小さな変化。
ソファーの位置からパシャリ . 。゚+ 床のフローリング .. いつか白くしたいなぁ ◡̈ *
リビングつながりの和室がキッズルームです。 押し入れの下は娘の秘密基地になっています。キッズルームにはトランポリンや、息子のプラレールも置いてあるので、秘密基地を作ったことによって部屋が広く使えるようになりました😊
年がら年中秋色かも。 ジストとフランソワーズ・アルディのレコードジャケットが秋色っぽかったので飾ってみました。
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
ストーブ点火中♬
ロフトベット。星のある部屋
1箇所目 終了٩(ˊᗜˋ*)و!
夜の写真…まだこいのぼり飾ってある頃の…照明変えたい(切実😫
少し前のことなのですが、ダイニングの照明とカーテンを変えました *。゚+ カーテンは綿のマルチカバーを手縫いで作成 * ペンダントライトはシーリングではないしシェードも変えたりできるものではなかったので一苦労しました ..(*_*) もともとはアイアンの装飾がついた小さなシャンデリアみたいなものだったのですがそれを金切りノコで地道にカットして取り外して .. 苦労した分だけ愛着があります(*´ ˘ `*)♡
普段のトイレのpicでは見せない収納棚のカーテン下はこのようになってます。 お客様が使用中に万一トイレットペーパーが切れたら上のワイヤーバスケットのものをどうぞトなりますが、家族の場合はカーテン下のストックから順に使用してます。トイレットペーパーのストック以外はサニタリー用品ストックと掃除に必要な道具類、お掃除シートや芳香剤のストックと見せたくないものは全部このカーテン下に入れてます。
✥キッチン✥ レンジフードに余ってたモールディングで パネルをDIYしてみました(*•ᴗ・-)و ̑̑✧" 両面テープと磁石で付けて 取り外せるようにしてます🙌 料理が余り好きじゃないので ヤル気が出るよう 勝手口もIKEAのシーツで カーテンを可愛くリメイク💗 少しはヤル気、出た?かも?🤭
このアイテムについて教えてください♪
だいぶ前にかぎ針で編んだモチーフを貼り付けました。
このカーテン、天候や時間帯によって雰囲気が変わるところが気に入っている。
🌼我が家のキッチン🌼 毎度お馴染みの、メキシコタイルのアイランドキッチンですが、最近、照明を替えました💡 めちゃくちゃ明るくなりました☀️ 前の照明は薄暗いのがロマンチックで好きでした🕯 しばらく使ってみて、好みのほうにしようと思います🤔
テレビが少しでっかくなりました~♪(*´∀`) でも、この部屋には今までの小さいヤツの方がまとまりがいいかな…( ´~`)
キッチンの大掃除続行中〜(;^_^A 明日も頑張りまぁす٩(◜ᴗ◝ )۶
窓枠完成!デカかったから疲れてヘロヘロ〜!シャビーにペイント手間かかりました☆
奥のミニキッチンの左側には絵本を。扉にはキッチン用品を。 手前のコーナンのラックにはセリアの小物入れを使って種類別のオモチャ収納。 その他はニトリのかごに入れて収納していました。
夕方に久しぶりに点灯したIKEAのチェーンライト♡ 雰囲気が出て好きです。 ラグはいま外して雰囲気の変化を楽しんでます😊
new寝具☺︎
この間のシルバニアファミリーに、カーテンを作って、付けてみました。( ´ ▽ ` )ノ 2階のお母さん、ミュージカル女優っぽいです。笑
イベントに参加します(*・ᴗ・*)و!
アートのある部屋…トイレだけど( ̄∀ ̄*)イヒッ 今週のジョンデリアンのカレンダーのイラストはアドニスの花。キンポウゲの仲間で有毒。 夜にちょっとゆっくり出来る時にはウィリアムモリスの壁紙のこの空間でまったりと、picにも写ってるパターン集や、昔手に入れた瀧口修造氏の図録「私の心臓は時を刻む」を眺めるのです(*˘︶˘人)♡*。+ここでお茶出来たら最高なんだけど、流石にトイレではティータイムは無理です(´゚艸゚)∴ブッ
おはよーございます~(*^^*) ウッドデッキの吐き出し窓☆ 少しだけ外から家の中が 見える隙間があって 気になる~f(^_^; その幅に合わせて DAISOの毛糸で BIGタペストリー作りました(о´∀`о) これで景色も壊さずに やんわり目隠し~(*^^*)
はじめての梅シロップ作り♬ 今日で6日目です♪ 毎日変化していくのがワクワクするし、見た目も可愛いし、出来上がりもめっちゃ楽しみ😋
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所