hachiさんの部屋
山崎実業 レジ袋スタンド ブラック 約W26×D31×H50cm プレート 6190
山崎実業ゴミ箱・ダストボックス¥1,780
コメント1
hachi
余ったプラダンでレジ袋スタンドを囲いました猫様のじゃれつき防止ゴミ箱掃除が嫌いなのでレジ袋スタンドを使用しています

この写真を見た人へのおすすめの写真

coco3710さんの実例写真
スーパーの袋を収納。これだと上から入れて下から取り出すので、たたまなくて良いから楽チン!冷蔵庫につけてます。
スーパーの袋を収納。これだと上から入れて下から取り出すので、たたまなくて良いから楽チン!冷蔵庫につけてます。
coco3710
coco3710
家族
kousakuさんの実例写真
久々のDIY作品です。 ゴミ袋スタンド作っちゃいました! うちの市のゴミ袋、まとめ買いすると取り出しにくくて… 燃えるゴミ袋30Lと40L、それとそれ以外の透明袋の3種類用のスタンドです。 ついでに、余った切れ端でレジ袋収納も追加。 欲しいものは作ってみよう!がモットーです。 今回は、すのこリメイクでキャスター付き。 このアイデアいかがでしょう^o^
久々のDIY作品です。 ゴミ袋スタンド作っちゃいました! うちの市のゴミ袋、まとめ買いすると取り出しにくくて… 燃えるゴミ袋30Lと40L、それとそれ以外の透明袋の3種類用のスタンドです。 ついでに、余った切れ端でレジ袋収納も追加。 欲しいものは作ってみよう!がモットーです。 今回は、すのこリメイクでキャスター付き。 このアイデアいかがでしょう^o^
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
merinさんの実例写真
merin
merin
家族
todorinkoさんの実例写真
スーパーのビニール袋… 今まで定位置がなく、結構あちこちにありました^^; 先日サリュ!でこちらを購入。 前と下に取出し口があり、キッチンペーパーやティッシュもイケちゃうんです(〃∇〃)♪ こちらを掛ける専用フックも作成したので、 (塗料以外オールセリアの商品です) 少し大きめの商品ですが、以外にじゃまになりません♪
スーパーのビニール袋… 今まで定位置がなく、結構あちこちにありました^^; 先日サリュ!でこちらを購入。 前と下に取出し口があり、キッチンペーパーやティッシュもイケちゃうんです(〃∇〃)♪ こちらを掛ける専用フックも作成したので、 (塗料以外オールセリアの商品です) 少し大きめの商品ですが、以外にじゃまになりません♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
nicopiiiiiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,730
お目汚し失礼します。。我が家はゴミの分別が細かい地域なのでゴミ箱悩みました。でもやっと定まってきました(^^)無印の重ねられるダストボックスと、towerのレジ袋スタンドがいい感じです。無印良品のゴミ箱は間違えないようにしばらくマステ貼って覚えます。
お目汚し失礼します。。我が家はゴミの分別が細かい地域なのでゴミ箱悩みました。でもやっと定まってきました(^^)無印の重ねられるダストボックスと、towerのレジ袋スタンドがいい感じです。無印良品のゴミ箱は間違えないようにしばらくマステ貼って覚えます。
nicopiiiii
nicopiiiii
2LDK | 家族
akinaさんの実例写真
レジ袋をどう収納するか、ずーっと悩んでいたのですが…セリアの袋にサイズ別に入れることで解決! カッターで穴を開けて通した麻紐でフックに掛けてます。 同じくセリア商品でラベリングしています。 すっきりしたー(*´ω`*)!
レジ袋をどう収納するか、ずーっと悩んでいたのですが…セリアの袋にサイズ別に入れることで解決! カッターで穴を開けて通した麻紐でフックに掛けてます。 同じくセリア商品でラベリングしています。 すっきりしたー(*´ω`*)!
akina
akina
2LDK | カップル
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です。 〜○○のストック場所〜 我が家はセリアのごみ箱にレジ袋を入れています。 見た目以上にたくさん入るし、縦長なのでスッキリしてます。 大きいサイズと小さいサイズを分けて入れるように2つあります。 ごみをまとめる時に毎回必ず使うもので ・ごみ箱の近くに置ける ・レジ袋が見えないようふた付き ・ふたの開け閉めが楽な形態 が条件ですが、どちらもクリアできてます✨
イベント参加です。 〜○○のストック場所〜 我が家はセリアのごみ箱にレジ袋を入れています。 見た目以上にたくさん入るし、縦長なのでスッキリしてます。 大きいサイズと小さいサイズを分けて入れるように2つあります。 ごみをまとめる時に毎回必ず使うもので ・ごみ箱の近くに置ける ・レジ袋が見えないようふた付き ・ふたの開け閉めが楽な形態 が条件ですが、どちらもクリアできてます✨
nsugi0710
nsugi0710
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加用です。 〜○○のストック場所〜 連投失礼します。 今回のイベントは写真加工NGだったので開けた時のpicは別でupします。
イベント参加用です。 〜○○のストック場所〜 連投失礼します。 今回のイベントは写真加工NGだったので開けた時のpicは別でupします。
nsugi0710
nsugi0710
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
レジ袋の収納です(*^^*) 無印良品のファイルボックスハーフに畳んで収納しています♪ 同じ畳み方をすることで、大きさがだいたい小・中・大と分けることができるので、セリアのブックスタンドを使って仕切りを作り大きさ別で在庫がパッと見て分かります(*´∇`) 増えすぎたら、保育園、小学校へ持たせて寄付をします♪ これを資源ごみ置き場スペース、キッチン隣の勝手口のある土間スペース、山善さんのキッチンすっきりラックの中段にスタンバイしています‼
レジ袋の収納です(*^^*) 無印良品のファイルボックスハーフに畳んで収納しています♪ 同じ畳み方をすることで、大きさがだいたい小・中・大と分けることができるので、セリアのブックスタンドを使って仕切りを作り大きさ別で在庫がパッと見て分かります(*´∇`) 増えすぎたら、保育園、小学校へ持たせて寄付をします♪ これを資源ごみ置き場スペース、キッチン隣の勝手口のある土間スペース、山善さんのキッチンすっきりラックの中段にスタンバイしています‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
レジ袋のストックです。 ファイルボックスに入れています。 探しやすいようにサイズで大小分けてます。
レジ袋のストックです。 ファイルボックスに入れています。 探しやすいようにサイズで大小分けてます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Roby1018さんの実例写真
もも(猫)のガリガリ対策に。 参考になれば。
もも(猫)のガリガリ対策に。 参考になれば。
Roby1018
Roby1018
家族
yumiさんの実例写真
勝手口は使わないので、プラダンでふさぎ、壁面収納としています。 木を突っ張らせているだけなので、いざというときにはドアを開けることもできます😅 上段は、カトラリー等、 下段は、ゴミ袋や雑巾を収納しています。
勝手口は使わないので、プラダンでふさぎ、壁面収納としています。 木を突っ張らせているだけなので、いざというときにはドアを開けることもできます😅 上段は、カトラリー等、 下段は、ゴミ袋や雑巾を収納しています。
yumi
yumi
38さんの実例写真
キッチン横の扉からの隙間風対策に 木材とプラダンで作った扉を付けました。
キッチン横の扉からの隙間風対策に 木材とプラダンで作った扉を付けました。
38
38
2DK | 家族
mipopoさんの実例写真
ダイソー200円商品のタオルホルダーを、レジ袋ストッカーに。取り出しやすいし、大きめで良き。
ダイソー200円商品のタオルホルダーを、レジ袋ストッカーに。取り出しやすいし、大きめで良き。
mipopo
mipopo
yumuyumuさんの実例写真
我が家のキッチンの現在形。 手前にあるヘンテコな仕切りは猫が登らないようにプラダンとブックエンドで壁作ってます。高さがあるから登らないし、登ろうとするとプラダンが軽いので猫と共に落下するので猫さんがお勉強して登らなくなりました。いちいち料理のたびに撤去するのは面倒ですがこれで数年落ち着いてます(^^) コンロはまた別の対策しています。 見てくれ悪いけど仕方ない😅
我が家のキッチンの現在形。 手前にあるヘンテコな仕切りは猫が登らないようにプラダンとブックエンドで壁作ってます。高さがあるから登らないし、登ろうとするとプラダンが軽いので猫と共に落下するので猫さんがお勉強して登らなくなりました。いちいち料理のたびに撤去するのは面倒ですがこれで数年落ち着いてます(^^) コンロはまた別の対策しています。 見てくれ悪いけど仕方ない😅
yumuyumu
yumuyumu
家族
shantiさんの実例写真
セリアで見つけたレジ袋ストッカー。 壁にかけられる、キチンとした見た目のプラスチックケースです♪ グレーと白があったので1つずつ❤︎ なんか片付けられる人になった気分です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪
セリアで見つけたレジ袋ストッカー。 壁にかけられる、キチンとした見た目のプラスチックケースです♪ グレーと白があったので1つずつ❤︎ なんか片付けられる人になった気分です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪
shanti
shanti
4LDK | 家族
PR
楽天市場
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
irotanさんの実例写真
これいつ出たんだろ?ちまたで噂のポリ袋スタンド。セリアにありました。棒の先に袋を挟む所がついてます。真ん中のが動くので自由自在に動きます! 活躍しそうです!
これいつ出たんだろ?ちまたで噂のポリ袋スタンド。セリアにありました。棒の先に袋を挟む所がついてます。真ん中のが動くので自由自在に動きます! 活躍しそうです!
irotan
irotan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cherrycherryさんの実例写真
いままでちょっとストレス だったゴミ箱のレジ袋のはみ出し( >д<)、;'.・ ネット調べに調べて ヘアバンドみたいなので レジ袋を隠す方法もあったけれど外着けはいやだなあと思って ゴム系がいいけれど自分では 無理だし…なので 「自遊自在」という やわらかいワイヤーをサイズに切って中にはめました。 これでレジ袋はみ出しストレス0になりました。(*´σー`)エヘヘ
いままでちょっとストレス だったゴミ箱のレジ袋のはみ出し( >д<)、;'.・ ネット調べに調べて ヘアバンドみたいなので レジ袋を隠す方法もあったけれど外着けはいやだなあと思って ゴム系がいいけれど自分では 無理だし…なので 「自遊自在」という やわらかいワイヤーをサイズに切って中にはめました。 これでレジ袋はみ出しストレス0になりました。(*´σー`)エヘヘ
cherrycherry
cherrycherry
家族
guutarankoさんの実例写真
プラダンにシンク下にゴミ箱diy☺️ 以前はワイヤーネットで作ったゴミ箱を並べていましたが、ワイヤーネットはゴミ箱に向きませんね😅 ワイヤーネットの穴にゴミが引っ掛かるのなんの❗️ ストレスすぎます💦ってことで、プラダンで作り直したら引っ掛かることなくスムーズに💕 作り方はブログでご紹介しております。 ゴミ箱 ↓ https://dondon1.com/puradan-dustbox/ レジ袋入れ ↓ https://dondon1.com/puradan-plasticbag/
プラダンにシンク下にゴミ箱diy☺️ 以前はワイヤーネットで作ったゴミ箱を並べていましたが、ワイヤーネットはゴミ箱に向きませんね😅 ワイヤーネットの穴にゴミが引っ掛かるのなんの❗️ ストレスすぎます💦ってことで、プラダンで作り直したら引っ掛かることなくスムーズに💕 作り方はブログでご紹介しております。 ゴミ箱 ↓ https://dondon1.com/puradan-dustbox/ レジ袋入れ ↓ https://dondon1.com/puradan-plasticbag/
guutaranko
guutaranko
3LDK
Mamiさんの実例写真
キッチンの棚の扉の裏。 レジ袋の収納に使っています💡 左に小さめ、右に大きめのものを入れています✨
キッチンの棚の扉の裏。 レジ袋の収納に使っています💡 左に小さめ、右に大きめのものを入れています✨
Mami
Mami
家族
mochiさんの実例写真
シェルフを設置するか迷いましたが、廊下を広々使いたいので、備え付け収納に収まるよう頑張りました。 towerのレジ袋スタンドが省スペースで便利です。
シェルフを設置するか迷いましたが、廊下を広々使いたいので、備え付け収納に収まるよう頑張りました。 towerのレジ袋スタンドが省スペースで便利です。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
guutarankoさんの実例写真
こんにちは☺️ 流せるトイレブラシの収納に困ってたので、お安いレジ袋ストッカーをアレンジしてディスペンサーにしちゃいました😝 詰め替えジャンボパックがまるまる入るので、手間が省けて助かる! 片手で取れるのが何よりだわ🥰 イノマタ化学さんのレジ袋ストッカーは600円ぐらいだし、時間をかけずに良い物作れた〜 作り方は、中にプラダンを差し込むだけなので簡単。 一応ブログも書いていますので、覗いて頂けると嬉しいです。 https://dondon1.com/toilet-brush-storage/
こんにちは☺️ 流せるトイレブラシの収納に困ってたので、お安いレジ袋ストッカーをアレンジしてディスペンサーにしちゃいました😝 詰め替えジャンボパックがまるまる入るので、手間が省けて助かる! 片手で取れるのが何よりだわ🥰 イノマタ化学さんのレジ袋ストッカーは600円ぐらいだし、時間をかけずに良い物作れた〜 作り方は、中にプラダンを差し込むだけなので簡単。 一応ブログも書いていますので、覗いて頂けると嬉しいです。 https://dondon1.com/toilet-brush-storage/
guutaranko
guutaranko
3LDK
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
分別ゴミの置き場所はここにしてみました。 ぴったりはまって気持ちいい。 奥には出番の少ない物たちを。
分別ゴミの置き場所はここにしてみました。 ぴったりはまって気持ちいい。 奥には出番の少ない物たちを。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
saahannさんの実例写真
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
saahann
saahann
ririri___.さんの実例写真
右から、ペットボトル、プラスチック、 燃えるゴミ、びん・かんで分けていて、 1番左のレジ袋スタンドには その他のごみを入れています!! ゴミ箱の蓋には100均の 分別ステッカーを貼ってます\( ˆˆ )∗*
右から、ペットボトル、プラスチック、 燃えるゴミ、びん・かんで分けていて、 1番左のレジ袋スタンドには その他のごみを入れています!! ゴミ箱の蓋には100均の 分別ステッカーを貼ってます\( ˆˆ )∗*
ririri___.
ririri___.
家族
nonさんの実例写真
プラスチックダンボールをカットして、ゴミ袋をかけて収納してます。
プラスチックダンボールをカットして、ゴミ袋をかけて収納してます。
non
non
4LDK | 家族
yumibonさんの実例写真
自作の縦置きゴミスタンド? どうしても隙間に置きたくて! 新しく縦置きをお迎えしようか悩んだけど、まだ使えるしなー😑 収納増やしたから、また買うと旦那の白い目も気になるしなー😑 で、代わりにワイヤーラティスを大量にお迎えして❤︎ セリアのワイヤーラティス11枚とゴミ袋ストッカー2つ、ニトリのNインボックス縦ハーフで。 上のゴミ袋の後ろに小バケツ(家にあったやつ。たぶん100均)を引っ掛けてレジ袋を。 シンク横に設置なので、クリップやS字で引っ掛け放題(笑) なかなか良きです♪
自作の縦置きゴミスタンド? どうしても隙間に置きたくて! 新しく縦置きをお迎えしようか悩んだけど、まだ使えるしなー😑 収納増やしたから、また買うと旦那の白い目も気になるしなー😑 で、代わりにワイヤーラティスを大量にお迎えして❤︎ セリアのワイヤーラティス11枚とゴミ袋ストッカー2つ、ニトリのNインボックス縦ハーフで。 上のゴミ袋の後ろに小バケツ(家にあったやつ。たぶん100均)を引っ掛けてレジ袋を。 シンク横に設置なので、クリップやS字で引っ掛け放題(笑) なかなか良きです♪
yumibon
yumibon
2DK | 家族
michonさんの実例写真
キッチンのゴミ置き場はこんな感じに☺️ カップボードの高さをキッチンと揃えて低めにしてしまったので蓋が開きません 笑 引出してポイっと🥡
キッチンのゴミ置き場はこんな感じに☺️ カップボードの高さをキッチンと揃えて低めにしてしまったので蓋が開きません 笑 引出してポイっと🥡
michon
michon
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,140
わが家のキッチンゴミ箱はSOLOWとtowerのレジ袋スタンドにしました✨ サイズもピッタリ😆
わが家のキッチンゴミ箱はSOLOWとtowerのレジ袋スタンドにしました✨ サイズもピッタリ😆
mari
mari
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
東日本大震災では、500万人以上が帰宅困難者になりました。 外出先で被災しても困らないよう、防災ポーチを用意し持ち歩いています。 ⚪︎携帯トイレ 地震でエレベーターに閉じ込められたり、高速道路で大雪に遭い立ち往生した時のために。 ⚪︎フード付きポンチョ 携帯トイレだけでは恥ずかしくて使えないので、顔を隠せるフード付きポンチョがあれば少しは安心かなと。 パッケージは嵩張るので外してポーチに入れています。 ⚪︎手袋 宮城在住で春秋でも朝晩は寒いので、防寒と被災時の手の怪我軽減の為に入れています。 (軍手は嵩張るので滑り止め付きのドライバー手袋を選びました) ⚪︎笛・ラジオ・ミニライト スマホとバッテリーがあれば十分ですが、スマホが壊れたり紛失した時に被災したら困るので、重くなるのを覚悟で持ち歩いています。 ⚪︎お菓子 エネルギー補給に飴やシリアルバーなどを用意。 マーブルチョコもコーティングされて溶けにくいので持ち歩き用におススメされてました。 ⚪︎地図 事前にダウンロードしたオフラインマップと紙の地図。 ⚪︎裁縫セットのケース裏に、テプラで家族の連絡先を貼っています。 ⚪︎芯を抜いて潰したマステと油性ペン 開封した菓子袋を留めたりメモ帳の代わりに書き込んだり。 レジ袋は買物でマイバッグを忘れた時用。 防災とは関係ないですね💦 ここには写っていませんが、小銭と生理用品も持っています。
東日本大震災では、500万人以上が帰宅困難者になりました。 外出先で被災しても困らないよう、防災ポーチを用意し持ち歩いています。 ⚪︎携帯トイレ 地震でエレベーターに閉じ込められたり、高速道路で大雪に遭い立ち往生した時のために。 ⚪︎フード付きポンチョ 携帯トイレだけでは恥ずかしくて使えないので、顔を隠せるフード付きポンチョがあれば少しは安心かなと。 パッケージは嵩張るので外してポーチに入れています。 ⚪︎手袋 宮城在住で春秋でも朝晩は寒いので、防寒と被災時の手の怪我軽減の為に入れています。 (軍手は嵩張るので滑り止め付きのドライバー手袋を選びました) ⚪︎笛・ラジオ・ミニライト スマホとバッテリーがあれば十分ですが、スマホが壊れたり紛失した時に被災したら困るので、重くなるのを覚悟で持ち歩いています。 ⚪︎お菓子 エネルギー補給に飴やシリアルバーなどを用意。 マーブルチョコもコーティングされて溶けにくいので持ち歩き用におススメされてました。 ⚪︎地図 事前にダウンロードしたオフラインマップと紙の地図。 ⚪︎裁縫セットのケース裏に、テプラで家族の連絡先を貼っています。 ⚪︎芯を抜いて潰したマステと油性ペン 開封した菓子袋を留めたりメモ帳の代わりに書き込んだり。 レジ袋は買物でマイバッグを忘れた時用。 防災とは関係ないですね💦 ここには写っていませんが、小銭と生理用品も持っています。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
トトノシリーズのレジ袋ストッカーを購入しました。いい感じのサイズ感。使い勝手も良し。今までレジ袋の大と小を分けるのに色々と試してきたけどやっとスッキリ収まりました😓 コンロの引き出し部分にゴミ箱を置いてるので位置もここがベスト。使いやすくなりました♪
トトノシリーズのレジ袋ストッカーを購入しました。いい感じのサイズ感。使い勝手も良し。今までレジ袋の大と小を分けるのに色々と試してきたけどやっとスッキリ収まりました😓 コンロの引き出し部分にゴミ箱を置いてるので位置もここがベスト。使いやすくなりました♪
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【ゴミ袋収納】 シンク(流し台)の引き出しに、購入したけど使わなくなっていたふきん掛けと珪藻土マット立てを入れて掛けてみたら、使い勝手がいいです! 分別の有料ゴミ袋以外に、購入したレジ袋や、プラやペットボトルのリサイクルゴミのための40リットルの袋も掛けています。 私は、ここの引き出しに根菜類も入れちゃっています。
【ゴミ袋収納】 シンク(流し台)の引き出しに、購入したけど使わなくなっていたふきん掛けと珪藻土マット立てを入れて掛けてみたら、使い勝手がいいです! 分別の有料ゴミ袋以外に、購入したレジ袋や、プラやペットボトルのリサイクルゴミのための40リットルの袋も掛けています。 私は、ここの引き出しに根菜類も入れちゃっています。
Atta
Atta
家族
tomoccoさんの実例写真
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
aknmmさんの実例写真
aknmm
aknmm
4LDK
sachieyさんの実例写真
ランドリーワゴン¥6,050
RCショッピングおうち見直し企画の モニター投稿 続報です👀✨ キッチンにある  ごみ分別スペースを DIYにて改良中です 改良点 *ダンボール置き場として、上部に棚板を設置 *今回モニター当選で頂いた「BRID ランドリー スクエアバスケット」の隣に RC ショッピングで購入した「towerテーブル下 レジ袋ハンガー」を新たに2個設置 分別し易さが進化し 更に省スペースで余白が出来ました(^^) 4枚投稿です ↓↓↓ ①それぞれを引き出した様子 ②収納時の様子 ③前回の投稿写真←見た目は充分スッキリだけど これではダンボールが置けなかった😅 ④8月の様子 8月に発症した私の体調不良により 分別ゴミを都度外へ出しに行くのが困難になり 室内の一時置き場が荒れ果ててしまいました😭 その時の投稿はこちらです ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aPI3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RCショッピングおうち見直し企画の モニター投稿 続報です👀✨ キッチンにある  ごみ分別スペースを DIYにて改良中です 改良点 *ダンボール置き場として、上部に棚板を設置 *今回モニター当選で頂いた「BRID ランドリー スクエアバスケット」の隣に RC ショッピングで購入した「towerテーブル下 レジ袋ハンガー」を新たに2個設置 分別し易さが進化し 更に省スペースで余白が出来ました(^^) 4枚投稿です ↓↓↓ ①それぞれを引き出した様子 ②収納時の様子 ③前回の投稿写真←見た目は充分スッキリだけど これではダンボールが置けなかった😅 ④8月の様子 8月に発症した私の体調不良により 分別ゴミを都度外へ出しに行くのが困難になり 室内の一時置き場が荒れ果ててしまいました😭 その時の投稿はこちらです ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aPI3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はレジ袋😁
キッチンのゴミ箱はレジ袋😁
miyu
miyu
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ゴミ箱イベントが終わっちゃう前に参加します🙋 無印良品のゴミ箱を何年も愛用しています。 以前住んでいたおうちでも使ってました。 https://roomclip.jp/photo/rrdc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social キッチンカウンターとして使っている同じ無印のスチールユニットシェルフに高さがシンデレラフィット✨ 下にタイヤが付いてるので使う時はさっと引き出します。 ちなみにゴミ箱の左横の同じく無印ポリプロピレンの棚にはゴミ袋やレジ袋、ビニール袋を丸めてポイポイ収納しています。 ゴミ袋を使う時にサッとここから取り出します。 蓋には分別シールを貼って家族みんながわかりやすく👀✨
ゴミ箱イベントが終わっちゃう前に参加します🙋 無印良品のゴミ箱を何年も愛用しています。 以前住んでいたおうちでも使ってました。 https://roomclip.jp/photo/rrdc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social キッチンカウンターとして使っている同じ無印のスチールユニットシェルフに高さがシンデレラフィット✨ 下にタイヤが付いてるので使う時はさっと引き出します。 ちなみにゴミ箱の左横の同じく無印ポリプロピレンの棚にはゴミ袋やレジ袋、ビニール袋を丸めてポイポイ収納しています。 ゴミ袋を使う時にサッとここから取り出します。 蓋には分別シールを貼って家族みんながわかりやすく👀✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
料理をする前に生ゴミ用・プラ用とそれぞれレジ袋をシンクに引っ掛けてから調理を開始します🍀 ダイソーやセリアなど様々なタイプのレジ袋ホルダーを使ってきて使いやすくて一番自分に合っていたのはセリアから発売されている『シンクの扉をにはめるだけ。口も広がるレジ袋ホルダー』でした♡ セッティングの時にレジ袋の口を広げてその状態をキープできて水切りした生ゴミを捨てる際周りを汚さずラクに捨てることができて使わない時は折りたためて目立たないデザインが気に入ってリピしています
料理をする前に生ゴミ用・プラ用とそれぞれレジ袋をシンクに引っ掛けてから調理を開始します🍀 ダイソーやセリアなど様々なタイプのレジ袋ホルダーを使ってきて使いやすくて一番自分に合っていたのはセリアから発売されている『シンクの扉をにはめるだけ。口も広がるレジ袋ホルダー』でした♡ セッティングの時にレジ袋の口を広げてその状態をキープできて水切りした生ゴミを捨てる際周りを汚さずラクに捨てることができて使わない時は折りたためて目立たないデザインが気に入ってリピしています
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
もっと見る