こんにちは~。😊 アートのイベントに参加しまーす。✨ トイレのウォールデコレーションは一枚フレームが増えました。…どこに追加したかもわからないよね?旦那は全く気付きません。💦 左手奥のボタニカルアートは新婚時代に購入したもの。フレームはIKEA、umbra、イトキンのゴールドフレームで統一しています。狭い場所に沢山あっても馴染んでいます。松下さちこさん、ma macaronさん、ジョンデリアン 、フォルナセッティのイラストをフレームイン。 トイレのタンクと蓋にはリップ柄のウォールステッカーを貼っています。💋 トイレットペーパーホルダーと100均の棚板は市松模様のシールタイプの壁紙でリメイクしました。
おはようございます。♡ 今日も最高気温は36度になっていました。(≧∀≦) 今からお仕事に行って来ます。(^^) わが家のダイニングテーブルのコーナーです。食事以外にも本を読んだり、こちらで過ごす時間が多いです。
朝のダイニングテーブル❤️ そろそろムートンを片付けないと…。朝はまだ肌寒いのでもう少し先かな。
おはようございます。😊 一昨日女子会で行った居酒屋でフグの唐揚げを食べて誤って口の中を小骨で傷つけてしまいました。昨日1日舌で触ると痛みがあったので小骨が粘膜に残っていないか心配だったけど気のせいでした。今日は全然痛くな〜い。 良かった〜。😊 「映画」のイベントに参加しまーす。💕 リビングのアクセントウォールは映画のインテリアに出てくるところ狭しと飾っているフレームやミラーを飾るテクを真似ました。 海外の人のウォールデコレーションテクは規則的に飾ってなくても、無造作に飾っているのに何だか素敵にまとまっている。…そんな映画の中のウォールデコレーションに憧れます。
リビングから見た玄関❤️ 一番最初にセルフペイントしたネイビーの壁と手前のブルー、奥の赤のコントラストが気に入っています。ここからの眺めが好きです。(^-^)
メリークリスマス❤️ 皆さま素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ〜。( ◠‿◠ ) 2日がかりで飾ったクリスマスツリー&デコレーションともお別れ。 夕方、コストコに行くとやっぱり人が多かった。旦那とクリパ。 やっぱり2日連チャンでパーテーメニューは胃がもたれる感じ。お茶漬けが食べたくなる私。笑笑
おはようございます。😊 うちのトイレにはリメイクした物が3点あります。 まず、左手壁の時計。元は赤いミッキーの時計でした。ゴールドにペイントして、文字盤もフォルナセッティ のリナをプリントして数字をいれました。秒針もゴールドでペイントしています。 次にトイレットペーパーホルダー。市松模様のシールタイプの壁紙を貼りました。 3点目は奥の棚。100均のプラスチックの棚板に市松模様の壁紙を貼りました。そのままだとチープさが際立っていましたが、リメイクする事でお洒落かつ高級感が出ました。
ニトリさんのサンプリングで頂いた鳥かごのウォールステッカー。♡わが家のリビングのインテリアにピタリとハマっています。(^。^) ma.macaronの眼帯の女を引きで見るとこんな感じです。