コメント1
wara
先日合羽橋で購入したキッチングッズ。レンチンできるボウル、たこ焼きピック、ハケ、穴あきお玉です。特にこのボウルが軽くて深めでたくさん入ってレンチンできて、使用感抜群です。買ってよかった。合羽橋はいろんなキッチングッズやお皿があり見ているだけで楽しかったです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

AkiOgawaさんの実例写真
合羽橋に来たついでにディクラッセのショールームに来ました。RCの皆さんの部屋で見たことあるやつがいっぱい!やばい全部欲しい…
合羽橋に来たついでにディクラッセのショールームに来ました。RCの皆さんの部屋で見たことあるやつがいっぱい!やばい全部欲しい…
AkiOgawa
AkiOgawa
一人暮らし
vivienne.coco-keiさんの実例写真
旦那様の義父が食堂経営の時のサンプル食品&合羽橋やネットで買ったコレクションです。猫のせいでガラスがヤバイですが…
旦那様の義父が食堂経営の時のサンプル食品&合羽橋やネットで買ったコレクションです。猫のせいでガラスがヤバイですが…
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
内装(*^_^*) 回し車も壁に設置。 下の網との音はしない様にしました☆
内装(*^_^*) 回し車も壁に設置。 下の網との音はしない様にしました☆
Kyoko
Kyoko
moayさんの実例写真
合羽橋にはじめて行ってきました 食器は「風和里」というお店で全て買いました。 コップだけはSøstrene Grene♥ しばらくはこの厳選した4種だけで過ごす予定 ※まだナベもまな板も包丁もない。  冷蔵庫も来週買う予定なので料理をするのはまだまだ先になりそう...
合羽橋にはじめて行ってきました 食器は「風和里」というお店で全て買いました。 コップだけはSøstrene Grene♥ しばらくはこの厳選した4種だけで過ごす予定 ※まだナベもまな板も包丁もない。  冷蔵庫も来週買う予定なので料理をするのはまだまだ先になりそう...
moay
moay
moayさんの実例写真
会社の近くの食堂の収納アイディアを 真似させてもらいました。 お箸とカトラリーをメイソンジャーへ お箸もメイソンジャーを3COINS カトラリーは合羽橋でお皿を買ったとき 合わせて買った"MADE IN TSUBAME" デザインがたまらない♥
会社の近くの食堂の収納アイディアを 真似させてもらいました。 お箸とカトラリーをメイソンジャーへ お箸もメイソンジャーを3COINS カトラリーは合羽橋でお皿を買ったとき 合わせて買った"MADE IN TSUBAME" デザインがたまらない♥
moay
moay
ai-nanairoさんの実例写真
・ 子どもたちの春休みに合わせて、 石垣島の実家から母親が遊びに来ています。 先週末から東京旅行へ。 築地で朝ごはん食べたり、 定番の浅草やスカイツリーを見て回ったり 引きこもりの気味の私は、半年分歩いた気分… 初めての合羽橋商店街で買ったものは アルミトレー29枚!のみ。 何に使うかはこれから考えます。。 いろいろリフレッシュしてきたので、今日からまた現実に戻って頑張ります☻
・ 子どもたちの春休みに合わせて、 石垣島の実家から母親が遊びに来ています。 先週末から東京旅行へ。 築地で朝ごはん食べたり、 定番の浅草やスカイツリーを見て回ったり 引きこもりの気味の私は、半年分歩いた気分… 初めての合羽橋商店街で買ったものは アルミトレー29枚!のみ。 何に使うかはこれから考えます。。 いろいろリフレッシュしてきたので、今日からまた現実に戻って頑張ります☻
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
キッチンばさみを 分解して洗える、ありがたさ。衛生面も切れ味も大満足の一品です。 キッチン用品、大好きなんです(*´∀`)♪ 来月の合羽橋道具祭りに向けて、キッチンを整理中なので、しばらくキッチン関連投稿が続きます。年に一度、物欲を爆発させることを自分に許している祭。 あー、楽しみ!!\(//∇//)\
キッチンばさみを 分解して洗える、ありがたさ。衛生面も切れ味も大満足の一品です。 キッチン用品、大好きなんです(*´∀`)♪ 来月の合羽橋道具祭りに向けて、キッチンを整理中なので、しばらくキッチン関連投稿が続きます。年に一度、物欲を爆発させることを自分に許している祭。 あー、楽しみ!!\(//∇//)\
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
購入したマルチカップの寸法、食器棚の引き出しに、驚く程、完璧にフィット。 物差し持って、買い物に行った甲斐がありました。
購入したマルチカップの寸法、食器棚の引き出しに、驚く程、完璧にフィット。 物差し持って、買い物に行った甲斐がありました。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Lily.Kさんの実例写真
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
Lily.K
Lily.K
1R
sayorin614さんの実例写真
水切りネットを収納する便利グッズをseriaで発見(*^^*)
水切りネットを収納する便利グッズをseriaで発見(*^^*)
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
菜ばしって可愛いのが無い!ってなってた時に合羽橋で見つけたやつ。ミルクポットの高さも良い感じでお気に入り(^^)
菜ばしって可愛いのが無い!ってなってた時に合羽橋で見つけたやつ。ミルクポットの高さも良い感じでお気に入り(^^)
mizuki
mizuki
1K | 一人暮らし
i93さんの実例写真
合羽橋の道具街でホウキとチリトリを購入。ハイテクなクリーナーも良いけれど、これはこれでアナログな便利さがありますね。
合羽橋の道具街でホウキとチリトリを購入。ハイテクなクリーナーも良いけれど、これはこれでアナログな便利さがありますね。
i93
i93
1LDK
kiwi_peaさんの実例写真
今朝も昨夜の洗い物を片付ける。 食器は旅先で地元の作家さんのものを少しづつ買うのが好きです。 でも基本節操ないので、100均もイッタラも合羽橋で買ったものや夫が昔作ったものも愛用しています(゚∀゚)
今朝も昨夜の洗い物を片付ける。 食器は旅先で地元の作家さんのものを少しづつ買うのが好きです。 でも基本節操ないので、100均もイッタラも合羽橋で買ったものや夫が昔作ったものも愛用しています(゚∀゚)
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
こんにちは(*´ー`*)ゞ セリアでこんな便利グッズ見つけたよ♪ 片手で簡単にすりきりができる計量スプーン。 大さじと小さじの2本セットです。 しかも便利なのはこれだけじゃない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 小さな穴がついてるので粉ふるいとしても使えます。
こんにちは(*´ー`*)ゞ セリアでこんな便利グッズ見つけたよ♪ 片手で簡単にすりきりができる計量スプーン。 大さじと小さじの2本セットです。 しかも便利なのはこれだけじゃない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 小さな穴がついてるので粉ふるいとしても使えます。
youko
youko
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
haTahaTaさんの実例写真
合羽橋商店街で一目惚れした牛とプチプラ雑貨達
合羽橋商店街で一目惚れした牛とプチプラ雑貨達
haTahaTa
haTahaTa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
momijiさんの実例写真
DIYイベント参加です。 使っていた食器棚とレンジ&炊飯器の台の雰囲気が合わなくなってきたので兼用の大きな棚を作りました。 ディアウォールで突っ張っただけの棚ですがこれだけ物を乗せてもビクともしないです。 気休めですが上段の棚板には落下防止の段を付けました。 陶器市や合羽橋に行って集めた食器たちが少しずつ増えて行くのが一番の楽しみになってます♡ 作って良かったって思える棚です✨
DIYイベント参加です。 使っていた食器棚とレンジ&炊飯器の台の雰囲気が合わなくなってきたので兼用の大きな棚を作りました。 ディアウォールで突っ張っただけの棚ですがこれだけ物を乗せてもビクともしないです。 気休めですが上段の棚板には落下防止の段を付けました。 陶器市や合羽橋に行って集めた食器たちが少しずつ増えて行くのが一番の楽しみになってます♡ 作って良かったって思える棚です✨
momiji
momiji
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
今日はブラインド掃除。 100均でブラインド用の便利グッズ発見🤓🙌 ホコリたまりにたまってるー😂
今日はブラインド掃除。 100均でブラインド用の便利グッズ発見🤓🙌 ホコリたまりにたまってるー😂
yurina
yurina
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kasumimixさんの実例写真
これから愛用できそうな物をセリアで見つけました♡*ฅ´ω`ฅ* ちょっとオシャレで簡単に袋とじできます♡
これから愛用できそうな物をセリアで見つけました♡*ฅ´ω`ฅ* ちょっとオシャレで簡単に袋とじできます♡
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
久しぶりの投稿♡ヾ(´︶`*)ノ♬ 先日、3coinsに行ったら、コカ・コーラのグッズが色々あって、面白い形のドリンクホルダー⁉️みたいなのを発見。 真ん中で、折り畳められるし、飲み物も6個運べそうだから、実用性ある。(笑) 🌳アウトドアでも、使えそう💓😋
久しぶりの投稿♡ヾ(´︶`*)ノ♬ 先日、3coinsに行ったら、コカ・コーラのグッズが色々あって、面白い形のドリンクホルダー⁉️みたいなのを発見。 真ん中で、折り畳められるし、飲み物も6個運べそうだから、実用性ある。(笑) 🌳アウトドアでも、使えそう💓😋
roadster
roadster
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
また合羽橋道具街に行ってきました しちなりかご(左)と 名前は分からないけどみかんとか入っていそうなかご(右) これ以上物を増やさないようにしているのに素朴さに惹かれてしまいました(*・ω・) このかごを買ったお店は合羽橋道具街の中でとても古くて狭いのですが、国産の良い品を良心的な価格で売っています この他にもう一つ買ったので、しちなりかご少しオマケしてくれました♪︎♪︎(〃´∀︎`)
また合羽橋道具街に行ってきました しちなりかご(左)と 名前は分からないけどみかんとか入っていそうなかご(右) これ以上物を増やさないようにしているのに素朴さに惹かれてしまいました(*・ω・) このかごを買ったお店は合羽橋道具街の中でとても古くて狭いのですが、国産の良い品を良心的な価格で売っています この他にもう一つ買ったので、しちなりかご少しオマケしてくれました♪︎♪︎(〃´∀︎`)
mog
mog
puritan_rさんの実例写真
クイックルミニワイパーの収納に‼️ ダイソーパトロールで見つけた~✌️ しかも6階まであるダイソーだった💦(笑)死ぬかと思うたよ~(笑)(笑) 続けて取り付けた投稿もします😆 インスタはこちら♪ https://www.instagram.com/p/CPRW21Hjxml/?utm_medium=copy_link
クイックルミニワイパーの収納に‼️ ダイソーパトロールで見つけた~✌️ しかも6階まであるダイソーだった💦(笑)死ぬかと思うたよ~(笑)(笑) 続けて取り付けた投稿もします😆 インスタはこちら♪ https://www.instagram.com/p/CPRW21Hjxml/?utm_medium=copy_link
puritan_r
puritan_r
家族
mommyさんの実例写真
地味に我が家で活躍しているアイテムが、ダイソーで買った『まな板ヘルパー』✨ 細かく切った食材をサッと集めるのに便利です♬ 食材を集めるだけではなく、まな板の水切りにも便利‼︎ 持ち手の部分にフック穴があるので吊るして乾かしたり、収納したりできます😉 安くて便利な上、場所をとらない優れものです♬
地味に我が家で活躍しているアイテムが、ダイソーで買った『まな板ヘルパー』✨ 細かく切った食材をサッと集めるのに便利です♬ 食材を集めるだけではなく、まな板の水切りにも便利‼︎ 持ち手の部分にフック穴があるので吊るして乾かしたり、収納したりできます😉 安くて便利な上、場所をとらない優れものです♬
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
cottoncottonさんの実例写真
袋はってリメイク、、、って、、言えないけど 最近ダイソーで見つけた良いもの!!😆💕を声を大にして宣伝したい😆💕 ワンタッチで開くコンテナー(200円。) ここに、粉を入れて、スプーンも入れておくと、、 あら便利😍 取り出した手のまま片手でポンと開けて もう片方の手でスプーンでちょちょっと🥄 できる奥さまはもう使われてるかもですが いままで粉々にしていた私としては これは革命的によいです😆🍳早くやればよかった
袋はってリメイク、、、って、、言えないけど 最近ダイソーで見つけた良いもの!!😆💕を声を大にして宣伝したい😆💕 ワンタッチで開くコンテナー(200円。) ここに、粉を入れて、スプーンも入れておくと、、 あら便利😍 取り出した手のまま片手でポンと開けて もう片方の手でスプーンでちょちょっと🥄 できる奥さまはもう使われてるかもですが いままで粉々にしていた私としては これは革命的によいです😆🍳早くやればよかった
cottoncotton
cottoncotton
家族
coconatsuさんの実例写真
料理は嫌いですが、 おやつが好きだから、 クッキーはたまーーーーに作る。 なかしましほさんのクッキーは簡単で私でも作れるのです。 娘2人もこねこね🍪 合羽橋に初めて行きまして、うさぎちゃん型を買いました🐰 面白い物いっぱい売ってた。 あと、standard productsの四角の小皿、 安くて使えます😋
料理は嫌いですが、 おやつが好きだから、 クッキーはたまーーーーに作る。 なかしましほさんのクッキーは簡単で私でも作れるのです。 娘2人もこねこね🍪 合羽橋に初めて行きまして、うさぎちゃん型を買いました🐰 面白い物いっぱい売ってた。 あと、standard productsの四角の小皿、 安くて使えます😋
coconatsu
coconatsu
ma.home___さんの実例写真
キッチン周りのものをすっきり収納できる UtaUブレッドドロワー 以前、 上から蓋開けるタイプのブレッドケースを 買ったら、わたしには全然ダメで😱💦 蓋を開けて中身🍞を取り出すのが面倒。 そして蓋の上に物を置いてしまい、ごちゃごちゃに😂 ブレッドドロワーは、引き出し式なので 片手でサッと中身を取り出せとても便利! そして、見た目以上に大容量✨ 食パン🍞や 毎日使うコーヒーグッズ、カップを入れても まだまだ余裕があります🤗 引き出しの下には トレイやラップを収納🥰✨ やっと理想の収納ケースに出会えました☺︎
キッチン周りのものをすっきり収納できる UtaUブレッドドロワー 以前、 上から蓋開けるタイプのブレッドケースを 買ったら、わたしには全然ダメで😱💦 蓋を開けて中身🍞を取り出すのが面倒。 そして蓋の上に物を置いてしまい、ごちゃごちゃに😂 ブレッドドロワーは、引き出し式なので 片手でサッと中身を取り出せとても便利! そして、見た目以上に大容量✨ 食パン🍞や 毎日使うコーヒーグッズ、カップを入れても まだまだ余裕があります🤗 引き出しの下には トレイやラップを収納🥰✨ やっと理想の収納ケースに出会えました☺︎
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
これ便利すぎて愛用してる♡ 余裕ない時とかコンロが簡単に掃除できる! 時間たって固まってる汚れもちょっとこすれば、簡単に綺麗になる! めんどくさいときとか忙しい時には使える✴︎
これ便利すぎて愛用してる♡ 余裕ない時とかコンロが簡単に掃除できる! 時間たって固まってる汚れもちょっとこすれば、簡単に綺麗になる! めんどくさいときとか忙しい時には使える✴︎
momo
momo
家族
prelumoさんの実例写真
今年からお弁当をもっていくと言うので おかずカップと収納ケースを DAISOで買ってきました 今はこんなケースがあるのね〜 1つづつあけて取り出すの めんどくさかったので あると便利〜✨ ただ朝5時頃起きての お弁当作りは朝が苦手な私には ちょっと辛い😅💦
今年からお弁当をもっていくと言うので おかずカップと収納ケースを DAISOで買ってきました 今はこんなケースがあるのね〜 1つづつあけて取り出すの めんどくさかったので あると便利〜✨ ただ朝5時頃起きての お弁当作りは朝が苦手な私には ちょっと辛い😅💦
prelumo
prelumo
カップル
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
私はトースターを持っていないので、トーストを焼く時は魚焼きグリルを使っています。 今までは汚さないために、アルミホイルを敷いていたのだけど、毎回ゴミになるのが気になっていました😅 その時に見つけたのがコレ✨ DAISOのアウトドア用品の売り場にありました。 さっと洗えば何度も使えるし、チーズトーストを作っても溶けたチーズのこびりつきもなく、スルッと取れます😊 コレを使うようになってから、ゴミも減り、プチストレスも無くなりました🎵 結構長く使えるので、めっちゃおすすめします💗
私はトースターを持っていないので、トーストを焼く時は魚焼きグリルを使っています。 今までは汚さないために、アルミホイルを敷いていたのだけど、毎回ゴミになるのが気になっていました😅 その時に見つけたのがコレ✨ DAISOのアウトドア用品の売り場にありました。 さっと洗えば何度も使えるし、チーズトーストを作っても溶けたチーズのこびりつきもなく、スルッと取れます😊 コレを使うようになってから、ゴミも減り、プチストレスも無くなりました🎵 結構長く使えるので、めっちゃおすすめします💗
orange-toast
orange-toast
家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ponponcooさんの実例写真
3coinsで見つけた折りたたみボトルスタンド✨使わない時は折りたたんでしまえるので、とっても便利です♪
3coinsで見つけた折りたたみボトルスタンド✨使わない時は折りたたんでしまえるので、とっても便利です♪
ponponcoo
ponponcoo
家族
waraさんの実例写真
ダイニングは合羽橋洋家具のCURVというシリーズです。椅子の張地は無数のサンプルから時間をかけて選んだお気に入りのもの。 椅子が3脚しか映っていませんが、もう1脚は隣の部屋に置いています。
ダイニングは合羽橋洋家具のCURVというシリーズです。椅子の張地は無数のサンプルから時間をかけて選んだお気に入りのもの。 椅子が3脚しか映っていませんが、もう1脚は隣の部屋に置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥3,580
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
love1017さんの実例写真
レンジの掃除に DAISOお掃除グリップ DAISO電子レンジ・冷蔵庫クリーナー 目線にレンジを置いているので掃除するとき奥の方が届かない💦 見つけたグリップはトングのように挟んで擦ることができ、思った以上に力も入ります😊 クリーナーを折り畳み挟んで擦り、何回かたたみ直して拭いたらポイ😂 ネイルしてる人にもオススメです👍
レンジの掃除に DAISOお掃除グリップ DAISO電子レンジ・冷蔵庫クリーナー 目線にレンジを置いているので掃除するとき奥の方が届かない💦 見つけたグリップはトングのように挟んで擦ることができ、思った以上に力も入ります😊 クリーナーを折り畳み挟んで擦り、何回かたたみ直して拭いたらポイ😂 ネイルしてる人にもオススメです👍
love1017
love1017
3LDK | 家族
akariさんの実例写真
SnowMan沼にハマり 気づけばこんなことに、、 Seriaで買ったウォールシェルフに アクスタなどを飾ってます💜 推しがたくさんの幸せ空間、、( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 下のほうには ふくろう🦉グッズが並んでます🫧
SnowMan沼にハマり 気づけばこんなことに、、 Seriaで買ったウォールシェルフに アクスタなどを飾ってます💜 推しがたくさんの幸せ空間、、( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 下のほうには ふくろう🦉グッズが並んでます🫧
akari
akari
2LDK | 家族
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
お気に入りのテーブルイベント参加投稿です。 ダイニングテーブルは合羽橋の家具屋さんでオーダーしたもので、サイズは1500です。 シンプルなデザインですが、特に横から見たときのシルエットがお気に入りです。
お気に入りのテーブルイベント参加投稿です。 ダイニングテーブルは合羽橋の家具屋さんでオーダーしたもので、サイズは1500です。 シンプルなデザインですが、特に横から見たときのシルエットがお気に入りです。
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る