洗濯物出してかけて行くのですが、かなりの狭さ。大量になると干すのが大変なのでこまめに洗濯します。
うちのちっちゃな洗濯物干し部屋。 脱衣所です。ここで洗濯機から洗濯物出してかけて行くのですが、かなりの狭さ。大量になると干すのが大変なのでこまめに洗濯します。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
✨いれと庫interiorシリーズモニター✨ 我が家の防災グッズを洗濯物干しの部屋に置いてます。 そこで、常備してるお水とトイレットペーパーとカイロとかをいれと庫に入れてスッキリ片付けて置けば、もしも災害がおきた時にいれと庫ごと持ち出すのもありだなぁ\\\\٩( 'ω' )و //// カチッとしっかりした蓋がついてるから、ホコリも入らないしいいなぁ♪ しかし、この場所にモニターしているいれと庫のS.M.Lがピッタリフィットだなぁ(о´∀`о)
✨いれと庫interiorシリーズモニター✨ 我が家の防災グッズを洗濯物干しの部屋に置いてます。 そこで、常備してるお水とトイレットペーパーとカイロとかをいれと庫に入れてスッキリ片付けて置けば、もしも災害がおきた時にいれと庫ごと持ち出すのもありだなぁ\\\\٩( 'ω' )و //// カチッとしっかりした蓋がついてるから、ホコリも入らないしいいなぁ♪ しかし、この場所にモニターしているいれと庫のS.M.Lがピッタリフィットだなぁ(о´∀`о)
sei
sei
家族
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
非常にみっともない写真で、すいません。 先月辺りより、洗濯物干し部屋兼、物置を整理仕掛けました。 これは、全く手をつけてない状態💦 酷い状態🤣🤣 アフターも、ぼちぼちあげて行こうと思ってます。 記録用なのでスルーしてください。
非常にみっともない写真で、すいません。 先月辺りより、洗濯物干し部屋兼、物置を整理仕掛けました。 これは、全く手をつけてない状態💦 酷い状態🤣🤣 アフターも、ぼちぼちあげて行こうと思ってます。 記録用なのでスルーしてください。
maru
maru
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
縦と横。
縦と横。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
satomi1004さんの実例写真
長さがあるのでたくさん干せますね! 縦長の部屋なので、除湿機を入れれば 乾燥抜群ですね。
長さがあるのでたくさん干せますね! 縦長の部屋なので、除湿機を入れれば 乾燥抜群ですね。
satomi1004
satomi1004
家族
yu_s.anさんの実例写真
今は子供部屋兼、洗濯物を干す部屋兼、寝室になっているので朝起きるとブラインドの隙間から漏れる光で目が覚める🌞 ブラインドの良いところはスラットの向きで光の入り方を調整できるところ👍これは一階のシェードカーテンには無いメリット🙆‍♀️✨ ブラインドの前にレースのカーテンを付けたのは、雑誌でこの組み合わせをしているブロガーさんの部屋を見たから👀 その時はブラインドにレースのカーテンと言う発想が無かったので衝撃と素直に素敵!と思った😍 住み始めて発見した新たなメリットはレースのカーテンを前に付けているのでブラインドに埃が付かないと言うこと👌 そして投稿しておきながらこちらはニチベイさんの商品ではありません...
今は子供部屋兼、洗濯物を干す部屋兼、寝室になっているので朝起きるとブラインドの隙間から漏れる光で目が覚める🌞 ブラインドの良いところはスラットの向きで光の入り方を調整できるところ👍これは一階のシェードカーテンには無いメリット🙆‍♀️✨ ブラインドの前にレースのカーテンを付けたのは、雑誌でこの組み合わせをしているブロガーさんの部屋を見たから👀 その時はブラインドにレースのカーテンと言う発想が無かったので衝撃と素直に素敵!と思った😍 住み始めて発見した新たなメリットはレースのカーテンを前に付けているのでブラインドに埃が付かないと言うこと👌 そして投稿しておきながらこちらはニチベイさんの商品ではありません...
yu_s.an
yu_s.an
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
〜洗濯物〜 天気に良い日は外干し☀️ 雨の日や花粉の時期は部屋干し☔️
〜洗濯物〜 天気に良い日は外干し☀️ 雨の日や花粉の時期は部屋干し☔️
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
今日も朝から雨です。 新しいおうちでは。。。  お部屋が余ったので、雨時の洗濯干し部屋を一室作りました。 以前モニター当選した山善さんの ◉伸縮つっぱりハンガーラック◉ を洗濯干しにも使用してます。 このハンガーラックは、とても使いやすいです。 転勤族の私たちには、おうちが変わってもいろんな用途に使えるので、ありがたい商品です(*´-`)
今日も朝から雨です。 新しいおうちでは。。。  お部屋が余ったので、雨時の洗濯干し部屋を一室作りました。 以前モニター当選した山善さんの ◉伸縮つっぱりハンガーラック◉ を洗濯干しにも使用してます。 このハンガーラックは、とても使いやすいです。 転勤族の私たちには、おうちが変わってもいろんな用途に使えるので、ありがたい商品です(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
kankanmokaさんの実例写真
部屋の壁に可動棚を作り、洗濯物を干す部屋を作りました。
部屋の壁に可動棚を作り、洗濯物を干す部屋を作りました。
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
雨の時の物干し部屋です 洗濯物多いので、大活躍しそうです 花粉の時期はここに布団干そう^ ^ 設計士さんが、ここ奥さんの部屋にすればいいと😃私の部屋!! 物干し部屋だけど、普段は私専用のものを置いて、、いろいろたくらんでます😁 私が見つからなかったら、ここでお昼寝してるかも
雨の時の物干し部屋です 洗濯物多いので、大活躍しそうです 花粉の時期はここに布団干そう^ ^ 設計士さんが、ここ奥さんの部屋にすればいいと😃私の部屋!! 物干し部屋だけど、普段は私専用のものを置いて、、いろいろたくらんでます😁 私が見つからなかったら、ここでお昼寝してるかも
kayo
kayo
家族
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
アクセントクロス 作業部屋&洗濯物干し部屋 SANGETSUさんの壁紙 その他の壁はWHITE 木製ブラインドはニトリさん このテーブルは旦那様の手作りで ミシン使ったり ペイントしたり 洗濯物を畳んだり 用途多用で助かってます☺️
アクセントクロス 作業部屋&洗濯物干し部屋 SANGETSUさんの壁紙 その他の壁はWHITE 木製ブラインドはニトリさん このテーブルは旦那様の手作りで ミシン使ったり ペイントしたり 洗濯物を畳んだり 用途多用で助かってます☺️
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
namiheeeey
namiheeeey
家族
Hanamさんの実例写真
使っていないお部屋は洗濯物干し部屋になっています。 雨の日特に活躍!夏は扇風機で乾かしていたけれども……けれども…衣類除湿乾燥機検討中です。
使っていないお部屋は洗濯物干し部屋になっています。 雨の日特に活躍!夏は扇風機で乾かしていたけれども……けれども…衣類除湿乾燥機検討中です。
Hanam
Hanam
家族
Rさんの実例写真
3帖の洗面所にある洗濯機側に、部物干し部屋をつくってもらいました。 2帖です。掃き出し窓は南側になります。 東側にも窓を施せば良かったか…ホシヒメサマだったか?ホスクリーン?を付けてあるのですが、窓に向かって平行に取り付けた方が良かったか… 本当に洗濯物が乾くのが不安です(>_<)似たようなお家の方がいましたら、是非、意見をくださいヽ(;▽;)ノ笑
3帖の洗面所にある洗濯機側に、部物干し部屋をつくってもらいました。 2帖です。掃き出し窓は南側になります。 東側にも窓を施せば良かったか…ホシヒメサマだったか?ホスクリーン?を付けてあるのですが、窓に向かって平行に取り付けた方が良かったか… 本当に洗濯物が乾くのが不安です(>_<)似たようなお家の方がいましたら、是非、意見をくださいヽ(;▽;)ノ笑
R
R
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
2階にある洗面室兼洗濯物干し部屋のユーティリティです。奥のカウンターでアイロンかけたりミシン(苦手ですけど)かけたりしますってかまだミシン買って1回位しか使ってない(笑)かれこれ5年くらい経つかもー購入してから(笑) 基本室内干しです。この右側にはインナーバルコニーに出れる掃出し窓があります:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ ::左のチョットだけ見えてる茶色のものは脱衣所に行く扉です。
2階にある洗面室兼洗濯物干し部屋のユーティリティです。奥のカウンターでアイロンかけたりミシン(苦手ですけど)かけたりしますってかまだミシン買って1回位しか使ってない(笑)かれこれ5年くらい経つかもー購入してから(笑) 基本室内干しです。この右側にはインナーバルコニーに出れる掃出し窓があります:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ ::左のチョットだけ見えてる茶色のものは脱衣所に行く扉です。
hiro
hiro
家族
meiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
mei
mei
家族
もっと見る

洗濯物干し部屋が気になるあなたにおすすめ

洗濯物干し部屋の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ