年末に、大掃除した時に見直したキッチン引き出しです(o^^o)
毎日、お弁当を作るので(^^;;
この引き出しには、アルミカップやバラン、ふりかけなどを入れています。
特にふりかけは、袋のままで使っていたので、引き出しによくこぼれていました。
容器に入れかえる事で、プチストレス解消しました(^^)v
ダイソーとセリアの調味料容器で見た目もスッキリ!
四角のグレーのダイソー容器は、hitominさんに教えて頂きました♪
中華だし容器は、セリアです(๑・̑◡・̑๑)
あと、仕切りしているも、ダイソーです(o^^o)
タグシールは、子供が小さい時にネームシールを作るのに買ったテプラで♪
15年以上前で、動くかなっと心配したけど、使えました(笑)
もう少しで、断捨離するとこでした(^^;;
年末に、大掃除した時に見直したキッチン引き出しです(o^^o)
毎日、お弁当を作るので(^^;;
この引き出しには、アルミカップやバラン、ふりかけなどを入れています。
特にふりかけは、袋のままで使っていたので、引き出しによくこぼれていました。
容器に入れかえる事で、プチストレス解消しました(^^)v
ダイソーとセリアの調味料容器で見た目もスッキリ!
四角のグレーのダイソー容器は、hitominさんに教えて頂きました♪
中華だし容器は、セリアです(๑・̑◡・̑๑)
あと、仕切りしているも、ダイソーです(o^^o)
タグシールは、子供が小さい時にネームシールを作るのに買ったテプラで♪
15年以上前で、動くかなっと心配したけど、使えました(笑)
もう少しで、断捨離するとこでした(^^;;