コメント1
akko
アフタヌーンティーのティッシュケースをタオルバーに吊るしています。何かとティッシュを使うことが多い洗面所。でも置き場がなくて、じゃあ吊るそうと。便利です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Erikaさんの実例写真
100均のフキンを買ったものの、吸水力がなくて困っていたのでこちらを購入!タグもオシャレで可愛いし、使い勝手もよくて早速あちこちフキフキ!!
100均のフキンを買ったものの、吸水力がなくて困っていたのでこちらを購入!タグもオシャレで可愛いし、使い勝手もよくて早速あちこちフキフキ!!
Erika
Erika
4LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
洗面台の横。ティッシュカバーをタオルバーに下げられるタイプに変えました❤
洗面台の横。ティッシュカバーをタオルバーに下げられるタイプに変えました❤
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
okurachanさんの実例写真
okurachan
okurachan
1LDK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
brown-white
brown-white
1LDK
hukurou2128さんの実例写真
端材とセリアのアイアンウォールバーでつくりました❣️
端材とセリアのアイアンウォールバーでつくりました❣️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
miotukushiさんの実例写真
イベント初参加です♪ 最近買って良かったモノ ブランド&商品名:レザーティッシュケース「KETY」 購入金額:1000円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:洗面所でなにかとティッシュを使うことが多い我が家。 なのに今までは洗面鏡裏の棚に収納、しかも上部(゜ロ゜; これでは子供も届かないし、使用までのワンクッション減らしたいなぁと。 そこで、ポチしたのがこちら。タオルバーに引っ掛けられるので、手を伸ばせばすぐ取れる!レザー生地なので落ち着いた感、濡れても安心、質感も文句なしでした! 車用にもほしい!щ(゜▽゜щ)
イベント初参加です♪ 最近買って良かったモノ ブランド&商品名:レザーティッシュケース「KETY」 購入金額:1000円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:洗面所でなにかとティッシュを使うことが多い我が家。 なのに今までは洗面鏡裏の棚に収納、しかも上部(゜ロ゜; これでは子供も届かないし、使用までのワンクッション減らしたいなぁと。 そこで、ポチしたのがこちら。タオルバーに引っ掛けられるので、手を伸ばせばすぐ取れる!レザー生地なので落ち着いた感、濡れても安心、質感も文句なしでした! 車用にもほしい!щ(゜▽゜щ)
miotukushi
miotukushi
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
うちのバスルーム、ちょこっとだけ初公開(๑´`๑)♡ 洗濯機の脇のこの壁面に収納スペースを作っています。
うちのバスルーム、ちょこっとだけ初公開(๑´`๑)♡ 洗濯機の脇のこの壁面に収納スペースを作っています。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
冷蔵庫横にゴミ箱やウェットシートラップケースにティッシュケース色々何でも貼ったり吊るしたり… ティッシュケースは前にTVで紹介されていて参考にさせていただいたセリアのPPbag の底を切ってティッシュケースにするという便利アイテム すばらしいアイデアに頭が下がります★ フライングタイガーの大きな木製クリップでタオルを挟んでみたら意外といけました★
冷蔵庫横にゴミ箱やウェットシートラップケースにティッシュケース色々何でも貼ったり吊るしたり… ティッシュケースは前にTVで紹介されていて参考にさせていただいたセリアのPPbag の底を切ってティッシュケースにするという便利アイテム すばらしいアイデアに頭が下がります★ フライングタイガーの大きな木製クリップでタオルを挟んでみたら意外といけました★
mimomama
mimomama
家族
PR
楽天市場
yuminkoさんの実例写真
洗面台の反対側にDIYした棚(主人が) こだわった?点は、セリアのアイアン風タオルバーを棚板底につけて、ハンガーをつるして収納してるところ。 洗濯時に洗濯機から手を伸ばせば、ハンガーがとれる動線。 今まではファイルボックスに入れてたんだけど、出し入れすらも面倒になりました(*´-`) 家事はラクが1番! それにしても無印良品とダイソー率が高い(o^^o)
洗面台の反対側にDIYした棚(主人が) こだわった?点は、セリアのアイアン風タオルバーを棚板底につけて、ハンガーをつるして収納してるところ。 洗濯時に洗濯機から手を伸ばせば、ハンガーがとれる動線。 今まではファイルボックスに入れてたんだけど、出し入れすらも面倒になりました(*´-`) 家事はラクが1番! それにしても無印良品とダイソー率が高い(o^^o)
yuminko
yuminko
2LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
人気のダイソーのクロス柄❤︎ あちこちティッシュを置きたいこの時期、100円で可愛いの嬉しい(о´∀`о) 色んなところに吊ってますヽ(・∀・)
人気のダイソーのクロス柄❤︎ あちこちティッシュを置きたいこの時期、100円で可愛いの嬉しい(о´∀`о) 色んなところに吊ってますヽ(・∀・)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
005さんの実例写真
ニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバーを付けて、タオル等を掛けてます。 ティシュボックスも壁面設置し、利便性が高いです。 アイアンバーには、100均のフックをかけると、小物を吊るすこともできます。
ニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバーを付けて、タオル等を掛けてます。 ティシュボックスも壁面設置し、利便性が高いです。 アイアンバーには、100均のフックをかけると、小物を吊るすこともできます。
005
005
4LDK | 家族
tsu-さんの実例写真
tsu-
tsu-
家族
iさんの実例写真
狭い浴室にタオルバーをくっつけて整頓。 独立洗面台が羨ましいです…。
狭い浴室にタオルバーをくっつけて整頓。 独立洗面台が羨ましいです…。
i
i
1K | 一人暮らし
somaさんの実例写真
洗面所&脱衣所が極狭なので収納ケースを置いてません。タオルはセリアのアイアンバーにて収納。掃除機&ワイパーはさっと使えるよう吊るしてます。
洗面所&脱衣所が極狭なので収納ケースを置いてません。タオルはセリアのアイアンバーにて収納。掃除機&ワイパーはさっと使えるよう吊るしてます。
soma
soma
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥550
洗面所右側。無印のタオル収納ケースと洗面台の隙間に体重計を忍ばせてます。キャンドゥのティッシュケースは引っ掛けられるので便利!ゴミ箱もドライヤーホルダーも100均です。
洗面所右側。無印のタオル収納ケースと洗面台の隙間に体重計を忍ばせてます。キャンドゥのティッシュケースは引っ掛けられるので便利!ゴミ箱もドライヤーホルダーも100均です。
koto
koto
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
初めからお風呂の棚は採用せず、掃除の手間をカット❣️シャンプーボトル以外のお掃除道具、桶、ボディタオル、洗顔などはタオルバーに吊るす収納に❣️
初めからお風呂の棚は採用せず、掃除の手間をカット❣️シャンプーボトル以外のお掃除道具、桶、ボディタオル、洗顔などはタオルバーに吊るす収納に❣️
sana
sana
家族
PR
楽天市場
tacaco01180919さんの実例写真
写真ではちょっと分かりにくいのですが・・。 キッチンのふきん類の収納場所は、冷蔵庫横のデッドスペースを利用しています。 セリアのアイアンバー×強力マグネットで簡易的なタオルバーにしています。 上段のスポンジワイプと食器用クロスは無印のピンチで吊っています。 強く引っ張ると簡単にズレてしまいますが、落下することはありません。
写真ではちょっと分かりにくいのですが・・。 キッチンのふきん類の収納場所は、冷蔵庫横のデッドスペースを利用しています。 セリアのアイアンバー×強力マグネットで簡易的なタオルバーにしています。 上段のスポンジワイプと食器用クロスは無印のピンチで吊っています。 強く引っ張ると簡単にズレてしまいますが、落下することはありません。
tacaco01180919
tacaco01180919
3LDK
kurashi.naturalさんの実例写真
ドライヤー収納問題 \解決/
ドライヤー収納問題 \解決/
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ri1218さんの実例写真
吊るす収納(*ˊᗜˋ*)
吊るす収納(*ˊᗜˋ*)
ri1218
ri1218
2LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
home.yaさんの実例写真
セリアティッシュケース 108円で滑り込み購入✳︎ S字フックで吊るしたらなかなかしっくり
セリアティッシュケース 108円で滑り込み購入✳︎ S字フックで吊るしたらなかなかしっくり
home.ya
home.ya
usan.22さんの実例写真
洗濯機まわり💡 マグネットで色々くっつけています✨ 本来はお湯取ホースを収納するケースはゴミ箱として使用。 ボックスティッシュは裏にマグネットバー(スコッティシリーズ専用品)が付いています。 横はタオルバーや100均のマグネットフックなどを使って掃除道具を入れています。
洗濯機まわり💡 マグネットで色々くっつけています✨ 本来はお湯取ホースを収納するケースはゴミ箱として使用。 ボックスティッシュは裏にマグネットバー(スコッティシリーズ専用品)が付いています。 横はタオルバーや100均のマグネットフックなどを使って掃除道具を入れています。
usan.22
usan.22
家族
hana5さんの実例写真
愛用して10年の洗濯機です。 何度も一緒に引っ越して来たので、キズだらけですが愛着があります。
愛用して10年の洗濯機です。 何度も一緒に引っ越して来たので、キズだらけですが愛着があります。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
chamihomeさんの実例写真
おふろグッズ一覧 *:.。..。.:*○
おふろグッズ一覧 *:.。..。.:*○
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
48703さんの実例写真
冬はお手拭きタオルはやめてペーパータオルにしています。 ペーパーとティッシュをキャンドゥのティッシュケースに入れています。 最初は、タオルバーにS字フックでぶら下げようかと思っていたのですが、ぶらぶらしてすぐに外れそうなので、カバー裏にマジックテープを貼り、壁にくっつけました。壁側にはマスキングテープ上にマジックテープを貼っています。 子供が間違えないように、「ペーパータオル」「ティッシュ」とラベリング。
冬はお手拭きタオルはやめてペーパータオルにしています。 ペーパーとティッシュをキャンドゥのティッシュケースに入れています。 最初は、タオルバーにS字フックでぶら下げようかと思っていたのですが、ぶらぶらしてすぐに外れそうなので、カバー裏にマジックテープを貼り、壁にくっつけました。壁側にはマスキングテープ上にマジックテープを貼っています。 子供が間違えないように、「ペーパータオル」「ティッシュ」とラベリング。
48703
48703
3LDK | 家族
noni_noさんの実例写真
セリアのタオルバーにかけてみました(✌🏻️'ω'✌🏻️)
セリアのタオルバーにかけてみました(✌🏻️'ω'✌🏻️)
noni_no
noni_no
Rieさんの実例写真
ほんとは何も置きたくないけど 便利でやめらない(^-^; 用途別タオルとティッシュとウエットティッシュ。
ほんとは何も置きたくないけど 便利でやめらない(^-^; 用途別タオルとティッシュとウエットティッシュ。
Rie
Rie
家族
sachiさんの実例写真
こだわりポイントは、 ・夫と私の身長差があるので、鏡の設置の高さ ・タオルバーの位置 ・タイル
こだわりポイントは、 ・夫と私の身長差があるので、鏡の設置の高さ ・タオルバーの位置 ・タイル
sachi
sachi
家族
locaさんの実例写真
キッチンの手拭きタオルやめました。
キッチンの手拭きタオルやめました。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
¥399
引越し後のお風呂💫 備え付けのタオルバーには、 ボディタオル、チューブ類は吊るしてます👍
引越し後のお風呂💫 備え付けのタオルバーには、 ボディタオル、チューブ類は吊るしてます👍
nachi
nachi
2DK | 家族
RAMIEさんの実例写真
最近購入したアイアンのタオルかけ(*^^*) セリアの商品でキッチンワイヤーフリーバーと書いてありました。 今まで購入したものどれもなんかしっくりこなくて‥キッチンのタオルかけ3個目です(*>ω<*)💦 でもこれで落ち着きそう♪ コーデュロイのティッシュケースは1年ほど前に購入したダイソーのもの✧* 我が家には100均アイテムがいたる所にあふれております⸜((⑉> <)⸝☆
最近購入したアイアンのタオルかけ(*^^*) セリアの商品でキッチンワイヤーフリーバーと書いてありました。 今まで購入したものどれもなんかしっくりこなくて‥キッチンのタオルかけ3個目です(*>ω<*)💦 でもこれで落ち着きそう♪ コーデュロイのティッシュケースは1年ほど前に購入したダイソーのもの✧* 我が家には100均アイテムがいたる所にあふれております⸜((⑉> <)⸝☆
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
macoさんの実例写真
maco
maco
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
2畳のランドリールーム兼脱衣所。洗濯機上にアイアンバーを設置してあるので、洗濯したタオルはここで干して、隣の稼働棚の収納ケースに収納しています。使って洗って干して収納するまで移動ゼロ距離にこだわりました✨ しかし、夏の間は夜干ししたら朝には乾いていたのですが、寒くなってきたらなかなか乾かず…😥 アパートから持ち込んだ7㎏タイプの洗濯機も、子どもがいるとやはり小さく感じます。 基本夜に洗濯するため、古いせいか詰め込み過ぎなのか、洗濯中のガタガタ音が気になります😅 次は音が静かで乾燥までできる洗濯機が良いなぁ🍀
2畳のランドリールーム兼脱衣所。洗濯機上にアイアンバーを設置してあるので、洗濯したタオルはここで干して、隣の稼働棚の収納ケースに収納しています。使って洗って干して収納するまで移動ゼロ距離にこだわりました✨ しかし、夏の間は夜干ししたら朝には乾いていたのですが、寒くなってきたらなかなか乾かず…😥 アパートから持ち込んだ7㎏タイプの洗濯機も、子どもがいるとやはり小さく感じます。 基本夜に洗濯するため、古いせいか詰め込み過ぎなのか、洗濯中のガタガタ音が気になります😅 次は音が静かで乾燥までできる洗濯機が良いなぁ🍀
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
キッチンのシンク下収納、下の段です。 ダイソーの仕切り容器を使って、手拭きタオルやスポンジ、ウェットティッシュなどを収納しています。 また、ゴミ袋はセリアの袋収納のケースを利用しています。
キッチンのシンク下収納、下の段です。 ダイソーの仕切り容器を使って、手拭きタオルやスポンジ、ウェットティッシュなどを収納しています。 また、ゴミ袋はセリアの袋収納のケースを利用しています。
tulip
tulip
4LDK | 家族
coooperさんの実例写真
クリネックスのティッシュ用マグネットバーの端っこにダイソーのコードフック(20×10mm)をペタリ アイラップケースを引っ掛ければマグネット付きケースに😆 ガタつくことなく安定感あって良い感じ
クリネックスのティッシュ用マグネットバーの端っこにダイソーのコードフック(20×10mm)をペタリ アイラップケースを引っ掛ければマグネット付きケースに😆 ガタつくことなく安定感あって良い感じ
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
saaaaao0929さんの実例写真
ヘアドライヤー¥1,100
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜あげて見せてね!引き出し収納〜 築12年のキッチン。 引き出しの中の収納ケースは全て無印良品のファイルボックスです。 pic.1・2 ⚪︎上の引き出し スポンジラック・タオルバー…KEYUCA 洗剤のボトル・タオル…無印良品 キッチンペーパー…TOTONOのケース 使い捨て手袋は無印の「メイクボックス・1/2横ハーフ」(蓋 別売)に入れています。 その下の「ポリプロピレン メイクボックス1/2」にハンドミキサーを収納。 4サイズあったザルは3つに、大小使っていたラップは大だけにしました。 (ほんのちょっとだけ断捨離♪) ⚪︎下の引き出し フライパン、おろし器、 右のファイルボックスの中はラップ類とフリーザーバッグのストックを収納。 pic.3 500ml水 pic.4 全て無印のキッチンツール
〜あげて見せてね!引き出し収納〜 築12年のキッチン。 引き出しの中の収納ケースは全て無印良品のファイルボックスです。 pic.1・2 ⚪︎上の引き出し スポンジラック・タオルバー…KEYUCA 洗剤のボトル・タオル…無印良品 キッチンペーパー…TOTONOのケース 使い捨て手袋は無印の「メイクボックス・1/2横ハーフ」(蓋 別売)に入れています。 その下の「ポリプロピレン メイクボックス1/2」にハンドミキサーを収納。 4サイズあったザルは3つに、大小使っていたラップは大だけにしました。 (ほんのちょっとだけ断捨離♪) ⚪︎下の引き出し フライパン、おろし器、 右のファイルボックスの中はラップ類とフリーザーバッグのストックを収納。 pic.3 500ml水 pic.4 全て無印のキッチンツール
sumiko
sumiko
4LDK
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
yuzukarin1104さんの実例写真
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
洗面所の愛用グッズ 右から ・sis designのフェイスタオル ・APOTHIAのディフューザーIF ・サラヤのソープディスペンサー ・towerの縦型ティッシュケース タオルは洗面所もキッチンもトイレも 全部このシリーズ。 ディフューザーは好きすぎて 香りちがい・サイズちがいで 家の中に4つ置いてます笑 ソープディスペンサーは たまーの充電で長時間稼働、 しかも長もちの働きもの。 ティッシュケースはスリムな縦型。 メイクしたり水滴ふいたり ティッシュがほんまに欠かせないので 取り出しやすくて重宝してます。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
もっと見る