和室風

193枚の部屋写真から47枚をセレクト
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 改造した和室😊 襖に貼った壁紙は壁紙屋本舗さんの物。 悩みに悩んで決めました💦 最初は襖部分だけに貼ったんですが、木枠が浮いてしまったので、後から木枠部分にも貼りました。
イベント参加♬ 改造した和室😊 襖に貼った壁紙は壁紙屋本舗さんの物。 悩みに悩んで決めました💦 最初は襖部分だけに貼ったんですが、木枠が浮いてしまったので、後から木枠部分にも貼りました。
non
non
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングと隣接している小上がり和室です。 生活感のない開放的な部屋を目指しているので、基本的に床に何も置かないように努力しています😆✨ 吊り押入れは床面積を広く見せることで空間を広く見せることができます😊 小上がり部分は一畳分の引き出しが3つあり、収納力抜群です。 障子は雪見障子で景色の楽しみ方を変えられます。 また、障子を開けた際に全て壁に寄せて解放することで庭の緑を満喫することもできます💓 琉球畳を採用していますが、子供が小さいうちはカーペットを敷いています😅 夜は布団を敷いて寝ていますが、生活感がないので旅館気分を味わえます😆
リビングと隣接している小上がり和室です。 生活感のない開放的な部屋を目指しているので、基本的に床に何も置かないように努力しています😆✨ 吊り押入れは床面積を広く見せることで空間を広く見せることができます😊 小上がり部分は一畳分の引き出しが3つあり、収納力抜群です。 障子は雪見障子で景色の楽しみ方を変えられます。 また、障子を開けた際に全て壁に寄せて解放することで庭の緑を満喫することもできます💓 琉球畳を採用していますが、子供が小さいうちはカーペットを敷いています😅 夜は布団を敷いて寝ていますが、生活感がないので旅館気分を味わえます😆
maimai0110
maimai0110
家族
mamyuさんの実例写真
ここが静かです。 しかもお一人様用♪(´ε` ) 本とコーヒーが置けるコンソールテーブルサイズが丁度良いです。
ここが静かです。 しかもお一人様用♪(´ε` ) 本とコーヒーが置けるコンソールテーブルサイズが丁度良いです。
mamyu
mamyu
家族
IKEHIKOさんの実例写真
実家や旅館の和室で過ごしていると、落ち着くな~と感じたことってありませんか? でも家に畳はないんだよな…という方に!! 「い草のごろ寝マット」がおすすめ👍 90㎝×200㎝サイズの男性でもゆったりできるごろ寝マット! 畳の材料である「い草」を表面に使っており、懐かしい香りを体感できます🌱🌱 クッション性があるので長時間使用してもお尻や腰が痛くなりにくく、使わないときはお布団のように畳んで収納できます✨ おうちのくつろぎスペースにいかがですか?? **ご紹介した商品はこちらから** ●い草ごろ寝マット「ノア」 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661 ●夏ラグ特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/summer-rug-2024/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
実家や旅館の和室で過ごしていると、落ち着くな~と感じたことってありませんか? でも家に畳はないんだよな…という方に!! 「い草のごろ寝マット」がおすすめ👍 90㎝×200㎝サイズの男性でもゆったりできるごろ寝マット! 畳の材料である「い草」を表面に使っており、懐かしい香りを体感できます🌱🌱 クッション性があるので長時間使用してもお尻や腰が痛くなりにくく、使わないときはお布団のように畳んで収納できます✨ おうちのくつろぎスペースにいかがですか?? **ご紹介した商品はこちらから** ●い草ごろ寝マット「ノア」 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661 ●夏ラグ特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/summer-rug-2024/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
Erikoさんの実例写真
もうすぐ定期テスト。 試験勉強終えて、緑色の休み時間(switch)。 みなさんのところも暑い? 今日は、エアコン使わないで乗り切れそー! アイス食べよっと😁
もうすぐ定期テスト。 試験勉強終えて、緑色の休み時間(switch)。 みなさんのところも暑い? 今日は、エアコン使わないで乗り切れそー! アイス食べよっと😁
Eriko
Eriko
michiさんの実例写真
娘の部屋はエアコンがありません😅 夏場は別の場所へ引越してます😆 娘が出かけてる間に🤫 2階へ運んで仮置きですが畳2枚置いてみました。📷´-撮ったら…素早く撤収しましたよ😆 娘も来年からひとり暮らしを始めますが、このベッドは恐らく置いて行くと思います。 そしたらこんな風に小上がり畳コーナーにしてみるのも良いかなあ~と🤔 重くないので2階へも2枚まとめて苦なく運べました🤗 好きなように好きな場所を簡単に模様替え、和室風に楽しめるのはオススメです!
娘の部屋はエアコンがありません😅 夏場は別の場所へ引越してます😆 娘が出かけてる間に🤫 2階へ運んで仮置きですが畳2枚置いてみました。📷´-撮ったら…素早く撤収しましたよ😆 娘も来年からひとり暮らしを始めますが、このベッドは恐らく置いて行くと思います。 そしたらこんな風に小上がり畳コーナーにしてみるのも良いかなあ~と🤔 重くないので2階へも2枚まとめて苦なく運べました🤗 好きなように好きな場所を簡単に模様替え、和室風に楽しめるのはオススメです!
michi
michi
buchiさんの実例写真
題 「昼寝」 暑くて暑くて この部屋に避難! ここが1番 エアコンが早くよく効くから。 ここはなんちゃって仏間 置き畳敷いて和室もどき 寝っ転がれるので 昼寝にはもってこいなんです。 ^_^
題 「昼寝」 暑くて暑くて この部屋に避難! ここが1番 エアコンが早くよく効くから。 ここはなんちゃって仏間 置き畳敷いて和室もどき 寝っ転がれるので 昼寝にはもってこいなんです。 ^_^
buchi
buchi
家族
snow_orangeさんの実例写真
snow_orange
snow_orange
ryoさんの実例写真
敷き畳と照明で和室風にしました
敷き畳と照明で和室風にしました
ryo
ryo
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
このタペストリーの裏は、ドアの高さから上に一直線の板で棚を作ってます(笑) こたつ布団やシーツ等冬用のものを収納してます。 その下に、昔からあるピンクのタンス、息子の部屋にそのまま置いていたのですが、 タペストリーにカーテンクリップをつけ終え見た後、めちゃくちゃ浮いていたので先程黒く塗りつぶしました(笑) 大きなsizeのタペストリーが欲しく、デザイン見たとたんにこれや!と思い値段もsizeの割に安かったので購入 物凄くハッキリ印刷されていて凄いのですが、生地が😱 なんと言ったらいいのやら レジャーシートっぽい? しっかり折り目がついており、低温で、霧吹きしながらアイロン当てをしたがこれ以上は 溶ける素材なので温度あげる事もできず 暫くは霧吹きしながら徐々に折り目が消えるのを待つしかなさそう 飾ると、おおっ!!💕 となったのでまっいいや🤣
このタペストリーの裏は、ドアの高さから上に一直線の板で棚を作ってます(笑) こたつ布団やシーツ等冬用のものを収納してます。 その下に、昔からあるピンクのタンス、息子の部屋にそのまま置いていたのですが、 タペストリーにカーテンクリップをつけ終え見た後、めちゃくちゃ浮いていたので先程黒く塗りつぶしました(笑) 大きなsizeのタペストリーが欲しく、デザイン見たとたんにこれや!と思い値段もsizeの割に安かったので購入 物凄くハッキリ印刷されていて凄いのですが、生地が😱 なんと言ったらいいのやら レジャーシートっぽい? しっかり折り目がついており、低温で、霧吹きしながらアイロン当てをしたがこれ以上は 溶ける素材なので温度あげる事もできず 暫くは霧吹きしながら徐々に折り目が消えるのを待つしかなさそう 飾ると、おおっ!!💕 となったのでまっいいや🤣
kira
kira
3DK | 家族
yuccoさんの実例写真
小上がりユニットを組み立てて、リビング端に小上がり和室"風"が誕生しました😊 ご飯食べた後ゴロゴロしたり、息子が遊ぶキッズスペースにしたり、とっても便利! 後付けとは思えないぴったり具合で気に入ってます😊
小上がりユニットを組み立てて、リビング端に小上がり和室"風"が誕生しました😊 ご飯食べた後ゴロゴロしたり、息子が遊ぶキッズスペースにしたり、とっても便利! 後付けとは思えないぴったり具合で気に入ってます😊
yucco
yucco
commoさんの実例写真
実家にもある、よしず。 目隠しにもなるし、佇まいが涼しい。 新居でもとても役に立っています(*´`*) にこ(犬)もよしずからちらちら外を眺めるのがお気に入りな様子🌼 台風やらふだんの雨風やらでボロボロになりつつあるので、来年あたり新しいのに代えたいなぁ(・x・)
実家にもある、よしず。 目隠しにもなるし、佇まいが涼しい。 新居でもとても役に立っています(*´`*) にこ(犬)もよしずからちらちら外を眺めるのがお気に入りな様子🌼 台風やらふだんの雨風やらでボロボロになりつつあるので、来年あたり新しいのに代えたいなぁ(・x・)
commo
commo
3LDK | 家族
NANAさんの実例写真
南国風な和室 畳→草 壁→ジャングルやモンステラのような葉っぱ のイメージ
南国風な和室 畳→草 壁→ジャングルやモンステラのような葉っぱ のイメージ
NANA
NANA
家族
hironさんの実例写真
昼間に投稿した後に『ひな祭り』イベントが始まってたので正面ver.で参加します♪ 和室が無い、我が家なりのアイデアです(^^;) なんちゃって床の間! TVと造作ボードの間がもう少し空いていれば、飾りっぱなしもありですね。 お遊びで飾ったので、今はTVの左下の床に屏風を立てて飾っています(^^) 同居している90歳のおばあちゃんが私が産まれた時に買ってくれたお雛様。 今日デイサービスに行っている間に出したので、帰って来て飾ってあるのに気づいて喜んでくれました❤︎ マンションには出す所もしまう所も無く、実家に置いたままでした。 引っ越しを機に七段飾りの二人だけを残して、他の人形達はおばあちゃんの家の解体お祓い時に一緒に供養してもらいました。 3歳の息子も、自宅にお雛様がある事に大興奮! 早速話しかけてます(ちょっと怖い)。
昼間に投稿した後に『ひな祭り』イベントが始まってたので正面ver.で参加します♪ 和室が無い、我が家なりのアイデアです(^^;) なんちゃって床の間! TVと造作ボードの間がもう少し空いていれば、飾りっぱなしもありですね。 お遊びで飾ったので、今はTVの左下の床に屏風を立てて飾っています(^^) 同居している90歳のおばあちゃんが私が産まれた時に買ってくれたお雛様。 今日デイサービスに行っている間に出したので、帰って来て飾ってあるのに気づいて喜んでくれました❤︎ マンションには出す所もしまう所も無く、実家に置いたままでした。 引っ越しを機に七段飾りの二人だけを残して、他の人形達はおばあちゃんの家の解体お祓い時に一緒に供養してもらいました。 3歳の息子も、自宅にお雛様がある事に大興奮! 早速話しかけてます(ちょっと怖い)。
hiron
hiron
家族
rokaさんの実例写真
リクライニングチェア¥14,540
リビング側から。ベッド脚には畳が凹まないようにフェルトのコースターを挟んでます。サイズと固さがちょうど良い。見えない奥は段ボールだけど
リビング側から。ベッド脚には畳が凹まないようにフェルトのコースターを挟んでます。サイズと固さがちょうど良い。見えない奥は段ボールだけど
roka
roka
1K | 一人暮らし
mukuさんの実例写真
私の寝室は和室で収納が押入だけなので、丈の長い洋服はハンガーラックにかけていました。 ハンガーラックカバーをかけてましたがゴチャっと感があり。 それをパーテーションでまるっと囲うことに。 パーテーションの一片を扉としてウォークインクローゼット風。 スッキリしたので買ってよかったです。
私の寝室は和室で収納が押入だけなので、丈の長い洋服はハンガーラックにかけていました。 ハンガーラックカバーをかけてましたがゴチャっと感があり。 それをパーテーションでまるっと囲うことに。 パーテーションの一片を扉としてウォークインクローゼット風。 スッキリしたので買ってよかったです。
muku
muku
2LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
この位置から見る和室がすきです☺️
この位置から見る和室がすきです☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
壁紙イベント参加その③♪ ブルーはリラックスカラー…ということで、 1Fリビングは白とブルーを基調としているので、隣接した小上がり畳スペースも白青で揃えました(о´∀`о) 壁は一面のみアクセントカラーのブルークロス(サンゲツ/FE-4500) 残りは白地に星のエンボス加工がされているクロス(シンコール/BA6163) 天上が白い木目調のクロス(サンゲツ/RE-7446) …で、和室っぽくない畳スペースにしました(*゚ω゚)ノ 星柄の壁紙に合わせてペンダントライトも星型に♪ この星柄クロスが控えめでとっても可愛くて、子供部屋の天井にも仕様しました♡ お気に入りのクロスのひとつです(*´ω`*)
壁紙イベント参加その③♪ ブルーはリラックスカラー…ということで、 1Fリビングは白とブルーを基調としているので、隣接した小上がり畳スペースも白青で揃えました(о´∀`о) 壁は一面のみアクセントカラーのブルークロス(サンゲツ/FE-4500) 残りは白地に星のエンボス加工がされているクロス(シンコール/BA6163) 天上が白い木目調のクロス(サンゲツ/RE-7446) …で、和室っぽくない畳スペースにしました(*゚ω゚)ノ 星柄の壁紙に合わせてペンダントライトも星型に♪ この星柄クロスが控えめでとっても可愛くて、子供部屋の天井にも仕様しました♡ お気に入りのクロスのひとつです(*´ω`*)
hachico
hachico
家族
Mayuさんの実例写真
キッズルームは、置き畳をしいて、あえて和室にしています。 見た目のオシャレ度は下がるんやけど、ジョイントマットを敷き詰めるより快適にすごせて個人的にはオススメです。ジョイントマットは掃除が大変、、。 畳はやっぱり居心地いい!
キッズルームは、置き畳をしいて、あえて和室にしています。 見た目のオシャレ度は下がるんやけど、ジョイントマットを敷き詰めるより快適にすごせて個人的にはオススメです。ジョイントマットは掃除が大変、、。 畳はやっぱり居心地いい!
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
襖を取り払って食堂と居間をひとづづきにして使っています。 居間は元々洋間だったところに畳を敷いている和洋折衷な空間で、どっちつかずのままでした💧 今回ふと和室に近づけたくなり。 どうすれば和室っぽくなるのか?🤔 障子はどうだろう? でもそんな都合よく障子なんてないし…💧 窓に直接マステを貼って障子風にすることも考えたのですが、うまく出来る気が全くせず、カーテンを障子柄のスクリーンのようにしてみました。 このカーテン、実はDAISOで買ったテーブルクロスです。 それにマステを貼りました。 剥がれないようにデコパージュ液を上から塗っています。 思った以上に障子っぽく出来た気がします♪ がっ! 横幅が足りなかったーーー!😭 (↑安定のみやこクオリティ) さてこの両サイド、どうしたもんかな。 アイデア💡ありましたらぜひ教えて下さいませ🙏
襖を取り払って食堂と居間をひとづづきにして使っています。 居間は元々洋間だったところに畳を敷いている和洋折衷な空間で、どっちつかずのままでした💧 今回ふと和室に近づけたくなり。 どうすれば和室っぽくなるのか?🤔 障子はどうだろう? でもそんな都合よく障子なんてないし…💧 窓に直接マステを貼って障子風にすることも考えたのですが、うまく出来る気が全くせず、カーテンを障子柄のスクリーンのようにしてみました。 このカーテン、実はDAISOで買ったテーブルクロスです。 それにマステを貼りました。 剥がれないようにデコパージュ液を上から塗っています。 思った以上に障子っぽく出来た気がします♪ がっ! 横幅が足りなかったーーー!😭 (↑安定のみやこクオリティ) さてこの両サイド、どうしたもんかな。 アイデア💡ありましたらぜひ教えて下さいませ🙏
miyako
miyako
カップル
miigoさんの実例写真
¥250
リビング横の寝室。当初は、ほっこり和室を目指していたはずが…ピアノ購入でリビングから追いやられたコドモ用品に侵食されてます。絵本や、玩具箱に入りきらないおもちゃ(シルバニア)、娘の工作の材料(可燃ごみ)、娘の工作作品(ほぼほぼ可燃ごみ)…etc. 皆さんどう収納されてるんか知りたいわ(´・ω・`)
リビング横の寝室。当初は、ほっこり和室を目指していたはずが…ピアノ購入でリビングから追いやられたコドモ用品に侵食されてます。絵本や、玩具箱に入りきらないおもちゃ(シルバニア)、娘の工作の材料(可燃ごみ)、娘の工作作品(ほぼほぼ可燃ごみ)…etc. 皆さんどう収納されてるんか知りたいわ(´・ω・`)
miigo
miigo
家族
chocoさんの実例写真
本棚の向きを変えました。 お部屋をスッキリさせたいので棚上にはなにも飾らない予定です。
本棚の向きを変えました。 お部屋をスッキリさせたいので棚上にはなにも飾らない予定です。
choco
choco
025さんの実例写真
025
025
haniwaさんの実例写真
置き畳 ミーサ モニター投稿☺️ リビング横の4.5畳の部屋においてみました! 我が家は、和室を作らなかったのですが ミーサを置くと和室が誕生!! 色味も合っててステキな空間になりました🙌
置き畳 ミーサ モニター投稿☺️ リビング横の4.5畳の部屋においてみました! 我が家は、和室を作らなかったのですが ミーサを置くと和室が誕生!! 色味も合っててステキな空間になりました🙌
haniwa
haniwa
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★モニター当選★ 和室からのafter 手前に幼稚園goods 奥上部、姉プライベートアイテム 奥下部、妹プライベートアイテム 組み立てて感じたこと。 棚なりポールなりの位置関係を変えたい(高さ移動ではなく、位置関係変更)とき、ほぼ全て解体せねばならないのは痛い。突っ張りも外さねばならないので力仕事になる。突っ張りしたまで棚等の取り外しができたら、生活変化に楽に対応できるんじゃないかな? あとパーツ売りもしてほしい。 突っ張り棒も単品で追加購入できたら、L字や、もっと横幅長くできたりと色々な環境に対応できそうだ。
★モニター当選★ 和室からのafter 手前に幼稚園goods 奥上部、姉プライベートアイテム 奥下部、妹プライベートアイテム 組み立てて感じたこと。 棚なりポールなりの位置関係を変えたい(高さ移動ではなく、位置関係変更)とき、ほぼ全て解体せねばならないのは痛い。突っ張りも外さねばならないので力仕事になる。突っ張りしたまで棚等の取り外しができたら、生活変化に楽に対応できるんじゃないかな? あとパーツ売りもしてほしい。 突っ張り棒も単品で追加購入できたら、L字や、もっと横幅長くできたりと色々な環境に対応できそうだ。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
もっと見る

和室風の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室風

193枚の部屋写真から47枚をセレクト
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 改造した和室😊 襖に貼った壁紙は壁紙屋本舗さんの物。 悩みに悩んで決めました💦 最初は襖部分だけに貼ったんですが、木枠が浮いてしまったので、後から木枠部分にも貼りました。
イベント参加♬ 改造した和室😊 襖に貼った壁紙は壁紙屋本舗さんの物。 悩みに悩んで決めました💦 最初は襖部分だけに貼ったんですが、木枠が浮いてしまったので、後から木枠部分にも貼りました。
non
non
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングと隣接している小上がり和室です。 生活感のない開放的な部屋を目指しているので、基本的に床に何も置かないように努力しています😆✨ 吊り押入れは床面積を広く見せることで空間を広く見せることができます😊 小上がり部分は一畳分の引き出しが3つあり、収納力抜群です。 障子は雪見障子で景色の楽しみ方を変えられます。 また、障子を開けた際に全て壁に寄せて解放することで庭の緑を満喫することもできます💓 琉球畳を採用していますが、子供が小さいうちはカーペットを敷いています😅 夜は布団を敷いて寝ていますが、生活感がないので旅館気分を味わえます😆
リビングと隣接している小上がり和室です。 生活感のない開放的な部屋を目指しているので、基本的に床に何も置かないように努力しています😆✨ 吊り押入れは床面積を広く見せることで空間を広く見せることができます😊 小上がり部分は一畳分の引き出しが3つあり、収納力抜群です。 障子は雪見障子で景色の楽しみ方を変えられます。 また、障子を開けた際に全て壁に寄せて解放することで庭の緑を満喫することもできます💓 琉球畳を採用していますが、子供が小さいうちはカーペットを敷いています😅 夜は布団を敷いて寝ていますが、生活感がないので旅館気分を味わえます😆
maimai0110
maimai0110
家族
mamyuさんの実例写真
ここが静かです。 しかもお一人様用♪(´ε` ) 本とコーヒーが置けるコンソールテーブルサイズが丁度良いです。
ここが静かです。 しかもお一人様用♪(´ε` ) 本とコーヒーが置けるコンソールテーブルサイズが丁度良いです。
mamyu
mamyu
家族
IKEHIKOさんの実例写真
実家や旅館の和室で過ごしていると、落ち着くな~と感じたことってありませんか? でも家に畳はないんだよな…という方に!! 「い草のごろ寝マット」がおすすめ👍 90㎝×200㎝サイズの男性でもゆったりできるごろ寝マット! 畳の材料である「い草」を表面に使っており、懐かしい香りを体感できます🌱🌱 クッション性があるので長時間使用してもお尻や腰が痛くなりにくく、使わないときはお布団のように畳んで収納できます✨ おうちのくつろぎスペースにいかがですか?? **ご紹介した商品はこちらから** ●い草ごろ寝マット「ノア」 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661 ●夏ラグ特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/summer-rug-2024/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
実家や旅館の和室で過ごしていると、落ち着くな~と感じたことってありませんか? でも家に畳はないんだよな…という方に!! 「い草のごろ寝マット」がおすすめ👍 90㎝×200㎝サイズの男性でもゆったりできるごろ寝マット! 畳の材料である「い草」を表面に使っており、懐かしい香りを体感できます🌱🌱 クッション性があるので長時間使用してもお尻や腰が痛くなりにくく、使わないときはお布団のように畳んで収納できます✨ おうちのくつろぎスペースにいかがですか?? **ご紹介した商品はこちらから** ●い草ごろ寝マット「ノア」 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661 ●夏ラグ特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/summer-rug-2024/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
Erikoさんの実例写真
もうすぐ定期テスト。 試験勉強終えて、緑色の休み時間(switch)。 みなさんのところも暑い? 今日は、エアコン使わないで乗り切れそー! アイス食べよっと😁
もうすぐ定期テスト。 試験勉強終えて、緑色の休み時間(switch)。 みなさんのところも暑い? 今日は、エアコン使わないで乗り切れそー! アイス食べよっと😁
Eriko
Eriko
michiさんの実例写真
娘の部屋はエアコンがありません😅 夏場は別の場所へ引越してます😆 娘が出かけてる間に🤫 2階へ運んで仮置きですが畳2枚置いてみました。📷´-撮ったら…素早く撤収しましたよ😆 娘も来年からひとり暮らしを始めますが、このベッドは恐らく置いて行くと思います。 そしたらこんな風に小上がり畳コーナーにしてみるのも良いかなあ~と🤔 重くないので2階へも2枚まとめて苦なく運べました🤗 好きなように好きな場所を簡単に模様替え、和室風に楽しめるのはオススメです!
娘の部屋はエアコンがありません😅 夏場は別の場所へ引越してます😆 娘が出かけてる間に🤫 2階へ運んで仮置きですが畳2枚置いてみました。📷´-撮ったら…素早く撤収しましたよ😆 娘も来年からひとり暮らしを始めますが、このベッドは恐らく置いて行くと思います。 そしたらこんな風に小上がり畳コーナーにしてみるのも良いかなあ~と🤔 重くないので2階へも2枚まとめて苦なく運べました🤗 好きなように好きな場所を簡単に模様替え、和室風に楽しめるのはオススメです!
michi
michi
buchiさんの実例写真
題 「昼寝」 暑くて暑くて この部屋に避難! ここが1番 エアコンが早くよく効くから。 ここはなんちゃって仏間 置き畳敷いて和室もどき 寝っ転がれるので 昼寝にはもってこいなんです。 ^_^
題 「昼寝」 暑くて暑くて この部屋に避難! ここが1番 エアコンが早くよく効くから。 ここはなんちゃって仏間 置き畳敷いて和室もどき 寝っ転がれるので 昼寝にはもってこいなんです。 ^_^
buchi
buchi
家族
snow_orangeさんの実例写真
snow_orange
snow_orange
ryoさんの実例写真
敷き畳と照明で和室風にしました
敷き畳と照明で和室風にしました
ryo
ryo
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
このタペストリーの裏は、ドアの高さから上に一直線の板で棚を作ってます(笑) こたつ布団やシーツ等冬用のものを収納してます。 その下に、昔からあるピンクのタンス、息子の部屋にそのまま置いていたのですが、 タペストリーにカーテンクリップをつけ終え見た後、めちゃくちゃ浮いていたので先程黒く塗りつぶしました(笑) 大きなsizeのタペストリーが欲しく、デザイン見たとたんにこれや!と思い値段もsizeの割に安かったので購入 物凄くハッキリ印刷されていて凄いのですが、生地が😱 なんと言ったらいいのやら レジャーシートっぽい? しっかり折り目がついており、低温で、霧吹きしながらアイロン当てをしたがこれ以上は 溶ける素材なので温度あげる事もできず 暫くは霧吹きしながら徐々に折り目が消えるのを待つしかなさそう 飾ると、おおっ!!💕 となったのでまっいいや🤣
このタペストリーの裏は、ドアの高さから上に一直線の板で棚を作ってます(笑) こたつ布団やシーツ等冬用のものを収納してます。 その下に、昔からあるピンクのタンス、息子の部屋にそのまま置いていたのですが、 タペストリーにカーテンクリップをつけ終え見た後、めちゃくちゃ浮いていたので先程黒く塗りつぶしました(笑) 大きなsizeのタペストリーが欲しく、デザイン見たとたんにこれや!と思い値段もsizeの割に安かったので購入 物凄くハッキリ印刷されていて凄いのですが、生地が😱 なんと言ったらいいのやら レジャーシートっぽい? しっかり折り目がついており、低温で、霧吹きしながらアイロン当てをしたがこれ以上は 溶ける素材なので温度あげる事もできず 暫くは霧吹きしながら徐々に折り目が消えるのを待つしかなさそう 飾ると、おおっ!!💕 となったのでまっいいや🤣
kira
kira
3DK | 家族
yuccoさんの実例写真
小上がりユニットを組み立てて、リビング端に小上がり和室"風"が誕生しました😊 ご飯食べた後ゴロゴロしたり、息子が遊ぶキッズスペースにしたり、とっても便利! 後付けとは思えないぴったり具合で気に入ってます😊
小上がりユニットを組み立てて、リビング端に小上がり和室"風"が誕生しました😊 ご飯食べた後ゴロゴロしたり、息子が遊ぶキッズスペースにしたり、とっても便利! 後付けとは思えないぴったり具合で気に入ってます😊
yucco
yucco
commoさんの実例写真
実家にもある、よしず。 目隠しにもなるし、佇まいが涼しい。 新居でもとても役に立っています(*´`*) にこ(犬)もよしずからちらちら外を眺めるのがお気に入りな様子🌼 台風やらふだんの雨風やらでボロボロになりつつあるので、来年あたり新しいのに代えたいなぁ(・x・)
実家にもある、よしず。 目隠しにもなるし、佇まいが涼しい。 新居でもとても役に立っています(*´`*) にこ(犬)もよしずからちらちら外を眺めるのがお気に入りな様子🌼 台風やらふだんの雨風やらでボロボロになりつつあるので、来年あたり新しいのに代えたいなぁ(・x・)
commo
commo
3LDK | 家族
NANAさんの実例写真
¥3,650
南国風な和室 畳→草 壁→ジャングルやモンステラのような葉っぱ のイメージ
南国風な和室 畳→草 壁→ジャングルやモンステラのような葉っぱ のイメージ
NANA
NANA
家族
hironさんの実例写真
昼間に投稿した後に『ひな祭り』イベントが始まってたので正面ver.で参加します♪ 和室が無い、我が家なりのアイデアです(^^;) なんちゃって床の間! TVと造作ボードの間がもう少し空いていれば、飾りっぱなしもありですね。 お遊びで飾ったので、今はTVの左下の床に屏風を立てて飾っています(^^) 同居している90歳のおばあちゃんが私が産まれた時に買ってくれたお雛様。 今日デイサービスに行っている間に出したので、帰って来て飾ってあるのに気づいて喜んでくれました❤︎ マンションには出す所もしまう所も無く、実家に置いたままでした。 引っ越しを機に七段飾りの二人だけを残して、他の人形達はおばあちゃんの家の解体お祓い時に一緒に供養してもらいました。 3歳の息子も、自宅にお雛様がある事に大興奮! 早速話しかけてます(ちょっと怖い)。
昼間に投稿した後に『ひな祭り』イベントが始まってたので正面ver.で参加します♪ 和室が無い、我が家なりのアイデアです(^^;) なんちゃって床の間! TVと造作ボードの間がもう少し空いていれば、飾りっぱなしもありですね。 お遊びで飾ったので、今はTVの左下の床に屏風を立てて飾っています(^^) 同居している90歳のおばあちゃんが私が産まれた時に買ってくれたお雛様。 今日デイサービスに行っている間に出したので、帰って来て飾ってあるのに気づいて喜んでくれました❤︎ マンションには出す所もしまう所も無く、実家に置いたままでした。 引っ越しを機に七段飾りの二人だけを残して、他の人形達はおばあちゃんの家の解体お祓い時に一緒に供養してもらいました。 3歳の息子も、自宅にお雛様がある事に大興奮! 早速話しかけてます(ちょっと怖い)。
hiron
hiron
家族
rokaさんの実例写真
リビング側から。ベッド脚には畳が凹まないようにフェルトのコースターを挟んでます。サイズと固さがちょうど良い。見えない奥は段ボールだけど
リビング側から。ベッド脚には畳が凹まないようにフェルトのコースターを挟んでます。サイズと固さがちょうど良い。見えない奥は段ボールだけど
roka
roka
1K | 一人暮らし
mukuさんの実例写真
私の寝室は和室で収納が押入だけなので、丈の長い洋服はハンガーラックにかけていました。 ハンガーラックカバーをかけてましたがゴチャっと感があり。 それをパーテーションでまるっと囲うことに。 パーテーションの一片を扉としてウォークインクローゼット風。 スッキリしたので買ってよかったです。
私の寝室は和室で収納が押入だけなので、丈の長い洋服はハンガーラックにかけていました。 ハンガーラックカバーをかけてましたがゴチャっと感があり。 それをパーテーションでまるっと囲うことに。 パーテーションの一片を扉としてウォークインクローゼット風。 スッキリしたので買ってよかったです。
muku
muku
2LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
この位置から見る和室がすきです☺️
この位置から見る和室がすきです☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
壁紙イベント参加その③♪ ブルーはリラックスカラー…ということで、 1Fリビングは白とブルーを基調としているので、隣接した小上がり畳スペースも白青で揃えました(о´∀`о) 壁は一面のみアクセントカラーのブルークロス(サンゲツ/FE-4500) 残りは白地に星のエンボス加工がされているクロス(シンコール/BA6163) 天上が白い木目調のクロス(サンゲツ/RE-7446) …で、和室っぽくない畳スペースにしました(*゚ω゚)ノ 星柄の壁紙に合わせてペンダントライトも星型に♪ この星柄クロスが控えめでとっても可愛くて、子供部屋の天井にも仕様しました♡ お気に入りのクロスのひとつです(*´ω`*)
壁紙イベント参加その③♪ ブルーはリラックスカラー…ということで、 1Fリビングは白とブルーを基調としているので、隣接した小上がり畳スペースも白青で揃えました(о´∀`о) 壁は一面のみアクセントカラーのブルークロス(サンゲツ/FE-4500) 残りは白地に星のエンボス加工がされているクロス(シンコール/BA6163) 天上が白い木目調のクロス(サンゲツ/RE-7446) …で、和室っぽくない畳スペースにしました(*゚ω゚)ノ 星柄の壁紙に合わせてペンダントライトも星型に♪ この星柄クロスが控えめでとっても可愛くて、子供部屋の天井にも仕様しました♡ お気に入りのクロスのひとつです(*´ω`*)
hachico
hachico
家族
Mayuさんの実例写真
キッズルームは、置き畳をしいて、あえて和室にしています。 見た目のオシャレ度は下がるんやけど、ジョイントマットを敷き詰めるより快適にすごせて個人的にはオススメです。ジョイントマットは掃除が大変、、。 畳はやっぱり居心地いい!
キッズルームは、置き畳をしいて、あえて和室にしています。 見た目のオシャレ度は下がるんやけど、ジョイントマットを敷き詰めるより快適にすごせて個人的にはオススメです。ジョイントマットは掃除が大変、、。 畳はやっぱり居心地いい!
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
襖を取り払って食堂と居間をひとづづきにして使っています。 居間は元々洋間だったところに畳を敷いている和洋折衷な空間で、どっちつかずのままでした💧 今回ふと和室に近づけたくなり。 どうすれば和室っぽくなるのか?🤔 障子はどうだろう? でもそんな都合よく障子なんてないし…💧 窓に直接マステを貼って障子風にすることも考えたのですが、うまく出来る気が全くせず、カーテンを障子柄のスクリーンのようにしてみました。 このカーテン、実はDAISOで買ったテーブルクロスです。 それにマステを貼りました。 剥がれないようにデコパージュ液を上から塗っています。 思った以上に障子っぽく出来た気がします♪ がっ! 横幅が足りなかったーーー!😭 (↑安定のみやこクオリティ) さてこの両サイド、どうしたもんかな。 アイデア💡ありましたらぜひ教えて下さいませ🙏
襖を取り払って食堂と居間をひとづづきにして使っています。 居間は元々洋間だったところに畳を敷いている和洋折衷な空間で、どっちつかずのままでした💧 今回ふと和室に近づけたくなり。 どうすれば和室っぽくなるのか?🤔 障子はどうだろう? でもそんな都合よく障子なんてないし…💧 窓に直接マステを貼って障子風にすることも考えたのですが、うまく出来る気が全くせず、カーテンを障子柄のスクリーンのようにしてみました。 このカーテン、実はDAISOで買ったテーブルクロスです。 それにマステを貼りました。 剥がれないようにデコパージュ液を上から塗っています。 思った以上に障子っぽく出来た気がします♪ がっ! 横幅が足りなかったーーー!😭 (↑安定のみやこクオリティ) さてこの両サイド、どうしたもんかな。 アイデア💡ありましたらぜひ教えて下さいませ🙏
miyako
miyako
カップル
miigoさんの実例写真
¥250
リビング横の寝室。当初は、ほっこり和室を目指していたはずが…ピアノ購入でリビングから追いやられたコドモ用品に侵食されてます。絵本や、玩具箱に入りきらないおもちゃ(シルバニア)、娘の工作の材料(可燃ごみ)、娘の工作作品(ほぼほぼ可燃ごみ)…etc. 皆さんどう収納されてるんか知りたいわ(´・ω・`)
リビング横の寝室。当初は、ほっこり和室を目指していたはずが…ピアノ購入でリビングから追いやられたコドモ用品に侵食されてます。絵本や、玩具箱に入りきらないおもちゃ(シルバニア)、娘の工作の材料(可燃ごみ)、娘の工作作品(ほぼほぼ可燃ごみ)…etc. 皆さんどう収納されてるんか知りたいわ(´・ω・`)
miigo
miigo
家族
chocoさんの実例写真
本棚の向きを変えました。 お部屋をスッキリさせたいので棚上にはなにも飾らない予定です。
本棚の向きを変えました。 お部屋をスッキリさせたいので棚上にはなにも飾らない予定です。
choco
choco
025さんの実例写真
025
025
haniwaさんの実例写真
置き畳 ミーサ モニター投稿☺️ リビング横の4.5畳の部屋においてみました! 我が家は、和室を作らなかったのですが ミーサを置くと和室が誕生!! 色味も合っててステキな空間になりました🙌
置き畳 ミーサ モニター投稿☺️ リビング横の4.5畳の部屋においてみました! 我が家は、和室を作らなかったのですが ミーサを置くと和室が誕生!! 色味も合っててステキな空間になりました🙌
haniwa
haniwa
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★モニター当選★ 和室からのafter 手前に幼稚園goods 奥上部、姉プライベートアイテム 奥下部、妹プライベートアイテム 組み立てて感じたこと。 棚なりポールなりの位置関係を変えたい(高さ移動ではなく、位置関係変更)とき、ほぼ全て解体せねばならないのは痛い。突っ張りも外さねばならないので力仕事になる。突っ張りしたまで棚等の取り外しができたら、生活変化に楽に対応できるんじゃないかな? あとパーツ売りもしてほしい。 突っ張り棒も単品で追加購入できたら、L字や、もっと横幅長くできたりと色々な環境に対応できそうだ。
★モニター当選★ 和室からのafter 手前に幼稚園goods 奥上部、姉プライベートアイテム 奥下部、妹プライベートアイテム 組み立てて感じたこと。 棚なりポールなりの位置関係を変えたい(高さ移動ではなく、位置関係変更)とき、ほぼ全て解体せねばならないのは痛い。突っ張りも外さねばならないので力仕事になる。突っ張りしたまで棚等の取り外しができたら、生活変化に楽に対応できるんじゃないかな? あとパーツ売りもしてほしい。 突っ張り棒も単品で追加購入できたら、L字や、もっと横幅長くできたりと色々な環境に対応できそうだ。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
もっと見る

和室風の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ